田原俊彦さんが、爆報!THE フライデーのスペシャルゲストMCでテレビにカムバックしました。
トシちゃんの愛称で大人気の田原俊彦さんには、2人の美人な娘さんがいます。
いったいどんな美人なのか、気になりますよね。
この記事では、伝説のアイドル田原俊彦さんと2人の美人な娘さんについてお伝えします!
田原俊彦の娘(次女)は田原奈美子(青山奈桜)で確定?

https://images.app.goo.gl/f7PQyfGiyVNTu4Km8
アイドル田原俊彦さんと元モデルの向井田彩子さんの間には、2人の美人な娘がいます。
長女の田原可南子(綾乃美花)さんと、次女の田原奈美子(青山奈桜)さんの2人です。
どちらも美男美女カップルから誕生しただけあって、とってもキレイで可愛い方ですよね。
田原可南子(綾乃美花)さんと、田原奈美子(青山奈桜)さんが仲良く映っている2ショット画像も見つかりました。
柔らかい印象を受ける目元や、柔和な微笑みなんか、どう見てもトシちゃんの娘としか言いようがないですね。
どちらかと言えば、田原可南子(綾乃美花)さんは、父親似ですし、田原奈美子(青山奈桜)さんは母親似です。

https://images.app.goo.gl/wHZ6n9KBn8McfMSVA
現在、田原奈美子(青山奈桜)さんは芸能界から退いているため、詳しい情報は芸能プロダクションからも削除されている様子。
2018年には、姉の田原可南子(綾乃美花)さんも、同じ事務所スターダストプロモーションを退所されています。
姉妹そろって、こんなにも美人なのにちょっともったいない気がしてきますね。
ジャニーズ独立後、長らくメディアに登場することが無かった、父親の田原俊彦さんの意向なのでしょうか?
長女の田原可南子(綾乃美花)さんについても、目を向けてみましょう。
田原俊彦の娘(長女)の綾乃美花が本名を隠していた理由

https://images.app.goo.gl/KJhYELYE7sFWD3dh9
長女の田原可南子(綾乃美花)さんが、芸能界入りしたきっかけは、原宿でスカウトされたこと。
田原俊彦の娘と言う立場が、マイナス要素に働くことを恐れたのか、綾乃美花の芸名でデビューすることになりました。
ミスマガジン2011で準グランプリを獲得、当時田原俊彦の娘であることが発覚して、話題が集まった様子。
芸能界を干された父親の事ばかり質問されることに閉口し、マスクをかぶってしゃべらなくなるパフォーマンスもしていたそうです。
1994年に、田原俊彦さんは個人事務所を設立し、それまで所属していたジャニーズ事務所を辞めることになりました。
どうしてジャニーズを退所したのか、詳しい経緯は現在も不明のままですが、待遇改善を要求して受け入れられなかったのかもしれませんね。

https://images.app.goo.gl/KSoydqZt4xpV52Cv8
その結果、共演してくれるアイドルがいなくなったため、自分で興行を打つほかなくなってしまいました。
コンサートツアーや、ディナーショーなど個人で催す地道で不遇な時代が、長らく続くことになります。
向井田彩子さんとの間に生まれた2人の娘の目には、そんな父親の姿がどのように映ったのでしょうか?
陽の当たらなくなったとはいえ、元はジャニーズのトップアイドルのトシちゃんですよ!
あちこちで、根掘り葉掘り質問攻めにされて、時には胸がいたくなるような辛辣な言葉も聞かされたのかもしれません。
だからこそ、田原俊彦の娘であるという肩書は、マイナス要素が多分に含まれていたのではないでしょうか?
本名・田原可南子に戻した理由は田原俊彦の呪縛が解けたから?

https://images.app.goo.gl/naQRzke8YciibsJm7
長女の田原可南子(綾乃美花)さんは、中高一貫校の玉川学園に通いつつ芸能活動と両立させてきました。
「もっと熱いぞ!猫ヶ谷!!」で女優デビューを飾り、デジタルアーツ「i-フィルター」でCMにも起用されています。
その後、玉川学園大学の芸術学部へ進学。
卒業の見込みが立った際に、芸名を名乗るのを辞めて、本名の田原可南子名義で活動を再開することになります。
世間に存在が認知されてきた頃を、見計らって本名に戻したのかという声もありました。
2015年12月に大学卒業の見込みが立ったことにより、本格的に芸能活動に専念するため心機一転、改名したという説もあります。
父親の田原俊彦さんが、メジャー復帰したのは、2017年2月のこと。

https://images.app.goo.gl/LPmR3dr2t8v3iK6m9
この時、11年ぶりにシングル「フェミニスト」をユニバーサルJからリリースしたことで話題になりましたね。
つまり、田原可南子さんが田原姓を名乗るようになったのは、父親のカムバックが原因ではありません。
元有名アイドルのトシちゃんの娘であることを、隠したかった頃の綾乃美花時代を卒業。
田原俊彦の娘であることを隠しもしないし、誤魔化しもしなくなったのは、甘えを払拭したからではないでしょうか?

