Takayuki Nakahara

282 件のツイート
フォロー
Takayuki Nakahara
@TakayukiNakaha3
1968年生まれ 人にリスペクトせずに自分の思想だけ垂れ流すツイートにはちょっとツッコミを☺️
2021年2月からTwitterを利用しています

Takayuki Nakaharaさんのツイート

もちろん読んでいます。 PCRでコロナを克服した国はないということがよくわかる記事です。 私に命令形で返信する時は、今までsunaさんがブロックした方々とのやりとりを再読され、少し冷静になってからツイートしてみてくださいね。
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @sunasajiさん, @TakayukiNakaha3さん
あとあなたは私に今後リプライするときは、少なくとも下記を読んでからにしてください。検査について疑問に思われそうなことをまとめていますので余計な議論が避けられると思われます。 note.com/sunasaji/n/n05 note.com/sunasaji/n/nb3 note.com/sunasaji/n/n3f
1
返信先: さん
信者です。 データ並べていても、根拠ではなくデータのつまみ食いです。 あと大阪については人災或いは法律の不備による過重な負担が引き起こしたもので、コロナそのものが引き起こしたのではありません。
何度も言っていますありがとう 日本においてコロナは死者を増やしていません。 結果が全てだと思いますが、PCRは何の貢献もしていないのですよ。 お休みなさい。
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
いいえ。それに反するデータや理論や根拠が提示されればいつでも棄却するという意味で信じてはいません。それが科学的態度というものです。それをあなたは信者と呼んだのです。だからそのことに関してはあなたは全力で最優先で謝罪する責任があります。言い逃れは許しません。
1
何度も言いますが、事実と論理に基づいて、信じておられるんでしょう ? 私はもういいけど、言ってもないPCR真理教と言ったと言われたことは謝罪しないでいいんですか? 私は気にしませんが、普通はまずすこですが、そこはいいんですね。
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
判断のステップがあったとして、その先に信者になるとは限らない。判断であれば新たな判断材料があれば合理的に棄却することができるからである。したがって、どう言い繕っても、科学的な議論で相手を信者と呼んだ時点で負けであり、少なくともそこでの真摯な謝罪は必要である。
1
結局、判断の結果信じているんでしょう? 不遜ですが、少しレトリックで誤魔化そうとしているように思えます。 何にこだわっているかもわかりません。 このTLは終わりにしましょう。
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
判断のステップがあったとして、その先に信者になるとは限らない。判断であれば新たな判断材料があれば合理的に棄却することができるからである。したがって、どう言い繕っても、科学的な議論で相手を信者と呼んだ時点で負けであり、少なくともそこでの真摯な謝罪は必要である。
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

