営業職・技術職・管理職 | 6~10名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 162名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、家族手当あり |
職種 | 営業、技術、管理 |
---|---|
仕事内容 | ◆営 業
トヨタ、ダイハツ、マツダ、日野などのカーメーカーを始め としたグローバル企業と取引きを展開。 ネットシェイプ技術と一貫生産体制により、受注活動を 行っている。 ◆技 術 (1)圧造設計 ・圧造における「工程設計」や「金型設計」を行う。 そして試作に立会い、量産化に結びつけていく。 (2)生産技術 ・「加工のライン設計」や「加工図・標準書の作成」 を行う。そして効率の良い生産を目指し、常に改善を 行っていく。 ◆管 理 (1)生産管理 ・注文書に基づき「生産計画の立案」や、製造部への 「生産指示」を行う。しかし、生産が遅れたり、増産 依頼が入った場合などは、直ちに関係部署を招集し 協議検討を行って、適切な措置をとる。 (2)品質管理 ・「安定した品質づくり」に力を入れている。しかし、 不具合発生時には、「原因究明」し、真の原因を 突き止め、「再発防止対策」を行っていく。 |
勤務地 | 新潟市、加茂市 |
勤務時間 | 8:10~17:15
(休憩時間計65分) |
採用ステップ&スケジュール | リクナビよりエントリー
▼ 会社説明会に参加 ▼ 採用試験 ▼ 内々定 という流れで考えています。 当社へのエントリーは、まずこのリクナビから エントリーしてください。 |
給与 | 2021年4月実績(総合職の基本給)
大学院卒 /月給21万3000円 大学卒 /月給20万3000円 短大卒 /月給18万6000円 高専卒 /月給18万6000円 専門卒 /月給18万6000円 |
---|---|
諸手当 | 超過勤務・家族・通勤(当社規定による)・営業手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(8月、12月) |
休日休暇 | 年間休日115日、日曜日、土曜日(月に3~4日)、
年末年始・GW・夏季・年次有給・特別休暇 |
保険 | 健康・厚生年金・雇用・労災保険 |
福利厚生 | 制度/財形貯蓄・退職金
クラブ活動/野球部・卓球部 レクリエーション/新入社員歓迎ボウリング大会 ・新入社員歓迎会・社員忘年会 |
試用期間 | あり
入社後3ヵ月 その他条件は本採用時と変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年3月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:70.5%
3年以内女性採用割合:29.5% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 30.0年(2021年3月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 37.0歳(2021年3月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | なし | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:ストレスチェック実施(年1回) | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 16.8時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.1日(2020年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年1月時点)
|
受動喫煙対策 | ― |
---|
募集学科 | 全学部全学科 |
---|---|
採用予定人員 | 10名(2022年4月入社予定) |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、
成績証明書、健康診断書、推薦書 |
選考方法 | 作文、適性検査、面接 |
採用方針 | 当社の選考は「人物重視」です!
「創造力」、「コミュニケーション能力」、「協調性」 のある人を望みます。 面接では、あなた自身の魅力を存分に 私たちに伝えてください。 なお、適性検査の評価も合わせて行います。 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。