https://images.app.goo.gl/DR5QHHRGHn1HLWE68
2018年末に、スターダストプロモーションを退所したことも、当時話題になりました。
自由を愛する父親の血を受け継いだからなのでしょうか?
それとも、別に理由があるのでしょうか?
芸能界そのものから引退したわけでは無さそうですので、今後の活動や情報に注目していきたいところですね。
田原可南子と田原奈美子は姉妹仲良好…でも父親とは不仲?

https://images.app.goo.gl/gRzf3yx637CPL1Du5
長女の田原可南子さんと、次女の田原奈美子さんが仲良く写っている写真も発見しました。
お二人は1歳違いの年子ということで、姉妹とはいえ年齢差が余りありません。
- 田原可南子の生年月日:1994年2月14日の27歳
- 田原奈美子の生年月日:1995年11月12日の25歳
一緒に出掛けることも多く、お茶をしたりするほかニューヨークに旅行に出かけることもあったそうですよ。

https://variety-fan.com/taharakanako/
とはいえ、父親が田原俊彦ということで、一般の家族とは違った習慣や常識に悩んだこともあったとか。
父は赤が好きで、2人で食事をする時に赤い帽子や赤いベストなどを着用しており、「田原俊彦としては許せるけど、親としてはちょっと恥ずかしい」
出展:踊る!さんま御殿!!
こんな告白をされたことも。
普段父と一緒に歩いていても、いきなり足を上げたり、ターンしたり、ひどい時にはムーンウォークをして、嫌だなと感じているという。
出展:踊る!さんま御殿!!
このように、ちょっとおどけたふりをする気持ちの若い父親の姿に、ドン引きしてたようです。
過保護な父親だったのか、田原俊彦さんは門限にも非常に厳しいところがありました。
友達と遊んでいて、夜が遅くなるとまだ10時や11時でも、携帯を取り上げてしまったり、成績が落ちると携帯を取り上げたり。
携帯電話が非行への第一歩だという考え方は、正直なところ古臭い昭和・平成の頃の価値観のように思えてきますね。
とはいえ、大切な愛娘の事を心から心配している良き父親像も浮かんできたりします。

https://images.app.goo.gl/JjopVkfh6uBduDne9
そんな親バカっぽい田原俊彦さんですが、突然態度を急変させることもあったとか!
田原可南子さんが20歳の誕生日を迎えた瞬間、「ここから全部自己責任です」と、突き放して来たそうです。
口うるさく怒ったり小言も言わないし、お金も出さない代わりに、自由に自分の責任で生きていくことを許していたんですね。
なんだか、ちょっと両極端すぎる気もしますが、これが田原家の教育方針だとしたら愛のムチだったのかもしれませんね。
愛娘をいつまでも子ども扱いせず、1人の独立した人格の持ち主として扱うのは、子離れが出来ている証拠。
それでも一緒に食事をするときには、おしゃれを欠かさないあたりさすがは、いつまでもカッコいいトシちゃんなんだなと思いました。
まとめ

https://images.app.goo.gl/SNKbhXTw2b9Wxoy5A
以上、田原俊彦さんの2人の美人な娘についてお伝えしました。
長女の田原可南子(綾乃美花)さんは、現在芸能活動を続けているそうですが、詳細や予定が不明。
次女の田原奈美子(青山奈桜)さんは、現在芸能活動から退いている様子。
父親の田原俊彦さんも、60歳と還暦前ですがまだバリバリの現役です。
親の七光りで実力が伴わないのに、いつの間にかしれっとテレビに出ることが多い二世タレントたち。
芸能界を干された苦い経験の元に養われた、強い自立心こそが、田原俊彦さんの底力です。

https://images.app.goo.gl/6wnopDADtY4oUcLV9
そんな田原さんですから親にすがることなく、自分の力で生き抜くことを娘たちに指導する、田原家の教育方針には脱帽しました!
このステキな親子がそろってテレビに出る日が来るのが待ち遠しいですね。
ほわほわブログでは、田原俊彦さんたちの、さらなるご活躍を心から応援しています!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。