スレッド

会話

あのね、ダイナミックな男の子/何もしてない可愛い女の子と言う固定観念はね… 大好きなポケモンカードまで入れないでもらえればありがたいですが? ポケカを始める子供達にどんな印象を与えるか考えているのかな… まあ日本じゃこういうのは飽きるほどありますけど、ポケカは性別に関係ないからさあ
画像
画像
返信先: さん
多くの方々にRTやコメントしていただいていますので、誤解がないように追加でちょっと説明させていただきたいと思います。上のツイートはキャラを込めた書き方ですし文字制限でちゃんと話せる問題ではないので、良かったら読んで見てください♪( ´▽`) (このリプに続く)
1
7
17
僕はいわゆる「ステレオタイプに当てはまる」人たちの考え方やあり方を全く否定していません。その考え方を変えたり覆したりすれば一つのこだわりを違うこだわりと交換したことに過ぎないです。いわゆる男らしい男性と女らしい女性も、他の無数のあり方と同じく尊重すべきあり方だと思います。(続く)
6
21
27
気になるのは、発言や作品、行動などでそのあり方「だけ」を促進している人やメディアです スクールキッズの場合、メディアでもっとも見せられているのと異なるあり方を見せるチャンスを逃して、無意的にいつものステレオタイプに当てはまる例を見せてしまったデザイン選択を指摘したわけです(続く)
4
29
24
特に「男/女の子の小学生」に相当して性別だけで区別する一般名詞をカード名にしているこの2枚ペアの場合こそ、ポケモンらしくステレオタイプに当てはまらないキャラを見せる機会だったと思います。ポケモンって色んなあり方のキャラがいるからこそ大好きです。(続く)
6
33
22
何回も同じ「普通」を見せられて自分が「変」って思ってしまって悩む人々のために、多様な「普通」を見せる機会を作れば作っても損しないと思います。自分はそれを本当に大事にしていますが、それを特に気にしていない人が悪とは思いません。(まだまだ続く)
3
25
20
今回そのチャンスを逃した(*個人の意見)ポケモンをこれだけでで判断するわけではありません。この二枚を見た前と全く同じレベルでポケモンが大好きです。それでも改善の余地があると思った時にそれを指摘する自由があると思います。勿論それに同感するか否定するかのも自由です。(もう一個続く)
4
17
23
もし元々のツイートは本音がわかりづらくて傷つけたなら申し訳ないですが、そう言うつもりではなかったと理解して頂ければ何よりです。 RTやDMに暇つぶしに人を傷つけようとしてきた人も居たが、怒った人の殆どはそんな悪気がなかったと思いたいです。ここまで読んでいただきありがとうございました!
43
19
39
返信を表示
返信先: さん
引きこもりの僕からしてみると、男の子のいるのは帰り道、女の子のいるのは公園。ダイナミックな行動をおこしてるのは女の子ですよ。
1
19
183
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
返信を表示
The cards are definitely not the ones causing the stereotypes – but they happen to fit into these stereotypes, that are still pushed quite actively even today. If they're gonna differenciate two characters only on their gender, I wish they didn't go for that obvious route.
2
2
返信を表示
返信先: さん
これは当時のジンバブエドルが少年ジャンプで出来ていた時代にトカゲの尻尾切りとはよく言ったもんで、乾電池は単三電池で炭酸電池切れのようなマイルドでオーガニックなハムをあしらえた素敵なハーミットですね??? 予測変換で全部打ち込みましたか?
返信先: さん
ポケモンジムリーダーの男の子のオニオンはおとなしいですし、保育士の男もいますし、カテゴリ物でもガールスカウトやピクニックガールズなどは活動的な絵ですし、カードも含め色んなのがいる中で、そこだけを切り出して固定概念を与えると糾弾するのも世間に印象操作してる感じがします
画像
画像
画像
画像
26
283

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
ライブ
更新:熱海市の土石流災害 捜索活動続く
スポーツ · トレンド
尾形くん
日本のトレンド
魂の重さ
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
2 時間前
席を譲ろうとして断られた。体験描いた漫画に反響「選択肢あるのが大事」
FRaU(フラウ)
昨夜
「マック地蔵」が消えた…配達員が語る、UberEatsでいま起きていること