[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1625607112365.png-(1138008 B)
1138008 B無念Nameとしあき21/07/07(水)06:31:52No.861358727そうだねx5 12:15頃消えます
レッドフード
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき21/07/07(水)06:38:44No.861359242そうだねx5
打ち切られそうなの?
2無念Nameとしあき21/07/07(水)06:42:23No.861359524そうだねx5
というか前に一回打ち切られたんじゃなかったっけ
3無念Nameとしあき21/07/07(水)06:42:52No.861359551そうだねx15
よくわからんコラだがありだな
4無念Nameとしあき21/07/07(水)06:48:56No.861360022そうだねx5
一番下のコマのふき出しが誰の発言なのかちょっとわかり辛いな
右頭巾真ん中井上左命令なんだろうがすぐにはわからなかった
5無念Nameとしあき21/07/07(水)06:59:42No.861361014そうだねx13
ジャンプじゃ打ち切りの絵柄だよなぁ
サンデーとかなら売れそう
6無念Nameとしあき21/07/07(水)07:01:57No.861361239そうだねx6
ヒロアカに似た絵だなぁという認識が先というか
元アシさんなのか知らんがとりま応援はしているかな・・・
でもなんつーかこの
今週連載開始した奴はどうしたもんやら・・・
7無念Nameとしあき21/07/07(水)07:06:41No.861361666+
編集はネーム持ってきた時にちゃんとジャンプ持って来いって言わないと・・・
ジャンプじゃねーよなぁ
8無念Nameとしあき21/07/07(水)07:06:55No.861361690そうだねx24
今週は微妙だった
村人覚えてることをドヤってたけどあの村そんなに人いないだろ
9無念Nameとしあき21/07/07(水)07:09:48No.861361959+
レッドフードはよく知らないけどこんなお姉さんをフるってインポかよ主人公・・・
10無念Nameとしあき21/07/07(水)07:14:16No.861362347そうだねx4
>ヒロアカに似た絵だなぁという認識が先というか
アシだろうがここまで絵柄似せる必要ないよな…
11無念Nameとしあき21/07/07(水)07:18:43No.861362777そうだねx6
絵柄なんて長期連載したら必ず変化する
12無念Nameとしあき21/07/07(水)07:25:15No.861363404そうだねx1
絵柄以前に話の雑さが打ち切られ漫画のそれ
素直にデカ女無双させた方がよかったと思う
13無念Nameとしあき21/07/07(水)07:25:22No.861363415+
ジガルートで終わりそう
14無念Nameとしあき21/07/07(水)07:26:31No.861363534+
刀持たせようぜ
バトル漫画の主人公が鐘で叩くとかだせえよ
15無念Nameとしあき21/07/07(水)07:27:05No.861363593+
内容が魔女守並み
絵はもうちょい上だけどなんの慰めにもならん…
16無念Nameとしあき21/07/07(水)07:30:13No.861363914+
    1625610613303.jpg-(488497 B)
488497 B
藤田和日郎とかが描いたら面白くなりそうな漫画だな
17無念Nameとしあき21/07/07(水)07:32:48No.861364136そうだねx2
なんか第一話の流れがクレイモアに似てる気がする
よくある話ではあるけど
18無念Nameとしあき21/07/07(水)07:33:02No.861364159そうだねx7
村が心配で離れられないのはわかるが
今週の話は一話でサクッと終わらせて旅立たせたほうが良かった
19無念Nameとしあき21/07/07(水)07:37:32No.861364604そうだねx31
    1625611052431.jpg-(209655 B)
209655 B
太い
20無念Nameとしあき21/07/07(水)07:37:39No.861364621そうだねx6
別の人狼が次々来るんならさっさとあの村滅ぼして旅の動機にした方がよくね?というレスにちょっと笑ってしまった
21無念Nameとしあき21/07/07(水)07:38:24No.861364693+
>内容が魔女守並み
>絵はもうちょい上だけどなんの慰めにもならん…
魔女のがもっと悪いんだけどインパクトはあったな
22無念Nameとしあき21/07/07(水)07:43:34No.861365279+
話はいかにもな打ち切り漫画で面白みないけど
絵は綺麗で迫力あっていかにも少年ウケしそうな感じだから
絵が良いだけの漫画がどこまで人気出るかの指標にはなりそう
23無念Nameとしあき21/07/07(水)07:43:48No.861365301そうだねx1
人がいる限り人狼はいなくならない
だから村が滅ぶまで離れられない
2話めでも旅立たないとは
3話でも村にいそう
24無念Nameとしあき21/07/07(水)07:44:42No.861365398そうだねx37
    1625611482190.jpg-(5598 B)
5598 B
>太い
25無念Nameとしあき21/07/07(水)07:45:44No.861365519+
>別の人狼が次々来るんならさっさとあの村滅ぼして旅の動機にした方がよくね?というレスにちょっと笑ってしまった
家壊滅してるが
26無念Nameとしあき21/07/07(水)07:45:48No.861365526そうだねx1
ロリにもムチムチ巨女にもなれてすごくいいのに
27無念Nameとしあき21/07/07(水)07:45:53No.861365535+
始まりの村の話をまだ引っ張る?
と少々期待外れというか心配になった
情報の出し方ももっとさぁ…まあ期待はしているよ
28無念Nameとしあき21/07/07(水)07:46:21No.861365588+
太股とおっぱいにやる気を感じる
あとは話をもっと頑張れ
29無念Nameとしあき21/07/07(水)07:47:19No.861365716そうだねx1
3話に乳首券
これだね
30無念Nameとしあき21/07/07(水)07:47:20No.861365720そうだねx2
>ロリにもムチムチ巨女にもなれてすごくいいのに
逆に言えば2話にして本当にそれしかない
最高のおっぱいと太ももだがそれだけでやっていけるか
俺はいけます
31無念Nameとしあき21/07/07(水)07:47:26No.861365731そうだねx3
まったく面白味がないマンガ
32無念Nameとしあき21/07/07(水)07:47:31No.861365736+
これだけ描けたら打ち切られても原作と組むなり原作モノのコミカライズやるなり幾らでも食っていく手段あるだろうなと思う
33無念Nameとしあき21/07/07(水)07:48:16No.861365814そうだねx4
今んとこ肝心の人狼が敵として怖くないし
赤ずきんのすごさ(ハンターという存在そのものについても)もわからない
34無念Nameとしあき21/07/07(水)07:48:21No.861365824+
なんか変なのに憑かれたってのはわかった
35無念Nameとしあき21/07/07(水)07:48:42No.861365864+
レッドフードさんは掲載誌が
ジャンプじゃなきゃやってけるのにな
読み切りがウケちゃったのかな?
36無念Nameとしあき21/07/07(水)07:49:05No.861365912+
俺は好きだが
37無念Nameとしあき21/07/07(水)07:49:29No.861365952そうだねx1
人狼はむやみにしゃべんないほうがよかったんじゃ…
38無念Nameとしあき21/07/07(水)07:50:22No.861366050そうだねx10
>人狼はむやみにしゃべんないほうがよかったんじゃ…
喋らない怪物はウケないと思う
39無念Nameとしあき21/07/07(水)07:51:25No.861366173+
理屈で動くんじゃ無く感情で動いて欲しかったのう
冒頭の情報は不要だと言わざるを得ない
40無念Nameとしあき21/07/07(水)07:51:57No.861366235そうだねx6
>村人覚えてることをドヤってたけどあの村そんなに人いないだろ
村社会で余所者混ざってて気付かれないって流れは無理あるよね
今の世の中だって田舎のババアは娯楽に乏しいから誰々さんちの誰々がどうしたみたいな話ばっかしてて
ちょっと何かあれば一瞬でご近所全部に知れ渡ったりするよね
41無念Nameとしあき21/07/07(水)07:52:18No.861366271+
>喋らない怪物はウケないと思う
なんかこう四天王クラスになるとしゃべるんだよ
42無念Nameとしあき21/07/07(水)07:52:28No.861366289そうだねx2
村人は狼にパニクって余裕なかっただけだろ
43無念Nameとしあき21/07/07(水)07:53:00No.861366367そうだねx1
>>喋らない怪物はウケないと思う
>なんかこう四天王クラスになるとしゃべるんだよ
四天王が出てくるまでずっと喋らない雑魚狩り続けるのはちょっと……
44無念Nameとしあき21/07/07(水)07:53:18No.861366400+
そもそもあの寄り合い所に集まって何がどうなるんだ
45無念Nameとしあき21/07/07(水)07:53:23No.861366410+
期待の新連載
46無念Nameとしあき21/07/07(水)07:53:33No.861366424+
>>人狼はむやみにしゃべんないほうがよかったんじゃ…
>喋らない怪物はウケないと思う
たぶんこの調子なら喋っててもたいしてウケずに終わるんじゃないかな?
47無念Nameとしあき21/07/07(水)07:54:09No.861366498そうだねx1
>四天王が出てくるまでずっと喋らない雑魚狩り続けるのはちょっと……
3話目には出すんだよ そのくらいのスピード感なきゃジャンプじゃ即死だろ
48無念Nameとしあき21/07/07(水)07:54:21No.861366522+
絵は良いけどそれだけで戦うならもっと派手な設定にせんと
師匠のヒロアカはそれで勝ち進んだんだから
49無念Nameとしあき21/07/07(水)07:54:38No.861366555そうだねx1
>そもそもあの寄り合い所に集まって何がどうなるんだ
災害の時とりあえず一箇所に集まるだろう
50無念Nameとしあき21/07/07(水)07:54:51No.861366581そうだねx2
とりあえず1話2話見てる限りじゃ人に紛れる狡猾な怪物という感じじゃないよね
51無念Nameとしあき21/07/07(水)07:55:11No.861366622+
>>四天王が出てくるまでずっと喋らない雑魚狩り続けるのはちょっと……
>3話目には出すんだよ そのくらいのスピード感なきゃジャンプじゃ即死だろ
早すぎるしよくわからんだろそれは
52無念Nameとしあき21/07/07(水)07:55:49No.861366694+
おばあちゃんが大分情報操作してるから割とめんどくさい
53無念Nameとしあき21/07/07(水)07:55:56No.861366707+
SAKAMOTOくらいアクションやるかマッシュルみたいに主役ツエーやるかできればだいぶ変わるとは思うけどな
54無念Nameとしあき21/07/07(水)07:56:45No.861366791そうだねx2
さっさと上位の敵は顔見せ程度でも出した方がいい流れだとは思う
敵があんまり驚異に思えないから
55無念Nameとしあき21/07/07(水)07:57:14No.861366863+
>SAKAMOTOくらいアクションやるかマッシュルみたいに主役ツエーやるかできればだいぶ変わるとは思うけどな
相手が人外だからカッコいいアクションに付き合って貰えないのがな
パンチやキックでぐえーてならないだろうし
56無念Nameとしあき21/07/07(水)07:57:45No.861366926+
>SAKAMOTOくらいアクションやるかマッシュルみたいに主役ツエーやるかできればだいぶ変わるとは思うけどな
レッドフードはメイン二人の癖がなさ過ぎるというか上品すぎると言うか
泥の臭いすらしない
57無念Nameとしあき21/07/07(水)07:57:59No.861366954そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
僕の考えた理想の漫画討論会
58無念Nameとしあき21/07/07(水)07:58:23No.861367014そうだねx10
掲示板なんてそういうもんだろう
59無念Nameとしあき21/07/07(水)07:59:15No.861367128そうだねx21
>僕の考えた理想の漫画討論会
有るものに対しての意見すらそう見えるのか
病気かな
60無念Nameとしあき21/07/07(水)07:59:19No.861367140そうだねx9
先に2話で出した三下倒しておいてこれで一安心と思ってたら本命がババアでしたってやった方がよかったんじゃないかな?
そうすりゃ2話にまたがる意義もまだ生まれた気もするし
狡猾な(という体の)縄張りのボス的な存在が出てこざるを得ない流れも自然になるのでは
61無念Nameとしあき21/07/07(水)08:00:09No.861367243+
削除依頼によって隔離されました
>>僕の考えた理想の漫画討論会
>有るものに対しての意見すらそう見えるのか
>病気かな
噛み付くのはええな
図星かよ
62無念Nameとしあき21/07/07(水)08:00:39No.861367303そうだねx8
>僕の考えた理想の漫画討論会
真っ当に面白けれれば先の展開がこうなるああなるみたいな話になってると思うんだ
現状反省会みたいな流れとエロいエロいしかないってのはそういう事だからそのへん仕方ないよね?
63無念Nameとしあき21/07/07(水)08:00:40No.861367307+
ここに書いた事ジャンプのアンケにも書くけどね
面白い理由もつまんない理由も書いて送ってるわ
アンケだけ入れて白紙も多いけど
64無念Nameとしあき21/07/07(水)08:01:07No.861367363そうだねx7
実際一話の敵程度に丸のみにされるのと村長普通に殺されてるのは良くなかったと思うんですよ
思い付いた展開を実現する為に話の妥当性やキャラの評価が犠牲になった感ある
65無念Nameとしあき21/07/07(水)08:01:25No.861367400+
>先に2話で出した三下倒しておいてこれで一安心と思ってたら本命がババアでしたってやった方がよかったんじゃないかな?
わかる
3話でそうなるかもだけどそこまで引っ張ると貴重な頭3話が勿体ない
66無念Nameとしあき21/07/07(水)08:01:27No.861367408そうだねx8
一人ずつ誘い出して連れ去ろうとしてたけどなんで顔も知らない相手と一緒に行くと思うんだろう
67無念Nameとしあき21/07/07(水)08:01:45No.861367452+
村長が綺麗に骨になりすぎてて死んでるようにも見えんし
68無念Nameとしあき21/07/07(水)08:02:43No.861367573+
>村長が綺麗に骨になりすぎてて死んでるようにも見えんし
というかなんで骨が残ってたんだ…??
69無念Nameとしあき21/07/07(水)08:03:27No.861367659+
>一人ずつ誘い出して連れ去ろうとしてたけどなんで顔も知らない相手と一緒に行くと思うんだろう
他の村で話は成功したんだろう
70無念Nameとしあき21/07/07(水)08:03:53No.861367707+
読み切り版とは違ってグリムくん(だよね?)を主人公に据える方針になった(っぽい)結果赤ずきんも薄くグリムくん自身も薄くなってる感じなのはわりと問題ちゃうんかな?って
71無念Nameとしあき21/07/07(水)08:04:01No.861367715そうだねx3
村民の脳ミソにデバフが…
72無念Nameとしあき21/07/07(水)08:04:54No.861367818そうだねx7
>村民の脳ミソにデバフが…
実際村に狼が降りてくるなんていう未曾有の危機だしあんなもんだろ
73無念Nameとしあき21/07/07(水)08:05:21No.861367884そうだねx3
>読み切り版とは違ってグリムくん(だよね?)を主人公に据える方針になった(っぽい)結果赤ずきんも薄くグリムくん自身も薄くなってる感じなのはわりと問題ちゃうんかな?って
グリムは女の方だよ…
何を読んでるんだ君は…
74無念Nameとしあき21/07/07(水)08:05:22No.861367886+
現代の都市なら隣人の顔なんか知らないで済むんだけどねえ
75無念Nameとしあき21/07/07(水)08:05:38No.861367927+
>一人ずつ誘い出して連れ去ろうとしてたけどなんで顔も知らない相手と一緒に行くと思うんだろう
普通に村人の誰かとすり替わってるじゃダメだったのかなあ?
知らんおっさんが混ざっててどうこうって無理筋だろとしか
76無念Nameとしあき21/07/07(水)08:05:39No.861367930+
赤ずきんvs人狼だけでずっとやっていくつもりなんだろうか
77無念Nameとしあき21/07/07(水)08:05:51No.861367958+
敵とモブを馬鹿にする手法は有りは有りなんだけど
それならマッシュルやサカモトみたいに主人公側が突き抜けないと
ただの馬鹿な作品になってしまう
78無念Nameとしあき21/07/07(水)08:06:20No.861368028そうだねx4
>実際村に狼が降りてくるなんていう未曾有の危機だしあんなもんだろ
疑心暗鬼にで余計注意深くなるような状況じゃねーか
79無念Nameとしあき21/07/07(水)08:07:08No.861368147+
>赤ずきんvs人狼だけでずっとやっていくつもりなんだろうか
第一章てあるしドラゴン滅ぼしたくだりもあるから
これだけじゃないんだろうけど人狼はさっさと終わらせた方が良いと思う
つか赤ずきんが魔物を狩るなんて20年以上前からある一発ネタだし…
80無念Nameとしあき21/07/07(水)08:07:09No.861368149+
>現代の都市なら隣人の顔なんか知らないで済むんだけどねえ
わりと都心部でも災害時とかに被災者のフリして避難所によそから来た知らない人混ざって寝泊まりして飯食ってたら
即誰あいつ?みたいに騒ぎになるよ…
81無念Nameとしあき21/07/07(水)08:07:25No.861368192+
>現代の都市なら隣人の顔なんか知らないで済むんだけどねえ
何千何万と村人がいるならわかるんだけどな
82無念Nameとしあき21/07/07(水)08:07:53No.861368258+
主人公の名前はベローだよ
83無念Nameとしあき21/07/07(水)08:07:59No.861368268+
>>実際村に狼が降りてくるなんていう未曾有の危機だしあんなもんだろ
>疑心暗鬼にで余計注意深くなるような状況じゃねーか
お婆さまによる情報操作が入ってるから村人からしたら狼は人を食ったら狼のままだし狼は山からくる生物と思われてるぞ
ちゃんと読め
84無念Nameとしあき21/07/07(水)08:08:04No.861368280+
人狼の説明をナレーションでしてる割に
村人のがそれに沿った警戒心持ってないのがね
85無念Nameとしあき21/07/07(水)08:08:45No.861368386そうだねx10
>お婆さまによる情報操作が入ってるから村人からしたら狼は人を食ったら狼のままだし狼は山からくる生物と思われてるぞ
それと知らない人が混ざってて気付かないって事と何の関連が?
86無念Nameとしあき21/07/07(水)08:09:44No.861368514+
やっぱアレだ
早々に服をはだけさせよう
87無念Nameとしあき21/07/07(水)08:09:50No.861368526+
>>お婆さまによる情報操作が入ってるから村人からしたら狼は人を食ったら狼のままだし狼は山からくる生物と思われてるぞ
>それと知らない人が混ざってて気付かないって事と何の関連が?
疑心暗鬼になって気づくだろって話に対してのアンサーだが?
88無念Nameとしあき21/07/07(水)08:09:59 ID:9J7SGg9oNo.861368546そうだねx2
村人全滅して狼ぶっ殺すを1話でやれよ
アホみたいにテンポ悪い
89無念Nameとしあき21/07/07(水)08:09:59No.861368547そうだねx2
人間の姿でいることは無いって思ってるなら警戒心は薄れるわな
顔云々はちょっと無理あるけど
90無念Nameとしあき21/07/07(水)08:10:01No.861368553+
人狼が強くないと狩人雇わなくてもなんとかなっちゃうし村長がやられる展開はいいんじゃないの?
でも村長やられたせいで旅立てなくなってるからやっぱりだめか
91無念Nameとしあき21/07/07(水)08:10:12No.861368575+
主人公の個性の無さがある意味すごい
92無念Nameとしあき21/07/07(水)08:10:24No.861368600+
主人公は村では見ない顔だって根拠だけで人狼特定してるしね
93無念Nameとしあき21/07/07(水)08:11:32No.861368739そうだねx1
>主人公は村では見ない顔だって根拠だけで人狼特定してるしね
主人公はグリムに言われて狼を探してるからね
探してる人と探してない人では差が出るよそりゃ
94無念Nameとしあき21/07/07(水)08:11:50No.861368775そうだねx1
もっとエロ方面で攻めないとストーリーに期待できないから客が釣れないよ
95無念Nameとしあき21/07/07(水)08:11:51No.861368777+
>疑心暗鬼になって気づくだろって話に対してのアンサーだが?
だから余所者混ざってたらまず警戒されるよね?
そこは問題ない?
96無念Nameとしあき21/07/07(水)08:12:26No.861368867+
>村人は狼にパニクって余裕なかっただけだろ
人に化ける人狼が出たって騒ぎになってなかったか
97無念Nameとしあき21/07/07(水)08:13:27No.861368998そうだねx3
とりあえず脱げ
98無念Nameとしあき21/07/07(水)08:13:56No.861369069+
登場初回で依頼人死亡させる凄腕
99無念Nameとしあき21/07/07(水)08:13:56No.861369071そうだねx2
人狼だって餌を食うそこに正義は無いぞと言う割に
めちゃくちゃ滅ぼすつもりでいるからそれ言う必要あった?と思った
100無念Nameとしあき21/07/07(水)08:14:35No.861369167+
>登場初回で依頼人死亡させる凄腕
しかも完全前金制
101無念Nameとしあき21/07/07(水)08:14:43No.861369188+
>>主人公は村では見ない顔だって根拠だけで人狼特定してるしね
>主人公はグリムに言われて狼を探してるからね
>探してる人と探してない人では差が出るよそりゃ
そっかー探してない人は全然警戒もしないんだね
なるほどなー
102無念Nameとしあき21/07/07(水)08:14:47No.861369202+
レッドファンクションスレかと思ったのに…
103無念Nameとしあき21/07/07(水)08:14:48No.861369204そうだねx1
透明な漫画
104無念Nameとしあき21/07/07(水)08:15:00No.861369227そうだねx8
>人狼だって餌を食うそこに正義は無いぞと言う割に
>めちゃくちゃ滅ぼすつもりでいるからそれ言う必要あった?と思った
こういうとこ最高にヒロアカっぽいと思った
105無念Nameとしあき21/07/07(水)08:15:50No.861369329+
>>>主人公は村では見ない顔だって根拠だけで人狼特定してるしね
>>主人公はグリムに言われて狼を探してるからね
>>探してる人と探してない人では差が出るよそりゃ
>そっかー探してない人は全然警戒もしないんだね
>なるほどなー
そうだよー狼が人に化けるって知らないし自分のことで精一杯だからねー
しょうがないねー
106無念Nameとしあき21/07/07(水)08:16:26No.861369412+
>つか赤ずきんが魔物を狩るなんて20年以上前からある一発ネタだし…
ヴァンパイアセイバー(1997)で魔物ハンターのバレッタ(赤ずきん)出てるから少なくとも25年もの
探せばもっと古いのもありそうだ
107無念Nameとしあき21/07/07(水)08:16:44No.861369453+
狼も馬鹿なのでおあいこということで…
108無念Nameとしあき21/07/07(水)08:16:53No.861369467そうだねx2
>こういうとこ最高にヒロアカっぽいと思った
作者がヒロアカの元アシ
編集者が現ヒロアカ担当
完璧すぎる
109無念Nameとしあき21/07/07(水)08:17:03No.861369494そうだねx3
この作品に限らず何で読み切りを焼き直して1話にするんだろう
ヒロアカドクストチェンソーみたいな初見1話のワクワク感は絶対得られないし
呪術みたいに読み切りをエピソード0扱いにした方が初連載でもスターシステムで読み切りキャラ出して盛り上がるような
110無念Nameとしあき21/07/07(水)08:17:10No.861369507そうだねx10
馬鹿と馬鹿の争いとか一番つまらない
111無念Nameとしあき21/07/07(水)08:17:30No.861369548そうだねx10
さすがに過疎地の村で知らない顔がいるのに気づくのは
さっすが主人公~って気分になれないな…
112無念Nameとしあき21/07/07(水)08:17:48No.861369584+
>呪術みたいに読み切りをエピソード0扱いにした方が初連載でもスターシステムで読み切りキャラ出して盛り上がるような
あれ短期連載だぞ
113無念Nameとしあき21/07/07(水)08:17:51No.861369591+
>そうだよー狼が人に化けるって知らないし自分のことで精一杯だからねー
>しょうがないねー
そもそも警戒心も0状態なのに何で手一杯になってるの?
114無念Nameとしあき21/07/07(水)08:18:17No.861369655+
ギャグないのかね
115無念Nameとしあき21/07/07(水)08:18:55No.861369734そうだねx1
>>そうだよー狼が人に化けるって知らないし自分のことで精一杯だからねー
>>しょうがないねー
>そもそも警戒心も0状態なのに何で手一杯になってるの?
村に出た巨大狼だろなに読んでんの
116無念Nameとしあき21/07/07(水)08:18:57No.861369736+
>>村人は狼にパニクって余裕なかっただけだろ
>人に化ける人狼が出たって騒ぎになってなかったか
まだ2体も居てそのうち1体が囮で暴れてるのを知ってたのは主人公達だけだろ
外で暴れてる奴から隠れるだけで精一杯なのに複数潜伏してる可能性考えて点呼取る余裕なんてないだろ
117無念Nameとしあき21/07/07(水)08:19:20No.861369778+
この作者はジャンプのめろん22を目指す方向で行くべき
読み切りの何が評価されたのかを自覚しないと
118無念Nameとしあき21/07/07(水)08:19:32No.861369811+
>この作品に限らず何で読み切りを焼き直して1話にするんだろう
読み切りとはちょっと違うけどNERUも電子版の1話と比べて微妙になってるな
119無念Nameとしあき21/07/07(水)08:20:25No.861369924+
逃げ遅れがいない事はグリムが言ってるな
グリムも村人全員把握してるのか
120無念Nameとしあき21/07/07(水)08:20:27No.861369927+
1話の村長が人狼!?ってミスリードの上手くなさや今回の正体を見破るトリックの安直さとか人間に化ける人狼の脅威の描写があんま面白くないのは不安だからさっさと他の怪物出した方がいいんじゃないかと思う
121無念Nameとしあき21/07/07(水)08:21:27No.861370048+
>村に出た巨大狼だろなに読んでんの
それでみんなして集まって漠然と騒いでるだけで手一杯なんだね
リアルだよね!
122無念Nameとしあき21/07/07(水)08:21:39No.861370073そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
この漫画へのツッコミじゃなくてツッコミ入れてる奴のポイントが明後日の方向すぎて統失のアレ
123無念Nameとしあき21/07/07(水)08:21:41No.861370077+
俺はお前の顔知らないけど村人の顔知ってるからお前がよそものってのはわかるぞ村社会舐めんなって話でしょ
124無念Nameとしあき21/07/07(水)08:21:43No.861370085+
    1625613703649.jpg-(996221 B)
996221 B
昔の読み切りも絵だけは良かったのでまったく変わっていない
125無念Nameとしあき21/07/07(水)08:22:22No.861370169+
これ打ち切りだな
126無念Nameとしあき21/07/07(水)08:22:30No.861370193そうだねx1
>この漫画へのツッコミじゃなくてツッコミ入れてる奴のポイントが明後日の方向すぎて統失のアレ
ヒロアカのアシだからしょうがない
127無念Nameとしあき21/07/07(水)08:23:08No.861370277+
    1625613788740.jpg-(52584 B)
52584 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき21/07/07(水)08:23:11No.861370284そうだねx2
>この作品に限らず何で読み切りを焼き直して1話にするんだろう
読み切りで倒したやつがまたボスかよ…ってなることよくありすぎる
129無念Nameとしあき21/07/07(水)08:23:24No.861370311+
>絵柄なんて長期連載したら必ず変化する
レッドフードは今絵しか褒められてないのに…
130無念Nameとしあき21/07/07(水)08:23:37No.861370338+
な?この程度の言い回しで漫画に大して言ったことにされたぞ
131無念Nameとしあき21/07/07(水)08:24:06No.861370419そうだねx3
>1話の村長が人狼!?ってミスリードの上手くなさや今回の正体を見破るトリックの安直さとか人間に化ける人狼の脅威の描写があんま面白くないのは不安だからさっさと他の怪物出した方がいいんじゃないかと思う
元の人狼ゲームみたいに潜り込む人狼とそれを見破る狩人と主人公側との頭脳戦みたくやりたいんだろうけど主人公側の見破り方があまりにお粗末すぎてな
132無念Nameとしあき21/07/07(水)08:25:02No.861370531+
>透明な漫画
今んところ絵がヒロアカっぽいだけで注目されてるような状態だもんな
中身としては特にフックになるようなものもないし
133無念Nameとしあき21/07/07(水)08:25:07No.861370541+
人狼だけで連載終わるで
134無念Nameとしあき21/07/07(水)08:25:22No.861370588+
>この作品に限らず何で読み切りを焼き直して1話にするんだろう
その読み切りが受けたから
改変するとボンコレの悪夢になる
135無念Nameとしあき21/07/07(水)08:25:27No.861370606+
もっとこうケレン味あるバトルやればいいんじゃないか
136無念Nameとしあき21/07/07(水)08:25:39No.861370633そうだねx1
ああ人狼ゲームがやりたいのか
137無念Nameとしあき21/07/07(水)08:25:58No.861370663+
>昔の読み切りも絵だけは良かったのでまったく変わっていない
こっちの方が連載向きだった気がする
現代舞台で描きやすそうだし
138無念Nameとしあき21/07/07(水)08:26:30No.861370754+
早くメスケモ人狼ちゃん出して
139無念Nameとしあき21/07/07(水)08:27:26No.861370876そうだねx5
>主人公側の見破り方があまりにお粗末すぎてな
村の住民の顔全部覚えてるとか主人公以外もそうだろうしな
140無念Nameとしあき21/07/07(水)08:28:02No.861370956+
村長の依頼料金で人狼三匹分にしてくれるの?
141無念Nameとしあき21/07/07(水)08:28:15No.861370985+
つかこれロリがお姉さんになる特殊性癖枠だしキルコさんと同じ道たどるんじゃねえの?
142無念Nameとしあき21/07/07(水)08:28:32No.861371019+
>>この作品に限らず何で読み切りを焼き直して1話にするんだろう
>その読み切りが受けたから
>改変するとボンコレの悪夢になる
編集か作者の判断かは知らないけど改悪はされてるぞ
主人公を少年に振りすぎて狩人があまり役立ってないし
143無念Nameとしあき21/07/07(水)08:28:46No.861371057+
>お婆さまによる情報操作が入ってるから村人からしたら狼は人を食ったら狼のままだし狼は山からくる生物と思われてるぞ
>ちゃんと読め
こんなシーンどこにあった?
144無念Nameとしあき21/07/07(水)08:29:21No.861371127そうだねx10
というか顔覚えてたから見破れたって展開が自然か不自然かは置いといて単純にしょぼく見えてしまう
別に誰でもできそうというか主人公らしい特別感がないというか
145無念Nameとしあき21/07/07(水)08:29:22No.861371130+
>>お婆さまによる情報操作が入ってるから村人からしたら狼は人を食ったら狼のままだし狼は山からくる生物と思われてるぞ
>>ちゃんと読め
>こんなシーンどこにあった?
