今日はママ友と公園に行きました

その公園に向かうまでの1キロぐらいの間に2回優しくない人たちに出会いました!


自転車
で移動中
おじさんに「チッ!邪魔だな!!」
1回目!
それから移動することまた
5分後ぐらいに
またもや
別のおじさんに
舌打ちされました


2回目!!!
どちらも 近くをすれ違っただけ
なんだけど…
そして 共通点はやはり安定のおじさん。
私の敵はだいたい 「おじさん。」
昔 ベビーカー蹴られたのもおじさんだし、エレベーターから降りてきた
おじさんに「邪魔だどけー!!!」
と またもや暴力まがいなことされたのも
おじさん

あれは通報できるレベル、、
おじさん って、なんでこんなに
気が立ってるのかしら



人生上手くいってないのかしら。。
運が悪いのか…。
そういう人に出会う率高め。。
同じルートで来てたママ友は遭遇してないんだけど


もしかして 本当に邪魔な場所に
いつもいるのかもしれないけど←
優しくないよな〜〜〜
全ての おじさんが嫌いになっちゃうよ〜
気分的にママ友と会って楽しいとき
だったから なんとも思わないけれど
メンタル弱ってるときに
遭遇したら…
落ち込むわ〜


なぜか 子育てはじめてから
メンタルすごい弱くなってて
謎に涙が出たりするときもあるから
そっとしといてほしいわ
そういうおじさんがいっぱいいるって知ってるから 優しくしてくれる人に
たま〜に出会ったときは ほんとに ほんとに嬉しい



それから 気持ちを切り替えて
子供と公園で遊びましたとさ

AD
5
こんな考えの人が多いから…ですかね?
あとは会社で偉い人やっていて、定年後もまだ偉い人気取りと言いますか…。
会社で偉い=社会でも偉い=定年後も偉い
多分、どっかオカシイんでしょう。
私もオジサン世代は大嫌い!!
ハートット
2020-08-01 01:48:28
返信する