HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 7月11日(日)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 歩く元気テレショップ
06:00 おはよう!輝き世代
大好評の「カメラの達人!」晃瓶さんがテーマ「恥じらい」で撮影した写真を発表!カメラの師匠である写真家・入交さんに見ていただきベスト3を選んでもらいます!はたしてどんな写真が選ばれるのか、次回のテーマも発表!再現ドラマのテーマは「町内会」、ちょっと面倒な近所付き合いですが、災害時にはとても重要に!普段から町内会に参加することが大事です!最後に「パズルに挑戦!」、皆様からのお便りもご紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる
06:30 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
07:00 イイものショッピングゥ~!
07:29 天気予報
07:30 はやく起きた朝は…[解]
視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美
08:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
08:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ
<司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>中谷麻意
08:45 比叡の光 「“つづく”と暮らす~ロングライフデザイン①」
ロングライフをテーマにデザイナーの視点で全国の伝統工芸品など暮らしの道具を扱うショップを展開しているデザイン活動家のナガオカケンメイさん。コロナ禍で暮らしの大切さが再認識されていると感じています。長くつづくものにはつづけようという意志があるというナガオカさんは、長く使いつづけるためには、商品の物語や作り手の思いを伝える売り手の存在が必要だと語ります。◆<出演>ナガオカケンメイ(デザイン活動家)
09:00 健やかショッピング
09:30 U字工事の旅!発見 「雪割橋」
<出演>U字工事
10:00 イイものショッピングゥ~!
10:30 これは便利!
11:00 ポケットモンスター 夏休み直前スペシャル!
いつもとは違うスペシャル番組!サトシのかっこいいシーンに、サクラギ研究所のリモート会議も!?◆<声の出演>サトシ:松本梨香 ゴウ:山下大輝 ピカチュウ:大谷育江
11:30 WOW! 「家族みんなで楽しめる知的好奇心探求番組」
子どもが好きな動物、魚、植物、可愛いペット、食べ物、粘土遊び、ダンス、お笑い・・等々、毎回様々なコーナーを展開して、見るたびにきっと新しい発見があります。WOW!と驚き!発見。知る。見る。学ぶ・大人も一緒に楽しめる。家族みんなで楽しみながら学び、成長できる番組を目指します。◆<出演>清井咲希 三島ゆかり おちゃっぴ(粘土アーティスト) 和多谷沙耶
11:45 私の人生、波乱万丈 ~どん底からの復活~
11:50 京の水ものがたり 「船遊び」
京都市右京区。渡月橋の下を流れる桂川は大堰川(おおいがわ)とも呼ばれ、平安の頃より船遊びが盛んに行われていました。その姿は車折神社(くるまざきじんじゃ)の三船祭で再現され、かつての平安の典雅を楽しむ事が出来ます。なぜこの地で船遊びが行われるようになったのか、嵐山と船遊びの歴史をご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 美と健康をあなたに!
12:30 いいもの通販
13:00 JOYnt! 「第1回 JOY-1グランプリ ①」
10周年記念スペシャル企画!ブレイク前のお笑い芸人をゲストに、番組をつくってきた『JOYnt!』。未来のスターを発掘するため、若手芸人によるお笑いバトルを開催!◆<出演>JOY 鬼越トマホーク(坂井良多 金ちゃん) まんぷくユナイテッド(松下遼太郎 狩野大) 衝撃デリバリー(和田ランダマイザ 杉本佳津山)
13:30 Shoppin’On
14:00 暴れん坊将軍Ⅱ 「こんな悪事が俺にも出来た!?」
<出演>松平健 北島三郎 横内正 春川ますみ ほか
15:00 いきいき健康百科
15:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
16:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!
16:55 天気予報
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「ZOOM」CNBLUE▽「After the rain」竹内唯人▽「片っぽのピアス」藤川千愛▽「華奢なリップ feat.ちゃんみな」ジェニーハイ▽「ヒマラヤ」THE COLLECTORS▽「サクラクライ」本田望結
17:25 これは便利!