1話のグリムとベローのやりとり
146無念Nameとしあき21/07/07(水)08:29:34No.861371162+
ババアの嘘も見破れないのか→グリムは何も言ってないだけで道具で骨調べてジジイの物だって見破ってます
人狼滅ぼすのなんて無理だろ→方法あるけど企業秘密だから教えられないって言ってた
読んでないのかそこまで頭悪いのか・・・
147無念Nameとしあき21/07/07(水)08:29:37No.861371172そうだねx2
人狼駆除するだけの話のはずなのにやたらと読みにくいのは何故だろう
148無念Nameとしあき21/07/07(水)08:29:48No.861371193+
おねショタってそこで完結してるから
追加で女の子キャラ来てもお兄さんキャラ来ても追加ショタ来ても詰みな気がする
149無念Nameとしあき21/07/07(水)08:30:06No.861371225+
>>主人公側の見破り方があまりにお粗末すぎてな
>村の住民の顔全部覚えてるとか主人公以外もそうだろうしな
グリムがお前が探せって言ってるのも村人だからわかるよな?ってことだろうしな
150無念Nameとしあき21/07/07(水)08:30:29No.861371283+
人狼は滅ばない、人が変貌する、理由は判らない
ナワバリ意識があるが主が死んだら後釜を狙う奴がいる
多少戦える村長はもう死んだ 主人公が村出る理由が一切無くなってるが
151無念Nameとしあき21/07/07(水)08:30:30No.861371289+
とりあえず現状では人語を解し人に紛れる害敵という部分での怖さを感じないんで
人狼のポジション立ては失敗してるからさっさと次行くべきだよね
しばらく人狼で引っ張るにしてもさらなる脅威の存在とちょい見せ程度にでも
遭遇させる流れにはすべきかなって
152無念Nameとしあき21/07/07(水)08:30:40No.861371313+
スレ画も打ち切り臭するけど真にやばいのは話題にすらされない今週の新連載の方
153無念Nameとしあき21/07/07(水)08:31:11No.861371372+
他の村人は知らない顔の人いるの何も思わんかったんだろうか
154無念Nameとしあき21/07/07(水)08:31:12No.861371376そうだねx21
逆張り擁護マンが内容じゃなくて人格攻撃してる時点でお察し
155無念Nameとしあき21/07/07(水)08:31:15No.861371380+
>>お婆さまによる情報操作が入ってるから村人からしたら狼は人を食ったら狼のままだし狼は山からくる生物と思われてるぞ
>>ちゃんと読め
>こんなシーンどこにあった?
セリフである
人狼情報がアッチコッチ行きすぎて分かりにくいんだよね
156無念Nameとしあき21/07/07(水)08:31:37No.861371426+
>別に誰でもできそうというか主人公らしい特別感がないというか
化けた相手を洞察力とかそれこそ嗅覚で見抜くみたいなのの方が独自の才能感出たかもな
157無念Nameとしあき21/07/07(水)08:32:05No.861371481+
>おねショタってそこで完結してるから
>追加で女の子キャラ来てもお兄さんキャラ来ても追加ショタ来ても詰みな気がする
完成してるからこそいいんだろ
弱いオタク向けなアレと一緒
158無念Nameとしあき21/07/07(水)08:32:06No.861371486+
ジガと同じコースを辿る事が約束されてそうで駄目だった
それはそうと太いね♥
159無念Nameとしあき21/07/07(水)08:32:21No.861371524+
>人狼駆除するだけの話のはずなのにやたらと読みにくいのは何故だろう
会話のシーンが無駄に長い
>スレ画も打ち切り臭するけど真にやばいのは話題にすらされない今週の新連載の方
学園入る2話以降次第だと思う
チンタラやり出したら死ぬ
160無念Nameとしあき21/07/07(水)08:32:32No.861371550+
>他の村人は知らない顔の人いるの何も思わんかったんだろうか
避難中は余裕無いからまあ良いとして
人狼がこの後面と向かって村人を散らす作戦がガバ過ぎる
161無念Nameとしあき21/07/07(水)08:32:51No.861371599そうだねx2
>逆張り擁護マンが内容じゃなくて人格攻撃してる時点でお察し
普通にここで説明されてるじゃんって言ってるのに変なの何人かいるだけで一緒にされるのは納得がいかん
162無念Nameとしあき21/07/07(水)08:33:04No.861371635+
>スレ画も打ち切り臭するけど真にやばいのは話題にすらされない今週の新連載の方
NERUも短期連載のほうから改変されててな…
1話で入学まで行かなかったのはマズイと思う
163無念Nameとしあき21/07/07(水)08:33:12No.861371659+
>セリフである
>人狼情報がアッチコッチ行きすぎて分かりにくいんだよね
セリフが設定の羅列になってるあたりはサム8の担当っぽさを感じる
164無念Nameとしあき21/07/07(水)08:33:42No.861371719そうだねx17
>逆張り擁護マンが内容じゃなくて人格攻撃してる時点でお察し
つまんないマンガのあるあるだなコレ
165無念Nameとしあき21/07/07(水)08:34:26No.861371835そうだねx9
ヒロアカからめて語る奴やろくに読んでない奴がおかしいのはそうなんだけど
この漫画はそれ以外の普通の駄目出し要素多すぎるねん
166無念Nameとしあき21/07/07(水)08:34:55No.861371905+
主人公の人狼の見破り方が知らない顔だからって展開だからじゃあ逆に言えば他の村人はわからないのか?ほんとか?
って読者の思考が流れるのはしょうがないな
もっと主人公独自の見破り方できる設定作っておけば
167無念Nameとしあき21/07/07(水)08:35:37No.861371987+
>NERUも短期連載のほうから改変されててな…
>1話で入学まで行かなかったのはマズイと思う
読んでて最後あたりであと20Pくらいあるのかな…
と思ってたら導入部だけで1話が終わった感じ
168無念Nameとしあき21/07/07(水)08:35:40No.861371990+
>>>四天王が出てくるまでずっと喋らない雑魚狩り続けるのはちょっと……
>>3話目には出すんだよ そのくらいのスピード感なきゃジャンプじゃ即死だろ
>早すぎるしよくわからんだろそれは
顔見せくらいならありじゃないかな
169無念Nameとしあき21/07/07(水)08:35:55No.861372036+
キャラ推しに軌道修正した方が延命できんじゃないかな
それで追々バトル部分や駆け引き要素の実力つけてけばいいかなって
題材じたいはわりとキャッチーだし
170無念Nameとしあき21/07/07(水)08:36:06No.861372057+
>主人公の人狼の見破り方が知らない顔だからって展開だからじゃあ逆に言えば他の村人はわからないのか?ほんとか?
>って読者の思考が流れるのはしょうがないな
>もっと主人公独自の見破り方できる設定作っておけば
村人じゃないって見破る方法が今回限りの村でしか使えない方法すぎて
主人公というより1話限りのゲストキャラみたいな活躍に
171無念Nameとしあき21/07/07(水)08:36:11No.861372074+
バルジのガッカリ感を受け継がなくてもいいのにどうして…
172無念Nameとしあき21/07/07(水)08:36:14No.861372082+
>逆張り擁護マンが内容じゃなくて人格攻撃してる時点でお察し
人格攻撃やめろ
173無念Nameとしあき21/07/07(水)08:37:04No.861372200+
>完成してるからこそいいんだろ
>弱いオタク向けなアレと一緒
二次創作とかラブコメとかならいいけど発展が見込めないのは少年漫画としては厳しくないか?
174無念Nameとしあき21/07/07(水)08:37:09No.861372212+
変身ロリババ巨女と女装少年ですか…
175無念Nameとしあき21/07/07(水)08:37:24No.861372248+
人狼滅ぼす計画が進んでるのに過疎村に行って
前金いただく仕事に励むグリムさん
176無念Nameとしあき21/07/07(水)08:37:28No.861372259そうだねx7
>人格攻撃やめろ
死ね
177無念Nameとしあき21/07/07(水)08:37:55No.861372312そうだねx1
こわ
178無念Nameとしあき21/07/07(水)08:38:07No.861372335そうだねx1
立派な太ももが7割ぐらいの存在感を醸し出してる
竜はわしらが滅ぼしたみたいな敵を先細りさせるような発言はいらんのちゃうかってなる
179無念Nameとしあき21/07/07(水)08:38:10No.861372339+
次か次ぐらいで多分村出るだろうけどそうなったら修行編みたいなのやったりするのかね?
それとも現場で覚えろみたいな感じになるのかしら?
180無念Nameとしあき21/07/07(水)08:38:11No.861372340そうだねx3
しょうもないことで喧嘩するなよ
181無念Nameとしあき21/07/07(水)08:38:52No.861372432+
>竜はわしらが滅ぼしたみたいな敵を先細りさせるような発言はいらんのちゃうかってなる
胡散臭さだけが増すよな…
182無念Nameとしあき21/07/07(水)08:39:01No.861372447+
大きくなったけど特に意味はない
小さい形態に意味はあるかと言えば村人に舐められただけだった
183無念Nameとしあき21/07/07(水)08:39:08No.861372463+
>人狼滅ぼす計画が進んでるのに過疎村に行って
>前金いただく仕事に励むグリムさん
まあそれでも完璧な仕事できるならわかるんだけどな
到着したあとに犠牲者出しちゃうし特別強いわけでもなさそうな小物感ある人狼にやられそうになってたようにしか見えないし信頼できる要素があまり……
184無念Nameとしあき21/07/07(水)08:39:29No.861372516そうだねx4
>小さい形態に意味はあるかと言えば村人に舐められただけだった
前金交渉の時こそ大人の姿で行けよと
185無念Nameとしあき21/07/07(水)08:39:31No.861372523そうだねx3
スタイルがいいというより巨人な気がしてならない
186無念Nameとしあき21/07/07(水)08:39:54No.861372580そうだねx1
どのコラでもほぼ残ってる「死は結果だ」
187無念Nameとしあき21/07/07(水)08:40:02No.861372596+
主人公スゲーより人狼の賢さが不安
人狼って頭悪くなるのかな
188無念Nameとしあき21/07/07(水)08:40:03No.861372597+
人から突然変異で人狼になるより人狼が人に成り変わるってよくある設定のほうが動かしやすかったんじゃって思ってしまう
189無念Nameとしあき21/07/07(水)08:40:11No.861372614そうだねx4
    1625614811999.jpg-(59762 B)
59762 B
ああ主人公と読者だけが知った情報を何故か村人にも強要してるのか
まだ2話しかないのに読まずに叩いてるの丸出し
190無念Nameとしあき21/07/07(水)08:40:32No.861372661そうだねx1
変にひねらず故郷滅びたけどギリ間に合ったグリムに助けられて旅立つ…の方がスッキリして良かった気がする
あと戦闘も童話とか人狼ゲームに合わせない方が…
191無念Nameとしあき21/07/07(水)08:40:36No.861372671+
>大きくなったけど特に意味はない
>小さい形態に意味はあるかと言えば村人に舐められただけだった
読み切りでは説明があったけどそれも小さいときはお菓子をもらえるっていうショボい理由だったような…
192無念Nameとしあき21/07/07(水)08:40:37No.861372673+
ギミックとして面白く機能もしてないしサイズ変わる設定は正直いらんかったんじゃないかなって…
193無念Nameとしあき21/07/07(水)08:40:54No.861372709そうだねx7
クソ田舎に住んでると分かるが人の出入りの少ない共同体で見知らぬ顔というのはものすごく目立つんだ
194無念Nameとしあき21/07/07(水)08:40:57No.861372719そうだねx1
命令者と会話してる時点で先は見えた
195無念Nameとしあき21/07/07(水)08:40:59No.861372723そうだねx1
そういえば赤ずきんも変身してますね
196無念Nameとしあき21/07/07(水)08:41:51No.861372835+
読み切りの方が道具出し惜しみしてなくてまだ見れるという…
197無念Nameとしあき21/07/07(水)08:41:58No.861372850+
>人から突然変異で人狼になるより人狼が人に成り変わるってよくある設定のほうが動かしやすかったんじゃって思ってしまう
それは思う
奇病みたいな感じじゃなくてそういう種族ってことのほうが話は繋げやすいよね
198無念Nameとしあき21/07/07(水)08:42:02No.861372857+
まるで印象に残らないよくある打ち切り漫画って印象だったけど
これだけ語られてるってことはヒロアカみたいに人気出るのかもしれない
199無念Nameとしあき21/07/07(水)08:42:08No.861372870そうだねx14
>ああ主人公と読者だけが知った情報を何故か村人にも強要してるのか
>まだ2話しかないのに読まずに叩いてるの丸出し
主に突っ込まれてるのは余所者に気付かないって部分だと思うだけど
誰も人狼と見破れとは言ってないよね?
200無念Nameとしあき21/07/07(水)08:42:13No.861372881そうだねx1
    1625614933364.jpg-(96412 B)
96412 B
大ばぁ様渾身の情報操作
201無念Nameとしあき21/07/07(水)08:42:20No.861372895+
むしろこういうガッカリ知恵比べの漫画がちゃんとツッコミ入れられてるのは素晴らしいことなんだよな
他誌でデスゲームが大流行した頃を思えば
202無念Nameとしあき21/07/07(水)08:42:45No.861372954+
まあ打ち切りだろうなぁ
203無念Nameとしあき21/07/07(水)08:43:10No.861373010そうだねx1
    1625614990139.jpg-(514397 B)
514397 B
>1話のグリムとベローのやりとり
>セリフである
>人狼情報がアッチコッチ行きすぎて分かりにくいんだよね
これは人狼についての常識のやりとりだろう
婆さんが情報操作した描写はどこだっけ?
204無念Nameとしあき21/07/07(水)08:43:32No.861373053そうだねx14
>ああ主人公と読者だけが知った情報を何故か村人にも強要してるのか
>まだ2話しかないのに読まずに叩いてるの丸出し
村人の中に知らん人いたら気づくだろってツッコミされてるんだぞ
そうやって挿げ替えて人格攻撃するから逆張り叩きとか言われるんだ
205無念Nameとしあき21/07/07(水)08:43:47No.861373095そうだねx1
>婆さんが情報操作した描写はどこだっけ?
3個上のレス
206無念Nameとしあき21/07/07(水)08:43:51No.861373103そうだねx2
    1625615031520.jpg-(68049 B)
68049 B
突っ込みというかサリーとアン課題すら当てられない奴が叩いてるとうんざりする
207無念Nameとしあき21/07/07(水)08:43:56No.861373114+
>むしろこういうガッカリ知恵比べの漫画がちゃんとツッコミ入れられてるのは素晴らしいことなんだよな
>他誌でデスゲームが大流行した頃を思えば
それは単に目に触れられる回数が違うだけで素晴らしいことでもなんでもないのでは?
208無念Nameとしあき21/07/07(水)08:44:07No.861373132+
>むしろこういうガッカリ知恵比べの漫画がちゃんとツッコミ入れられてるのは素晴らしいことなんだよな
>他誌でデスゲームが大流行した頃を思えば
マガジンの悪口は
別にいいか
209無念Nameとしあき21/07/07(水)08:44:41No.861373201そうだねx12
疑問=叩きパターンかぁ
210無念Nameとしあき21/07/07(水)08:44:51No.861373224そうだねx6
ツッコミを恐れてか無駄に理屈付けして余計にツッコミどころを増やしてる感じはある
細けえことはいいんだよで一話で旅立っとけ
211無念Nameとしあき21/07/07(水)08:45:06No.861373250そうだねx2
>主に突っ込まれてるのは余所者に気付かないって部分だと思うだけど
>誰も人狼と見破れとは言ってないよね?
余所者いたら気づくだろ
→余裕なかったから気づかないんだろ
→疑心暗鬼になるんじゃないの
→そもそも人に化ける情報知らん
この流れ
212無念Nameとしあき21/07/07(水)08:45:06No.861373251+
イエスマンしか許さない!
倒す!!!!
213無念Nameとしあき21/07/07(水)08:45:34No.861373309+
書物背景に人狼の性質を説明するナレがあるけど
あれを滅ぼした後にまとめたもので現状まだ知れ渡ってはいない
て事にするにしては描写不足が過ぎる
人狼が人に化けるって普通過ぎて作中の人間殆ど知らないなんて思えという方が無理
214無念Nameとしあき21/07/07(水)08:45:44No.861373329+
昨日も同じスレ立ててたな
あと句読点の付け方とか癖隠せてないぞ
215無念Nameとしあき21/07/07(水)08:45:58No.861373360そうだねx11
>この流れ
途中で話すり替わってるじゃん…
216無念Nameとしあき21/07/07(水)08:46:20No.861373408+
>ツッコミを恐れてか無駄に理屈付けして余計にツッコミどころを増やしてる感じはある
>細けえことはいいんだよで一話で旅立っとけ
1話目はべつによかったんだけどね
2話目でぐだぐだし始めたのは駄目だこれってなった
217無念Nameとしあき21/07/07(水)08:46:28No.861373423そうだねx21
    1625615188675.png-(251280 B)
251280 B
人狼だと見破るのと知らない人が紛れ込んでることに気づくのは別の話よね
絶対にバレないと思いこんでる今回の敵がとんでもない馬鹿なんですってのはなしでもないけど
敵がひたすらに馬鹿なのを主人公の見せ場みたいにしてるからツッコミ入る
218無念Nameとしあき21/07/07(水)08:46:41No.861373446そうだねx1
>ツッコミを恐れてか無駄に理屈付けして余計にツッコミどころを増やしてる感じはある
>細けえことはいいんだよで一話で旅立っとけ
変に捻った部分が余計なツッコミどころになってそこの説明に無駄にページ割いてる感じ
219無念Nameとしあき21/07/07(水)08:46:42No.861373447そうだねx1
セリフが多すぎるな
しかも説明ゼリフ
220無念Nameとしあき21/07/07(水)08:46:44No.861373454そうだねx2
>イエスマンしか許さない!
>倒す!!!!
こいうい奴ってファンからしたら一番迷惑なんだよな
221無念Nameとしあき21/07/07(水)08:46:44No.861373455そうだねx1
1話で村を出なかったのは物語としては痛すぎる
222無念Nameとしあき21/07/07(水)08:46:46No.861373460+
>人狼が人に化けるって普通過ぎて作中の人間殆ど知らないなんて思えという方が無理
それは人狼ゲームやってるからそれが前提知識としてついちゃってるだけじゃないの
少なくともベローは知らなかったんだから村人が知らないってなるのはおかしくはない
223無念Nameとしあき21/07/07(水)08:47:19No.861373523そうだねx9
>余所者いたら気づくだろ
>→余裕なかったから気づかないんだろ
>→疑心暗鬼になるんじゃないの
>→そもそも人に化ける情報知らん
余所者に気づく気づかないの話が急に人狼を見抜くって話にすり替わってんじゃん…
224無念Nameとしあき21/07/07(水)08:47:49No.861373586+
人狼が人間に化ける情報が共有されてないのならそれはそれでヤバイのでは
225無念Nameとしあき21/07/07(水)08:48:01No.861373616+
>少なくともベローは知らなかったんだから村人が知らないってなるのはおかしくはない
そこをしっかり読み取れというのが厳しいて話
主人公が知らなかった台詞ひとつで全部理解しろはきつい
226無念Nameとしあき21/07/07(水)08:48:10No.861373639+
>イエスマンしか許さない!
>倒す!!!!
そういうのいいんで
227無念Nameとしあき21/07/07(水)08:48:33No.861373686+
人狼が人に化けられるの知らない村人が
避難場所に余所者が混じってる事に気付いて何の意味が・・・?
228無念Nameとしあき21/07/07(水)08:48:36 ID:9J7SGg9oNo.861373691そうだねx1
    1625615316258.jpg-(152447 B)
152447 B
まぁいざとなったら路線変更すりゃ良い
229無念Nameとしあき21/07/07(水)08:48:59No.861373738そうだねx2
わざわざ的外れな感想書いて盛り上げてるつもりだろうけど
つまんねーよ
230無念Nameとしあき21/07/07(水)08:49:01No.861373741+
>>少なくともベローは知らなかったんだから村人が知らないってなるのはおかしくはない
>そこをしっかり読み取れというのが厳しいて話
>主人公が知らなかった台詞ひとつで全部理解しろはきつい
だから誤解する人がいるのもしょうがないなとは思う
その辺は作者の力量不足ね
231無念Nameとしあき21/07/07(水)08:49:03No.861373748+
>人狼が人間に化ける情報が共有されてないのならそれはそれでヤバイのでは
情報持ってる狩人サイドが積極的に情報拡散してほしい
232無念Nameとしあき21/07/07(水)08:49:03No.861373749+
人狼の影響受けて始めた漫画なんかな
233無念Nameとしあき21/07/07(水)08:49:16No.861373784+
村人に知識ないなら何で狩人なんているんだ?
234無念Nameとしあき21/07/07(水)08:49:27No.861373806そうだねx10
>人狼が人間に化ける情報が共有されてないのならそれはそれでヤバイのでは
読者にはがんがん伝えておいてでも作中の村人は
この事知らないんですて言うならそこもちゃんと伝えんと
読者は作中のキャラ見てこいつら馬鹿なの?って思うわな
235無念Nameとしあき21/07/07(水)08:49:33No.861373816そうだねx1
村人「余所者が居るぞ!人狼だ殺せ!」
人狼「ぐぇー!」
236無念Nameとしあき21/07/07(水)08:49:42No.861373837そうだねx1
>敵がひたすらに馬鹿なのを主人公の見せ場みたいにしてるからツッコミ入る
とりあえずこのシーンひとつでああ…作者ってバカなんだなって今後に期待できなくなった
237無念Nameとしあき21/07/07(水)08:49:54No.861373860+
次世代タイパク?
238無念Nameとしあき21/07/07(水)08:50:01No.861373869+
人狼が人気あるからそれから始めようってのはすごく感じる
なので妙なことになってる
239無念Nameとしあき21/07/07(水)08:50:13No.861373902そうだねx10
>人狼が人に化けられるの知らない村人が
>避難場所に余所者が混じってる事に気付いて何の意味が・・・?
とりあえず誰だこいつって騒ぎにはなるよね?
誰だお前って話にもなるよね?
部外者混ざってんだから相応に警戒心向けるのが自然だよね?
240無念Nameとしあき21/07/07(水)08:50:17No.861373918そうだねx8
>人狼が人に化けられるの知らない村人が
>避難場所に余所者が混じってる事に気付いて何の意味が・・・?
小さい村なら余所者ってだけで異物扱いがデフォなとこある
レッドフードの世界観ではどうか知らんけど
241無念Nameとしあき21/07/07(水)08:50:21No.861373925+
>人狼の影響受けて始めた漫画なんかな
編集「人狼流行ってるからヒット作出しちゃいましょうよ」
242無念Nameとしあき21/07/07(水)08:50:27No.861373933+
>1話で村を出なかったのは物語としては痛すぎる
サム8のまず宇宙に出ますで2巻までぼーっと放置してた編集だけあって本当無駄に長い展開やらせるな
下手したら1巻の内容が全部人狼で埋まったりして
243無念Nameとしあき21/07/07(水)08:50:29No.861373938そうだねx8
>次世代タイパク?
そういうのいらない
244無念Nameとしあき21/07/07(水)08:50:48No.861373980+
>わざわざ的外れな感想書いて盛り上げてるつもりだろうけど
>つまんねーよ
難癖をつけてこの漫画はダメだと叩く
的外れな感想を書く
昨日もこれやってたけどなんか意味あるんだろうか
245無念Nameとしあき21/07/07(水)08:51:00No.861374001そうだねx6
まあ避難したら近所の奴が居るかまず周りの人間の顔を確認するから誰も知らん奴はどうしたって浮くと思う
そのへんは狼云々の知識は無関係なんですな
246無念Nameとしあき21/07/07(水)08:51:02No.861374006+
>村人「余所者が居るぞ!人狼だ殺せ!」
>人狼「ぐぇー!」
うn誰もそんな話してないね?
文脈理解できないで話飛躍させてる子以外
247無念Nameとしあき21/07/07(水)08:51:09No.861374019+
倒さなきゃ…
248無念Nameとしあき21/07/07(水)08:51:15No.861374041+
>次世代タイパク?
全然違う
タイパクは倫理観ぶっ壊れマンガ
こっちは単にバカなだけのマンガ
249無念Nameとしあき21/07/07(水)08:51:48No.861374107そうだねx2
いつも変な人ら来ては飲み会催事やってる井上の兄貴コミュ力高すぎだろ
250無念Nameとしあき21/07/07(水)08:51:50No.861374108+
>文脈理解できないで話飛躍させてる子以外
そしてこういう子ほど読まずに叩いてると喚く
251無念Nameとしあき21/07/07(水)08:51:55No.861374125そうだねx9
>サム8のまず宇宙に出ますで2巻までぼーっと放置してた編集だけあって本当無駄に長い展開やらせるな
>下手したら1巻の内容が全部人狼で埋まったりして
サム8と同じ編集なんだ…
もうこいつクビにしろよ…
252無念Nameとしあき21/07/07(水)08:52:04No.861374154+
>村人「余所者が居るぞ!人狼だ殺せ!」
>村人「ぐぇー!」
なら世紀末ものぽいんだけど
253無念Nameとしあき21/07/07(水)08:52:11No.861374170+
人狼ゲームを分かりにくくした感じ
作中の人狼も伝承の人狼じゃなくて人狼ゲームの人狼って感じ
254無念Nameとしあき21/07/07(水)08:52:20No.861374188そうだねx1
1話で村人が人狼について語った後にモノローグで2ページ使って人狼は人に変身する怪物だってやってるから作中で知れ渡ってるって思っちゃうのもまあ分かる
255無念Nameとしあき21/07/07(水)08:52:28No.861374212+
どっちかというと次世代サム8か
256無念Nameとしあき21/07/07(水)08:52:31No.861374219そうだねx2
>サム8と同じ編集なんだ…
>もうこいつクビにしろよ…
無能ってだけでクビにしてたらジャンプから編集がいなくなるぞ
257無念Nameとしあき21/07/07(水)08:53:06No.861374290+
だからもう「村を守らなきゃ」って流れにしちゃったんなら村を焼くしかないんですよこんな世界観じゃ
258無念Nameとしあき21/07/07(水)08:53:15No.861374319+
サム八ほどの引力はなさそう
259無念Nameとしあき21/07/07(水)08:53:16No.861374322+
タイパクって聞くといつもあのゴルフ漫画のライパクとごっちゃになる
260無念Nameとしあき21/07/07(水)08:53:17No.861374325+
たとえ打ち切られたとしても堀越みたいに反省して再起をはかってほしい
これはちょっと厳しそうだから
261無念Nameとしあき21/07/07(水)08:53:19No.861374328そうだねx5
    1625615599324.jpg-(120324 B)
120324 B
>サム8と同じ編集なんだ…
ホント読者意識薄いなあの編集
262無念Nameとしあき21/07/07(水)08:53:43No.861374384+
>人狼ゲームを分かりにくくした感じ
>作中の人狼も伝承の人狼じゃなくて人狼ゲームの人狼って感じ
なろうレベルのいっそゲームの世界にすればいいんじゃね
263無念Nameとしあき21/07/07(水)08:54:04No.861374423+
>だからもう「村を守らなきゃ」って流れにしちゃったんなら村を焼くしかないんですよこんな世界観じゃ
家破壊したから似たようなもんじゃないの
264無念Nameとしあき21/07/07(水)08:54:34No.861374488そうだねx1
あんなヤベェ村の家を誰が買ったんだろう…
265無念Nameとしあき21/07/07(水)08:54:44No.861374508+
>人狼ゲームを分かりにくくした感じ
>作中の人狼も伝承の人狼じゃなくて人狼ゲームの人狼って感じ
人狼ゲームモチーフなのはわかるのに読者と狩人と村人側で持ってる情報がバラバラすぎるのもわかりにくくなる原因だな
266無念Nameとしあき21/07/07(水)08:54:48No.861374512+
>割れってだけでクビにしてたらジャンプから編集がいなくなるぞ
267無念Nameとしあき21/07/07(水)08:55:12No.861374562+
人狼ゲーム自体わかりづらくてやってた時なんかよくわかんなかったのにさらにわかりづらくしたってこれもうガチでわかりづらいやつじゃん
268無念Nameとしあき21/07/07(水)08:55:13No.861374565+
作中で人狼が変身するのが知れ渡ってないならグリムはなぜ村人にその事を伝えなかったのだろうか
269無念Nameとしあき21/07/07(水)08:55:30No.861374598そうだねx2
>サム八ほどの引力はなさそう
まあレジェンドが作った糞漫画という奇跡みたいな産物だからなサム八は
270無念Nameとしあき21/07/07(水)08:55:31No.861374601+
やっぱりヒロアカのアシか
271無念Nameとしあき21/07/07(水)08:55:42No.861374626そうだねx1
>>婆さんが情報操作した描写はどこだっけ?
>3個上のレス
いや食人衝動に耐え切れなくて森に潜むようになるのはグリムもそう言ってるから人狼が山から降りてくるの自体は常識の範疇だろう
ベローがそういう常識を持ってるの自体にはツッコミがないから
人の中に潜める人狼自体は狩人の専門知識の範疇だ
272無念Nameとしあき21/07/07(水)08:55:42 ID:9J7SGg9oNo.861374627+
    1625615742036.jpg-(88213 B)
88213 B
堀越先生から何学んだんだよこの作者
273無念Nameとしあき21/07/07(水)08:55:47No.861374641+
>無能ってだけでクビにしてたらジャンプから編集がいなくなるぞ
給料って名目で金を捨てる背任したい企業とは思わなんだ
274無念Nameとしあき21/07/07(水)08:55:49No.861374645+
>>サム8と同じ編集なんだ…
>ホント読者意識薄いなあの編集
終盤のアグラビみたいにギャグだと輝く可能性
275無念Nameとしあき21/07/07(水)08:56:01No.861374670そうだねx4
>村人「余所者が居るぞ!人狼だ殺せ!」
>人狼「ぐぇー!」
てかパニックになってりゃ決めつけだけでそんな事起こっても不思議はないところではあるよ村社会って
そんなリアリティはいらんけど
276無念Nameとしあき21/07/07(水)08:56:17No.861374701+
ツッコミどころも見所もあんまり無い
これが透明な漫画ってやつか
277無念Nameとしあき21/07/07(水)08:56:17No.861374704+
>作中で人狼が変身するのが知れ渡ってないならグリムはなぜ村人にその事を伝えなかったのだろうか
混乱を招く可能性があるから隠してるとか
後からなんとでも言えそうではあるけど
犠牲者出してるからもう何も言わんほうが良いレベル
278無念Nameとしあき21/07/07(水)08:56:31No.861374736そうだねx9
>堀越先生から何学んだんだよこの作者
堀越先生から学んだんだろ
279無念Nameとしあき21/07/07(水)08:56:47No.861374773そうだねx12
わざとらしくヒロアカ絡めて荒そうとすんなよ…
280無念Nameとしあき21/07/07(水)08:56:47No.861374774+
同じような流れでも
他の村人から「あいつ誰だっけ?いやそれどころじゃないな」
って潜伏にスルーされてるところに主人公が銃ぶっぱなして
グリムが人狼が残り2体いることに気づいてくれてたから見つけるのは簡単だった→「狩って村を守って見せる!」
だったらツッコミどころは少なかったんじゃないかなぁ
281無念Nameとしあき21/07/07(水)08:56:57No.861374798そうだねx2
>人狼ゲームモチーフなのはわかるのに読者と狩人と村人側で持ってる情報がバラバラすぎるのもわかりにくくなる原因だな
狩人アゲをするためにわざと村人の情報をサゲてるんだよな
この作者はキャラをアゲるために他の登場人物を全員アホにしないといけない時点で漫画家無理だよ
282無念Nameとしあき21/07/07(水)08:57:00No.861374806そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
ヒロアカのアシってだけでゴミってことじゃん!
