ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

実効再生産数

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年7月10日更新

直近の実効再生産数

1

 

『東洋経済オンライン「新型コロナウイルス 国内感染の状況」』で公開されているリアルタイム性を重視した簡易的な計算式で算出しています。

実効再生産数と陽性者公表数

・実効再生産数は、ある時点において1人の感染者が全感染期間に感染させる人数の平均値です。

 ・1以上で増加傾向

 ・1未満で減少傾向 を表します。

 

・実効再生産数が低下する要因には、人々が免疫を持つこと、行動変容(手洗いやマスク、接触を減らす)などが挙げられます。

2

実効再生産数=(直近7日間の新規陽性者数/その前の7日間の新規陽性者数)^(平均世代時間/報告間隔)

*東洋経済が公開『東洋経済オンライン「新型コロナウイルス 国内感染の状況」』

監修:西浦・京大教授 平均世代時間は5日、報告間隔は7日