そうですか。 不要な負荷をあなたのような方にかけないで、感染症による死者を許容する政策です。 シンプルに言えば、コロナ以前といってもいいかもしれません。 コロナに無感染・無症状隔離は必要ありません。
引用ツイート
M.Kusunoki
@MaKusunoki
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
議論ではありません。 疑問です。 公衆衛生職場にいた者として、あなたのおっしゃる「政策」がなにかを伺ったのですがね。
1
1
すみません。 日本における公衆衛生政策という観点からです。 国外についてはコロナ死の判断基準が曖昧なので(日本でもですが)比較してどうとは言えないと思います。 死因てそんなに簡単なものではないですよ。
引用ツイート
Lily O
@iamLilyO
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
すみません、死亡者が増える病気ではない事実というのが私には響きません。インドネシアやロシアは増え続けていますし。。 自粛している人たちが安心して外食や旅行ができればコストベネフィットはありますね!!
1
あなたと議論する必要はないのですが、一度ネットでもいいので公衆衛生について調べてみられてはいかがですか? さようなら。
引用ツイート
M.Kusunoki
@MaKusunoki
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
「政策」とは? コロナ「対策」との関係は?
1
信じておられるのに判断というステップは誰にでもあると思うのですが、そこに事実や論理の有無は個々人の中にあると思います。 一般的に事実も論理もないのに信じることはないでしょう。 sunaさんのようなリテラシーあるの方がそこで議論される必要はないと思いますが。
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
答えていない。各種の事実を重ねて論理的に判断したことを「信者」呼ばわりをしているためである。したがってあなたには謝る義務がある。だから謝れと言っている。
1
判断した結果、PCR検査の効果を信じておられるのでは?
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
信じているのではなく、各国のデータ、各種公的機関の勧奨、検査原理、すべてを勘案して「判断」している。それを「信者」だと侮辱したのはそちらである。それを認めることができない人間と対話する意味は私には無い。
1
答えていますが、なぜ命令形でその良kな言葉遣いで続けようとなさるのですか?
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
逃げずに答えよ。 twitter.com/sunasaji/statu
1
その通りです。 政策はひとつの感染症にスコープして決められるものではありませんし、そんなことは過去にありません、
引用ツイート
M.Kusunoki
@MaKusunoki
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
ここでの「死亡者」は、全死亡者のこと? コロナによる死亡者ではなく?
1
1
どこが不適切ですか? 信じておられるのではないのですか?事実ではなかったのでしょうか? PCR検査など信じていない、とおっしゃられるなら、謝ります。 そうおっしゃるのでしょうか? それと どうして命令形で返信されることを続けておられるのでしょうか?
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
「PCR信者」が不適切な侮辱である事実は変わらない。謝れ。
1
死亡者が増える病気ではないという事実に、次の冬は。。。という反論は、響かないというのが正直なところです。 それよりも今の状況、コストベネフィットに目を向けていただきたいと思います。 ご飯食べるのに困っていない人だとは思いますが。 私も別に収入も減っているわけではないですが。
引用ツイート
Lily O
@iamLilyO
·
返信先: @sunasajiさん, @TakayukiNakaha3さん
私はsunaさんの仰ってる事が正しいと思っています。今は死者数は減少していますが、この冬どうなるか分かりません。そうなった時に、すぐにPCRの検査拡大ができるように、日本は今すぐにでも検査拡大の準備をしておく必要があると思います。他国は既にできているので、対策を緩めても修正可能ですが、
2
看做されません、 各国がそれぞれの判断で見解を決めるので、WHOがこう言っているは参考に過ぎないです。 それは当たり前ではないでしょうか? sunaさんくらいの見識のある方とそこから議論するのはどうかとおもいますが。
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
いいえ。一般に国際機関や公的機関や専門機関が出す見解が公式見解だと見做される。 それに反する意見を撒くならば一般にそれ以上の論拠が必要とされる。 あなたのツイートにはそれがない。 そして公式見解であるはずのPCRが碌に拡張されないために差別も広がり死亡者も増えた。 だから批判している。
1
その事実を持ってコロナ以前から死者が増えたと言えるのですか? 通常見るニュースで20年死亡者が減ったことは明らかなのですが、そういうニュースも厚労省のデータもご覧にならないのですか。 sunaさんのフォロワーとはそういう人たちですか?
引用ツイート
M.Kusunoki
@MaKusunoki
·
「死亡者は日本では増えていない事実」 どんな数値をもって「増えていない」と事実認定できるのか、そこがわからない。 twitter.com/TakayukiNakaha…
3
理解していますが、信じておられるのではないのですか? 意外なことを言われるので、驚いています。 それから、謝罪とはそのように求めるものではないとおもいます。 謝れ、とは反論できない人の最終の捨て台詞なのではないでしょうか。 一旦ツイート離れます。
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
では私の感情を不快にしたことを謝れ。 信じていようがいまいが科学的な議論で相手を信者呼ばわりした時点で負けである。そこを謝れない相手とは対話しても意味がない。 信じようが信じまいが科学的な議論ができればそれでいい。 そこからあなたは踏み外したということ。 だから謝れと言っている。
1
公式見解は国際機関が出すものでも個人が出すものではありません。 それぞれの国・地域判断していくべきものです。 公式だけを鵜呑みにすることは個々人の見識で判断しなければならないと思います。 公式見解に沿って差別されたり亡くなった人はたくさんいますから。感染症でも。
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
twitter.com/sunasaji/statu PCR信者という言い方が侮辱であるから。 PCRすべきというのはWHOも日本医師会も尾身茂も言っている公式見解である。それに背く検査抑制は見識にもならないゴミである。 PCR信者と言ったなら同罪である。そろそろ飽きてきたのでブロックする。
1
不快になられたのならsunaさんの感情には理解しますが、信じておられるのではないですか? 何にしても、信じておられるのに対して命令形での言葉遣いをされるのはなぜなのでしょう? 信じている人もいる、そうでない人もいる。そこも大切な出発点ではないでしょうか?
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
議論を続けたいならいますぐPCR信者と言ったことを謝れ。そうでないならブロックする。なぜなら私が不快にかんじているからだ。
1
ブロックとは、どういうことでしょうか。 なぜそういう言い方ややり方をされるのですか? それでしか議論を続けられないのでしょうか?
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
どうでもいい。 PCR信者も十分侮辱である。 今すぐここで謝れ。できないならブロックする。
1
謝るとはなぜでしょうか? PCRすべきということも見識ですがそうではないというのも一つに見方で、信者というのは侮辱とは理解できません。すみません。 それより言ってもないことを引用したことはいいんですか?sunaさんのことですが。そこはいいんですね?
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
話そらすな。謝れって言ってるでしょうが。 あなたに主張が理解されなくてもいいわ。話してるだけで不快だから。もっと論理的に対話できて相手を信者呼ばわりせず、自分の失敗を謝れる人なんていくらでもいるから。
1
できているという評価が議論の余地があるということではないでしょうか? 本当にできていますか? それは今だけですか? そういうことをフォロワーに煽られずにお一人で考えられたらいかがかな、と思います。
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @TakayukiNakaha3さん
PCRを主張するのはWHO、日本医師会、最近は厚労省もようやく認め始めた、世界の論文でも検査抑制を主張するものは殆ど無い。 個人の見解はPCR抑制論の方でしょうがよ。私はそんなもの尊重しない。 状況や新しくわかったこともPCRの有効性を全く否定しないし、むしろ重要だとしか言えない。
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
ツール・ド・フランス2021
日本のトレンド
#望月衣塑子記者の凍結を解除しろ
17,568件のツイート
エンターテインメント · トレンド
神代兄妹
トレンドトピック: #ゼンカイジャーステイシーくん
FRaU(フラウ)
昨夜
「マック地蔵」が消えた…配達員が語る、UberEatsでいま起きていること
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨夜
【フジロックに向けて感染対策】開催地に住む関係従業員らにワクチン接種。職域接種の供給停止で湯沢町が動いた