283無念Nameとしあき21/07/07(水)08:57:05No.861374811+
悪くはないよ
売りもないから買わない
284無念Nameとしあき21/07/07(水)08:57:23No.861374849そうだねx2
>混乱を招く可能性があるから隠してるとか
>後からなんとでも言えそうではあるけど
>犠牲者出してるからもう何も言わんほうが良いレベル
どんどんヒロアカと絡めて叩き始めるから
ちゃんと読めば汲み取れると思って相手しない方がいいぞ
285無念Nameとしあき21/07/07(水)08:57:35No.861374874+
>やっぱりヒロアカのアシか
編集もヒロアカと一緒だからかなり影響は受けてそうなんだよね
アシ歴も長いみたいだし
286無念Nameとしあき21/07/07(水)08:58:03No.861374929+
人気作品のアシって勘違いしてる人多そう
287無念Nameとしあき21/07/07(水)08:58:15No.861374961そうだねx5
>ツッコミどころも見所もあんまり無い
>これが透明な漫画ってやつか
ツッコミどころは山ほどある
面白いところがあんまりない
288無念Nameとしあき21/07/07(水)08:58:40No.861375015そうだねx4
人に化けない事が認知されてないのに一般的に人狼って呼称が認知されてるのも謎い
289無念Nameとしあき21/07/07(水)08:58:54No.861375055そうだねx12
よそ者に主人公しか気付けなかったらそっちのほうが困るな
村が不安で旅立てないよ
290無念Nameとしあき21/07/07(水)08:59:05No.861375076そうだねx4
ジャンプスレからも追い出されたヒロアカスレ住民がレッドフードスレを乗っ取ろうとしてるな
291無念Nameとしあき21/07/07(水)08:59:09No.861375079そうだねx9
>ヒロアカのアシってだけでゴミってことじゃん!
さすがにそれは言い掛かりすぎる
292無念Nameとしあき21/07/07(水)08:59:14No.861375095そうだねx13
>わざとらしくヒロアカ絡めて荒そうとすんなよ…
ヒロアカスレガーって話題に出すために自演で暴れてそう
293無念Nameとしあき21/07/07(水)08:59:34No.861375141そうだねx7
>ヒロアカスレガーって話題に出すために自演で暴れてそう
>ジャンプスレからも追い出されたヒロアカスレ住民がレッドフードスレを乗っ取ろうとしてるな
294無念Nameとしあき21/07/07(水)08:59:39No.861375150+
>人気作品のアシって勘違いしてる人多そう
漫画家長い事やってると一般人と感覚がどんどんズレてくるって話あるけど
アシでもあるのかね
295無念Nameとしあき21/07/07(水)08:59:44No.861375160そうだねx5
設定ガバガバ
296無念Nameとしあき21/07/07(水)09:00:12No.861375222そうだねx3
ジャンプの不人気漫画って「お話はちゃんと整合性あるし成立してるけど面白くは無い」をかろうじて保ってる印象があるけど
近年は「作者自身が話が破綻してることに気付いてんだか気付いてないんだか…」なのがちょくちょく混じるようになってきた感
297無念Nameとしあき21/07/07(水)09:00:27No.861375249そうだねx1
>人に化ける事が認知されてないのに一般的に人狼って呼称が認知されてるのも謎い
だね
298無念Nameとしあき21/07/07(水)09:00:44No.861375289そうだねx4
>設定ガバガバ
まあこれだよな
読者が理解できない場合も単に説明がヘタクソな作者の力量不足
299無念Nameとしあき21/07/07(水)09:00:53No.861375312そうだねx5
>近年は「作者自身が話が破綻してることに気付いてんだか気付いてないんだか…」なのがちょくちょく混じるようになってきた感
その辺を編集がストップかけて欲しいんだけど全然仕事してくれねえ
300無念Nameとしあき21/07/07(水)09:01:15No.861375363+
アシとはいえここまで絵柄真似る時点で
ちょっとなあってなる
301無念Nameとしあき21/07/07(水)09:01:18No.861375368+
1匹と思ったら2匹出てきてさすがにもう村には居られない
てなれば旅たざるを得なくはなると思うが
それだと村長が報われ無さすぎだし3話前にして修羅の道だな
302無念Nameとしあき21/07/07(水)09:01:42No.861375422そうだねx4
設定は別にガバくてもいいんだ
視覚的にバトルが面白いとか
敵をスカっと倒すとかそういうのがあれば
303無念Nameとしあき21/07/07(水)09:01:46No.861375433+
まとめると普通につまらないだけ?
304無念Nameとしあき21/07/07(水)09:01:49No.861375441そうだねx2
>ジャンプの不人気漫画って「お話はちゃんと整合性あるし成立してるけど面白くは無い」をかろうじて保ってる印象があるけど
>近年は「作者自身が話が破綻してることに気付いてんだか気付いてないんだか…」なのがちょくちょく混じるようになってきた感
つうか破綻してるのは編集がつっこんで修正してやれって話な
タイパクとか同様そういうのに気づかない編集サイドの低レベル化がヤバイと思う
305無念Nameとしあき21/07/07(水)09:02:04No.861375473+
>アシとはいえここまで絵柄真似る時点で
>ちょっとなあってなる
今後増えると思う
306無念Nameとしあき21/07/07(水)09:02:11No.861375486+
大事な部分を機密だからといって濁すのもよくない
307無念Nameとしあき21/07/07(水)09:02:12No.861375494+
レッドフード めろん22
308無念Nameとしあき21/07/07(水)09:02:21No.861375517+
>近年は「作者自身が話が破綻してることに気付いてんだか気付いてないんだか…」なのがちょくちょく混じるようになってきた感
チャンピオンの大人気漫画でも同じようなことしてるよな
309無念Nameとしあき21/07/07(水)09:02:28No.861375532+
>人に化けない事が認知されてないのに一般的に人狼って呼称が認知されてるのも謎い
>No.861372614
にあるコマでも「人を食ったら人には戻れない」と言われてるから元人間なのは共通認識
310無念Nameとしあき21/07/07(水)09:02:35No.861375543そうだねx2
>ジャンプの不人気漫画って「お話はちゃんと整合性あるし成立してるけど面白くは無い」をかろうじて保ってる印象があるけど
>近年は「作者自身が話が破綻してることに気付いてんだか気付いてないんだか…」なのがちょくちょく混じるようになってきた感
それはねとしあきがもうジャンプを読む歳じゃなくなっただけだよ
311無念Nameとしあき21/07/07(水)09:02:40No.861375553+
以前に村長は人狼退治したって言ってたけどその時は人に化けなかったのかな?
312無念Nameとしあき21/07/07(水)09:02:44No.861375560+
>アシとはいえここまで絵柄真似る時点で
>ちょっとなあってなる
もっと寄せてる読み切りもあるからまだマシだと思う
アシなら納得かな程度のもん
313無念Nameとしあき21/07/07(水)09:02:48No.861375568そうだねx4
>まとめると普通につまらないだけ?
ふつうにつまらないね
まだクーロンみたいにネタになるつまらなさだったら良かったのに
314無念Nameとしあき21/07/07(水)09:02:50No.861375572そうだねx3
>1匹と思ったら2匹出てきてさすがにもう村には居られない
>てなれば旅たざるを得なくはなると思うが
>それだと村長が報われ無さすぎだし3話前にして修羅の道だな
このまま主人公が村に居続けても話動かないんだからさっさと旅立つ理由作るべきだった
315無念Nameとしあき21/07/07(水)09:02:55No.861375584そうだねx4
>アシとはいえここまで絵柄真似る時点で
>ちょっとなあってなる
意図的に真似てるんじゃなくて同じタッチでサブキャラまで描かせてるから似るんでしょ
体壊しかけで長いこと減ページしてるから
316無念Nameとしあき21/07/07(水)09:03:04No.861375612+
>チャンピオンの大人気漫画でも同じようなことしてるよな
下がってんな……作者のレベル
317無念Nameとしあき21/07/07(水)09:03:08No.861375619+
>まとめると普通につまらないだけ?
絵は上手いと評価されてるけどそれも読み切りから劣化してるって言われてる
318無念Nameとしあき21/07/07(水)09:03:14No.861375638そうだねx2
昨日クソほど荒れたのに結局ID無しでスレ立てか
319無念Nameとしあき21/07/07(水)09:03:33No.861375693そうだねx2
>設定は別にガバくてもいいんだ
設定ガバい癖に説明台詞多いのもクソ漫画の気配がしてくる
320無念Nameとしあき21/07/07(水)09:03:52No.861375736+
>>アシとはいえここまで絵柄真似る時点で
>>ちょっとなあってなる
>意図的に真似てるんじゃなくて同じタッチでサブキャラまで描かせてるから似るんでしょ
>体壊しかけで長いこと減ページしてるから
メインキャラはそこまで極端にそのまんまとはならんけどモブキャラはガッツリ似てるしそんな感じよな
321無念Nameとしあき21/07/07(水)09:04:07No.861375765そうだねx2
>設定ガバい癖に説明台詞多いのもクソ漫画の気配がしてくる
やはり新世代サム八
322無念Nameとしあき21/07/07(水)09:04:09No.861375767+
東大出て集英社に就職してジャンプ編集部任されるエリート中のエリートだぞ無能なわけないじゃん
ここから華麗なる逆転のテコ入れが始まるんだよ
323無念Nameとしあき21/07/07(水)09:04:15No.861375782そうだねx1
設定はガバいけど面白いから許すって漫画はまあまああるしね
324無念Nameとしあき21/07/07(水)09:04:46No.861375845+
>設定はガバいけど面白いから許すって漫画はまあまああるしね
アメノフルとかサカモトはジャンプスレでも最近の話で評価上がってるね
325無念Nameとしあき21/07/07(水)09:04:53No.861375862+
>人狼だと見破るのと知らない人が紛れ込んでることに気づくのは別の話よね
>絶対にバレないと思いこんでる今回の敵がとんでもない馬鹿なんですってのはなしでもないけど
>敵がひたすらに馬鹿なのを主人公の見せ場みたいにしてるからツッコミ入る
思ったんだけどこれ
「村人は皆いい人」→「村人の中に人狼が」って王道を陳腐だと思ってなんとか奇抜な発想しようとして「知らない奴が紛れてた」を捻り出したんじゃないだろうな…
326無念Nameとしあき21/07/07(水)09:04:54No.861375865+
>昨日クソほど荒れたのに結局ID無しでスレ立てか
昨日知らないけど…荒れてたの?
327無念Nameとしあき21/07/07(水)09:05:06No.861375886+
アシ長いからご褒美連載?
328無念Nameとしあき21/07/07(水)09:05:15No.861375905そうだねx2
設定つくるの下手くそな作者にかぎって説明台詞多すぎ問題どうにかしろジャンプ
329無念Nameとしあき21/07/07(水)09:05:17No.861375910そうだねx3
>まとめると普通につまらないだけ?
設定の説明セリフが多いけどそっちが割とガバガバでツッコミどころが多い
ベローが主人公である必要が今のところかなり薄い
グリムが狩人としてあまり活躍しない
読切と比べるとパッと思いつく問題はこの辺かなぁ
330無念Nameとしあき21/07/07(水)09:05:26No.861375935そうだねx1
>アシ長いからご褒美連載?
金未来杯優勝なんだが
331無念Nameとしあき21/07/07(水)09:05:50No.861375985+
>それはねとしあきがもうジャンプを読む歳じゃなくなっただけだよ
いや流石に小中学生の頃でも騙されはしねーよこんなレベルのは
332無念Nameとしあき21/07/07(水)09:05:53No.861375991+
フクイタクミ?
333無念Nameとしあき21/07/07(水)09:05:58No.861376002そうだねx6
全部が全部落第ってわけではないんだが
理屈付けて動かすの上手くないのに理屈づけて頭良く動かそうとして結果ズレたものができあがってるっぽいのは正直な……
334無念Nameとしあき21/07/07(水)09:06:04No.861376014+
>昨日知らないけど…荒れてたの?
途中までは漫画の話してたけど赤くなったあたりでレスポンチ始まった記憶
335無念Nameとしあき21/07/07(水)09:06:04No.861376015そうだねx1
>設定つくるの下手くそな作者にかぎって説明台詞多すぎ問題どうにかしろジャンプ
普通は編集と打ち合わせてここ削ろうとかここ削ると問題が出てくるとか相談するんだ
普通の編集なら
336無念Nameとしあき21/07/07(水)09:06:16 ID:9J7SGg9oNo.861376053+
受け継がれるジャンプ魂の聖火リレーを信じたらどうだ?
荒木飛呂彦(ジョジョの奇妙な冒険」

田中靖規(瞳のカトブレパス)

堀越耕平(僕のヒーローアカデミア)

川口勇貴(レッドフード)
337無念Nameとしあき21/07/07(水)09:06:25No.861376068そうだねx8
>>昨日知らないけど…荒れてたの?
>途中までは漫画の話してたけど赤くなったあたりでレスポンチ始まった記憶
単なる赤字荒らしじゃないか
338無念Nameとしあき21/07/07(水)09:06:37No.861376094そうだねx6
>設定の説明セリフが多いけどそっちが割とガバガバでツッコミどころが多い
>ベローが主人公である必要が今のところかなり薄い
>グリムが狩人としてあまり活躍しない
>読切と比べるとパッと思いつく問題はこの辺かなぁ
読切で期待値あげてたからガッカリした声が大きいというのはあるよね
339無念Nameとしあき21/07/07(水)09:06:55No.861376131そうだねx3
>いや流石に小中学生の頃でも騙されはしねーよこんなレベルのは
闘将をなんの違和感もなく読んでたちびっ子ですまない‥
340無念Nameとしあき21/07/07(水)09:07:07No.861376160+
村長家と羊売ったって言ってたけどこんな状態の家誰が買ったんだ?って思った
まあ本筋とは関係ないからいいけど
341無念Nameとしあき21/07/07(水)09:07:14No.861376176+
>普通は編集と打ち合わせてここ削ろうとかここ削ると問題が出てくるとか相談するんだ
>普通の編集なら
削るってことを知らない編集なんだろうな
サム八もそうだったし
342無念Nameとしあき21/07/07(水)09:07:15No.861376181+
>>アシ長いからご褒美連載?
>金未来杯優勝なんだが
詳しくは知らないけど5作品中3作品が同じ担当って聞いてそれが本当だったらかなりきな臭いと思った
343無念Nameとしあき21/07/07(水)09:07:23No.861376204+
>受け継がれるジャンプ魂の聖火リレーを信じたらどうだ?
待て全員成功してるぞ
つまりレッドフードも
344無念Nameとしあき21/07/07(水)09:07:41No.861376244+
>>No.861372614
>にあるコマでも「人を食ったら人には戻れない」と言われてるから元人間なのは共通認識
つまり人狼だから人を食べるのではなく人を食べたから人狼になって以降人を食べ続ける事になるって感じ?
345無念Nameとしあき21/07/07(水)09:08:01No.861376296そうだねx2
    1625616481838.jpg-(105129 B)
105129 B
>>設定つくるの下手くそな作者にかぎって説明台詞多すぎ問題どうにかしろジャンプ
>普通は編集と打ち合わせてここ削ろうとかここ削ると問題が出てくるとか相談するんだ
>普通の編集なら
アオのハコも成功してるしジャンプ作者は松井塾を必修科目にすべき
346無念Nameとしあき21/07/07(水)09:08:01No.861376297そうだねx2
絵が上手くても、読みにくい漫画に沢山あるし
今回は内容にツッコミが多くてそこが目立っていまったのかな
347無念Nameとしあき21/07/07(水)09:08:23No.861376342+
>削るってことを知らない編集なんだろうな
>サム八もそうだったし
何のために京大出て集英社入ったんだろうか田口は
自分の立ち上げ作でも添削してないようにしか見えないってお前
348無念Nameとしあき21/07/07(水)09:08:32No.861376361そうだねx1
>>設定はガバいけど面白いから許すって漫画はまあまああるしね
>アメノフルとかサカモトはジャンプスレでも最近の話で評価上がってるね
キャラやアクション良ければ設定よりそっち見るから問題ないんだけど
説明セリフ多いとどうしても設定の方に目が向くからね
349無念Nameとしあき21/07/07(水)09:08:33No.861376362+
ヒロアカスレ関係なくあの作者のアシだったらシナリオは警戒するわ
350無念Nameとしあき21/07/07(水)09:08:33No.861376363+
    1625616513842.jpg-(482575 B)
482575 B
>闘将をなんの違和感もなく読んでたちびっ子ですまない‥
351無念Nameとしあき21/07/07(水)09:08:55No.861376418そうだねx3
これのスレも毎週こんな感じかな
352無念Nameとしあき21/07/07(水)09:08:57No.861376421そうだねx2
>受け継がれるジャンプ魂の聖火リレーを信じたらどうだ?
>荒木飛呂彦(ジョジョの奇妙な冒険」
>↓
>田中靖規(瞳のカトブレパス)
ここで途切れてない?
353無念Nameとしあき21/07/07(水)09:09:25No.861376483+
絵はぽすかコトヤマ熊倉裕一並みに上手くて魅力的だからなんとか頑張ってほしい
354無念Nameとしあき21/07/07(水)09:09:29No.861376497+
赤ずきんモチーフなのはいいけどタイトルまで赤ずきんにする意味が今のところ分からない
355無念Nameとしあき21/07/07(水)09:09:35No.861376515+
>>設定はガバいけど面白いから許すって漫画はまあまああるしね
>アメノフルとかサカモトはジャンプスレでも最近の話で評価上がってるね
その2作はリアリティラインが適度に低いからバランス取れてるけど
レッドフードは童話モチーフ故にリアリティラインを下げると幻想寓話寄りにならざるを得ないが
演出含めたその辺のスキルあんまりなさそうと言うか
むしろリアリティラインがタイトなダークファンタジーよりの絵柄なのが現時点でかなり不安
356無念Nameとしあき21/07/07(水)09:09:43No.861376539そうだねx2
>読切で期待値あげてたからガッカリした声が大きいというのはあるよね
絵だけで避けられるほどでもないから
読んでみたって人が多そうでもある
今週の新連載とかは絵でもう読んでない人のが多そう
357無念Nameとしあき21/07/07(水)09:09:59No.861376577そうだねx1
>これのスレも毎週こんな感じかな
クーロンも終わったし
新たなNo1クソマンガの宿命でしょそれは
358無念Nameとしあき21/07/07(水)09:10:04No.861376587そうだねx2
一話二話でベロー活躍させる必要は別になかったと思う
359無念Nameとしあき21/07/07(水)09:10:22No.861376622そうだねx2
>設定はガバいけど面白いから許すって漫画はまあまああるしね
ていうかジョジョやHxHなんかがそうだけど案外設定ガバいけど一応読者が「こういう事では?」と補完して整合性あうように出来る漫画はガバいと言っても致命的じゃない範囲だし
補完できる材料となる描写がしっかりしてるから面白いんだ
一応ちゃんと考えて作ってるのと雑なのは全く別
360無念Nameとしあき21/07/07(水)09:11:14No.861376720+
>絵はぽすかコトヤマ熊倉裕一並みに上手くて魅力的だからなんとか頑張ってほしい
ちょっと背景とでごちゃついてるからその辺の線の使い分けを上達させてほしい
361無念Nameとしあき21/07/07(水)09:11:55No.861376809そうだねx1
昨日も同じ時間帯にスレ立てて昨日と同じようなレスしてるけど
ルーチンワークかなんかなの?
362無念Nameとしあき21/07/07(水)09:12:04No.861376837そうだねx1
頭脳戦のマネごととかごちゃごちゃやろうとせず勢い重視でやった方がいいと思う
あとキャラ推し路線な
それで大概の粗はゴマける
363無念Nameとしあき21/07/07(水)09:12:08No.861376846+
>一話二話でベロー活躍させる必要は別になかったと思う
グリムの行動がとてもじゃないけど大金せしめるベテランじゃない
流れ者として村に来て巻き込まれついでに無償で退治で
ちょうど良いような仕事の仕方
364無念Nameとしあき21/07/07(水)09:12:23No.861376878+
ツッコミが間違ってたのを正当化しようとどんどん嘘を重ねてより悲惨な馬鹿になっていく・・・
365無念Nameとしあき21/07/07(水)09:12:24No.861376885そうだねx2
>>いや流石に小中学生の頃でも騙されはしねーよこんなレベルのは
>闘将をなんの違和感もなく読んでたちびっ子ですまない‥
割りと世代によってその辺は違うかも
キン肉マンや男塾の時代は割りと設定や描写おかしいのがゴロゴロしてたが
90年代後半以降はそうでもないし
366無念Nameとしあき21/07/07(水)09:12:33No.861376915そうだねx1
>村長家と羊売ったって言ってたけどこんな状態の家誰が買ったんだ?って思った
>まあ本筋とは関係ないからいいけど
人狼のことは黙って売ったんじゃね
367無念Nameとしあき21/07/07(水)09:12:37No.861376928そうだねx1
>>いや流石に小中学生の頃でも騙されはしねーよこんなレベルのは
>彼岸島をなんの違和感もなく読んでたオッサンですまない‥
368無念Nameとしあき21/07/07(水)09:12:40No.861376938+
>ていうかジョジョやHxHなんかがそうだけど案外設定ガバいけど一応読者が「こういう事では?」と補完して整合性あうように出来る漫画はガバいと言っても致命的じゃない範囲だし
>補完できる材料となる描写がしっかりしてるから面白いんだ
>一応ちゃんと考えて作ってるのと雑なのは全く別
その辺は設定は矛盾してもキャラの心情がブレないから読みやすいって脚本家だかのインタビューがあったな
新連載だとこういうキャラって読む側のイメージが固まってない
369無念Nameとしあき21/07/07(水)09:12:45No.861376949そうだねx1
>頭脳戦のマネごととかごちゃごちゃやろうとせず勢い重視でやった方がいいと思う
>あとキャラ推し路線な
>それで大概の粗はゴマける
キャラ推し路線のためにも早々に協会行って使えるキャラ増やすべきではあると思う
370無念Nameとしあき21/07/07(水)09:12:55No.861376981そうだねx4
何の違和感もなく1~3話が面白い漫画って本当凄いんだなと
371無念Nameとしあき21/07/07(水)09:13:38No.861377101+
クソマンガにも二種類ある
突っ込める漫画と突っ込む気すら起きない漫画だ
372無念Nameとしあき21/07/07(水)09:13:49No.861377126+
>何の違和感もなく1~3話が面白い漫画って本当凄いんだなと
ヒロアカはその点最初だけは面白かったからなぁ
373無念Nameとしあき21/07/07(水)09:14:15No.861377189+
> 何の違和感もなく1~3話が面白い漫画って本当凄いんだなと
1話の面白さで言うとワンピースがマジで狂ってる
滅茶苦茶面白いのに既存のテンプレにまったく当てはまらないし新規のテンプレ化もしてないのがおかしい
374無念Nameとしあき21/07/07(水)09:14:16No.861377192+
>キャラ推し路線のためにも早々に協会行って使えるキャラ増やすべきではあると思う
現状敵もなんかしょぼい(人狼という存在じたいがすでに矮小に感じる)んで宿敵格をさっさと投入した方がいいよね
375無念Nameとしあき21/07/07(水)09:14:54No.861377286そうだねx2
>> 何の違和感もなく1~3話が面白い漫画って本当凄いんだなと
>1話の面白さで言うとワンピースがマジで狂ってる
>滅茶苦茶面白いのに既存のテンプレにまったく当てはまらないし新規のテンプレ化もしてないのがおかしい
なおヒグマと近海の主とかいうバランスブレイカー
376無念Nameとしあき21/07/07(水)09:15:03No.861377307+
>詳しくは知らないけど5作品中3作品が同じ担当って聞いてそれが本当だったらかなりきな臭いと思った
マジかなと思って見てみたら
レッドフード 田口
ブレードキッド 田口
悪霊のナイトサファリ 岩崎
逆襲シャトル 東
ポポ 高野
3じゃなくて2作品田口だった
377無念Nameとしあき21/07/07(水)09:15:20 ID:9J7SGg9oNo.861377351+
同じつまらない漫画でもタイパクやサムライ8と比べたら味がしないよ
378無念Nameとしあき21/07/07(水)09:15:21No.861377353+
1話2話でまるで勢いがないのがダメ
設定ガバくても勢いあればごまかせたのに
379無念Nameとしあき21/07/07(水)09:15:23No.861377359+
1話で村長が守りたかったものを俺が守るよってやったからこの後どうやって村から出る展開にするのか気になる
380無念Nameとしあき21/07/07(水)09:15:24No.861377362そうだねx1
>>>いや流石に小中学生の頃でも騙されはしねーよこんなレベルのは
>>闘将をなんの違和感もなく読んでたちびっ子ですまない‥
>割りと世代によってその辺は違うかも
>キン肉マンや男塾の時代は割りと設定や描写おかしいのがゴロゴロしてたが
>90年代後半以降はそうでもないし
昔の漫画は話の進むペースがすげえハイペースだからね
複数話やるだけで長編扱いだ
381無念Nameとしあき21/07/07(水)09:15:44No.861377398+
>1話の面白さで言うとワンピースがマジで狂ってる
>滅茶苦茶面白いのに既存のテンプレにまったく当てはまらないし新規のテンプレ化もしてないのがおかしい
アニメのほうはインパクト狙いで1話目は回想じゃなくてアルビダ戦からやってたんだよなぁ
どっちがよかったは知らんけど
382無念Nameとしあき21/07/07(水)09:16:23No.861377493そうだねx3
>同じつまらない漫画でもタイパクやサムライ8と比べたら味がしないよ
劇薬と比べるな
383無念Nameとしあき21/07/07(水)09:16:27No.861377503そうだねx9
村を焼く必要性が確認できる漫画
384無念Nameとしあき21/07/07(水)09:17:06No.861377612そうだねx4
>1話の面白さで言うとワンピースがマジで狂ってる
>滅茶苦茶面白いのに既存のテンプレにまったく当てはまらないし新規のテンプレ化もしてないのがおかしい
真似てるのは山程あるんだろうけど表に出てこないんだろうな
つか2話でコビー、3話でゾロだもんな…そら跳ねるわ
385無念Nameとしあき21/07/07(水)09:17:31No.861377672+
これっていう漫画の強みがほしいね
グリムの胸やお尻だけじゃ厳しい
386無念Nameとしあき21/07/07(水)09:17:51No.861377717+
>1話で村長が守りたかったものを俺が守るよってやったからこの後どうやって村から出る展開にするのか気になる
余計な事言わせまくってるよね
387無念Nameとしあき21/07/07(水)09:18:25No.861377814そうだねx7
ガキの活躍や丸のみ演出と頭脳戦に振った連載版より
道具パワーでほぼ一方的に倒す読み切りの方が面白そうなのは皮肉と言わざるを得ない
388無念Nameとしあき21/07/07(水)09:18:33No.861377829+
設定も普通で絵も飛び抜けて上手いわけでもない
話もつまらない
ダメでは?
389無念Nameとしあき21/07/07(水)09:18:43No.861377855+
>>1話の面白さで言うとワンピースがマジで狂ってる
>>滅茶苦茶面白いのに既存のテンプレにまったく当てはまらないし新規のテンプレ化もしてないのがおかしい
そこいくとNARUTO第1話って割りと王道的テンプレ(落ちこぼれ主人公だけどメチャクチャ凄い才能を持ってる)っていう対称性になってんだよな
まさにジャンプ黄金期だと思う
390無念Nameとしあき21/07/07(水)09:18:46No.861377862+
ワンピはチョッパーあたりまでの初期メンはデザインも構想もあったんだよな確か
391無念Nameとしあき21/07/07(水)09:18:49No.861377871+
ワンピースナルトブリーチ
どれも1話目は100点満点の面白さだったからな
392無念Nameとしあき21/07/07(水)09:18:55No.861377882そうだねx5
>1話で村長が守りたかったものを俺が守るよってやったからこの後どうやって村から出る展開にするのか気になる
村からでない(出れない)理由だけ積み重なってる
393無念Nameとしあき21/07/07(水)09:19:05No.861377905そうだねx2
>設定も普通で絵も飛び抜けて上手いわけでもない
>話もつまらない
>ダメでは?
おっぱいと太ももがある
これがなかったら即死だった
394無念Nameとしあき21/07/07(水)09:19:23No.861377947+
打ち切りまで淡々とダメ出しされるだけの漫画だと思う
395無念Nameとしあき21/07/07(水)09:19:26No.861377957+
朝から漫画叩きとは優雅な生活だな
396無念Nameとしあき21/07/07(水)09:19:30No.861377963+
    1625617170278.jpg-(423793 B)
423793 B
>真似てるのは山程あるんだろうけど表に出てこないんだろうな
>つか2話でコビー、3話でゾロだもんな…そら跳ねるわ
いや銀魂のこの回見れば分かるとおり一時期ワンピースのフォロワーはかなりあったけど
その一方でワンピースの1話を模倣しきった奴は存在しないんだよ
397無念Nameとしあき21/07/07(水)09:19:40No.861377988そうだねx5
なんで昨日立ってたスレと同じレスしながら漫画叩いてんの?
