無観客提言の分科会委員語る「五輪中止の現実味」 感染症の専門家として訴えたいことの本質
東洋経済オンライン / 2021年7月8日 8時30分
川崎市健康安全研究所所長・岡部信彦氏のインタビュー後編をお届けする(筆者撮影)
東京オリンピックの開幕まで2週間あまりに迫った。ここへ来て東京都に緊急事態宣言が発出されることが確実な状況となり、1年延期された東京オリンピックの開催は可能なのか。政府や大会組織委員会などが掲げる「安全・安心」なオリンピックは実現できるのか。 感染症の専門家で、新型コロナウイルスの感染が広がりはじめた当初から東京オリンピックまで、 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1無観客提言の分科会委員語る「五輪中止の現実味」 感染症の専門家として訴えたいことの本質
東洋経済オンライン / 2021年7月8日 8時30分
-
214歳中学生を77日間ベッドに拘束 摂食障害で入院の精神科に下った判決は
47NEWS / 2021年7月8日 7時0分
-
3ロック・イン・ジャパン中止 ワンオクTaka「そろそろみんな怒るよ」…茨城県医師会には抗議殺到
スポーツ報知 / 2021年7月8日 6時0分
-
4民家からうめき声、玄関奥に倒れていた女性救出…熱海派遣の横須賀市消防
読売新聞 / 2021年7月8日 8時45分
-
5「沖縄の声無視」と批判 県はまん延防止を要請
共同通信 / 2021年7月7日 21時53分