天 野 彩@aya_amano_a·10時間道新はこれで幕引きするつもりなのかな…あまりにお粗末じゃないですかね… 道内で新聞記者と名乗って取材しようとすると、「新聞=道新」と思っておられる方がいかに多いか分かります。何度「道新の記者が〜」と間違えられたことか。 今の世にあってそれだけの信頼を勝ち得ていたのに、残念でならない1534
天 野 彩@aya_amano_a返信先: @aya_amano_aさんhttps://mainichi.jp/articles/20210707/k00/00m/040/298000c.amp?__twitter_impression=true… 高田さんインタビュー、今回の「報告」の問題点の一部がわかりやすくまとまっています。 そもそもの事案の詳細の聞き取り内容と見解に加え、実名で報じた理由、これまでの取材姿勢、社内の処分などなど、知りたいことはまだ山ほどありますが。会見開かないの?なめてんの?北海道新聞は「調査報告の体をなしていない」元記者の識者が批判 北海道新聞の女性記者(22)が取材の際、国立大学法人旭川医科大(北海道旭川市)の建物内に無断で侵入したとして建造物侵入容疑で現行犯逮捕された事件で、同社は7日、経緯や見解をまとめた「社内調査報告」を公表した。この調査報告について、北海道新聞の元記者で、北海道警裏金問題の取材班代表として新聞協会賞なmainichi.jp午前11:44 · 2021年7月8日·Twitter for iPhone1 件のリツイート1 件の引用ツイート3 件のいいね
天 野 彩@aya_amano_a·3時間返信先: @aya_amano_aさん◆「遺憾」とは「思い通りに行かずに残念に思うさま」です。では思い通りとは何なのか。見つからずに取材ができることなのか、見つかっても逮捕されないことなのか。見つかりさえしなければよかったのか。 ですよね。あーあー捕まっちゃったーという舐めた態度が透けて見える。これが大人のやること?12