398無念Nameとしあき21/07/07(水)09:19:48No.861378013+
ベローって名前元ネタあるのかな
ペローなら赤ずきんのシャルルペローだけど
399無念Nameとしあき21/07/07(水)09:19:56No.861378027+
>1話で村長が守りたかったものを俺が守るよってやったからこの後どうやって村から出る展開にするのか気になる
守りたかった村が寓話の化け物に滅ぼされたくらいやっておくべきだったんだろうか
400無念Nameとしあき21/07/07(水)09:20:01No.861378036+
>そこいくとNARUTO第1話って割りと王道的テンプレ(落ちこぼれ主人公だけどメチャクチャ凄い才能を持ってる)っていう対称性になってんだよな
うしおととら丸パクリシーンがあっても面白ければ何とかなるんだよな
アレでつまらなかったら叩かれまくってた
401無念Nameとしあき21/07/07(水)09:20:11No.861378054そうだねx1
レッドフードはまだ全然いいと思ってるけど現連載陣みてると
この状況ならボンコレや魔女守も生き残ってただろうなと思うくらいラインナップしょぼい
402無念Nameとしあき21/07/07(水)09:20:35No.861378116そうだねx7
>朝から漫画叩きとは優雅な生活だな
朝からクソマンガ擁護もなかなかだと思うぞ
403無念Nameとしあき21/07/07(水)09:20:36No.861378122そうだねx5
>この状況ならボンコレや魔女守も生き残ってただろうなと思うくらいラインナップしょぼい
そうかな…
404無念Nameとしあき21/07/07(水)09:20:39No.861378134そうだねx2
>この状況ならボンコレや魔女守も生き残ってただろうなと思うくらいラインナップしょぼい
生き残れてねえだろ
405無念Nameとしあき21/07/07(水)09:20:47No.861378159そうだねx3
アンデラ粘着スレもだけど週刊連載の漫画相手に批評家ごっこしても人生は良くならんから他の趣味探しな
406無念Nameとしあき21/07/07(水)09:20:49No.861378162+
>ボンコレや魔女守も生き残ってた
いけるか…?
407無念Nameとしあき21/07/07(水)09:21:24No.861378259+
>>真似てるのは山程あるんだろうけど表に出てこないんだろうな
>>つか2話でコビー、3話でゾロだもんな…そら跳ねるわ
>いや銀魂のこの回見れば分かるとおり一時期ワンピースのフォロワーはかなりあったけど
>その一方でワンピースの1話を模倣しきった奴は存在しないんだよ
他の作品でシャンクスキャラが再生産されないからワンピース再現が全く出来てないんだよな
408無念Nameとしあき21/07/07(水)09:21:31No.861378272そうだねx8
>>朝から漫画叩きとは優雅な生活だな
>朝からクソマンガ擁護もなかなかだと思うぞ
あっ馬鹿にされたら馬鹿にする奴は擁護する奴だって言い出した…
409無念Nameとしあき21/07/07(水)09:21:55No.861378323+
>絵が良いだけの漫画がどこまで人気出るかの指標にはなりそう
ボウズビーツは絵だけはトップクラスだったけど速攻打ち切られたよ
410無念Nameとしあき21/07/07(水)09:22:11No.861378355+
>あっ馬鹿にされたら馬鹿にする奴は擁護する奴だって言い出した…
こんなんで馬鹿にしてるつもりだったの・・・?
411無念Nameとしあき21/07/07(水)09:22:15No.861378376+
>この状況ならボンコレや魔女守も生き残ってただろうなと思うくらいラインナップしょぼい
あの時期も今と全然変わらんだろ
なんなら同期4作が1年生き残った今が一番やばい
ニライは死んだけど
412無念Nameとしあき21/07/07(水)09:22:24No.861378403+
>他の作品でシャンクスキャラが再生産されないからワンピース再現が全く出来てないんだよな
しいて言うならシャンクスまで時間を掛けて打ち切られたガンブレイズウェストが近いかなぁ
それ踏まえてもワンピースの1話はおかしい
なんでアレが1話だけで出来るんだ…
413無念Nameとしあき21/07/07(水)09:22:34No.861378429+
>これっていう漫画の強みがほしいね
>グリムの胸やお尻だけじゃ厳しい
双式の構え!的なのが無いよね
414無念Nameとしあき21/07/07(水)09:22:37No.861378437+
絵が上手いと漫画が上手いはやはりまるで別の能力
415無念Nameとしあき21/07/07(水)09:22:54No.861378472そうだねx3
>>絵が良いだけの漫画がどこまで人気出るかの指標にはなりそう
>ボウズビーツは絵だけはトップクラスだったけど速攻打ち切られたよ
読みきりにあった光るポイントを連載で全部潰してんの意味わかんねぇんだよなぁ
ボンコレでも思ったけど
416無念Nameとしあき21/07/07(水)09:22:58No.861378483そうだねx1
    1625617378427.jpg-(15982 B)
15982 B
>レッドフードはまだ全然いいと思ってるけど現連載陣みてると
>この状況ならボンコレや魔女守も生き残ってただろうなと思うくらいラインナップしょぼい
417無念Nameとしあき21/07/07(水)09:22:59No.861378485+
>ボウズビーツは絵だけはトップクラスだったけど速攻打ち切られたよ
ボウズビーツとボンコレは編集が読みきりの強みを殺して死んだパターンだし…
418無念Nameとしあき21/07/07(水)09:23:43No.861378600+
>>途中までは漫画の話してたけど赤くなったあたりでレスポンチ始まった記憶
>単なる赤字荒らしじゃないか
多順に上がってきたから多分また来るぞ
10時ぐらいに
419無念Nameとしあき21/07/07(水)09:23:51No.861378622そうだねx1
>読みきりにあった光るポイントを連載で全部潰してんの意味わかんねぇんだよなぁ
もしかして編集が仕事してないんじゃなくて
編集が余計な仕事してこうなってる可能性もある・・・?
420無念Nameとしあき21/07/07(水)09:24:00No.861378644そうだねx3
グリムもムチムチ通り越してゴツくなってない?
これはこれで好きな人はいるんだろうけどちょっと一般性癖から逸脱しはじめてる気がする
421無念Nameとしあき21/07/07(水)09:24:12No.861378671+
鬼滅も1話で旅立って2話3話で鬼倒して修行開始
事情が違うとはいえ炭治郎思いきりがいい
422無念Nameとしあき21/07/07(水)09:24:27No.861378701+
>読みきりにあった光るポイントを連載で全部潰してんの意味わかんねぇんだよなぁ
>ボンコレでも思ったけど
ボンコレは妖怪だらしない女にベタ惚れしてる男主人公の構図が良かったのに
連載版はなぜか立場が逆転してたからな
男主人公も読み切りは好青年だったのに連載はただのクズ男に
423無念Nameとしあき21/07/07(水)09:24:34No.861378715+
>しいて言うならシャンクスまで時間を掛けて打ち切られたガンブレイズウェストが近いかなぁ
>それ踏まえてもワンピースの1話はおかしい
>なんでアレが1話だけで出来るんだ…
ガンブレイズウェストとかの師匠ポジのオッチャンが死んでましたから主人公が仲間集めて頑張ります
打ち切りENDで主人公の置手紙読んでオッチャン生きてましたとか?ってなったわ
あれをシャンクスキャラとは言いたくないな
424無念Nameとしあき21/07/07(水)09:24:35No.861378722+
>グリムもムチムチ通り越してゴツくなってない?
>これはこれで好きな人はいるんだろうけどちょっと一般性癖から逸脱しはじめてる気がする
肌を見てみぬ事にはまだ判らない
425無念Nameとしあき21/07/07(水)09:24:59No.861378794+
エロくない巨乳というか男の体をもとに魔改造したような感じ
426無念Nameとしあき21/07/07(水)09:25:20No.861378843そうだねx13
>アンデラ粘着スレもだけど週刊連載の漫画相手に批評家ごっこしても人生は良くならんから他の趣味探しな
スレに粘着してるの自分なんだろうなぁ
427無念Nameとしあき21/07/07(水)09:25:22No.861378846そうだねx4
>>あっ馬鹿にされたら馬鹿にする奴は擁護する奴だって言い出した…
>こんなんで馬鹿にしてるつもりだったの・・・?
朝から虹裏に書き込んでる時点で自分にブーメラン突き刺さってるのに気付かないから多分お客様なんだよ
428無念Nameとしあき21/07/07(水)09:25:24No.861378856+
コンセプト自体が少年漫画として完全に間違ってない?ってやつを除けば
1~3話のロジカルなとこの粗は9割編集の責任だから
担当を有能なのに変えて作り直せば10倍読みやすくなると思う
429無念Nameとしあき21/07/07(水)09:26:17No.861378975そうだねx3
>>あっ馬鹿にされたら馬鹿にする奴は擁護する奴だって言い出した…
>こんなんで馬鹿にしてるつもりだったの・・・?
ちょっと小馬鹿にされたら擁護だって言い出す頭には感心するよ・・・?
あと句読点の付け方が独特だから尻尾隠せてないよ・・・?
430無念Nameとしあき21/07/07(水)09:26:27No.861378999+
>読みきりにあった光るポイントを連載で全部潰してんの意味わかんねぇんだよなぁ
>ボンコレでも思ったけど
どっちも担当同じじゃなかったっけと思ったらボウズビーツはエロクール内藤だった
431無念Nameとしあき21/07/07(水)09:26:27No.861379003+
2話のカラーページはもっとキャラを全面に出したほうがいいと思った
凝った表現してるのはいいけどグリム背中しか見えてないし…
432無念Nameとしあき21/07/07(水)09:26:29No.861379006+
一部のヒロアカアンチを拡大して一般化して否定的な事言った人全員同じ扱いされても反応に割と困るな
実際褒めるとこはあっても読み切りからの変化見る限り作者がその部分を別に押してないから割とどうしようもない
433無念Nameとしあき21/07/07(水)09:26:35No.861379018+
シャルル・ペローとグリム兄弟から名前を取ったのは良いけど
兄弟でも男でもないムチムチのでけえ赤ずきんだし現状だと名前だけ童話モチーフに見えるんだよな
434無念Nameとしあき21/07/07(水)09:26:38No.861379021そうだねx3
>アンデラ粘着スレもだけど週刊連載の漫画相手に批評家ごっこしても人生は良くならんから他の趣味探しな
漫画の感想を気楽に言い合ってるだけのスレに来て粘着どうこういうほうが何と戦ってんですかと思う
435無念Nameとしあき21/07/07(水)09:26:42No.861379033+
>コンセプト自体が少年漫画として完全に間違ってない?ってやつを除けば
>1~3話のロジカルなとこの粗は9割編集の責任だから
>担当を有能なのに変えて作り直せば10倍読みやすくなると思う
立ち上げが重要すぎて
立ち上げ編集が無能だった時点で終わりなの漫画家もガチャ感しかねぇ
436無念Nameとしあき21/07/07(水)09:27:01No.861379071+
>なんで昨日立ってたスレと同じレスしながら漫画叩いてんの?
妙なのにターゲットにされたんだろう
437無念Nameとしあき21/07/07(水)09:27:09No.861379090+
>担当を有能なのに変えて作り直せば10倍読みやすくなると思う
それを蹴落とすのが今のジャンプ編集部
結果若手が手を出せないベテランしか面白い1~3話の作品
通せなくなってる
438無念Nameとしあき21/07/07(水)09:27:25No.861379136+
グリムが金払って雇った専門家にしては無能すぎるのが問題
そもそもなんか一人だけな理由あったっけ
439無念Nameとしあき21/07/07(水)09:27:28No.861379142+
さすがに田口も犯罪者と一緒にされたくはないと思う
440無念Nameとしあき21/07/07(水)09:27:42No.861379180+
>グリムが金払って雇った専門家にしては無能すぎるのが問題
>そもそもなんか一人だけな理由あったっけ
料金の問題
441無念Nameとしあき21/07/07(水)09:27:51No.861379207そうだねx2
>>>あっ馬鹿にされたら馬鹿にする奴は擁護する奴だって言い出した…
>>こんなんで馬鹿にしてるつもりだったの・・・?
>朝から虹裏に書き込んでる時点で自分にブーメラン突き刺さってるのに気付かないから多分お客様なんだよ
自分を馬鹿にする相手はこの漫画擁護する奴だろって視点漏れ忘れてるぞ~
一人で会話すんのやめとけ~
442無念Nameとしあき21/07/07(水)09:27:59No.861379232+
>ロリにもムチムチ巨女にもなれてすごくいいのに
読んでないけど西尾維新の魔法少女りすかみたいなヒロインがウリなのか
443無念Nameとしあき21/07/07(水)09:28:00No.861379234そうだねx1
>立ち上げが重要すぎて
>立ち上げ編集が無能だった時点で終わりなの漫画家もガチャ感しかねぇ
実際に立ち上げ担当の優秀さだけで押し切った鬼滅とかあるしな
444無念Nameとしあき21/07/07(水)09:28:26No.861379304そうだねx4
>ちょっと小馬鹿にされたら擁護だって言い出す頭には感心するよ・・・?
擁護って言われたのそんなに突き刺さったというか実際に思い当たる節があったのか
しらばっくれれば回避できただろうに自分から白状とか
445無念Nameとしあき21/07/07(水)09:28:35 ID:9J7SGg9oNo.861379330+
    1625617715243.jpg-(421191 B)
421191 B
初回から飛ばさないとジャンプは打ち切られるんだよ
終盤になって面白くなってきたのに打ち切られた漫画を何度見たことか
446無念Nameとしあき21/07/07(水)09:28:41No.861379341そうだねx8
>なんで昨日立ってたスレと同じレスしながら漫画叩いてんの?
その昨日たったスレを知らない
447無念Nameとしあき21/07/07(水)09:28:44No.861379346+
>シャルル・ペローとグリム兄弟から名前を取ったのは良いけど
>兄弟でも男でもないムチムチのでけえ赤ずきんだし現状だと名前だけ童話モチーフに見えるんだよな
主人公の名前ベローじゃなかった?
448無念Nameとしあき21/07/07(水)09:29:01No.861379391+
狩人協会の人狼部門だから凄い組織っぽいんだけどね
残念ながら伝わってこない
449無念Nameとしあき21/07/07(水)09:29:09No.861379411そうだねx3
>自分を馬鹿にする相手はこの漫画擁護する奴だろって視点漏れ忘れてるぞ~
んで擁護できる点どこにあるの?
450無念Nameとしあき21/07/07(水)09:29:17No.861379440+
>さすがに田口も犯罪者と一緒にされたくはないと思う
内藤 本誌立ち上げ:レッスプ、BOZE、田中、血盟
田口 立ち上げ:ヒグマ、サムライ8、レッドフード
編集としての無能度合いだと大して変わらねえ…
451無念Nameとしあき21/07/07(水)09:29:17No.861379441+
>>ロリにもムチムチ巨女にもなれてすごくいいのに
>読んでないけど西尾維新の魔法少女りすかみたいなヒロインがウリなのか
いやアレはロリがメインなんで…
452無念Nameとしあき21/07/07(水)09:29:18No.861379443+
比較されがちなヒロアカだって
2話で訓練3話で入試だからレッドフードはかなりスローペース
453無念Nameとしあき21/07/07(水)09:29:53No.861379525そうだねx1
>初回から飛ばさないとジャンプは打ち切られるんだよ
>終盤になって面白くなってきたのに打ち切られた漫画を何度見たことか
途中から面白くなろうが一度読むの離脱した読者はほぼほぼ戻ってこないからね
つまらない回を重ねるごとに読んでくれる母数が減るんだからスタートダッシュまじ大事
454無念Nameとしあき21/07/07(水)09:29:59No.861379546そうだねx1
>初回から飛ばさないとジャンプは打ち切られるんだよ
>終盤になって面白くなってきたのに打ち切られた漫画を何度見たことか
それも編集が最初にコメディやってくださいって余計な指示出したという…
455無念Nameとしあき21/07/07(水)09:30:16No.861379585そうだねx3
>藤田和日郎とかが描いたら面白くなりそうな漫画だな
月光条例…
456無念Nameとしあき21/07/07(水)09:30:17No.861379593+
>内藤 本誌立ち上げ:レッスプ、BOZE、田中、血盟
>田口 立ち上げ:ヒグマ、サムライ8、レッドフード
>編集としての無能度合いだと大して変わらねえ…
グロdel
457無念Nameとしあき21/07/07(水)09:30:30No.861379624+
現状で知恵と道具で怪物を倒す話が描きたいけど描けないタイプの作家っぽくはあるんだよな
458無念Nameとしあき21/07/07(水)09:30:35No.861379629そうだねx5
>あと句読点の付け方が独特だから尻尾隠せてないよ・・・?
句読点?3点リーダとか中黒のこと?
459無念Nameとしあき21/07/07(水)09:31:03No.861379694+
>狩人協会の人狼部門だから凄い組織っぽいんだけどね
>残念ながら伝わってこない
人に紛れる人狼の特性上離れた場所に居る村長が死ぬのはしょうがないとしてもいきなり丸のみされて隣にいた少年がボコられて死ななかったのはただの偶然はやっぱまずい
460無念Nameとしあき21/07/07(水)09:31:04No.861379700そうだねx3
編集者叩き開始で数え役満達成
461無念Nameとしあき21/07/07(水)09:31:05No.861379703+
>>自分を馬鹿にする相手はこの漫画擁護する奴だろって視点漏れ忘れてるぞ~
>んで擁護できる点どこにあるの?
え?馬鹿に説明しないとダメ?レス遡ることもできない馬鹿?
>>朝から漫画叩きとは優雅な生活だな
>朝からクソマンガ擁護もなかなかだと思うぞ
アスペじゃないならこのやりとりの意味わかるよね?
462無念Nameとしあき21/07/07(水)09:31:13No.861379721+
>いやアレはロリがメインなんで…
八九寺と哀川さん兼ねてるところが美味しい
463無念Nameとしあき21/07/07(水)09:31:17No.861379728+
2話の冒頭で人狼の説明し直したのはよく分からん
ページ勿体なくないかな
464無念Nameとしあき21/07/07(水)09:31:23No.861379745そうだねx4
>自分を馬鹿にする相手はこの漫画擁護する奴だろって視点漏れ忘れてるぞ~
クソ漫画を叩いてるとかレッテル貼ってるから相応の対応されただけでは?
もしくは別に自分のことを擁護してると言われたとは限らないのに
なんで自分が擁護と決め付けられたと思ったんだよ
465無念Nameとしあき21/07/07(水)09:31:52No.861379822そうだねx2
>内藤 本誌立ち上げ:レッスプ、BOZE、田中、血盟
>田口 立ち上げ:ヒグマ、サムライ8、レッドフード
>編集としての無能度合いだと大して変わらねえ…
サム8は誰がやってもああなっただろうと考えるとボンビーとキングボンビーくらいの差はあると思う
466無念Nameとしあき21/07/07(水)09:32:04No.861379848+
>2話の冒頭で人狼の説明し直したのはよく分からん
>ページ勿体なくないかな
説明が大好きな作者と編集なんだろう
漫画家やめてなろうにいけばいいのにな
467無念Nameとしあき21/07/07(水)09:32:16No.861379880そうだねx1
>2話の冒頭で人狼の説明し直したのはよく分からん
>ページ勿体なくないかな
だから編集が仕事しろとか言われるんだよな
余分な情報カットできるページいくらでもあるだろこれ
468無念Nameとしあき21/07/07(水)09:32:20No.861379888+
>初回から飛ばさないとジャンプは打ち切られるんだよ
変態預言者や「死んだらどうする」というコマの若 不気味な足利尊氏を描いた逃げ上手の若君が良いお手本か
469無念Nameとしあき21/07/07(水)09:32:54No.861379952そうだねx1
>>んで擁護できる点どこにあるの?
>え?馬鹿に説明しないとダメ?レス遡ることもできない馬鹿?
>>>朝から漫画叩きとは優雅な生活だな
>>朝からクソマンガ擁護もなかなかだと思うぞ
>アスペじゃないならこのやりとりの意味わかるよね?
この漫画に擁護できる点はどこにあるのという質問の回答になってませんよ
アスペじゃないなら日本語理解できますよね?
いや普通はアスペも日本語は理解できるけど
470無念Nameとしあき21/07/07(水)09:32:59No.861379969+
前提の知識として
人狼は人間から生まれる
人狼は人間に化ける
っていうのを主人公のガキですら知ってるんだから
村人が全く対策してないってのがまずおかしい
そもそも田舎は知らない顔の余所者にも敏感だ
471無念Nameとしあき21/07/07(水)09:33:11No.861380003そうだねx4
>だから編集が仕事しろとか言われるんだよな
>余分な情報カットできるページいくらでもあるだろこれ
無能な編集は添削って言葉を知らないんだろう
472無念Nameとしあき21/07/07(水)09:33:31No.861380058そうだねx11
>もしくは別に自分のことを擁護してると言われたとは限らないのに
>なんで自分が擁護と決め付けられたと思ったんだよ
それじゃあ朝から漫画叩きやってんのを指摘されたら突如「漫画擁護してるやつだって時間無駄にしてるもん!」って会話と全く関係ないこと言い出す駄々を捏ねてる子供みたいな言い訳したってなるんだけど
余計惨めな気持ちにならないのかな…
473無念Nameとしあき21/07/07(水)09:33:39No.861380089+
主人公の目的が弱い
474無念Nameとしあき21/07/07(水)09:33:50No.861380120そうだねx1
>太い
頭小さすぎない?
475無念Nameとしあき21/07/07(水)09:33:53No.861380130+
人狼滅ぼす計画ってのがなんとも魔女守の魔女の呪いを解くのと被る
なんぼでも引き伸ばし可能なゴールて感じでだるくなる
476無念Nameとしあき21/07/07(水)09:34:05No.861380163+
>そもそも田舎は知らない顔の余所者にも敏感だ
人狼の被害がでたあとでもあったけぇ村だからよ…
477無念Nameとしあき21/07/07(水)09:34:05No.861380164+
>主人公の頭が弱い
478無念Nameとしあき21/07/07(水)09:34:18No.861380191そうだねx2
鬼滅って今考えると一話の時点で炭治郎はもちろんのこと鬼禰󠄀豆子にイケメン富岡義勇といきなり人気キャラ用意されてんだよな
479無念Nameとしあき21/07/07(水)09:34:35No.861380231そうだねx4
設定というかちょっとガバいところはあるけどクソ漫画と言われるほどじゃないよなあって思う
480無念Nameとしあき21/07/07(水)09:34:51No.861380256+
>主人公の目的が弱い
もっというとこの村人が主人公である必然性がない…
481無念Nameとしあき21/07/07(水)09:34:55No.861380270+
>内藤 本誌立ち上げ:レッスプ、BOZE、田中、血盟
内藤は虚無系のクソマンガが好きなんだな
482無念Nameとしあき21/07/07(水)09:34:58No.861380278そうだねx3
漫画は反論してこないからきもちいいんだろうなそしてとしあきとのレスポンチでボコボコにされてるとか可哀想・・・。
483無念Nameとしあき21/07/07(水)09:35:06No.861380297+
>だから編集が仕事しろとか言われるんだよな
>余分な情報カットできるページいくらでもあるだろこれ
NERUもそうだったけど新連載初回ってページ数多いから必死に埋めてる感ある
484無念Nameとしあき21/07/07(水)09:35:29No.861380361そうだねx3
親も兄弟もなく村長もいなくなったモブ村に執着されても困るんだなぁ…
はよグリムと旅に出ろ
485無念Nameとしあき21/07/07(水)09:35:36No.861380385そうだねx1
>設定というかちょっとガバいところはあるけどクソ漫画と言われるほどじゃないよなあって思う
読み切りからの期待外れという部分が大きい
486無念Nameとしあき21/07/07(水)09:35:47No.861380412+
>鬼滅って今考えると一話の時点で炭治郎はもちろんのこと鬼禰󠄀豆子にイケメン富岡義勇といきなり人気キャラ用意されてんだよな
鬼滅を見習うなら1話目で村人惨殺くらいされてるべきだったな
村長だけ死んで2話目で主人公けろっとしてるの何の悲壮感もない
487無念Nameとしあき21/07/07(水)09:35:53No.861380425+
>設定というかちょっとガバいところはあるけどクソ漫画と言われるほどじゃないよなあって思う
血盟よりはマシって程度
村でて組織の紹介辺りが勝負だと思う
488無念Nameとしあき21/07/07(水)09:35:53No.861380427そうだねx4
>それじゃあ朝から漫画叩きやってんのを指摘されたら突如「漫画擁護してるやつだって時間無駄にしてるもん!」って会話と全く関係ないこと言い出す駄々を捏ねてる子供みたいな言い訳したってなるんだけど
あのすみません
今あんたが必死に書き込んでること自体が朝から無駄な時間の消費してます
漫画叩きを指摘してることも含めて「お前自身もそうだろ」と言い返されてるに過ぎないんですよ
指摘されて駄々捏ねてるこどもになってるのはあなたかと
489無念Nameとしあき21/07/07(水)09:36:47No.861380535そうだねx9
>この漫画に擁護できる点はどこにあるのという質問の回答になってませんよ
>アスペじゃないなら日本語理解できますよね?
>いや普通はアスペも日本語は理解できるけど
そもそもこの漫画の擁護するところがあるとか話にしてないんだけど
漫画の批評ごっこを馬鹿にされたら馬鹿にしてきた奴は擁護派だ!ブーメランだ!
って言い出したから馬鹿にされてるって気付こうな?
490無念Nameとしあき21/07/07(水)09:36:52No.861380549+
今後この村が重要な拠点になるとかじゃなければ全滅しちゃってた方が話をスムーズにできたとは思う
人狼の凶悪さも分かるし
491無念Nameとしあき21/07/07(水)09:36:53No.861380554そうだねx5
ジャンプスレや某スレだと隔離されるからこっちで暴れ出してるな
としあき叩きたいだけの荒らし
492無念Nameとしあき21/07/07(水)09:36:56No.861380565+
    1625618216670.jpg-(276308 B)
276308 B
グリムが1話で何のカタルシスもなく大人になってあっさり負けそうになってる時点で割りと限界が見える
どうせ変身するならこれくらいやって欲しい
493無念Nameとしあき21/07/07(水)09:37:00No.861380575+
>血盟よりはマシって程度
それ以下はそうそうないだろ
494無念Nameとしあき21/07/07(水)09:37:14No.861380620そうだねx2
キャラが弱いよね
一番キャラ立ってたの鐘を鳴らしてたおじさんじゃない?
495無念Nameとしあき21/07/07(水)09:37:24No.861380641そうだねx6
なんでここでは全員としあきでみんな自分自身ってなってるかわからず
自分は該当しないで指摘やマウントができると思ってる人がまた湧いてるな
496無念Nameとしあき21/07/07(水)09:37:29No.861380658+
>血盟よりはマシって程度
>村でて組織の紹介辺りが勝負だと思う
血盟より下を探すほうが難しいだろ!!!!!!
497無念Nameとしあき21/07/07(水)09:38:21No.861380792そうだねx2
荒らしたいだけでしょ
頭おかしい無職構うほど暇じゃないし好きにさせてあげればいい
498無念Nameとしあき21/07/07(水)09:38:24No.861380799そうだねx4
読み切りの時点でも話やキャラを褒めるよりおっぱいとケツの話ばかりだったし期待はずれって言うけど元々からこの程度のポテンシャルだった気がする
499無念Nameとしあき21/07/07(水)09:38:24No.861380802そうだねx6
>No.861380427
お互い様過ぎる
時間浪費云々言うやつがふたばに何しに来てんの
500無念Nameとしあき21/07/07(水)09:38:26No.861380805そうだねx3
血盟は吸血鬼の描いた漫画だからな…
501無念Nameとしあき21/07/07(水)09:38:32No.861380821+
>キャラが弱いよね
>一番キャラ立ってたの鐘を鳴らしてたおじさんじゃない?
主人公のキャラが弱くてそっちに見せ場与えようとするがあまりグリムのキャラまで弱くなってる
502無念Nameとしあき21/07/07(水)09:38:32No.861380823そうだねx2
>前提の知識として
>人狼は人間から生まれる
>人狼は人間に化ける
>っていうのを主人公のガキですら知ってるんだから
>村人が全く対策してないってのがまずおかしい
>そもそも田舎は知らない顔の余所者にも敏感だ
人間に化けるのは知らなかったんじゃ
503無念Nameとしあき21/07/07(水)09:38:33No.861380825そうだねx5
    1625618313894.jpg-(60130 B)
60130 B
デカケツ好きだから打ち切りまで付き合うよ
504無念Nameとしあき21/07/07(水)09:38:43No.861380839そうだねx8
>あのすみません
>今あんたが必死に書き込んでること自体が朝から無駄な時間の消費してます
>漫画叩きを指摘してることも含めて「お前自身もそうだろ」と言い返されてるに過ぎないんですよ
>指摘されて駄々捏ねてるこどもになってるのはあなたかと
「あんた」と「あなた」が混在してたりイライラしてて日本語が不自由になってますね…
お前自身もそうだろって会話の組み立ても苦手なようです
漫画との一方通行なやりとりは得意だけど生きてる人相手にやりとりするのは苦手なんですね
505無念Nameとしあき21/07/07(水)09:39:02No.861380889そうだねx1
>そもそもこの漫画の擁護するところがあるとか話にしてないんだけど
>漫画の批評ごっこを馬鹿にされたら馬鹿にしてきた奴は擁護派だ!ブーメランだ!
>って言い出したから馬鹿にされてるって気付こうな?
お前が相手を馬鹿にしてるつもりで
自分が馬鹿にされてるようにしか・・・
批評どうこうとかいきなりレッテル貼ってきたから貼り返されたそれだけのことなのに
506無念Nameとしあき21/07/07(水)09:39:10No.861380913そうだねx4
>読み切りからの期待外れという部分が大きい
それは分かる
読み切りだとグリムがガンガン道具つかって強さ示してベローが憧れるみないな流れかと
現状ベロー優先してグリムの強さが控えめなのは惜しい
507無念Nameとしあき21/07/07(水)09:39:16No.861380922+
くだらない喧嘩するなよ
作品の話しろ
508無念Nameとしあき21/07/07(水)09:39:30No.861380960そうだねx3
漫画叩きやってると他人との会話が下手になるんだな
これは朝から勉強になった
509無念Nameとしあき21/07/07(水)09:39:49No.861380996そうだねx5
>>設定というかちょっとガバいところはあるけどクソ漫画と言われるほどじゃないよなあって思う
>読み切りからの期待外れという部分が大きい
それもあると思うけどヒロアカの元アシってとこから変な粘着も来ちゃってると思う
たまにほとんど難癖レベルの文句付けてるのみると
510無念Nameとしあき21/07/07(水)09:39:52No.861381002そうだねx5
>漫画との一方通行なやりとりは得意だけど生きてる人相手にやりとりするのは苦手なんですね
それ一番突き刺さってるのは自分自身ではとしか
511無念Nameとしあき21/07/07(水)09:39:53No.861381007+
>>血盟よりはマシって程度
>それ以下はそうそうないだろ
2話はまだそこまででもなかったような
友人の妹が人質あたりからじゃなかったっけ
512無念Nameとしあき21/07/07(水)09:39:53No.861381008+
朝からレズチンポとかとしあきは暇人だなあ
513無念Nameとしあき21/07/07(水)09:40:03No.861381036そうだねx4
命令者ちゃん好き
514無念Nameとしあき21/07/07(水)09:40:10No.861381058そうだねx7
>くだらない喧嘩するなよ
>作品の話しろ
してるところに逆張りしたいだけの荒らしが混ざり込むいつもの流れ
515無念Nameとしあき21/07/07(水)09:40:14No.861381069+
絵だけで連載勝ち取るとボロが出るんかなって気はする
516無念Nameとしあき21/07/07(水)09:40:17No.861381078+
>血盟は吸血鬼の描いた漫画だからな…
作者の人間嫌いだけは伝わってくる漫画だった
517無念Nameとしあき21/07/07(水)09:40:24No.861381102そうだねx1
> 今後この村が重要な拠点になるとかじゃなければ全滅しちゃってた方が話をスムーズにできたとは思う
> 人狼の凶悪さも分かるし
つまり近々の移住を余儀なくされた壊滅状態の村スタートで
両親がいないから人狼扱いで迫害される主人公
それをを庇ってくれる兄貴分が人狼で主人公の両親を食ったのものソイツで
移住の護衛として派遣されてきた狩人のグリムが大人になってぶちのめす
村人たちは主人公に謝るが今更一緒にはいられないので狩人になって人狼を滅ぼす事を決意する
大体こんな感じか
518無念Nameとしあき21/07/07(水)09:40:37No.861381138そうだねx11
この漫画つまんないねっていってるだけで別に叩きってほどでもない
519無念Nameとしあき21/07/07(水)09:40:38No.861381139そうだねx1
自分の中で漫画を叩いてる自分VSケチつけてくる漫画に信者って構図が出来上がってるから
擁護してたわけでもないレスに擁護が~ってついつい言っちゃうのかな?
520無念Nameとしあき21/07/07(水)09:40:44No.861381152そうだねx1
>>No.861380427
>お互い様過ぎる
>時間浪費云々言うやつがふたばに何しに来てんの

No.861380058がまずお互い様過ぎる言われてる順番ですけど
521無念Nameとしあき21/07/07(水)09:40:50No.861381168そうだねx3
>絵だけで連載勝ち取るとボロが出るんかなって気はする
そこを編集がフォローしてやれとは思うんだが当たり外れが多すぎる
522無念Nameとしあき21/07/07(水)09:41:10No.861381220そうだねx4
まあ俺の考えた最高の一話がことごとく滑ってるのを見るとそんな簡単じゃないんだなあとはなる
523無念Nameとしあき21/07/07(水)09:41:21No.861381248+
a>デカケツ好きだから打ち切りまで付き合うよ
ムチッムチ
524無念Nameとしあき21/07/07(水)09:41:26No.861381264そうだねx1
    1625618486887.jpg-(276545 B)
276545 B
>レッドフ
なぜかメメシスを思い出す絵柄
525無念Nameとしあき21/07/07(水)09:41:38No.861381293そうだねx1
>>漫画との一方通行なやりとりは得意だけど生きてる人相手にやりとりするのは苦手なんですね
>それ一番突き刺さってるのは自分自身ではとしか
言葉を返すのが難しいからって安易にお前もそうだって単純な手法に頼るのは些かオツムが…
526無念Nameとしあき21/07/07(水)09:41:53No.861381344そうだねx1
>この漫画つまんないねっていってるだけで別に叩きってほどでもない
無職が長くて拗らせてるからとしあきは繊細なんだよきっと
527無念Nameとしあき21/07/07(水)09:42:02No.861381371+
載せる前にツッコんでくれるなんでマンが居れば
528無念Nameとしあき21/07/07(水)09:42:05No.861381375+
>自分の中で漫画を叩いてる自分VSケチつけてくる漫画に信者って構図が出来上がってるから
>擁護してたわけでもないレスに擁護が~ってついつい言っちゃうのかな?
自分が擁護と言われたと思って顔真っ赤になってるという自覚ができてない人のレス
擁護ってどのレスだよとか返せばもっと上手くかわせただろうに
529無念Nameとしあき21/07/07(水)09:42:17No.861381399そうだねx4
    1625618537458.jpg-(254335 B)
254335 B
命令者コラはアンケ出せと言う教訓だぞ
530無念Nameとしあき21/07/07(水)09:42:18No.861381402そうだねx5
グリムこんだけ盛っててパッとしないのは逆にすごいよ
531無念Nameとしあき21/07/07(水)09:42:20No.861381407+
>>漫画との一方通行なやりとりは得意だけど生きてる人相手にやりとりするのは苦手なんですね
>それ一番突き刺さってるのは自分自身ではとしか
この馬鹿は馬鹿にされるたびに論点ズラすから負けを認められないんだろうな・・・。
532無念Nameとしあき21/07/07(水)09:42:49No.861381483+
>そこを編集がフォローしてやれとは思うんだが当たり外れが多すぎる
フォローって言うけど編集が全て話考えるなら作者はただの作画マシーンになっちゃうし出来るのはフォローまでであって基本作者のものでしょ作品は
533無念Nameとしあき21/07/07(水)09:42:50No.861381491+
>言葉を返すのが難しいからって安易にお前もそうだって単純な手法に頼るのは些かオツムが…
それをやってるのはむしろお前のほうだろ
534無念Nameとしあき21/07/07(水)09:42:54No.861381507そうだねx7
>>この漫画つまんないねっていってるだけで別に叩きってほどでもない
>無職が長くて拗らせてるからとしあきは繊細なんだよきっと
としあきっていうか書き込んでおいてなぜか自分はとしあきじゃないと思い込んでる荒らしというか
535無念Nameとしあき21/07/07(水)09:43:16No.861381563+
> グリムこんだけ盛っててパッとしないのは逆にすごいよ
ケツとタッパは盛られてるけどそんなに強くないのが
536無念Nameとしあき21/07/07(水)09:43:28No.861381589+
クソコラが作られるのは打ち切り漫画の証
537無念Nameとしあき21/07/07(水)09:43:33No.861381596そうだねx3
なんか長文多くない?
538無念Nameとしあき21/07/07(水)09:43:51No.861381642そうだねx1
>> グリムこんだけ盛っててパッとしないのは逆にすごいよ
>ケツとタッパは盛られてるけどそんなに強くないのが
東堂のストライクゾーンじゃないか
539無念Nameとしあき21/07/07(水)09:43:53 ID:9J7SGg9oNo.861381643そうだねx5
マッシュルのヒットを予見できなかったとしあきに先見性はそこまでないよ
540無念Nameとしあき21/07/07(水)09:44:09No.861381671そうだねx2
>グリムこんだけ盛っててパッとしないのは逆にすごいよ
ベロー活躍させようとするがあまり狩人の活躍がおざなりになってるのは非常によろしくない
このままだと狩人組合が出てもすごい組織に見えなくなる
541無念Nameとしあき21/07/07(水)09:44:23No.861381708そうだねx3
>自分が擁護と言われたと思って顔真っ赤になってるという自覚ができてない人のレス
>擁護ってどのレスだよとか返せばもっと上手くかわせただろうに
雑な鸚鵡返しは馬鹿にされるだけだからやめときな
542無念Nameとしあき21/07/07(水)09:44:24No.861381710そうだねx1
死は結果だと俺はゴミだよはコラされてもよく残る
543無念Nameとしあき21/07/07(水)09:44:30No.861381718そうだねx5
>批評どうこうとかいきなりレッテル貼ってきたから貼り返されたそれだけのことなのに
自分が煽るのはいいけど煽られるのには弱すぎるって感じはする
544無念Nameとしあき21/07/07(水)09:44:47No.861381756+
>マッシュルのヒットを予見できなかったとしあきに先見性はそこまでないよ
ハリポタとは散々いわれてたぞ
545無念Nameとしあき21/07/07(水)09:44:48No.861381760そうだねx4
> マッシュルのヒットを予見できなかったとしあきに先見性はそこまでないよ
アシスタント抜きで連載スタートした最悪の状態で実力を見抜くのは普通に無理
546無念Nameとしあき21/07/07(水)09:44:57No.861381786+
あえて言うなら最初の村に残らん方が面白くなったのでは?って感じ
547無念Nameとしあき21/07/07(水)09:45:06No.861381809そうだねx2
>マッシュルのヒットを予見できなかったとしあきに先見性はそこまでないよ
アシ0人という編集が足引っ張った案件が何だって?
あんな事例二度と起こすなとしか
548無念Nameとしあき21/07/07(水)09:45:07No.861381811そうだねx5
>>言葉を返すのが難しいからって安易にお前もそうだって単純な手法に頼るのは些かオツムが…
>それをやってるのはむしろお前のほうだろ
むしろお前の方だろ!ってさっきからいやお前が~以外のレスはできないの?
549無念Nameとしあき21/07/07(水)09:45:12No.861381824+
3話に期待だな
ベローの懸念ってやつが一切払拭されてないが
どう話を持っていくのか
550無念Nameとしあき21/07/07(水)09:45:28No.861381854そうだねx2
>雑な鸚鵡返しは馬鹿にされるだけだからやめときな
どこらへんが鸚鵡返しなんだ?
551無念Nameとしあき21/07/07(水)09:45:29No.861381858そうだねx1
まあ話はどうでもいいから毎回太い絵描いてほしい
552無念Nameとしあき21/07/07(水)09:45:32No.861381865そうだねx1
>マッシュルのヒットを予見できなかったとしあきに先見性はそこまでないよ
マッシュルは筋肉無双でちゃんと話続けられるのがなによりすごい
553無念Nameとしあき21/07/07(水)09:45:38No.861381878+
まあむっちりおねえさんもショタも好きだが
おねショタは正直好きではないんんで応援は悩むんだ
554無念Nameとしあき21/07/07(水)09:45:55No.861381921そうだねx4
>なんか長文多くない?
クソマンガにも熱心なファンがいるって作者と編集は嬉ションしちゃうんじゃないかな
555無念Nameとしあき21/07/07(水)09:46:14No.861381968そうだねx2
漫画批判は頑張って難癖つけれるところ探せれるけど
レスポンチになるとバリエーション一気に少なくなるな
頭の回転が鈍いから苦手なのかな
556無念Nameとしあき21/07/07(水)09:46:15No.861381970+
>ベロー活躍させようとするがあまり狩人の活躍がおざなりになってるのは非常によろしくない
>このままだと狩人組合が出てもすごい組織に見えなくなる
ベローを活躍させるなら師匠のヒロアカに習って
初期デクみたいなマジキチメンタルで見せ場を用意すべきだったな
557無念Nameとしあき21/07/07(水)09:46:16No.861381971+
>> マッシュルのヒットを予見できなかったとしあきに先見性はそこまでないよ
>アシスタント抜きで連載スタートした最悪の状態で実力を見抜くのは普通に無理
最初からあんま書き込み変わらないぞ
558無念Nameとしあき21/07/07(水)09:46:35No.861382016そうだねx2
>マッシュルのヒットを予見できなかったとしあきに先見性はそこまでないよ
1話のマッシュルを面白いと思ってるヤツの方がヤベーよ・・・
今と全くの別物じゃん
559無念Nameとしあき21/07/07(水)09:46:39No.861382025そうだねx3
>まあ話はどうでもいいから毎回太い絵描いてほしい
ちゃんとグリムが活躍すればもう少しマシになったと思う
今の段階でベロー無理に活躍させようとしなくていいだろ
560無念Nameとしあき21/07/07(水)09:46:50No.861382059そうだねx1
>最初からあんま書き込み変わらないぞ
決めゴマの書き込みは全然違うだろ
561無念Nameとしあき21/07/07(水)09:46:50No.861382060+
>まあむっちりおねえさんもショタも好きだが
>おねショタは正直好きではないんんで応援は悩むんだ
おねショタはショタが大事だからなぁ
レッドフードの場合はショタ部分が不快感あるからちょっと無理
562無念Nameとしあき21/07/07(水)09:47:03No.861382088そうだねx1
>むしろお前の方だろ!ってさっきからいやお前が~以外のレスはできないの?
まず相手に該当せず自分自身のレスがそれを体現してる時点で
それはお前だろうと言われる以外の何になるというんだい?
完全に自分と相手を摩り替える投影行動しかしてませんよね
563無念Nameとしあき21/07/07(水)09:47:03No.861382090+
ずきん主人公の1~2話完結でよかったかもな
564無念Nameとしあき21/07/07(水)09:47:38No.861382168そうだねx4
>ちゃんとグリムが活躍すればもう少しマシになったと思う
>今の段階でベロー無理に活躍させようとしなくていいだろ
それも多数のとしあきに指摘されてるからねぇ
編集もそこらへんわかってないのほんと無能すぎる
565無念Nameとしあき21/07/07(水)09:47:50No.861382189+
赤ずきん+鬼滅要素か?
566無念Nameとしあき21/07/07(水)09:47:55No.861382210+
ファンタジー怪物退治者にするならウィッチャーあたりを参考にしないとちゃちくなる
567無念Nameとしあき21/07/07(水)09:48:00No.861382222+
>ずきん主人公の1~2話完結でよかったかもな
読み切りがそうだったはずなんだけどな
ベロー追加したのが正直プラスになってない
568無念Nameとしあき21/07/07(水)09:48:19No.861382268+
擁護がー!擁護がー!連呼
自分が言われて悔しかったのを相手が自分に言われて悔しかったに決まってるんだい!に摩り替え
凄くわかり易い
569無念Nameとしあき21/07/07(水)09:48:26No.861382282そうだねx8
やっぱ昨日の奴が荒らしに来てるじゃないか
さっさとdelぶち込んで黙らせろ
570無念Nameとしあき21/07/07(水)09:48:33No.861382299+
連載開始前に3話くらいまでのネームは会議に通すんだけど
1話でグリム無双して2話の人狼はそれを見て学習してたから
グリムがピンチになって主人公が活躍して解決の流れで構成的に問題ない筈なんだ
571無念Nameとしあき21/07/07(水)09:48:52No.861382350+
>3話に期待だな
>ベローの懸念ってやつが一切払拭されてないが
>どう話を持っていくのか
3話次第だよね
振らなくてもいいベローの覚悟に話を振ったのでちゃんと回答がないと厳しい
572無念Nameとしあき21/07/07(水)09:49:01No.861382365+
まあまだ始まったばかりだし
573無念Nameとしあき21/07/07(水)09:49:33No.861382442そうだねx1
レスポンチ目的のレスはスルーした方が良い
相手にするだけ時間の無駄だ
574無念Nameとしあき21/07/07(水)09:49:36No.861382452+
> まあまだ始まったばかりだし
連載初動の防御力の低さは後を引くから……
575無念Nameとしあき21/07/07(水)09:49:42No.861382474そうだねx1
>1話でグリム無双して2話の人狼はそれを見て学習してたから
>グリムがピンチになって主人公が活躍して解決の流れで構成的に問題ない筈なんだ
1話目からグリムが無能晒して協会入りたくねぇってなるのほんとクソマンガしててすごい
576無念Nameとしあき21/07/07(水)09:50:08No.861382552+
おねしょたでデカ女で成功した例ってウィッチクラフトワークスみたいに徹底して庇護者ポジに居座るショタしか知らない…
577無念Nameとしあき21/07/07(水)09:50:32No.861382608そうだねx5
>漫画批判は頑張って難癖つけれるところ探せれるけど
>レスポンチになるとバリエーション一気に少なくなるな
一人が批判もレスポンチもやってると思い込んでそう
578無念Nameとしあき21/07/07(水)09:50:37No.861382617+
>>むしろお前の方だろ!ってさっきからいやお>完全に自分と相手を摩り替える投影行動しかしてませんよね
その「それはお前だろ!」をするには君が論点コロコロ変える時点で不成立なんだけど気付けないのかな…
こっちのレスに対してレスの内容練る時間がないからか短文になってしまい
お前もだろ!としか言えなくなってる事に気づいてないと…
俺は頭の悪い子のカウンセラーじゃないんだからこれ以上は勘弁してくれ
579無念Nameとしあき21/07/07(水)09:50:44No.861382637そうだねx5
> おねしょたでデカ女で成功した例ってウィッチクラフトワークスみたいに徹底して庇護者ポジに居座るショタしか知らない…
ショタじゃねーじゃねーか!
580無念Nameとしあき21/07/07(水)09:50:45No.861382644+
>まあまだ始まったばかりだし
漫画家や編集もこの考えしてるんかな
ジャンプのスタダ出来なかった漫画の致死率知らないわけあるまいに
581無念Nameとしあき21/07/07(水)09:50:47No.861382647そうだねx3
3話で話が進まなかったら本格的にヤバイと思う
582無念Nameとしあき21/07/07(水)09:51:04No.861382690そうだねx2
>おねショタはショタが大事だからなぁ
いやおねも大事だ
お互いがお互いを引き立てるんだ
583無念Nameとしあき21/07/07(水)09:51:14No.861382711そうだねx7
ヒロアカのアシってだけで変なのに目つけられて可哀想
今のところ面白くはないけどそこまでボロクソに叩くもんでもないし
584無念Nameとしあき21/07/07(水)09:51:16No.861382715そうだねx7
少年漫画だからと言って遠慮しないでグリム主人公ではいかんかったのか?
多分読み切り評価した人だってこのお姉ちゃんの活躍が見たいと思って投票したろう
585無念Nameとしあき21/07/07(水)09:51:29No.861382743+
>>ずきん主人公の1~2話完結でよかったかもな
>読み切りがそうだったはずなんだけどな
>ベロー追加したのが正直プラスになってない
ベローは成長型主人公の方がよかったような
ちょっと違うけどるろ剣の弥彦みたいな
586無念Nameとしあき21/07/07(水)09:51:52No.861382793+
>ショタじゃねーじゃねーか!
同年代だけどあいつはショタでいいだろ!
587無念Nameとしあき21/07/07(水)09:51:55No.861382803そうだねx4
アンデラのスレみたいに次々と叩く対象を変えて
編集や漫画に意見言える自分で自分を慰めるけどそれ現実とのギャップで余計キツくならない?
588無念Nameとしあき21/07/07(水)09:51:58No.861382808そうだねx1
ヒロアカのアシで汚染されたか
589無念Nameとしあき21/07/07(水)09:52:01No.861382820+
主人公が迫害されてるか村を焼くかしないでどうやって村から出るロジックを用意するのかは気になる
傭兵はお金で動くしって設定開示済みなので主人公の代わりに村を守ってくれる人材が派遣されるとかないし
590無念Nameとしあき21/07/07(水)09:52:25No.861382883そうだねx9
>ヒロアカのアシってだけで変なのに目つけられて可哀想
ヒロアカのアシ関係なしにつまらないと思うよ
591無念Nameとしあき21/07/07(水)09:52:55No.861382956+
> 少年漫画だからと言って遠慮しないでグリム主人公ではいかんかったのか?
> 多分読み切り評価した人だってこのお姉ちゃんの活躍が見たいと思って投票したろう
グリム主人公据え置きならジャンプ+で連載するしかなかったんじゃねえの
つまりボウズビーツと同じパターンじゃね?
592無念Nameとしあき21/07/07(水)09:52:56No.861382962そうだねx8
ヒロアカガーアンデラガーとか妄想してるの病気だよ
自宅警備ばかりしてないでちょっとは外に出て運動してきなさい
593無念Nameとしあき21/07/07(水)09:53:20No.861383031そうだねx2
つか編集が悪いよ
このグダグダをなんとかするのが編集の仕事だろ
594無念Nameとしあき21/07/07(水)09:53:22No.861383043そうだねx2
>ヒロアカのアシってだけで変なのに目つけられて可哀想
>今のところ面白くはないけどそこまでボロクソに叩くもんでもないし
期待したいんだけど今のところ微妙って人と粘着が混ざってて混沌としてる状況
595無念Nameとしあき21/07/07(水)09:53:25No.861383052+
>主人公が迫害されてるか村を焼くかしないでどうやって村から出るロジックを用意するのかは気になる
その二択しかイメージできない時点でだいぶ感性が貧弱というか死んでない?
子供の方がもっと想像力豊かだぞ
596無念Nameとしあき21/07/07(水)09:53:39No.861383090+
>その「それはお前だろ!」をするには君が論点コロコロ変える時点で不成立なんだけど気付けないのかな…
コロコロ変わる論点って具体的にどれのこと???
そもそも論点といえるほどのものなんか無いだろう
まさかお前さん自分が過去に「コロコロ論点変えまくる」とか煽られたんで意味もわからずそのまま使ってるだけじゃあるまいな
597無念Nameとしあき21/07/07(水)09:53:47No.861383109そうだねx2
>多分読み切り評価した人だってこのお姉ちゃんの活躍が見たいと思って投票したろう
俺はそうだったな
色んな道具使って活躍するのが見たかった
598無念Nameとしあき21/07/07(水)09:54:21No.861383194+
> >ショタじゃねーじゃねーか!
> 同年代だけどあいつはショタでいいだろ!
より正確に言えば企画時点で百合漫画のヒロインポジションだったのを
キャラ据え置きで男にした結果ショタっぽい同年代に仕上がってる訳だから滅茶苦茶ややこしいんだよ!
599無念Nameとしあき21/07/07(水)09:54:22No.861383198そうだねx1
>その「それはお前だろ!」をするには君が論点コロコロ変える時点で
自分が論点変えるたびに突っ込まれてるのを相手が論点変えてると思ってそう
600無念Nameとしあき21/07/07(水)09:54:44No.861383257そうだねx4
正直普通に良いとこ悪いとこ話したい漫画だから色々残念
まあここ以外で話すりゃいいんだけども
601無念Nameとしあき21/07/07(水)09:54:55No.861383289そうだねx4
よそのスレの話はしなくていいよ…
602無念Nameとしあき21/07/07(水)09:54:57No.861383294そうだねx10
>アンデラのスレみたいに次々と叩く対象を変えて
>編集や漫画に意見言える自分で自分を慰めるけどそれ現実とのギャップで余計キツくならない?
何と戦ってるつもりなんだお前
603無念Nameとしあき21/07/07(水)09:55:00No.861383302+
>3話で話が進まなかったら本格的にヤバイと思う
決着だけで3話終わりそうな予感しか無い
604無念Nameとしあき21/07/07(水)09:55:14No.861383329そうだねx5
>その二択しかイメージできない時点でだいぶ感性が貧弱というか死んでない?
>子供の方がもっと想像力豊かだぞ
お前みたいな自分の脳内の理想を子供に押し付けるタイプの人間がとしあきで良かったわ
605無念Nameとしあき21/07/07(水)09:55:16No.861383333+
>主人公が迫害されてるか村を焼くかしないでどうやって村から出るロジックを用意するのかは気になる
>傭兵はお金で動くしって設定開示済みなので主人公の代わりに村を守ってくれる人材が派遣されるとかないし
クーロンの野球辞めたエースのためにお店手伝ったらケガした店主復活で解決!
とかいうご都合主義レベルの解決法になる自信がある
606無念Nameとしあき21/07/07(水)09:55:27No.861383363+
ボンコレ現象になりそう
607無念Nameとしあき21/07/07(水)09:55:45No.861383406+
スレ画でフードの子かわいいなと思ったら想像以上にガタイ良かった
608無念Nameとしあき21/07/07(水)09:55:57No.861383438そうだねx5
>まさかお前さん自分が過去に「コロコロ論点変えまくる」とか煽られたんで意味もわからずそのまま使ってるだけじゃあるまいな
馬鹿って大変なんだな
>それ一番突き刺さってるのは自分自身ではとしか
>それをやってるのはむしろお前のほうだろ
ほらお得意の脳死お前もそうだろって一行レスで反論はしないのか?
いや反論ってレベルに達してすらいないけど
609無念Nameとしあき21/07/07(水)09:55:58No.861383439そうだねx8
>その二択しかイメージできない時点でだいぶ感性が貧弱というか死んでない?
>子供の方がもっと想像力豊かだぞ
では溢れる想像力で来週を予想してください
610無念Nameとしあき21/07/07(水)09:56:06No.861383463+
>太い
ローマ軍が必要な逞しさだな
好き
611無念Nameとしあき21/07/07(水)09:56:14No.861383491+
>正直普通に良いとこ悪いとこ話したい漫画だから色々残念
>まあここ以外で話すりゃいいんだけども
グリム太くていいね❤️
以外の良いとこ何処よ
612無念Nameとしあき21/07/07(水)09:56:19No.861383501そうだねx9
漫画叩きしてた子が自分馬鹿にされる事我慢できずに長文打ってるとかお腹痛い
613無念Nameとしあき21/07/07(水)09:56:32No.861383527そうだねx3
>正直普通に良いとこ悪いとこ話したい漫画だから色々残念
>まあここ以外で話すりゃいいんだけども
べつに好きに語ればいいのにとしあきが良いとこ語ってるの見たことねぇ
614無念Nameとしあき21/07/07(水)09:56:38No.861383542+
>>3話で話が進まなかったら本格的にヤバイと思う
>決着だけで3話終わりそうな予感しか無い
アイテルシーがそんな感じだったな
615無念Nameとしあき21/07/07(水)09:57:09No.861383613そうだねx3
>ボンコレ現象になりそう
読切はまじで久々にヒット作生まれるわと思ったんだけど
連載版は1話目で切った
616無念Nameとしあき21/07/07(水)09:57:30No.861383670そうだねx1
>>>3話で話が進まなかったら本格的にヤバイと思う
>>決着だけで3話終わりそうな予感しか無い
>アイテルシーがそんな感じだったな
クーロンがそんな感じだったな
617無念Nameとしあき21/07/07(水)09:57:42No.861383698そうだねx1
>正直普通に良いとこ悪いとこ話したい漫画だから色々残念
>まあここ以外で話すりゃいいんだけども
正直どこもなんか似たような感じじゃない?
ここで流れ無視して話すのが一番かなって思う
618無念Nameとしあき21/07/07(水)09:57:57No.861383734そうだねx1
>少年漫画だからと言って遠慮しないでグリム主人公ではいかんかったのか?
>多分読み切り評価した人だってこのお姉ちゃんの活躍が見たいと思って投票したろう
綺羅星のメリルで知ってレッドフードにも投票したけど正直それに期待してました
619無念Nameとしあき21/07/07(水)09:57:58No.861383739+
>馬鹿って大変なんだな
>>それ一番突き刺さってるのは自分自身ではとしか
>>それをやってるのはむしろお前のほうだろ
>ほらお得意の脳死お前もそうだろって一行レスで反論はしないのか?
>いや反論ってレベルに達してすらいないけど
まず反論できてないのは自分だろう
レス遡ってなんでそれ言われたのかの発端の自分のレスを見直してきたほうがいいぞ
まあ突き刺さりすぎて現実を直視できないくらいキレてるんだろうから無理だろうが
620無念Nameとしあき21/07/07(水)09:58:52No.861383868+
俺の知ってる赤ずきんは鈍器を持って狼も
おばあさんもまとめてぶっ殺す暴力の象徴のような子なんだ
グリム暴れさせても良かったんじゃねえの?
621無念Nameとしあき21/07/07(水)09:58:57No.861383874そうだねx2
>グリム太くていいね❤️
>以外の良いとこ何処よ
それが一番大事
622無念Nameとしあき21/07/07(水)09:59:29No.861383957そうだねx1
グリムの無能化はまじなんなんだろうね
連載に伴ってまた編集の入れ知恵なんかなぁ
623無念Nameとしあき21/07/07(水)09:59:40No.861383979そうだねx10
    1625619580588.jpg-(37184 B)
37184 B
長文でレスポンチしてる馬鹿は2人とも消えろよ殺すぞ
624無念Nameとしあき21/07/07(水)10:00:11No.861384059+
>俺の知ってる赤ずきんは鈍器を持って狼も
>おばあさんもまとめてぶっ殺す暴力の象徴のような子なんだ
バレッタあたりから赤ずきんのテンプレずっとそんな感じな印象
625無念Nameとしあき21/07/07(水)10:00:23No.861384082+
>>>それ一番突き刺さってるのは自分自身ではとしか
>>>それをやってるのはむしろお前のほうだろ
>>ほらお得意の脳死お前もそうだろって一行レスで反論はしないのか?
>>いや反論ってレベルに達してすらいないけど
>まず反論できてないのは自分だろう
はいレス考える脳みそがないからお前だろうとしか言えず
>まあ突き刺さりすぎて現実を直視できないくらいキレてるんだろうから無理だろうが
指摘もできないから突き刺さってるとさっき同じことしか言えません
626無念Nameとしあき21/07/07(水)10:00:26No.861384089+
テコ入れで狩人仲間に他の童話キャラ出そうぜ
627無念Nameとしあき21/07/07(水)10:00:29No.861384094そうだねx2
>漫画叩きしてた子が自分馬鹿にされる事我慢できずに長文打ってるとかお腹痛い
気楽にこの漫画どう思うって話してるのを叩きとか言い出すから擁護とか言い返されてるんだと思います
628無念Nameとしあき21/07/07(水)10:00:30No.861384096+
ボンコレは担当の言いなりなった結果があれなんだろ
これもそうなのかな
629無念Nameとしあき21/07/07(水)10:00:39No.861384117+
>>俺の知ってる赤ずきんは鈍器を持って狼も
>>おばあさんもまとめてぶっ殺す暴力の象徴のような子なんだ
>バレッタあたりから赤ずきんのテンプレずっとそんな感じな印象
狼のお腹に石を詰める絵本と混ざってない?
630無念Nameとしあき21/07/07(水)10:00:56No.861384160+
>まあ突き刺さりすぎて現実を直視できないくらいキレてるんだろうから無理だろうが
指摘された通りの事してるってダサくない?脳死でレスしてんの?
631無念Nameとしあき21/07/07(水)10:01:01No.861384174+
今のところは早めに魅力的な新キャラを出せないとキツイな
あとグリムの良さをもっと出して欲しい
今のままじゃ伸び縮みするエロいお姉さんでしかない
632無念Nameとしあき21/07/07(水)10:01:17No.861384222+
テコンドーの使い手とか出したら人気出るだろ
633無念Nameとしあき21/07/07(水)10:01:18No.861384224+
>狼のお腹に石を詰める絵本と混ざってない?
詰めたのは猟師だから!