17:55 京都新聞ニュース
18:00 KBS京都エキサイトナイター 「阪神×巨人」
<解説>掛布雅之 川相昌弘 <実況>湯浅明彦 <リポーター>村上昴輝
20:57 天気予報
21:00 京都浪漫 悠久の物語 「英国人を魅了した京都の美~東本願寺・龍安寺・正伝寺~」
今回は、イギリスの女王陛下や喜劇王、ノーベル賞作家などを魅了した京都の美をめぐる。最初に訪れるのは、京都の玄関口・京都駅のほど近くにある東本願寺。境内のほぼ中心に位置する御影堂は、間口76メートル、奥行き58メートル、高さ38メートルという壮大な規模を誇る。現在の御影堂は、明治になって再建されたものだ。1895年、再建中の東本願寺を訪れたノーベル賞作家ラドヤード・キップリングが絶賛したものとは?次に訪れるのは、喜劇王チャールズ・チャップリンが魅せられた京の老舗旅館・柊家。1818年創業以来、皇族など数々の要人を迎えてきた柊家は、川端康成など文豪に愛された宿としても有名。「柊家の手の届いたところに私のかゆいところがあった」とチャップリンが絶賛した「おもてなしの心」とは?続いては1975年にエリザベス女王ご夫妻が訪ねた龍安寺を紹介する。誰が、どういう意図で作ったのかわからない謎に満ちた庭「石庭」をご覧になった女王の感想とは?最後に足を運んだのは、2016年に亡くなったロックスター、デヴィッド・ボウイを魅了した庭と蕎麦店。デヴィッド・ボウイが涙を浮かべた禅寺の魅力とは?らくたびの山村純也さんの案内で、イギリス人が愛した京都の美を紐解く。◆<語り>池田昌子 <ナレーター>鹿瀬ハジメ <解説>山村純也(らくたび)
21:55 きれいと元気をお届け
22:00 sundayフェイス
▽フェイスUP…暮らしにあう伝統工芸 京金網▽ふる里フェイス26…夏の訪れ 京丹波町のアユ漁と料理▽祇園祭 大船鉾 艫幕板飾り新調 ほか◆<キャスター>澤武博之(KBS京都アナウンサー)
22:15 魅せます!とちブラ[手] 「森の中のモビリティテーマパーク~ツインリンクもてぎ~」
国内外の最高峰レースが開催される国際レーシングコースとして知られているほか、大人も子どもも楽しめるアトラクションが充実しているツインリンクもてぎを紹介します。◆<出演>佐藤美希 <ナレーション>ガッツ石松 高橋映
22:30 あんぎゃでござる!! 「#168一乗寺あんぎゃ!!後編」
先週に引き続き「一乗寺あんぎゃ!!」の後編。後編の案内人は一乗寺で毎年フェスを開催している谷田実行委員長に、新しくオープンした店や話題の店を案内してもらえる事になった森脇と柳田。1軒目は、一乗寺駅のすぐ近くにオープンしたばかりのピザ店。NYスタイルの大きくてクリスピーなピザはもちろん、店長こだわりのオリジナルTシャツも販売し、話題となっている。2軒目は店内中央にあるグランドピアノが目を引く喫茶店。フェスの際には、ライブ会場になるという熱い場所。3軒目はラーメン激戦区で知られる一乗寺で、中国の麻辣湯麺が食べられる店へ。最後に谷田さん自身がオーナーを務めるカフェでタコスを食べ様々なグルメと文化が混在するディープな町を味わい尽くす。◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家)
23:00 大人女性の美を求めて
23:30 アイドリッシュセブン Third BEAT!
第2話:デビュー1周年を迎え、記念のライブツアー開催が決まったIDOLiSH7。先輩であり、良きライバルであるTRIGGER、Re:valeもそれぞれに華々しい活躍で注目を集めていた。そんな3グループの人気が高まる一方で、芸能界の“ノイズ”が彼らに近づく。噂、敵意、臆測、仕掛けられた駆け引き。夢や憧れだけでは生き残れない、華やかな世界の裏側。様々な思惑が絡み合うなか、アイドル業界を揺るがす“新勢力”も密かに動き出していた――。◆<声の出演>IDOLiSH7(和泉一織:増田俊樹 二階堂大和:白井悠介 和泉三月:代永翼 四葉環:KENN 逢坂壮五:阿部敦 六弥ナギ:江口拓也 七瀬陸:小野賢章) TRIGGER(八乙女楽:羽多野渉 九条天:斉藤壮馬 十龍之介:佐藤拓也) Re:vale(百:保志総一朗 千:立花慎之介) 小鳥遊事務所関係者(小鳥遊音晴:千葉進歩 大神万理:興津和幸 小鳥遊紡:佐藤聡美) 八乙女事務所関係者(八乙女宗助:小西克幸 姉鷺カオル:川原慶久) 岡崎事務所関係者(岡崎凛人:古川慎) 新登場人物(亥清悠:広瀬裕也 狗丸トウマ:木村昴 棗巳波:西山宏太朗 御堂虎於:近藤隆 月雲了:高橋広樹)
00:00 キレイいきいき通販
00:30 大林幸二“歌旅”きょうの夜!
<出演>大林幸二
00:45 探偵はもう、死んでいる。
第2話:「君、私の助手になってよ」巻き込まれ体質の少年・君塚君彦は、上空一万メートルを飛ぶ飛行機の中、探偵を名乗る天使のように美しい少女・シエスタの助手となった。二人は世界の敵と戦うため、三年にもわたって世界中を飛び回り、目も眩むような冒険劇を繰り広げ-やがて死に別れた。激動の日々から一年。高校三年生になった君塚は日常という名のぬるま湯にとっぷり浸かり、ごく普通の学生生活を送っていた。そんな君塚の元に一人の依頼人が現れる。「あんたが名探偵?」同級生の少女、夏凪渚との出会いをきっかけに、過去と現在を繋ぐ壮大な物語が再び始まろうとしていた- 。◆<声の出演>君塚君彦:長井新 シエスタ:宮下早紀 夏凪渚:竹達彩奈 斎川唯:高尾奏音 シャーロット・有坂・アンダーソン:白砂沙帆 アリシア:長縄まりあ コウモリ:松岡禎丞 加瀬風靡:渕上舞 カメレオン:子安武人
01:15 ケンコバのバコバコナイト
ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。◆<出演>ケンドーコバヤシ 櫻井かすみ 結城るみな 八掛うみ 有村のぞみ どぶろっく 小島みなみ 加藤鷹 しみけん 本田昌毅 他
02:10 イイものショッピングゥ~!
02:40 天気予報最終便
02:43 クロージング
02:44 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら