先日、念願の花器が我が家に仲間入りしました!!
もう何ヶ月も買い物かごに入ったままになっていたこれ!!
ビヨン・ヴィンブラッドの花器です^^
最初にメルマガで見たときに一目惚れ。
家にいっぱい花器あるしな〜ってなかなか買うに至らずだったんですが、
先日お友達が飾ってるのをみて、思いっきり背中を押されちゃいました!笑
やっぱ欲しい!!買う!!!!!って。
いろいろシリーズがあるんですが、どれにしようか随分悩んだんですよね。
で、改めて馬鹿みたいに悩んだ挙句、これを選びました。
エヴァ、ソフトイエロー♡
表情がめちゃくちゃ可愛いでしょ。
このままで飾っても絵になるんですよ。なんか癒される^^
もう一個がこれ。
こっちは数量限定のThe seasons第二弾、SUMMERです。
これも表情がたまらなく可愛いの!!!
シュッとした鼻に、頬の花、手にはバラを抱えていて・・・くぅぅぅ〜♡
サイズはね、そんなに大きくないんですよ。
こっちで高さは15cmくらい。
こっちは12cm弱っていう感じです。
ちょうど今日サブスクのお花が届いたから生けてみました。
何がいいって、すごい生けやすい形状なんです。
適当に挿しただけで絵になってくれる。
どんな花でも、どんな生け方でも、それが表情になる♡最高じゃないの!
お花生けると帽子かぶってるみたいで表情も柔らかに見えますよね^^
こっちは先週届いた、もう一個別のサブスクのお花を生けてみました。
ワイルドなお花もよく似合う^^
二つの花器に花を生けて飾ったら、癒されまくりで何度も何度も見てしまう。笑
これは買ってよかった!!
なんなら、他にもこのシリーズで欲しいのあるから徐々に集めたい♡
集めるぞ〜!!!笑
箱もすごく可愛かったので、お友達へのプレゼントとかにも利用したいと思ってます。
興味があればチェックしてみてくださいね^^
別の花を飾るのも楽しみだな〜♪
1週間前くらいからやたらと冷麺が食べたくて、麺とタレが入った市販の冷麺買っておいたんですね。
で、今日のお昼にもう食べたさMAXになっちゃって、家にある材料で作っちゃいました^^
低温調理で作ったサラダチキンと、きゅうりの細切り、錦糸卵、アボカドスライス、カボスも添えました^^
カボス絞って混ぜて食べたんですけど、めちゃくちゃ美味しかった〜♡
トマトがなかったので残念だな〜って思ってたけど、トマトなくても全然満足できる美味しさだったよ。
この夏もいろんな具材の冷麺、楽しみたいです^^
そして今夜、メインおかずはこれ♡
我が家自慢のだし唐揚げ〜!!!
昨日、下味つけるところまでやっておいてよかったー!!!
夕方粉まぶして冷蔵庫で保管してたので、食べる前に揚げるだけで楽チンでした◎
お母さんの唐揚げだー!!やったー!!!
ってこの反応が一番嬉しいよね。笑笑
カリッカリでジューシーで、熱々を頬張るのが最高なんだって^^
私は唐揚げにもカボスを絞って食べました。
うん、40代はカボスやな。笑
このだし唐揚げ、とっても美味しいので週末ごはんにぜひ作ってみてください!
トイロノートの今日のレシピにしています。
詳しい作り方はこちら↓
ちなみに副菜はもやしのおひたしです。
お弁当のおかずにもしました。冷やして食べると最高に美味しいですよ〜◎
レシピ↓
蒸し暑い日が続いていますね。
夜も寝苦しくて、流石に冷房なしでは夜中に起きてしまうほどになりました。
寝てる間にかなりの汗をかいてると思うのですが、この寝具に変えてからはすごく快適です。
サラッとしてるし、洗えば洗うほど、ふんわり気持ち良くなるんですよ^^
肌に優しい無添加ガーゼケット(5重)、敏感肌やアトピーの方なんかにもオススメです◎我が家みんな肌トラブルがほとんどなくなったので、こういうのがよかったのかもしれません。(後は洗剤とか、柔軟剤やめたとか、いろいろ理由はあるかもだけど)
シーツや枕カバーもこのシリーズです。
さてと!明日頑張ったら週末がやってくる!!早くこいこい寝坊の日♡笑
っていうかもう夏休みまでカウントダウンってところまで来てますね><ヒエーーー!
来週は三者面談とか保護者会とか、そういうのもあるな〜。
親も子も夏バテしないようにしっかり体調管理していきましょうね。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^