634無念Nameとしあき21/07/07(水)10:01:18No.861384228+
俺から言わせれば人狼ゲーム風ストーリーなんて
数ある長編エピソードのうちの人狼討伐「編」で済ますべきレベルの内容
作品全体の骨子に掲げてどうすんだって感想
635無念Nameとしあき21/07/07(水)10:01:23No.861384239そうだねx2
>No.861383739
ダサいし見苦しいから早く黙ってくれ
636無念Nameとしあき21/07/07(水)10:01:29No.861384251+
>テコ入れで狩人仲間に他の童話キャラ出そうぜ
テコ入れじゃなくて初期構想でこれはあると思う
637無念Nameとしあき21/07/07(水)10:01:32No.861384256+
>はいレス考える脳みそがないからお前だろうとしか言えず
>>まあ突き刺さりすぎて現実を直視できないくらいキレてるんだろうから無理だろうが
>指摘もできないから突き刺さってるとさっき同じことしか言えません
また自分と相手を摩り替えてる…
擁護言われた時にどこが擁護だとか擁護なんてレス無いだろとかぐらい言い返してれば終わってたかもしれないのに
638無念Nameとしあき21/07/07(水)10:01:34No.861384262そうだねx4
>ボンコレは担当の言いなりなった結果があれなんだろ
>これもそうなのかな
サム八担当がついたって時点で心折れそう
639無念Nameとしあき21/07/07(水)10:01:52No.861384314そうだねx5
>俺から言わせれば人狼ゲーム風ストーリーなんて
>数ある長編エピソードのうちの人狼討伐「編」で済ますべきレベルの内容
>作品全体の骨子に掲げてどうすんだって感想
じつは「編」なんだこれ
640無念Nameとしあき21/07/07(水)10:02:15No.861384372そうだねx1
>>漫画叩きしてた子が自分馬鹿にされる事我慢できずに長文打ってるとかお腹痛い
>気楽にこの漫画どう思うって話してるのを叩きとか言い出すから擁護とか言い返されてるんだと思います
全方位に噛み付くの面倒だからやめちくり~
641無念Nameとしあき21/07/07(水)10:02:15No.861384374+
人狼編終わったら魔女編とか人魚編とかやるんだろ
642無念Nameとしあき21/07/07(水)10:02:34No.861384418+
>>>>3話で話が進まなかったら本格的にヤバイと思う
>>>決着だけで3話終わりそうな予感しか無い
>>アイテルシーがそんな感じだったな
>クーロンがそんな感じだったな
打ち切り漫画のダメなパターンが3話でようやく一つ事件解決なんだな
643無念Nameとしあき21/07/07(水)10:02:40No.861384433+
>>テコ入れで狩人仲間に他の童話キャラ出そうぜ
>テコ入れじゃなくて初期構想でこれはあると思う
オトギフロンティア!
644無念Nameとしあき21/07/07(水)10:02:41No.861384435そうだねx1
漫画家が編集を選べるようにするべきだよ
645無念Nameとしあき21/07/07(水)10:02:42No.861384438そうだねx1
>指摘された通りの事してるってダサくない?脳死でレスしてんの?
指摘されたとおりのことしてるのは擁護言われて長文発狂してる人ですよね?
646無念Nameとしあき21/07/07(水)10:02:43No.861384440そうだねx6
>ヒロアカのアシってだけで変なのに目つけられて可哀想
>今のところ面白くはないけどそこまでボロクソに叩くもんでもないし
こういう評価のが余計に残酷な気がする
647無念Nameとしあき21/07/07(水)10:03:07No.861384515そうだねx1
なんか…すごいことになってるな
648無念Nameとしあき21/07/07(水)10:03:10No.861384523そうだねx3
>何と戦ってるつもりなんだお前
としあきが盛り上がってるのが気に入らないらしい
649無念Nameとしあき21/07/07(水)10:03:11No.861384525+
>人狼編終わったら魔女編とか人魚編とかやるんだろ
魔女はともかく人形討伐は興味あるな
650無念Nameとしあき21/07/07(水)10:03:16No.861384538そうだねx5
内容知らんが開始早々としあきの間でレスポンチが始まるような漫画って既に絶望しかないのでは
651無念Nameとしあき21/07/07(水)10:03:16No.861384539そうだねx2
レスポンチバトルは両方邪魔だって気づいて欲しい
652無念Nameとしあき21/07/07(水)10:03:33No.861384581そうだねx1
サム8担当は逆に岸八の好きにやらせて
あのザマだから参考にならんような
653無念Nameとしあき21/07/07(水)10:03:47No.861384619そうだねx3
>全方位に噛み付くの面倒だからやめちくり~
全方位もなにもあんたが勝手に粘着に粘着しようと
漫画の感想言ってるスレは全部叩き目的扱いして荒らしてるだけだろ
654無念Nameとしあき21/07/07(水)10:03:58No.861384645+
>>テコ入れで狩人仲間に他の童話キャラ出そうぜ
>テコ入れじゃなくて初期構想でこれはあると思う
でも童話キャラで人縛りってぶっちゃけキツいぞ
唐突に桃太郎が出てきたら世界観壊れるし…
カイとゲルダとヘンゼルとグレーテルがキャラ被りがち問題とかもあるし…
655無念Nameとしあき21/07/07(水)10:04:09No.861384674そうだねx2
>なんか…すごいことになってるな
昨日と全く同じ展開
明日からはIDで立てろよスレあき
656無念Nameとしあき21/07/07(水)10:04:14No.861384687+
>また自分と相手を摩り替えてる…
>擁護言われた時にどこが擁護だとか擁護なんてレス無いだろとかぐらい言い返してれば終わってたかもしれないのに
それ言ってますけど
必死にレスポンチしてるから頭がおいつけないのか?急に文盲にでもなったのか?
657無念Nameとしあき21/07/07(水)10:05:09No.861384836そうだねx2
>明日からはIDで立てろよスレあき
自分で立てて管理しろボケ
658無念Nameとしあき21/07/07(水)10:05:20No.861384861そうだねx2
こんだけ話題になってるのも読み切りでの期待値が高かったからだしな
659無念Nameとしあき21/07/07(水)10:05:24No.861384877+
>擁護言われた時にどこが擁護だとか擁護なんてレス無いだろとかぐらい言い返してれば終わってたかもしれないのに
>そもそもこの漫画の擁護するところがあるとか話にしてないんだけど
言ってますね…
660無念Nameとしあき21/07/07(水)10:05:28No.861384887+
>人狼編終わったら魔女編とか人魚編とかやるんだろ
それは楽しみなんだけど肝心の初手人狼編がつまらなさそうで…
661無念Nameとしあき21/07/07(水)10:05:49No.861384928+
>自分で立てて管理しろボケ
家族諸共殺されろ無能スレ豚
662無念Nameとしあき21/07/07(水)10:06:00No.861384954+
>それ言ってますけど
>必死にレスポンチしてるから頭がおいつけないのか?急に文盲にでもなったのか?
具体的にどのレス?
頭追いつけないというか記憶改ざんしてるレベルになってるのか
663無念Nameとしあき21/07/07(水)10:06:10No.861384975そうだねx2
    1625619970820.jpg-(245518 B)
245518 B
太いお姉さんとショタという強い売りがあるんだから余計なガバガバ感を出さない方がいいのにな
664無念Nameとしあき21/07/07(水)10:06:10No.861384978+
>唐突に桃太郎が出てきたら世界観壊れるし…
桃太郎卿が出てきたらすぐに人狼絶滅しそう
665無念Nameとしあき21/07/07(水)10:06:21No.861385022そうだねx2
>レスポンチバトルは両方邪魔だって気づいて欲しい
としあきの邪魔するために暴れてるのでは?
666無念Nameとしあき21/07/07(水)10:07:10No.861385162そうだねx2
>んで擁護できる点どこにあるの?
>この漫画に擁護できる点はどこにあるのという質問の回答になってませんよ
>アスペじゃないなら日本語理解できますよね?
>自分が擁護と言われたと思って顔真っ赤になってるという自覚ができてない人のレス
自分で擁護擁護言い続けてたから勘違いしちゃったのか
哀れだなぁ
667無念Nameとしあき21/07/07(水)10:07:14No.861385169+
>桃太郎卿が出てきたらすぐに人狼絶滅しそう
出てくるだけで世界観がおかしくなるし強そうだと桃太郎卿になるし
弱そうだと月光条例になるし滅茶苦茶扱いづれえ……
668無念Nameとしあき21/07/07(水)10:07:31No.861385212+
どうすんだよ馬鹿なアンチ君のせいで劣勢になっちゃったじゃん…
669無念Nameとしあき21/07/07(水)10:07:43No.861385262+
>>>>>3話で話が進まなかったら本格的にヤバイと思う
>>>>決着だけで3話終わりそうな予感しか無い
>>>アイテルシーがそんな感じだったな
>>クーロンがそんな感じだったな
>打ち切り漫画のダメなパターンが3話でようやく一つ事件解決なんだな
タイパクの真作者が盗作者に託した展開とか書いてる人は頭大丈夫かと心配になった
670無念Nameとしあき21/07/07(水)10:07:52No.861385279そうだねx1
>どうすんだよ馬鹿なアンチ君のせいで劣勢になっちゃったじゃん…
安心しろお前も同レベルだ
671無念Nameとしあき21/07/07(水)10:07:55No.861385292+
とりあえず女の子は可愛いのでえっちな感じで脱いで欲しい
672無念Nameとしあき21/07/07(水)10:08:15No.861385349そうだねx1
>太いお姉さんとショタという強い売りがあるんだから余計なガバガバ感を出さない方がいいのにな
こっちの方が現代舞台で話作りやすそうだしこっちが良かった
あと褐色がいい
673無念Nameとしあき21/07/07(水)10:08:25No.861385370+
ベローが狩人になってグリムに付いていく納得できる展開を3話で書かないとなぁ
村に他の狩人常駐させるわけにもいかないだろうし
674無念Nameとしあき21/07/07(水)10:08:47No.861385444+
>>そもそもこの漫画の擁護するところがあるとか話にしてないんだけど
>言ってますね…

>No.861379745
で言われる前に言って置けば良かったね
完全に後出しの言い訳にしかなってない
675無念Nameとしあき21/07/07(水)10:08:47No.861385445+
>>太いお姉さんとショタという強い売りがあるんだから余計なガバガバ感を出さない方がいいのにな
>こっちの方が現代舞台で話作りやすそうだしこっちが良かった
>あと褐色がいい
ケモよりはむちむちお姉さんの方が受けると思う
676無念Nameとしあき21/07/07(水)10:08:49No.861385450そうだねx1
相手は擁護派なんだ!って思い込みから始めた結果
自分の首締めちゃうとか馬鹿だなぁ
677無念Nameとしあき21/07/07(水)10:08:55No.861385471+
ログ見たら読み切りで好評だったから続投したんだな
あのときの読者アンケ出し続けろ
678無念Nameとしあき21/07/07(水)10:09:03No.861385491+
3話で村が壊滅すれば解決だな
679無念Nameとしあき21/07/07(水)10:09:32No.861385571+
>>桃太郎卿が出てきたらすぐに人狼絶滅しそう
>出てくるだけで世界観がおかしくなるし強そうだと桃太郎卿になるし
>弱そうだと月光条例になるし滅茶苦茶扱いづれえ……
連載が続いて鬼討伐になると出さないと不自然だからね
そこまで続いてくれると嬉しいがどうかなあ
680無念Nameとしあき21/07/07(水)10:09:38No.861385587+
>ログ見たら読み切りで好評だったから続投したんだな
>あのときの読者アンケ出し続けろ
というか実際多分だけどそのアドバンテージは大きいと思う
最初からキャラデザで評価されるのは割と希少だ
681無念Nameとしあき21/07/07(水)10:09:45No.861385601+
>で言われる前に言って置けば良かったね
>完全に後出しの言い訳にしかなってない
長文でやりとりした後に最初にこう言っとけば~!って後出しジャンケンして
反論されたらまた別のこと言い出したよ…
682無念Nameとしあき21/07/07(水)10:09:46No.861385606+
できるかどうかは別として人狼はなんなら絶滅しても話続けられるからな
正直とっととガチンコバトルに切り替えた方が強みは発揮しやすそう
683無念Nameとしあき21/07/07(水)10:09:58No.861385634+
>3話で村が壊滅すれば解決だな
グリムが無能になるがよろしいか?
684無念Nameとしあき21/07/07(水)10:10:36No.861385722+
>3話で村が壊滅すれば解決だな
これ以上グリムを無能化させるのはやめてほしい
685無念Nameとしあき21/07/07(水)10:10:41No.861385734+
>完全に後出しの言い訳にしかなってない
会話の流れも読めない馬鹿って生きてて大変だよな
漫画読むのも苦手なんだろうな…
686無念Nameとしあき21/07/07(水)10:10:45No.861385747そうだねx5
>ログ見たら読み切りで好評だったから続投したんだな
>あのときの読者アンケ出し続けろ
あの時の読者が求めたのはグリムが活躍するところであってベローには別に思い入れないんじゃ
687無念Nameとしあき21/07/07(水)10:10:52No.861385767そうだねx2
>グリムが無能になるがよろしいか?
今でも依頼人守れてない無能だから問題ない
688無念Nameとしあき21/07/07(水)10:11:10No.861385823+
>完全に後出しの言い訳にしかなってない
(自分がその後出しで屁理屈こねてるって自覚ないとかやべーな…)
689無念Nameとしあき21/07/07(水)10:11:34No.861385890+
>ベローが狩人になってグリムに付いていく納得できる展開を3話で書かないとなぁ
>村に他の狩人常駐させるわけにもいかないだろうし
今からでもベロくんは人狼編のゲストってことでで村に置いてってもよくないか
690無念Nameとしあき21/07/07(水)10:11:36No.861385894+
>最初からキャラデザで評価されるのは割と希少だ
原作つけばなと思うけど
今のジャンプはクーロンがストキン受賞するくらいには原作の人材不足だもんな
691無念Nameとしあき21/07/07(水)10:11:45No.861385912そうだねx1
漫画きもちよく批評したいのに馬鹿のせいで良い迷惑だよ…
692無念Nameとしあき21/07/07(水)10:11:49No.861385931+
>ログ見たら読み切りで好評だったから続投したんだな
>あのときの読者アンケ出し続けろ
1話は入れたけど2話は入れなかったよ
個人的には頭脳戦より道具使ったバトルが見たい
693無念Nameとしあき21/07/07(水)10:12:01No.861385964+
グリムはもっとポンコツ化した方が人気出るさ
694無念Nameとしあき21/07/07(水)10:12:17No.861386016そうだねx4
才能があるのかもよく分からんショタを愛着のある村から攫おうとするデカ女だ
面構えが違う
695無念Nameとしあき21/07/07(水)10:12:21No.861386032+
>自分で擁護擁護言い続けてたから勘違いしちゃったのか
>哀れだなぁ

つーか
>No.861379745
でも指摘してるけど
「擁護と言った」という部分に余りにも拘り過ぎてるから
別に自分を名指しされたわけではないと解釈もできるだろうに
実際に擁護してるつもりだったのかお前さんは…ってことにしかならないんだわこれ
彼にとっては「擁護」と決め付けられるのが最大の侮辱だったという
696無念Nameとしあき21/07/07(水)10:12:24No.861386043そうだねx1
>原作つけばなと思うけど
>今のジャンプはクーロンがストキン受賞するくらいには原作の人材不足だもんな
週間で安定して面白いネーム切る能力があれば多分作画まである程度できるだろうしな
697無念Nameとしあき21/07/07(水)10:12:47No.861386101+
でも狩人なしでも村は大丈夫ですってなる理由しだいでは
やっぱり狩人無能じゃね?ってなるからよっぽど上手な言い訳を用意しないと
698無念Nameとしあき21/07/07(水)10:13:03No.861386150そうだねx1
>グリムはもっとポンコツ化した方が人気出るさ
ロリの時はポンコツとかメリハリが欲しい
大人化の条件とか制限時間とか後回しにしてるせいで良く分からん
699無念Nameとしあき21/07/07(水)10:13:20No.861386199+
>でも狩人なしでも村は大丈夫ですってなる理由しだいでは
>やっぱり狩人無能じゃね?ってなるからよっぽど上手な言い訳を用意しないと
いやあ3話目のハードルがどんどん上がっていきますねえ
700無念Nameとしあき21/07/07(水)10:13:28No.861386220+
ベローの持ってる斧がすごいからスカウトしてるんだろうけどベロー自身にスカウトするほどの魅力みたいなものが分からん
グリム的にはどうしても連れていきたい人材なんだろうけど
701無念Nameとしあき21/07/07(水)10:13:30No.861386225そうだねx3
やはり休みとって朝からレスポンチ眺めるほど素晴らしい時間の無駄遣いはないな
702無念Nameとしあき21/07/07(水)10:13:32No.861386238+
> でも狩人なしでも村は大丈夫ですってなる理由しだいでは
> やっぱり狩人無能じゃね?ってなるからよっぽど上手な言い訳を用意しないと
怒りの村人>狩人>人狼>村人の三すくみか
703無念Nameとしあき21/07/07(水)10:14:11No.861386336そうだねx13
担当「少年マンガらしくベローを活躍させましょう」
たぶんこれ
704無念Nameとしあき21/07/07(水)10:14:19No.861386368+
>あの時の読者が求めたのはグリムが活躍するところであってベローには別に思い入れないんじゃ
るろ剣の弥彦やハーメルンのトロンにスポット当ててるようなもんだよね
完全にズレてる
705無念Nameとしあき21/07/07(水)10:14:35No.861386405そうだねx1
>ベローの持ってる斧がすごいからスカウトしてるんだろうけどベロー自身にスカウトするほどの魅力みたいなものが分からん
>グリム的にはどうしても連れていきたい人材なんだろうけど
その斧は…
とかいって勿体ぶってるのも読者もやもやポイントでTHEクソマンガのお手本て感じ
706無念Nameとしあき21/07/07(水)10:14:35No.861386407そうだねx1
でも人狼って唐突に発生するんだろ?
村の人間の誰かがまた急に人狼になったら終わりじゃん
707無念Nameとしあき21/07/07(水)10:14:56No.861386469そうだねx4
>やはり休みとって朝からレスポンチ眺めるほど素晴らしい時間の無駄遣いはないな
時間の無駄使いは贅沢のひとつだ
708無念Nameとしあき21/07/07(水)10:15:01No.861386484そうだねx2
>担当「少年マンガらしくベローを活躍させましょう」
>たぶんこれ
サム八担当だもんなぁ
709無念Nameとしあき21/07/07(水)10:15:21No.861386534+
>長文でやりとりした後に最初にこう言っとけば~!って後出しジャンケンして
>反論されたらまた別のこと言い出したよ…
レスの時系列と経緯も理解できんとはな
710無念Nameとしあき21/07/07(水)10:15:24No.861386549+
一番無難なのは
周辺の人狼は狩り尽くしたぜ!これで数年は安泰だ!
ってパターンかな・・・
711無念Nameとしあき21/07/07(水)10:15:30No.861386566+
可愛いサブヒロインが出てきたら教えてくれ
712無念Nameとしあき21/07/07(水)10:15:38No.861386594+
斧は竜の素材で作ったとか特殊な金属で作ったとかそんなんかな
713無念Nameとしあき21/07/07(水)10:15:41No.861386608+
恐らく作者と編集は展開早めてホットスタートするつもりで説明を後回しにした結果
防御力が下がって不安定になってるんだと思うよ
714無念Nameとしあき21/07/07(水)10:15:51No.861386634そうだねx2
>でも人狼って唐突に発生するんだろ?
>村の人間の誰かがまた急に人狼になったら終わりじゃん
その問題解決法を次回提示するんじゃない?
しなかったら知らん
715無念Nameとしあき21/07/07(水)10:15:52No.861386635そうだねx1
>担当「少年マンガらしくベローを活躍させましょう」
>たぶんこれ
めっちゃありそう
716無念Nameとしあき21/07/07(水)10:15:54No.861386644+
解体して他の村に移住するとかでいい気がするけどそっちに狼でないとも限らんのよね
717無念Nameとしあき21/07/07(水)10:16:23No.861386717+
>でも人狼って唐突に発生するんだろ?
>村の人間の誰かがまた急に人狼になったら終わりじゃん
主人公村から出れないよね
718無念Nameとしあき21/07/07(水)10:16:33No.861386741+
読みきりの時点でケツとタッパがでけぇ女だからしゃあないんだけど
少年漫画に寄せるなら今の組み合わせよりもオッサンとロリのが良かった気がしなくもない
719無念Nameとしあき21/07/07(水)10:16:37No.861386753+
>担当「少年マンガらしくベローを活躍させましょう」
>たぶんこれ
だって大人の女性に子供は共感できませんよ!
とか言ってそう
720無念Nameとしあき21/07/07(水)10:16:43No.861386775+
>>担当「少年マンガらしくベローを活躍させましょう」
>>たぶんこれ
>めっちゃありそう
クレイモアのラキは途中から出て来なくなったな
721無念Nameとしあき21/07/07(水)10:16:59No.861386830+
>担当「少年マンガらしくベローを活躍させましょう」
>たぶんこれ
アホやん…
722無念Nameとしあき21/07/07(水)10:17:19No.861386890+
>でも人狼って唐突に発生するんだろ?
>村の人間の誰かがまた急に人狼になったら終わりじゃん
真面目になんでそんな設定にしたんだろう
ハードモードすぎる
723無念Nameとしあき21/07/07(水)10:17:30No.861386918+
>>担当「少年マンガらしくベローを活躍させましょう」
>>たぶんこれ
>だって大人の女性に子供は共感できませんよ!
>とか言ってそう
ボンコレか
724無念Nameとしあき21/07/07(水)10:17:30No.861386919+
人狼を滅ぼす方法はあるみたいで魔女もいるしなんか結界的なものを村に張るのかな
なんで村に来てすぐやらなかったってなりそうだけど
725無念Nameとしあき21/07/07(水)10:17:59No.861386992そうだねx1
面白いとは思うんだけど期待を上回る面白さじゃないなっていう感想
ジャンプじゃないどこかよその月刊誌のほうがしっくりくるというか
726無念Nameとしあき21/07/07(水)10:18:04No.861387002そうだねx3
ワシはグリムの活躍が見たかったんじゃ
1話でいえば少年の気概を認めつつ自分で腹裂いて脱出して欲しかったんじゃ
ベローの戦力化が早すぎるんじゃないかのう…
727無念Nameとしあき21/07/07(水)10:18:10No.861387026+
これ以上人狼にならないようにするなんかがあるんじゃないかなあと思うけどね
最近開発された薬とか…?
色々整合性をとっていくのが難しそうではあるけど一応の筋が通ってればまあ
728無念Nameとしあき21/07/07(水)10:18:12No.861387034+
展開のハードルが上がり続ける3話目
729無念Nameとしあき21/07/07(水)10:18:21No.861387063+
>>やはり休みとって朝からレスポンチ眺めるほど素晴らしい時間の無駄遣いはないな
>時間の無駄使いは贅沢のひとつだ
だがそう思わないで時間の無駄遣いしてる人を煽りや指摘になると思ってレスし
貴方自身もそれに該当しますが?と言われてる人が居るようだ

>>それじゃあ朝から漫画叩きやってんのを指摘されたら突如「漫画擁護してるやつだって時間無駄にしてるもん!」って会話と全く関係ないこと言い出す駄々を捏ねてる子供みたいな言い訳したってなるんだけど
>あのすみません
>今あんたが必死に書き込んでること自体が朝から無駄な時間の消費してます
730無念Nameとしあき21/07/07(水)10:18:28No.861387084+
>面白いとは思うんだけど期待を上回る面白さじゃないなっていう感想
>ジャンプじゃないどこかよその月刊誌のほうがしっくりくるというか
プラスでよかったんじゃねぇかなぁ
731無念Nameとしあき21/07/07(水)10:18:32No.861387101+
>一番無難なのは
>周辺の人狼は狩り尽くしたぜ!これで数年は安泰だ!
>ってパターンかな・・・
人が人狼に変異する設定が邪魔なんだよな…
732無念Nameとしあき21/07/07(水)10:18:38No.861387123+
2話の人狼がはぐれ者って言ってるし元村人じゃないので
はぐれ者の人狼がまた何処かからやってくるリスクがあるんだよな
733無念Nameとしあき21/07/07(水)10:19:12No.861387208そうだねx7
>ワシはグリムの活躍が見たかったんじゃ
>1話でいえば少年の気概を認めつつ自分で腹裂いて脱出して欲しかったんじゃ
>ベローの戦力化が早すぎるんじゃないかのう…
1話目はグリム無双してベローが狩人スゲーなりてーな王道でよかったよね
734無念Nameとしあき21/07/07(水)10:19:22No.861387244そうだねx3
村滅ぼした方が良かったね
村滅びる→通りがかりのグリムに助けをこう
→お金を要求される→金がないので自分を差し出す
→グリム人狼瞬殺→旅立ち
1話でまとまりそうだ
735無念Nameとしあき21/07/07(水)10:19:27No.861387259+
ベロー君活躍するのは別に構わんけど
鹿狩って喜んでたのが凄腕ハンター差し置いて人狼倒すのは違うと思うの
736無念Nameとしあき21/07/07(水)10:19:39No.861387291そうだねx1
ショタ死なせて次の村で新しいショタと出会っての繰り返しでよろしく
737無念Nameとしあき21/07/07(水)10:19:45No.861387309+
ああそうか人間が人狼に変異する設定に対処しても
はぐれ者の村人じゃない人狼が既に出てるからまた人狼がやってくる可能性あるのか
積んでない?
738無念Nameとしあき21/07/07(水)10:19:53No.861387332+
人狼のゲームの人狼みたいに村人食ってそれに成り代わってるで良かったような
739無念Nameとしあき21/07/07(水)10:19:56No.861387338そうだねx1
>1話目はグリム無双してベローが狩人スゲーなりてーな王道でよかったよね
グリムの腕が!
740無念Nameとしあき21/07/07(水)10:20:06No.861387369+
>展開のハードルが上がり続ける3話目
クーロン思い出すわ
741無念Nameとしあき21/07/07(水)10:20:08No.861387378+
読切から劣化してる時点で編集は責任重大だよな
742無念Nameとしあき21/07/07(水)10:20:18No.861387402そうだねx3
>恐らく作者と編集は展開早めてホットスタートするつもりで説明を後回しにした結果
>防御力が下がって不安定になってるんだと思うよ
むしろ無茶苦茶説明はしてる気がする
重複してたりいらない情報も多いから読みづらいけど
743無念Nameとしあき21/07/07(水)10:20:24No.861387420そうだねx2
漫画叩きをしているということがどれだけ許せなかったのか知らないし
擁護と言い返されたことがどれだけ悔しかったのか知らないけど
なんで漫画叩きに大して自分はマウントできると勘違いしたんだろうね…
744無念Nameとしあき21/07/07(水)10:20:26No.861387427+
大人の鹿がグリムや人狼よりも強いなら
人狼が鹿じゃなくて人間を狩る理由も分かるぞ
人狼如きが鹿に勝てると思うな
745無念Nameとしあき21/07/07(水)10:20:57No.861387531+
>読切から劣化してる時点で編集は責任重大だよな
1話完結の読み切りを薄く伸ばして連載化させるパターン多すぎる…
746無念Nameとしあき21/07/07(水)10:21:00No.861387541+
>読切から劣化してる時点で編集は責任重大だよな
担当の口出しで悪化するパターンも見てきたからな
747無念Nameとしあき21/07/07(水)10:21:14No.861387575+
>読切から劣化してる時点で編集は責任重大だよな
そこ変えたらダメですよって止められる編集じゃないと作者があらぬ方向に暴走しがち
748無念Nameとしあき21/07/07(水)10:21:16No.861387583そうだねx3
>人狼如きが鹿に勝てると思うな
野生つよい…
749無念Nameとしあき21/07/07(水)10:21:32No.861387626+
>大人の鹿がグリムや人狼よりも強いなら
>人狼が鹿じゃなくて人間を狩る理由も分かるぞ
>人狼如きが鹿に勝てると思うな
まじかよベローすげー
750無念Nameとしあき21/07/07(水)10:21:34No.861387632そうだねx6
人狼が恐ろしいのは隣人が夜自分を狩りにくるというところであって
他所から人が束になっても敵わない怪獣がやってくるってのはちょっとなとは思った
751無念Nameとしあき21/07/07(水)10:21:43No.861387658+
まず前提としてケツとタッパがでけえムチムチした女をもっと見たいんだ
そのためには連載が続く必要があるから今後の展開がどうなら続くかを真面目に考えてるんだ
752無念Nameとしあき21/07/07(水)10:22:03No.861387716+
鹿とか電車とめるから殺してくれよ
753無念Nameとしあき21/07/07(水)10:22:07No.861387728+
>ああそうか人間が人狼に変異する設定に対処しても
>はぐれ者の村人じゃない人狼が既に出てるからまた人狼がやってくる可能性あるのか
>積んでない?
村社会だから余所者締め出すってのも住民覚えてないから無理だし…
よく村存続してたな
754無念Nameとしあき21/07/07(水)10:22:11No.861387738+
スレ画ふたりの百合は見たいぞ!
755無念Nameとしあき21/07/07(水)10:22:15No.861387755+
まあ人狼が人間を襲うのは鬼滅の鬼みたいなもんで特に説明もないんじゃないかな
756無念Nameとしあき21/07/07(水)10:22:19No.861387765そうだねx1
>鬼滅も1話で旅立って2話3話で鬼倒して修行開始
>事情が違うとはいえ炭治郎思いきりがいい
鬼滅はよくも悪くもテンポよかったからな
それなのにこの主人公なんでまだ村にいるの?
さっさと旅立てよ
757無念Nameとしあき21/07/07(水)10:22:21No.861387777+
村長は大人の鹿も倒せるけど奥さんが人狼だったから情に負けたんだな…
758無念Nameとしあき21/07/07(水)10:22:49No.861387849そうだねx1
>ああそうか人間が人狼に変異する設定に対処しても
>はぐれ者の村人じゃない人狼が既に出てるからまた人狼がやってくる可能性あるのか
>積んでない?
