三相三線200Vについて

工学・9,961閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

1

1人がナイス!しています

その他の回答(1件)

1

三相三線は各相共同じ電圧です。 R相とアース、S相とアース、T相とアースの電圧は200÷√3ですので、115.4Vになります。 単相三線はブレーカーの左側から1(R)相、N相、2(T)相と言います。 1相とアース、2相とアースは200÷2で100Vです。 N相はトランスの二次側で接地されていますので、N相とアースは0Vです。 R相だけに触れるなら電流の出口が無いので電気は流れませんが、体のどこかが接地していた場合電流が流れます。 活線状態で触るなら、活線作業用の手袋等の保護具を使用して下さい。

1人がナイス!しています