村人が人狼になる可能性と外部から来る人狼の二重対処が必要になってしまってるんだよな
いっそすでに村人全員人狼になってて滅ぼす方が楽だったのでは
759無念Nameとしあき21/07/07(水)10:22:56No.861387868+
人狼は所詮小者…
760無念Nameとしあき21/07/07(水)10:23:26No.861387938+
>人狼は所詮小者…
まあ最初の敵だし
761無念Nameとしあき21/07/07(水)10:23:31No.861387954そうだねx1
実際に鹿やイノシシはオオカミより強いよ
タイマンで倒すのはまず無理だから群れで草食獣を襲うし
762無念Nameとしあき21/07/07(水)10:23:47No.861387994+
人鹿編
763無念Nameとしあき21/07/07(水)10:23:51No.861388006+
>人狼が恐ろしいのは隣人が夜自分を狩りにくるというところであって
>他所から人が束になっても敵わない怪獣がやってくるってのはちょっとなとは思った
正直そこの疑心暗鬼になって人間同士で争う姿が見たかった
今のところ人狼である必要性がなさすぎる
764無念Nameとしあき21/07/07(水)10:23:52No.861388008そうだねx1
クーロンが終わったから次はこれがターゲットにされたんだな
サム8タイパク血盟クーロンレッド
765無念Nameとしあき21/07/07(水)10:24:14No.861388069+
人狼がザコで良かった
766無念Nameとしあき21/07/07(水)10:25:20No.861388255+
>クーロンが終わったから次はこれがターゲットにされたんだな
>サム8タイパク血盟クーロンレッド
クーロンレッドフはクソマンガとしてちょっと弱いな
サム八タイパク血盟魔女守とかが強すぎた
767無念Nameとしあき21/07/07(水)10:25:34No.861388312+
AKUMAみたいな設定にしとけばもろもろ説明つきそうだけどただの獣だしむずかしいね
人間に化けてる系はなんかのボスが裏にいて目的が存在する方が便利だな
768無念Nameとしあき21/07/07(水)10:25:44No.861388344+
>実際に鹿やイノシシはオオカミより強いよ
>タイマンで倒すのはまず無理だから群れで草食獣を襲うし
そんな恐ろしい動物を野放しにしてんのかよ
奈良って修羅の国なんだな
769無念Nameとしあき21/07/07(水)10:25:50No.861388354そうだねx1
>なんで漫画叩きに大して自分はマウントできると勘違いしたんだろうね…
みんなレスポンチ放置してこの漫画の批判点ばかり話してる時点で擁護のしようがないのに批判する人を批判ってアウェイ行為だから
多分自分が以前どこかで何かの漫画批判して叩かれたのをそのまま他人にぶつけてやろうみたいな動機のタイプだろ
770無念Nameとしあき21/07/07(水)10:26:10No.861388402+
羊丸呑みする人狼もいるし強いのか弱いのかよく分からん過去に村長自力で倒してるし
個体差と言われればそれまでだけど
771無念Nameとしあき21/07/07(水)10:26:22No.861388436そうだねx6
>サム八タイパクが強すぎた
772無念Nameとしあき21/07/07(水)10:26:24No.861388439+
>>人狼が恐ろしいのは隣人が夜自分を狩りにくるというところであって
>>他所から人が束になっても敵わない怪獣がやってくるってのはちょっとなとは思った
>正直そこの疑心暗鬼になって人間同士で争う姿が見たかった
>今のところ人狼である必要性がなさすぎる
単なる化け物なら別に人狼じゃなくていいのよね…
単なる化け物のほうがベローが旅立ちやすい設定になったけど
773無念Nameとしあき21/07/07(水)10:26:35No.861388471+
状況がやばすぎるな
この村を捨てるにもよその村だって安全とは限らないし
人狼かもしれないといわれて村に入れてさえくれないかもしれん
774無念Nameとしあき21/07/07(水)10:26:38No.861388480そうだねx3
まともに語りたいならいもげにおいで
775無念Nameとしあき21/07/07(水)10:27:15No.861388588+
本来なら一話で終わらせるべき案件を二話三話と引き伸ばすとかこんなダラけた展開じゃ読者はすぐ離れるぞ
776無念Nameとしあき21/07/07(水)10:27:18No.861388598そうだねx1
>羊丸呑みする人狼もいるし強いのか弱いのかよく分からん過去に村長自力で倒してるし
>個体差と言われればそれまでだけど
牙がなくて得物を丸呑みして殺すまでに時間かかるって相当雑魚だよね
得物が刃物もってたら100%内臓攻撃されるじゃん
777無念Nameとしあき21/07/07(水)10:28:14No.861388744そうだねx13
「」だ
吊るせ
778無念Nameとしあき21/07/07(水)10:28:15No.861388749そうだねx2
タイパクめちゃくちゃ嫌いだから一緒にしないでほしい
779無念Nameとしあき21/07/07(水)10:28:18No.861388760そうだねx1
>まともに語りたいならいもげにおいで
対立煽りやりたいやつの居場所なんてないよ
780無念Nameとしあき21/07/07(水)10:28:22No.861388766そうだねx3
いもげにも人狼が発生するかも知れんぞ
781無念Nameとしあき21/07/07(水)10:28:43No.861388832+
>まあ人狼が人間を襲うのは鬼滅の鬼みたいなもんで特に説明もないんじゃないかな
人以外は石や木も同然で食っても吐き戻すって1話で言ってたじゃん
食人衝動が芽生えるとも言ってたし
2話で普通に羊食ってるけど
782無念Nameとしあき21/07/07(水)10:28:54No.861388864そうだねx3
>本来なら一話で終わらせるべき案件を二話三話と引き伸ばすとかこんなダラけた展開じゃ読者はすぐ離れるぞ
クーロンも仲間集めで1人に数話かけたりどんだけ展開遅いんだよ
とか言ってたら案の定の急展開からの即打ち切り
どんだけ打ち切り漫画に対してノウハウないんだよってなってる
783無念Nameとしあき21/07/07(水)10:29:37No.861388987そうだねx3
荒らしてたのは「」か
784無念Nameとしあき21/07/07(水)10:30:04No.861389064そうだねx1
面白くなってくれるに越したことないけど
今のところつまんない
785無念Nameとしあき21/07/07(水)10:30:08No.861389077+
>>本来なら一話で終わらせるべき案件を二話三話と引き伸ばすとかこんなダラけた展開じゃ読者はすぐ離れるぞ
>クーロンも仲間集めで1人に数話かけたりどんだけ展開遅いんだよ
>とか言ってたら案の定の急展開からの即打ち切り
>どんだけ打ち切り漫画に対してノウハウないんだよってなってる
あれはもう打ち切りスポーツマンガを参考に
打ち切りスポーツマンガを書いてるとしか思えない
786無念Nameとしあき21/07/07(水)10:30:33No.861389152そうだねx1
>荒らしてたのは「」か
ここもいもげもどっちも荒らしてるだけだと思う
787無念Nameとしあき21/07/07(水)10:30:55No.861389215そうだねx2
3話がすごい気になる
どういう答えを出すんだろうか
788無念Nameとしあき21/07/07(水)10:31:38No.861389337+
>3話がすごい気になる
>どういう答えを出すんだろうか
村を棄てます
789無念Nameとしあき21/07/07(水)10:32:04No.861389424+
>3話がすごい気になる
>どういう答えを出すんだろうか
しゃあっ一目ぼれの薬!
790無念Nameとしあき21/07/07(水)10:32:20No.861389472+
残りの以前からの村人に人狼がいない保証もないよね?
791無念Nameとしあき21/07/07(水)10:32:53No.861389566+
3話目で生き残るか死ぬかのターニングポイントすぎる
792無念Nameとしあき21/07/07(水)10:33:05No.861389606そうだねx1
アメノフルくらいで良いからここからのリカバリに成功して欲しいだけなんだよ
793無念Nameとしあき21/07/07(水)10:33:07No.861389612そうだねx2
そんなに管理したいならスレ立てればいいのに
794無念Nameとしあき21/07/07(水)10:34:15No.861389839+
人狼の発生原因を説明しないと村から出られない
795無念Nameとしあき21/07/07(水)10:35:11No.861390005+
1話から飛ばせ飛ばせないと死ぬぞ
ってもう定型句になってんのにそれでも展開をノロくしちゃうのは何なんだろうな
796無念Nameとしあき21/07/07(水)10:35:22No.861390037+
>3話がすごい気になる
>どういう答えを出すんだろうか
全員狩人にしよう
戦力増えてハッピー!
797無念Nameとしあき21/07/07(水)10:35:54No.861390133そうだねx3
>1話から飛ばせ飛ばせないと死ぬぞ
>ってもう定型句になってんのにそれでも展開をノロくしちゃうのは何なんだろうな
編集がサム八
798無念Nameとしあき21/07/07(水)10:36:18No.861390203そうだねx1
>3話目で生き残るか死ぬかのターニングポイントすぎる
割と3話まで様子見理論は理にかなってると思う
レッドフードも1話2話はダメな感じだけど3話で盛り返す要素は十分にある……と思う
799無念Nameとしあき21/07/07(水)10:36:33No.861390246+
映画のヘンゼル&グレーテルみたいな知識と装備で狼を殺すのかと思ったら別にそんな事無くて吹いた
バトル漫画にするかもっとサバイバル的な方面にするか振り切った方が良いんじゃねえかなって
800無念Nameとしあき21/07/07(水)10:37:32No.861390428+
>>1話から飛ばせ飛ばせないと死ぬぞ
>>ってもう定型句になってんのにそれでも展開をノロくしちゃうのは何なんだろうな
>編集がサム八
編集辞めてメディア部門行けよもう
801無念Nameとしあき21/07/07(水)10:37:44No.861390467+
作画はチェンソーマンやアバラみたいでかっこいい
802無念Nameとしあき21/07/07(水)10:37:44No.861390469+
>残りの以前からの村人に人狼がいない保証もないよね?
人から生まれるとか言ってるから
以前の村人から新しく生まれたりもするんじゃないの?
803無念Nameとしあき21/07/07(水)10:38:15No.861390558+
>レッドフードも1話2話はダメな感じだけど3話で盛り返す要素は十分にある……と思う
2話が前半部分で3話がその後半なので残務処理以上の対応は普通に無理だと思う
804無念Nameとしあき21/07/07(水)10:38:26No.861390586そうだねx13
>「」だ
>吊るせ
なんだこのガキまさか
としあき全員の顔を覚えてんのか!?
805無念Nameとしあき21/07/07(水)10:38:28No.861390596+
>レッドフードも1話2話はダメな感じだけど3話で盛り返す要素は十分にある……と思う
いろいろ展開に突っ込みどころはあるけど
今の所世界観説明しかやってない感じだからなんともね…
ジャンプ+で無料で読めるって事も考えると意図的な話の広げ方なんじゃねえかなとも思うわ
806無念Nameとしあき21/07/07(水)10:38:47No.861390656そうだねx1
1話が糞すぎると言われたマッシュルアメノフル
2話で失速酷いと言われたサカモトニライカナイ
どれもその後に盛り返したから(ニライカナイ除く)まだ見切るのは早いぞ
807無念Nameとしあき21/07/07(水)10:39:20No.861390750そうだねx4
3話まで様子見とか言っても1,2話の疑問点が3話で解決されるパターンは滅多に無いというか
それが出来る作者なら初めからなんで?ってなるような疑問点を残さないんだなぁ
808無念Nameとしあき21/07/07(水)10:39:20No.861390751+
赤ずきんとグリムと聞くと某同人ゲーが最初に思い浮かぶようになってしまった……
809無念Nameとしあき21/07/07(水)10:40:27No.861390928+
読切のときの読者の反応から何も学んでないどころか悪化してんのどういうことなんだ
810無念Nameとしあき21/07/07(水)10:40:34No.861390955そうだねx2
3話で面白くなったら叩いてた奴らが詫びればいい
811無念Nameとしあき21/07/07(水)10:40:51No.861391006そうだねx2
>ジャンプ+で無料で読める
レッドフードに限らずWJ新連載は毎回どれでも3話まではジャンプラで無料公開されてるぞ(一定期間)
812無念Nameとしあき21/07/07(水)10:41:52No.861391189そうだねx3
ここから良くなったら回転式掌が火を吹くだけよ
ただ現段階の評価はこんなもんだ
813無念Nameとしあき21/07/07(水)10:41:54No.861391195そうだねx9
>3話で面白くなったら叩いてた奴らが詫びればいい
面白ければ喜んで詫びるのだが
814無念Nameとしあき21/07/07(水)10:43:18No.861391454そうだねx2
>>3話で面白くなったら叩いてた奴らが詫びればいい
>面白ければ喜んで詫びるのだが
ロボコで詫び慣れてるしな
面白ければな
815無念Nameとしあき21/07/07(水)10:43:42No.861391530そうだねx3
三話のバレきて落胆するとしあきの姿が見れそう
816無念Nameとしあき21/07/07(水)10:44:03No.861391616そうだねx2
あー詫びてーなぁ~
817無念Nameとしあき21/07/07(水)10:44:06No.861391622そうだねx1
>三話のバレきて落胆するとしあきの姿が見れそう
クソクソ叩きつつまだ期待してるとしあきも多いだろうからね
818無念Nameとしあき21/07/07(水)10:44:26No.861391683+
呪術の休載が思ってたよりつらい
819無念Nameとしあき21/07/07(水)10:44:31No.861391700+
としあきはなんだかんだで掌を返すのが大好きだから面白くなったら
オレは初めからヒットすると思ってた!ってドヤ顔で吹聴するからよ
まぁ見てな
820無念Nameとしあき21/07/07(水)10:44:38No.861391726+
    1625622278525.jpg-(21159 B)
21159 B
>>三話のバレきて落胆するとしあきの姿が見れそう
>クソクソ叩きつつまだ期待してるとしあきも多いだろうからね
821無念Nameとしあき21/07/07(水)10:44:57No.861391785そうだねx1
そんだけ期待されてたってことなんだよな
悲しいことに
822無念Nameとしあき21/07/07(水)10:45:15No.861391846そうだねx2
絵は上手い方だけど話がゴミすぎる
原作つけて作画担当にするのが無難
823無念Nameとしあき21/07/07(水)10:45:35No.861391903そうだねx2
>3話まで様子見とか言っても1,2話の疑問点が3話で解決されるパターンは滅多に無いというか
>それが出来る作者なら初めからなんで?ってなるような疑問点を残さないんだなぁ
まぁ1話で言われてた人狼が人からなるならどうやって根絶すんのとか旅立てるのとかいうところには2話でベローがしっかり言及してるし何も考えてないってわけではないと思う
まぁ人狼に気づいた云々はシンプルに村社会を軽んじたミスだと思うが
824無念Nameとしあき21/07/07(水)10:45:52No.861391950そうだねx2
>そんだけ期待されてたってことなんだよな
>悲しいことに
グリムのデザインが良かったからそっちが活躍するの期待されてたら違うものお出しされてしまった
825無念Nameとしあき21/07/07(水)10:46:02No.861391977そうだねx5
    1625622362804.jpg-(35767 B)
35767 B
>三話のバレきて落胆するとしあきの姿が見れそう
あまり発売日前にバレ見て批評するのは良くないと思うんだが
みんなそういうの気にせんのかね
826無念Nameとしあき21/07/07(水)10:46:14No.861392012そうだねx4
>絵は上手い方だけど話がゴミすぎる
>原作つけて作画担当にするのが無難
原作の人材不足…
827無念Nameとしあき21/07/07(水)10:47:21No.861392221+
アメノフルが打ち切られたら原作くっ付けようぜ
828無念Nameとしあき21/07/07(水)10:47:48No.861392301+
>>絵は上手い方だけど話がゴミすぎる
>>原作つけて作画担当にするのが無難
>原作の人材不足…
それこそ原作付きでもこれ以下のものもお出しされるのが現状なのよね
逆に原作が最初からしっかりしてるタイプのスピンオフとかはボウズビーツの作者の鬼滅外伝とかジップマンの作者のダイの大冒険とかの例があるみたいにうまくいく可能性が高い
829無念Nameとしあき21/07/07(水)10:47:53No.861392317そうだねx2
まあ素直にムチムチが不思議道具で無双でよかってん
830無念Nameとしあき21/07/07(水)10:47:54No.861392323そうだねx2
とりあえずグリムがでっかくなる理由って引っ張るんだ…って感想です
831無念Nameとしあき21/07/07(水)10:48:01No.861392346+
>絵は上手い方だけど話がゴミすぎる
>原作つけて作画担当にするのが無難
原作ありだから良くなるって訳じゃないからなぁ…
謎すぎるけど
832無念Nameとしあき21/07/07(水)10:48:10No.861392378そうだねx1
あまり大きな声で言えないが実はアメノは最近好きなんだ
833無念Nameとしあき21/07/07(水)10:48:29No.861392430そうだねx13
>あまり発売日前にバレ見て批評するのは良くないと思うんだが
>みんなそういうの気にせんのかね
ジャンプ編集が割れ気にしないし
834無念Nameとしあき21/07/07(水)10:49:22No.861392614そうだねx2
>とりあえずグリムがでっかくなる理由って引っ張るんだ…って感想です
読切を薄く引き伸ばしてるよなぁ
だからこそ期待値以下すぎて残念がられてるんだろうけれど
835無念Nameとしあき21/07/07(水)10:49:24No.861392623そうだねx4
>あまり発売日前にバレ見て批評するのは良くないと思うんだが
>みんなそういうの気にせんのかね
チャンピオンなんか刃牙とペダルのバレしか価値のない雑誌だし…
836無念Nameとしあき21/07/07(水)10:49:46No.861392703そうだねx2
>まあ素直にムチムチが不思議道具で無双でよかってん
不思議道具はもう少し前面に押し出して欲しい感じはある
様々な道具を駆使して人狼を倒すのは読切の好きだった部分の一つだし
837無念Nameとしあき21/07/07(水)10:50:01No.861392749+
>>あまり発売日前にバレ見て批評するのは良くないと思うんだが
>>みんなそういうの気にせんのかね
>ジャンプ編集が割れ気にしないし
あれYouTubeが悪いとかいう謎の言い訳も酷い
838無念Nameとしあき21/07/07(水)10:50:18No.861392823+
>チャンピオンなんか刃牙とペダルのバレしか価値のない雑誌だし…
チャンピオン読んでないけど最近のペダル事情だけは追ってる
839無念Nameとしあき21/07/07(水)10:50:42No.861392900+
>チャンピオンなんか刃牙とペダルのバレしか価値のない雑誌だし…
新横浜があるだろ
840無念Nameとしあき21/07/07(水)10:50:49No.861392924+
二話目見てまだ最初の村の続きなのかよ!って突っ込んだ
素材はいいのに調理法が変な印象を受ける
読みきりの時の説明の仕方上手かったのに
なんでこんなごちゃごちゃした流れにするんだろうと思った
841無念Nameとしあき21/07/07(水)10:51:26No.861393053+
>二話目見てまだ最初の村の続きなのかよ!って突っ込んだ
>素材はいいのに調理法が変な印象を受ける
>読みきりの時の説明の仕方上手かったのに
>なんでこんなごちゃごちゃした流れにするんだろうと思った
読切の点でそのまま出発できるのかな?みたいな部分があったからそこを捻りすぎた感がある
842無念Nameとしあき21/07/07(水)10:51:31No.861393071+
グリムの変化の理由がヒロアカのオールマイトみたいにただ気張ってるだけとかだったらどうしよう
843無念Nameとしあき21/07/07(水)10:51:43No.861393114+
バキこそ何の価値もないわ
つまらない通り越して無だ
844無念Nameとしあき21/07/07(水)10:52:03No.861393179+
>チャンピオン読んでないけど最近のペダル事情だけは追ってる
まあそれだけ追ってれば十分です
845無念Nameとしあき21/07/07(水)10:52:53No.861393325そうだねx1
>チャンピオン木曜日のフルットだけは追ってる
846無念Nameとしあき21/07/07(水)10:53:10No.861393388+
>バキこそ何の価値もないわ
>つまらない通り越して無だ
相撲編なんて今のチャンピオンで一番クソもある
847無念Nameとしあき21/07/07(水)10:53:12No.861393402そうだねx3
>チャンピオンなんか刃牙とペダルのバレしか価値のない雑誌だし…
今一番売れてるの入間くんだぞ
848無念Nameとしあき21/07/07(水)10:53:18No.861393421+
>新横浜があるだろ
全然スレ立ってねえじゃん
849無念Nameとしあき21/07/07(水)10:53:31No.861393467+
そういえば大きくなった理由は後にされたけど3話で話してくれるんだろうか
850無念Nameとしあき21/07/07(水)10:53:41No.861393493そうだねx4
>全然スレ立ってねえじゃん
よく立ってるが…
851無念Nameとしあき21/07/07(水)10:54:15No.861393616そうだねx3
タイパクとエロクールの所為で
早バレに対しても割れに対しても文句が言えないからな・・・
852無念Nameとしあき21/07/07(水)10:54:32No.861393684そうだねx2
チャンピオンに比べたらスレ画のが楽しいよ
絵はうまいし
853無念Nameとしあき21/07/07(水)10:55:03No.861393776+
ルフィ「やめよう海賊版!」
こんな雑誌だから色々おかしい
854無念Nameとしあき21/07/07(水)10:55:47No.861393901+
    1625622947530.jpg-(74887 B)
74887 B
>そういえば大きくなった理由は後にされたけど3話で話してくれるんだろうか
いうてそこまで急いで説明するほど重要な案件でもないとは思う
あの時もベロー担いで逃げたり今回も鐘を持ち上げたりの力仕事するのに便利ってのがあるのだろう
855無念Nameとしあき21/07/07(水)10:56:21No.861393983そうだねx3
>タイパクとエロクールの所為で
>早バレに対しても割れに対しても文句が言えないからな・・・
たまたま見ただけだよな
856無念Nameとしあき21/07/07(水)10:56:47No.861394074+
>>タイパクとエロクールの所為で
>>早バレに対しても割れに対しても文句が言えないからな・・・
>たまたま見ただけだよな
たまたまならいいわよね…
857無念Nameとしあき21/07/07(水)10:56:58No.861394107+
>チャンピオンに比べたらスレ画のが楽しいよ
>絵はうまいし
腐ってもトップ少年誌のマンガだなと思う
858無念Nameとしあき21/07/07(水)10:58:00No.861394287そうだねx1
としあきも罪の十字架を背負って作品を語っているから・・・
859無念Nameとしあき21/07/07(水)10:58:00No.861394288そうだねx4
ブックマーク登録しといてそんな中学生みたいな言い訳できる神経がすごい
860無念Nameとしあき21/07/07(水)10:58:14No.861394332そうだねx2
>絵はうまいし
絵はね
良い原作付けば化けるかもだけど
最近の編集が付ける原作って異様におかしいやつしか出てないのがやばい
861無念Nameとしあき21/07/07(水)10:58:17No.861394346そうだねx4
細かいガバが多いし
そういうガバを無視してパワーで乗り切る作品でもないから
ガバがとにかく目立つ
862無念Nameとしあき21/07/07(水)10:58:58No.861394478そうだねx2
3話で挽回するかこのままかとりあえず待つしかない
863無念Nameとしあき21/07/07(水)10:59:30No.861394582そうだねx5
>最近の編集が付ける原作って異様におかしいやつしか出てないのがやばい
最近で一番売れた新人原作者がよりによって逮捕されたからなぁ…
864無念Nameとしあき21/07/07(水)10:59:31No.861394586そうだねx2
    1625623171564.jpg-(46010 B)
46010 B
>ジガルートで終わりそう
ジガは大成したし
865無念Nameとしあき21/07/07(水)10:59:53No.861394653そうだねx6
>としあきも罪の十字架を背負って作品を語っているから・・・
パクり正当化して生きていくキャラは歴代のジャンプ連載でもあいつしかいないと思う
866無念Nameとしあき21/07/07(水)10:59:54No.861394657そうだねx2
>細かいガバが多いし
>そういうガバを無視してパワーで乗り切る作品でもないから
>ガバがとにかく目立つ
セリフが多くて粗が多いパターンはきついね
867無念Nameとしあき21/07/07(水)11:00:22No.861394742そうだねx2
>3話で挽回するかこのままかとりあえず待つしかない
多分まだ最初の村から出ない
868無念Nameとしあき21/07/07(水)11:00:31No.861394770+
>>絵はうまいし
>絵はね
>良い原作付けば化けるかもだけど
>最近の編集が付ける原作って異様におかしいやつしか出てないのがやばい
アクター…いややめとこう
だが原作ついてる方が良いケースがほとんどだし
869無念Nameとしあき21/07/07(水)11:00:51No.861394846そうだねx1
>ジガは大成したし
コラァ!
870無念Nameとしあき21/07/07(水)11:00:57No.861394859+
    1625623257170.jpg-(124956 B)
124956 B
読み切りだとおかしが貰えるから子どもに変身してんだよね
871無念Nameとしあき21/07/07(水)11:01:12No.861394914+
編集そのものがおかしいから
連れてくる原作もおかしいのにしか声かけないんだろうよ
872無念Nameとしあき21/07/07(水)11:01:32No.861394995+
絵は上手い方だとしてもガバガバっぷりをカバーできるほどの勢い無いのは痛いな
873無念Nameとしあき21/07/07(水)11:01:48No.861395052+
>アクター…いややめとこう
>だが原作ついてる方が良いケースがほとんどだし
あの原作者途中から露骨に絵を描いてる人と隔離されてたよね
874無念Nameとしあき21/07/07(水)11:01:59No.861395078そうだねx1
>>3話で挽回するかこのままかとりあえず待つしかない
>多分まだ最初の村から出ない
出ないなら出ないでもいい
この漫画の売りはコレってのをアピール出来ないとこのままズルズル落ちる
エロで釣るならエロに全力でもかまわん
875無念Nameとしあき21/07/07(水)11:02:15No.861395128+
>>3話で挽回するかこのままかとりあえず待つしかない
>多分まだ最初の村から出ない
村から旅立つ理由が納得できるものだったらいいんだが
876無念Nameとしあき21/07/07(水)11:02:31No.861395188+
    1625623351331.jpg-(78520 B)
78520 B
>読み切りだとおかしが貰えるから子どもに変身してんだよね
それプラス狼を騙す目的
877無念Nameとしあき21/07/07(水)11:02:32No.861395191そうだねx4
>パクり正当化して生きていくキャラは歴代のジャンプ連載でもあいつしかいないと思う
他人の作品をパクって人生を背乗りして名誉と財産を手に入れるとか
普通なら悪役のやることだもんな・・・
878無念Nameとしあき21/07/07(水)11:03:03No.861395285そうだねx3
>この漫画の売りはコレってのをアピール出来ないとこのままズルズル落ちる
>エロで釣るならエロに全力でもかまわん
無味無臭で読む意味すら失せてるのに
なんでこの連載死なないのってアイテルシ―コースだと思う
879無念Nameとしあき21/07/07(水)11:03:21No.861395339+
読み切りだけのマンガダッタって評価のクローンがあったな
正直言ってポテンシャルはあると思うよレッドフード
でも担当編集が田口だし成長は期待できないと見てる
880無念Nameとしあき21/07/07(水)11:03:32No.861395372そうだねx2
>>読み切りだとおかしが貰えるから子どもに変身してんだよね
>それプラス狼を騙す目的
読み切りの方が説明ちゃんとしてるなあ…
881無念Nameとしあき21/07/07(水)11:03:49No.861395418そうだねx1
>読み切りだけのマンガダッタって評価のクローンがあったな
読切やってねえよ!?
882無念Nameとしあき21/07/07(水)11:04:20No.861395512+
>>ジガルートで終わりそう
>ジガは大成したし
このクソコラ信じてるとしあきいたの見かけたときはビビったなぁ
883無念Nameとしあき21/07/07(水)11:04:27No.861395533+
>>>読み切りだとおかしが貰えるから子どもに変身してんだよね
>>それプラス狼を騙す目的
>読み切りの方が説明ちゃんとしてるなあ…
読み切りに比べて1話の長さが短い分説明後でもいいかって部分は色々と端折ってるよね
884無念Nameとしあき21/07/07(水)11:04:45No.861395606+
チートスのおかげでタイパク再評価され始めてて笑う
再評価したうえで最低最悪のゴミクソという評価が下されるのも含めて笑える
885無念Nameとしあき21/07/07(水)11:04:48No.861395612+
>村から旅立つ理由が納得できるものだったらいいんだが
展開がものすごく遅いのよね
初回で52Pほどもらえてたし真面目に構成してたら
今回のエピの決着までやれてると思う
886無念Nameとしあき21/07/07(水)11:05:19No.861395712そうだねx7
>タイパク再評価
ないよ?
887無念Nameとしあき21/07/07(水)11:05:32No.861395748そうだねx2
>>>ジガルートで終わりそう
>>ジガは大成したし
>このクソコラ信じてるとしあきいたの見かけたときはビビったなぁ
実際太くていいねから知ったし作品の作者名はあまり見ないのもあってみんながジガジガ言ってたからマジでジガだと思ってましたハイ
888無念Nameとしあき21/07/07(水)11:06:29No.861395900そうだねx4
人間は知恵で人狼を倒すんだぜ!ってことにしてて
話の筋も人狼の悪だくみを人間が見破るって流れにしてるから
理屈の部分のガバがボコボコあるとどうしてもひっかかってしまう
889無念Nameとしあき21/07/07(水)11:06:55No.861395980+
一話はそこそこ良かっただろ
レッドフードもクローンもアイテルシーも
一話が何で連載できたの?って話題になったほどクソだったマッシュが徐々に登ってきたんだからさ
レッドフードも挽回できるチャンスはこれからだろうたぶん
890無念Nameとしあき21/07/07(水)11:06:57No.861395985そうだねx7
タイパク再評価って他社に迷惑を掛けてないだけマシとか
作品の内容そのものの再評価じゃなくて笑うんすよね
891無念Nameとしあき21/07/07(水)11:07:38No.861396108+
    1625623658217.jpg-(63648 B)
63648 B
>実際太くていいねから知ったし作品の作者名はあまり見ないのもあってみんながジガジガ言ってたからマジでジガだと思ってましたハイ
892無念Nameとしあき21/07/07(水)11:08:15No.861396214そうだねx3
言うてマッシュで駄目だったのなんて最初の1話だけじゃん
893無念Nameとしあき21/07/07(水)11:08:18No.861396218+
>一話はそこそこ良かっただろ
>レッドフードもクローンもアイテルシーも
>一話が何で連載できたの?って話題になったほどクソだったマッシュが徐々に登ってきたんだからさ
>レッドフードも挽回できるチャンスはこれからだろうたぶん
それこそ多少粗い部分はあるが評価点も色々あるし挽回の余地は十分にあると思う
894無念Nameとしあき21/07/07(水)11:08:26No.861396247そうだねx7
>一話はそこそこ良かっただろ
>レッドフードもクローンもアイテルシーも
クソマンガ好きそう
895無念Nameとしあき21/07/07(水)11:08:49No.861396322そうだねx5
>レッドフードもクローンもアイテルシーも
ない
ない
ありません特に三番目
896無念Nameとしあき21/07/07(水)11:09:03No.861396358+
それ再評価じゃなくてもっと下のクズが登場しただけ
897無念Nameとしあき21/07/07(水)11:10:16No.861396572+
>言うてマッシュで駄目だったのなんて最初の1話だけじゃん
主人公が馬鹿力ふるって相手がクソ絵タッチで呆然とするだけの路線だけだと死ぬわこれと判断つけた編集は賢いと思う
898無念Nameとしあき21/07/07(水)11:10:39No.861396654+
漫画なんだから絵が良くて場面場面がキャッチーなら話は多少おかしくてもいいんじゃないか?
899無念Nameとしあき21/07/07(水)11:10:40No.861396659そうだねx2
タイパクの場合は再評価すると
やっぱりタイパクは最低のクソだなって流れになることだぞ
900無念Nameとしあき21/07/07(水)11:11:21No.861396789そうだねx2
    1625623881735.jpg-(87145 B)
87145 B
展開の遅さといえば久しぶりに呪術読み返したら5話で釘崎加入やってて「序盤はアンケ取れなくて……」っていうファンブックの話もかなり合点がいった
あとはアンデラも最近はどーだこーだ言われてるが序盤の評価は普通に高いのでやっぱ序盤の展開を巻いていくのはかなり大事なポイントなんだなと感じた
901無念Nameとしあき21/07/07(水)11:11:25No.861396800そうだねx2
>タイパク再評価って他社に迷惑を掛けてないだけマシとか
>作品の内容そのものの再評価じゃなくて笑うんすよね
会社に一話で打ち切りされなかっただけでも優秀!
とか言われてて変な笑いが出る
902無念Nameとしあき21/07/07(水)11:11:55No.861396904+
マッシュルの1話はなろうっぽいなーとは思ったけどそんなにダメだったっけ?
903無念Nameとしあき21/07/07(水)11:12:17No.861396982+
タイパクなんかたまたま作者のヘイト対象が昔の編集と作品につっこみを入れる読者だったからああなっただけで
他作品に嫉妬していたら似たようなことになっていただろうよ
904無念Nameとしあき21/07/07(水)11:12:24No.861397002+
>主人公が馬鹿力ふるって相手がクソ絵タッチで呆然とするだけの路線だけだと死ぬわこれと判断つけた編集は賢いと思う
編集って新人の部類で鬼滅の最後のほうを担当してたんだっけ?
逆に学んだことが多そうだ
そしてやっぱり担当編集ガチャ...だよなぁ...
905無念Nameとしあき21/07/07(水)11:12:31No.861397022そうだねx1
>>タイパク再評価って他社に迷惑を掛けてないだけマシとか
>>作品の内容そのものの再評価じゃなくて笑うんすよね
>会社に一話で打ち切りされなかっただけでも優秀!
>とか言われてて変な笑いが出る
タイパクなんて会社としては0話で切れよとしかならんからな
906無念Nameとしあき21/07/07(水)11:12:39No.861397053+
>漫画なんだから絵が良くて場面場面がキャッチーなら話は多少おかしくてもいいんじゃないか?
実際構図や大ゴマの見せ方に特化させて骨子は多少粗くてもいいやで受けてるのがマッシュルだ
ギャグ要素を混ぜ込んでるから多少変でもなっとるやろがいできるのも強みかと
907無念Nameとしあき21/07/07(水)11:12:59No.861397117そうだねx1
>漫画なんだから絵が良くて場面場面がキャッチーなら話は多少おかしくてもいいんじゃないか?
絵が良くてキャッチ―で話も面白い連載が同じ雑誌に乗ってるので我慢して読むことはしないよ?
908無念Nameとしあき21/07/07(水)11:13:26No.861397203そうだねx5
>漫画なんだから絵が良くて場面場面がキャッチーなら話は多少おかしくてもいいんじゃないか?
暗くて説教臭いしキャッチーから程遠いんだよなぁ今んとこ
909無念Nameとしあき21/07/07(水)11:13:29No.861397214+
>それこそ多少粗い部分はあるが評価点も色々あるし挽回の余地は十分にあると思う
狩人組合でどれだけ魅力的なキャラ出せるかだな
そこで失敗したらちょっと挽回不可能
910無念Nameとしあき21/07/07(水)11:13:42No.861397263+
今週の敵を次週で処分して旅立とうってやるならまだいけると思う
3話くらい引っ張り出すともうダメじゃないかな
911無念Nameとしあき21/07/07(水)11:13:56No.861397303そうだねx2
理屈により過ぎると大変だな
多少ガバでもパワーでねじ伏せたほうがいい
912無念Nameとしあき21/07/07(水)11:14:01No.861397320そうだねx2
>編集って新人の部類で鬼滅の最後のほうを担当してたんだっけ?
>逆に学んだことが多そうだ
>そしてやっぱり担当編集ガチャ...だよなぁ...
編集が全てってわけでもないし
最終的には作者の地力もあるとは思うが
鬼滅呪術に関わった片山編集とかチェンソーに関わった林編集とか最近のヒット作の裏には有能編集の助力が大きいのもまた事実なんだよね
913無念Nameとしあき21/07/07(水)11:14:02No.861397323そうだねx5
>マッシュルの1話はなろうっぽいなーとは思ったけどそんなにダメだったっけ?
うn
まぁアシが付いて無かったからという事が判明して
一話は掲載までに間に合わせたってこと自体が凄いってなったけど
やっぱり一話は酷いよ
914無念Nameとしあき21/07/07(水)11:14:44No.861397455+
>主人公が馬鹿力ふるって相手がクソ絵タッチで呆然とするだけの路線だけだと死ぬわこれと判断つけた編集は賢いと思う
むしろ編集が余計なことを言って足引っ張った可能性の方が高い
915無念Nameとしあき21/07/07(水)11:14:54No.861397480そうだねx1
>編集って新人の部類で鬼滅の最後のほうを担当してたんだっけ?
>逆に学んだことが多そうだ
>そしてやっぱり担当編集ガチャ...だよなぁ...
アシ手配できなかった落ち度はあるけど(これは班長もフォローしろって話だが)
指摘自体は下手なベテランより新人編集の方が仕事するだけまともね
916無念Nameとしあき21/07/07(水)11:14:57No.861397489+
レッドフードさんはどう言う強さで人狼と戦うキャラなのかまだよく分かんないですね
最初爆弾とか武器使って殺したので火薬で戦う方かと思ったんですけど2話は鐘で殴ってましたね
腕力というよりは重量と落下のエネルギーでどちらかと言うと胆力と知能で戦う方かもしれません

主人公はパワータイプの可能性がありますがなんか銃使ってますね
917無念Nameとしあき21/07/07(水)11:15:02No.861397515+
これはボンコレ現象の再来かな
作者が意図してやってるのか担当の口出しによるものなのかは知らんが
918無念Nameとしあき21/07/07(水)11:15:06No.861397527そうだねx3
>漫画なんだから絵が良くて場面場面がキャッチーなら話は多少おかしくてもいいんじゃないか?
勢い重視のマンガならそれでいいんだけど
セリフが多くて細かく説明してて知恵比べやってるマンガはその知恵比べでガバがあったら致命傷なんだよ
919無念Nameとしあき21/07/07(水)11:15:25No.861397592そうだねx6
「村の人間の顔をおぼえているのか!?」
ちょっと理由付けとしてつまらんというかなんというか小さい村なら当たり前だと思ってしまう…
920無念Nameとしあき21/07/07(水)11:15:56No.861397700そうだねx2
>理屈により過ぎると大変だな
>多少ガバでもパワーでねじ伏せたほうがいい
理屈でやるには村人の顔覚えてるのが主人公だけって頭脳戦はちょっとガバガバすぎる
921無念Nameとしあき21/07/07(水)11:15:57No.861397707+
>マッシュルの1話はなろうっぽいなーとは思ったけどそんなにダメだったっけ?
アンチがそういうことにしておきたいだけでしょ
922無念Nameとしあき21/07/07(水)11:16:03No.861397728+
マッシュルは8話のランス登場あたりで再評価したかな
7話くらいでクゥディッチやってる時はおぉう……ってなってたが
あのバトルで掌回転させた
923無念Nameとしあき21/07/07(水)11:16:10No.861397744+
>最終的には作者の地力もあるとは思うが
>鬼滅呪術に関わった片山編集とかチェンソーに関わった林編集とか最近のヒット作の裏には有能編集の助力が大きいのもまた事実なんだよね
読み切りから完全劣化させた
田中誠司ボウズビーツ血盟の担当編集エロクール内藤を見ると
やっぱり担当編集は大事だろう...
924無念Nameとしあき21/07/07(水)11:16:43No.861397842そうだねx7
>これはボンコレ現象の再来かな
よりにもよってジャンプで妖怪に恋するのわかりづらいと言ってしまったヤツ……
925無念Nameとしあき21/07/07(水)11:16:51No.861397865+
>狩人組合でどれだけ魅力的なキャラ出せるかだな
>そこで失敗したらちょっと挽回不可能
3話の終わりでやっと狩人組合へ向けて出発
4~5話で道中のエピを挟みだす
6話でやっと到着めっちゃいる幹部の紹介で一話潰す
7~9初めてのクエスト発生~準備
10~12 長尺バトルやってようやくクエスト終了か?
13話 俺たちの戦いはこれからだ
926無念Nameとしあき21/07/07(水)11:16:58No.861397890+
ここはあくまでも個人的感想だけど現状メインキャラにあんま魅力感じないんで
絵だけどうこうじゃやっぱ限界あると思うなぁ…
927無念Nameとしあき21/07/07(水)11:17:09No.861397930そうだねx1
>編集って新人の部類で鬼滅の最後のほうを担当してたんだっけ?
>逆に学んだことが多そうだ
>そしてやっぱり担当編集ガチャ...だよなぁ...
ベテラン漫画家に新人当てて学ばせるってのはジャンプはよくやる
928無念Nameとしあき21/07/07(水)11:17:36No.861398039そうだねx6
>13話 俺たちの戦いはこれからだ
打ち切られとるやないかい!
929無念Nameとしあき21/07/07(水)11:17:44No.861398081+
>マッシュルは8話のランス登場あたりで再評価したかな
俺は校長の魔法の万力クリーチャーをみて
おぉ?化ける可能性あるで...とは思った
930無念Nameとしあき21/07/07(水)11:17:48No.861398091そうだねx3
>鬼滅呪術に関わった片山編集とかチェンソーに関わった林編集とか最近のヒット作の裏には有能編集の助力が大きいのもまた事実なんだよね
鬼滅も裏話見れば「こうこうこういう話の構成でいきましょう」って一緒に練ってるのがわかるし
呪術も序盤低くてもういっそ早めに最初の山場持ってきましょう!ってやってるし舵取りうめえわ
931無念Nameとしあき21/07/07(水)11:18:18No.861398184+
>「村の人間の顔をおぼえているのか!?」
>ちょっと理由付けとしてつまらんというかなんというか小さい村なら当たり前だと思ってしまう…
そういうネタを使いたいのなら事前に他所の村を襲って
主人公のいる村に避難させておかないとダメだと思うの
こいつ!隣村の住人の顔まで覚えているのか!の方が凄そうじゃん?
932無念Nameとしあき21/07/07(水)11:18:44No.861398269そうだねx5
期待値の高さからか減点方式になってしまうと漫画はツラいねんな
マッシュルなんかは加点方式でぐんぐん伸びてる
933無念Nameとしあき21/07/07(水)11:18:48No.861398291そうだねx1
>>これはボンコレ現象の再来かな
>よりにもよってジャンプで妖怪に恋するのわかりづらいと言ってしまったヤツ……
ジャンプどころか創作ものすらよんだことなさそう
934無念Nameとしあき21/07/07(水)11:19:04No.861398351そうだねx3
>>マッシュルは8話のランス登場あたりで再評価したかな
>俺は校長の魔法の万力クリーチャーをみて
>おぉ?化ける可能性あるで...とは思った
確かにそこで割とありなんじゃないかって意見もそこそこ見たな
迫力ある絵描けるねとか主人公一強じゃないのがいいねみたいな
935無念Nameとしあき21/07/07(水)11:19:09No.861398373そうだねx2
3話迄だらだらやってこれからリカバリあるで?って悠長に言いだしてももう遅い感じ
上で上げてるマッシュルでさえ方向転換は最速でやった結果が今だし
936無念Nameとしあき21/07/07(水)11:19:34No.861398450そうだねx5
>ここはあくまでも個人的感想だけど現状メインキャラにあんま魅力感じないんで
>絵だけどうこうじゃやっぱ限界あると思うなぁ…
ベローとグリムの出番をお互い食い合っててマイナスにしかなってないのが
バディものっぽくやろうとして共倒れになってキャラがどっちも死んでるパターンが最近のジャンプ多い
937無念Nameとしあき21/07/07(水)11:20:49No.861398691+
ショタが大きく活躍するのはもう少し先でいいよ
とりあえずグリムを推してくださいお願いします
938無念Nameとしあき21/07/07(水)11:21:07No.861398764そうだねx2
>3話迄だらだらやってこれからリカバリあるで?って悠長に言いだしてももう遅い感じ
クローンはまさにそれだったな
打撃主力を見付けよう!でオイオイオイ...ってなった
939無念Nameとしあき21/07/07(水)11:21:21No.861398806+
>>マッシュルの1話はなろうっぽいなーとは思ったけどそんなにダメだったっけ?
>アンチがそういうことにしておきたいだけでしょ
マッシュ1話は酷かったぞ
単行本では修正されてるのかもしれんが
940無念Nameとしあき21/07/07(水)11:21:29No.861398833そうだねx1
>>これはボンコレ現象の再来かな
>よりにもよってジャンプで妖怪に恋するのわかりづらいと言ってしまったヤツ……
ぬ~べ~・・・
941無念Nameとしあき21/07/07(水)11:21:32No.861398844そうだねx9
正面から殴って昏倒させられるパワーがあるなら最初から正面から殴りかかって昏倒させろっていうね
わざわざ丸のみにされて爆弾で爆殺みたいな手間かけなくていいだろって
942無念Nameとしあき21/07/07(水)11:22:06No.861398959+
>マッシュ1話は酷かったぞ
>単行本では修正されてるのかもしれんが
されてないんだなこれが
943無念Nameとしあき21/07/07(水)11:22:34No.861399054+
>正面から殴って昏倒させられるパワーがあるなら最初から正面から殴りかかって昏倒させろっていうね
>わざわざ丸のみにされて爆弾で爆殺みたいな手間かけなくていいだろって
いや今回のは鐘の重さと重力加速度を利用したヘビーボンバーだからパワー自体の重要度は低いぞ
944無念Nameとしあき21/07/07(水)11:22:49No.861399097+
>期待値の高さからか減点方式になってしまうと漫画はツラいねんな
アンデラも序盤割と良かっただけに減点方式になってたのつれぇわ...
945無念Nameとしあき21/07/07(水)11:23:08No.861399165+
ショタ活躍させようってもの編集の指示じゃねーの?
作者としてはグリム描きたそうな感じだし
946無念Nameとしあき21/07/07(水)11:23:12No.861399173そうだねx1
>期待値の高さからか減点方式になってしまうと漫画はツラいねんな
読み切り自体は凄く簡潔にまとまっててオオッと思わせてくれたので期待値が高かったともいえる
ああいう構成できる作家に対し
こうしろって指導強いた変な奴が絶対いる
947無念Nameとしあき21/07/07(水)11:24:10No.861399377+
マッシュルの1話はひどいけどその酷さとなろう系とハリポタジャンルで人を集めるのには成功してるから結果的にいえば大成功って感じ
ジャンプラでもアンデラの4倍で魔女守の2倍の差をつけて当時の連載掲載枠でもぶっちぎりの閲覧数を誇ってた
948無念Nameとしあき21/07/07(水)11:24:41No.861399485そうだねx2
>ベローとグリムの出番をお互い食い合っててマイナスにしかなってないのが
>バディものっぽくやろうとして共倒れになってキャラがどっちも死んでるパターンが最近のジャンプ多い
キャラに限らずあれもこれもで全体的に薄まってる感ある気がする
敵である人狼の方も敵として色んな意味で薄くなってるし
2話に出てきたのなんか思ってる事全部べらべら喋りながらやってる事の説明も全部してガバガバ行動してるだけだし
949無念Nameとしあき21/07/07(水)11:24:48No.861399517そうだねx4
>鬼滅呪術に関わった片山編集とかチェンソーに関わった林編集とか最近のヒット作の裏には有能編集の助力が大きいのもまた事実なんだよね
タツキが編集を追いかけて行った理由が分かるわ
ネタかと思ってたけど変な担当編集が付いたりしたら嫌だもんな...
950無念Nameとしあき21/07/07(水)11:25:38No.861399682そうだねx1
やっぱ読切の評価がそれなりにあるからこそ「読切の方が~」みたいな意見になっちゃうのはしょうがないなと
951無念Nameとしあき21/07/07(水)11:25:43No.861399699そうだねx3
マッシュル1話は絵が酷いのとネタが滑ってるの除けばそんなに酷くはない
952無念Nameとしあき21/07/07(水)11:25:44No.861399702+
>いや今回のは鐘の重さと重力加速度を利用したヘビーボンバーだからパワー自体の重要度は低いぞ
あの重そうな鐘を外して重力も加えるとはいえ振れるんだから相当なパワーだぞ
仮に鐘の重さが主要な要素なら塔から落としても効果は同じだけど
そんな感じの描写じゃないし
953無念Nameとしあき21/07/07(水)11:26:11No.861399786そうだねx2
今のジャンプに菊瀬さんがいてくれたらこんなことには…
954無念Nameとしあき21/07/07(水)11:26:11No.861399788+
>マッシュルの1話はひどいけどその酷さとなろう系とハリポタジャンルで人を集めるのには成功してるから結果的にいえば大成功って感じ
やはり担当編集の導きというか方向性を上手く乗せるの大切やんか...
955無念Nameとしあき21/07/07(水)11:26:55No.861399940+
>ネタかと思ってたけど変な担当編集が付いたりしたら嫌だもんな...
ボンコレも読み切りから大きく変にされてたし
漏れ聞こえるな以上の話だと
「女性読者を意識した作りにしてください」とか言う意味不明な方針かまされてたとか割と酷い
956無念Nameとしあき21/07/07(水)11:27:09No.861399985+
>ジャンプラでもアンデラの4倍で魔女守の2倍の差をつけて当時の連載掲載枠でもぶっちぎりの閲覧数を誇ってた
コメ欄は荒れに荒れてたな
957無念Nameとしあき21/07/07(水)11:28:10No.861400203そうだねx1
話を聞いてるとボンコレ担当はジャンプ嫌いなんかな
958無念Nameとしあき21/07/07(水)11:28:23No.861400244そうだねx1
>>ネタかと思ってたけど変な担当編集が付いたりしたら嫌だもんな...
>ボンコレも読み切りから大きく変にされてたし
>漏れ聞こえるな以上の話だと
>「女性読者を意識した作りにしてください」とか言う意味不明な方針かまされてたとか割と酷い
いうて話そのものや絵柄のへにゃり具合的に作者の力量不足もあるけど
あの裏話の編集の修正がことごとく意味不明な指示なのはどうかなとはなった
結果的にボーンをコレクションできなくなってたし
959無念Nameとしあき21/07/07(水)11:28:26No.861400249そうだねx1
>2話に出てきたのなんか思ってる事全部べらべら喋りながらやってる事の説明も全部してガバガバ行動してるだけだし
主人公凄いでなく兄貴分がかしこぶったバカなだけじゃんであっさり倒すなら良かったんどけどな
960無念Nameとしあき21/07/07(水)11:28:26No.861400253そうだねx3
    1625624906145.jpg-(744879 B)
744879 B
>ネタかと思ってたけど変な担当編集が付いたりしたら嫌だもんな...
下手に売れたからで変な編集がくっつきたがりそうだしなぁ
もっともこんな狂犬下手な編集が制御できるのかと思うけど
961無念Nameとしあき21/07/07(水)11:28:32No.861400272そうだねx3
>>マッシュルの1話はひどいけどその酷さとなろう系とハリポタジャンルで人を集めるのには成功してるから結果的にいえば大成功って感じ
>やはり担当編集の導きというか方向性を上手く乗せるの大切やんか...
マッシュルは担当が新人で班内の呼べるアシ全部ジップマンに回してたのかアシ0人からのスタートで何て言うか最初から編集部内では誰も期待してなかったんだと思う
962無念Nameとしあき21/07/07(水)11:28:37No.861400294そうだねx3
    1625624917815.png-(92955 B)
92955 B
>今のジャンプに菊瀬さんがいてくれたらこんなことには…
たぶんモチーフ居るんだなこれが!
だって聞かれてもないのに菊瀬さんのモチーフは居ませんとか言っちゃってるしな...
片山か林か斎藤さんか...
963無念Nameとしあき21/07/07(水)11:29:31No.861400462そうだねx7
>結果的にボーンをコレクションできなくなってたし
残ったのがタイトルだけの完全別ギャグマンガってまじで酷い話だ
964無念Nameとしあき21/07/07(水)11:29:48No.861400510そうだねx2
>片山か林か斎藤さんか...
多分なんでマンの事だと思う
965無念Nameとしあき21/07/07(水)11:30:17No.861400607そうだねx1
>>今のジャンプに菊瀬さんがいてくれたらこんなことには…
>たぶんモチーフ居るんだなこれが!
>だって聞かれてもないのに菊瀬さんのモチーフは居ませんとか言っちゃってるしな...
>片山か林か斎藤さんか...
「エゴサはしません」
エゴしない人はまずそんな発言そのものをしないしな
966無念Nameとしあき21/07/07(水)11:30:26No.861400636+
斎藤さんはコンテンツライツ部に居てタイパク連載中な戻ってきた形だから斎藤さんではないだろう
967無念Nameとしあき21/07/07(水)11:30:30No.861400643そうだねx1
>>今のジャンプに菊瀬さんがいてくれたらこんなことには…
>たぶんモチーフ居るんだなこれが!
>だって聞かれてもないのに菊瀬さんのモチーフは居ませんとか言っちゃってるしな...
>片山か林か斎藤さんか...
ジャンプくる前の裏サンデーの編集じゃねえの?
968無念Nameとしあき21/07/07(水)11:30:59No.861400736そうだねx1
>マッシュルは担当が新人で班内の呼べるアシ全部ジップマンに回してたのかアシ0人からのスタートで何て言うか最初から編集部内では誰も期待してなかったんだと思う
ZIPマン期待してたのにあの冗長な展開許したのかよ
969無念Nameとしあき21/07/07(水)11:31:15No.861400790そうだねx3
理屈頼りなのに理屈がガバガバなんだもの
970無念Nameとしあき21/07/07(水)11:31:28No.861400821そうだねx3
なんでマンはマジで編集として大事
「ただ矛盾してる部分」とかだけじゃなく「作者の中では矛盾してなくても読者目線でわかりにくい部分」を指摘するという役割でもあるし
あとはキャラの行動などの理由づけや動機付けを深堀することによって「深みのあるキャラ」を作り出せるのも大きい
深いキャラは鬼滅の評価点の一つだし
971無念Nameとしあき21/07/07(水)11:31:47No.861400890+
少年マンガで女性読者を意識した作りってのも意味不明だよな
ボンコレってそんなに女性ファンなんていたの?
972無念Nameとしあき21/07/07(水)11:31:54No.861400913+
ZIPマンはキャラと話はともかく
最後の方見るに絵とアクションは悪くなかったんだけどな
973無念Nameとしあき21/07/07(水)11:32:00No.861400933そうだねx1
>>片山か林か斎藤さんか...
>ジャンプくる前の裏サンデーの編集じゃねえの?
あーなるほどな...
集英社のエロクール内藤とトレードできねぇかな...その人と
974無念Nameとしあき21/07/07(水)11:32:02No.861400945+
>>片山か林か斎藤さんか...
>多分なんでマンの事だと思う
なんでマンは市真担当したことないでしょ
裏サンデーの編集がモデルでは?
975無念Nameとしあき21/07/07(水)11:32:05No.861400961そうだねx3
>>結果的にボーンをコレクションできなくなってたし
>残ったのがタイトルだけの完全別ギャグマンガってまじで酷い話だ
タイトルの意味を完全消失はひどい
976無念Nameとしあき21/07/07(水)11:32:53No.861401102そうだねx2
>「ただ矛盾してる部分」とかだけじゃなく「作者の中では矛盾してなくても読者目線でわかりにくい部分」を指摘するという役割でもあるし
作者だけわかってても読者に伝わらなければ何の意味もないからな
まさにスレ画なんだけどさ
977無念Nameとしあき21/07/07(水)11:32:58No.861401124そうだねx1
>ZIPマンはキャラと話はともかく
マンガで最も大事な要素ではないかね!
978無念Nameとしあき21/07/07(水)11:33:15No.861401194+
>主人公凄いでなく兄貴分がかしこぶったバカなだけじゃんであっさり倒すなら良かったんどけどな
なんつか村の中での話を何話か引っ張るならこいつら前座にした方がよかったよな
それなら読み切りとも大きな差異出ただろうし
979無念Nameとしあき21/07/07(水)11:33:20No.861401214そうだねx3
確かにタイパクは読んでて
「何で?」「なぜ!?」
の連続だったわ
980無念Nameとしあき21/07/07(水)11:33:26No.861401235そうだねx3
>あーなるほどな...
>集英社のエロクール内藤とトレードできねぇかな...その人と
菊瀬さんが言ってることは新人漫画家に編集がよく言うタイプのものだからそれだけじゃ特別能力があるとは言えないよ
エロクール内藤はそれ以下ではあるだろうけど
981無念Nameとしあき21/07/07(水)11:33:26No.861401236そうだねx4
>なんでマンはマジで編集として大事
でも読者視点を持ってないと駄目よね
上にあるように女性読者の存在を考えてみたいな素っ頓狂なダメ出しだったら作品が潰されるし
982無念Nameとしあき21/07/07(水)11:33:39No.861401278そうだねx3
    1625625219752.jpg-(89672 B)
89672 B
>少年マンガで女性読者を意識した作りってのも意味不明だよな
>ボンコレってそんなに女性ファンなんていたの?
多分これをやろうとしてミスったんだと思う
「敬遠されるような要素を減らしてとっつきにくくなりやすい要素を減らそう!」という防御力を伸ばそうという試みを
逆に攻撃力を著しく削いだ上でその削いだ分に釣り合わない防御力という間違った判断になった
983無念Nameとしあき21/07/07(水)11:34:42No.861401473+
>>ZIPマンはキャラと話はともかく
>マンガで最も大事な要素ではないかね!
すぐ手癖でむき出しの歯をかくだけの人だったね
今ダイ大の外伝描いてるけどあの人の絵じゃなくてもいいわアレ
984無念Nameとしあき21/07/07(水)11:34:44No.861401478+
そんなゴツい体してるのに肉弾戦強くないの笑うでしょ
985無念Nameとしあき21/07/07(水)11:35:03No.861401533+
書き込みをした人によって削除されました
986無念Nameとしあき21/07/07(水)11:35:31No.861401616そうだねx4
>>>結果的にボーンをコレクションできなくなってたし
>>残ったのがタイトルだけの完全別ギャグマンガってまじで酷い話だ
>タイトルの意味を完全消失はひどい
タイムパラドックス(おきない)
ゴーストライター(誤用)
もそうとう
987無念Nameとしあき21/07/07(水)11:35:51No.861401680+
ジャンプにおいてタンク役になるというのは他連載の盾になるということ
988無念Nameとしあき21/07/07(水)11:36:12No.861401742そうだねx3
>逆に攻撃力を著しく削いだ上でその削いだ分に釣り合わない防御力という間違った判断になった
不釣り合いな防具で自壊させたようなもんだから防御力も機能してないんだよね
誰に向けるか?みたいなコアの部分硬めないで先回りして外堀固めようとしてもそりゃ届かない物になるよね
989無念Nameとしあき21/07/07(水)11:36:16No.861401753+
>>マンガで最も大事な要素ではないかね!
>すぐ手癖でむき出しの歯をかくだけの人だったね
>今ダイ大の外伝描いてるけどあの人の絵じゃなくてもいいわアレ
原作がレジェンドだから面白くないわけがないからな...
むしろ作画やりたい人のが多いだろ
990無念Nameとしあき21/07/07(水)11:36:29No.861401805+
>>>結果的にボーンをコレクションできなくなってたし
>>残ったのがタイトルだけの完全別ギャグマンガってまじで酷い話だ
>タイトルの意味を完全消失はひどい
タイパクといいタイトルを無意味にするのが流行ってたのかな編集部の中で
991無念Nameとしあき21/07/07(水)11:36:30No.861401810+
>ジャンプにおいてタンク役になるというのは他連載の盾になるということ
ちょっと前までだとニラあたりがタンク役か?
992無念Nameとしあき21/07/07(水)11:36:44No.861401853+
>ジャンプにおいてタンク役になるというのは他連載の盾になるということ
リソースの無駄ださっさとしねぃ
993無念Nameとしあき21/07/07(水)11:36:48No.861401861そうだねx9
    1625625408228.jpg-(58910 B)
58910 B
それこそ編集目線で「必要なもの」と「重要度が低いもの」をしっかり提示できるのが編集力だからな…
994無念Nameとしあき21/07/07(水)11:36:52No.861401876+
ちゃんとサムライ8人出てくるサム8は頑張ってたな
995無念Nameとしあき21/07/07(水)11:37:07No.861401929そうだねx5
とりあえず村を出ろ
とりあえず試合しないで自殺したクーロンから何も学んでない
996無念Nameとしあき21/07/07(水)11:37:41No.861402024+
>原作がレジェンドだから面白くないわけがないからな...
>むしろ作画やりたい人のが多いだろ
三条陸さんてPN変えてライダーとかのシナリオやってたってマジ?
997無念Nameとしあき21/07/07(水)11:37:44No.861402029そうだねx2
>むしろ作画やりたい人のが多いだろ
原作者が手がけてくれるダイの大冒険スピンオフとかやりたがる人多いだろうな
なんでこんな作画割り当てたし
一八の人連れてこいよ
998無念Nameとしあき21/07/07(水)11:37:49No.861402044+
2話で失敗したら打ち切りなんだよなあ
999無念Nameとしあき21/07/07(水)11:38:00No.861402078そうだねx7
>三条陸さんてPN変えてライダーとかのシナリオやってたってマジ?
変えてねえ
むしろそのままやってた
1000無念Nameとしあき21/07/07(水)11:38:05No.861402100+
片山さんを数人クローンで培養してくれ

- GazouBBS + futaba-