友清英之/hideyuki tomokiyo

5.6万 件のツイート
フォロー
友清英之/hideyuki tomokiyo
@kiyoliverpool
A.K.A.YNWA波動(htc!) 無職 臨床心理士・公認心理師 アンチ・クライスト 「Ain't no mercy!」「Nothing about us without us!」「You'll Never Walk Alone!」「No more HEIZO!」がポリシーです。
修羅誕生年: 1979年2011年7月からTwitterを利用しています

友清英之/hideyuki tomokiyoさんのツイート

中絶手術は保険適用なく約10〜20万円。流産手術は保険適用で約1万円。 海外は中絶薬が主流で平均価格4〜12ドル。日本は中絶薬が海外より約30年遅れで年内承認申請予定だが"病院経営の観点から手術と同等の価格になる可能性がある" WHOは"女性や医療者を差別から保護するため公共サービスで行うように"
1
253
578
内容はよい記事と思うんですが、見出しに「トランスジェンダリスム」はまずいと思いますよ…本文中で言ってるけどこれはご本人が通常の使い方と違う定義をされてるので…通常「トランスジェンダリスム」っていうのは差別的に使用されるので避けるべき語です。 glaad.org/reference/tran
引用ツイート
ele-king
@___ele_king___
·
【インタヴュー】移民、トランスジェンダリズム、クラブ・カルチャーと本質主義への抵抗──テーリ・テムリッツ(Terre Thaemlitz) ele-king.net/interviews/008
1
71
185

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

これはSNSをなめているな。カオスを理解していない。そして香港や東トルキスタンやビルマやナイジェリアの人たちに申し訳ない。
引用ツイート
さいこさん@心理士:||師
@psycho873
·
Twitterやってて多重関係にならないなんて簡単すよ。仕事のことは一切つぶやかず、写真もあげない、関係ないオタ話をする。これで個人特定されないアカウントの完成です。ありがとうございました。
このスレッドを表示
自民党さんありがとう。 なんてね。「生活困窮者」とは誰なのかと考えて夜も寝られず、生活に困っています。
引用ツイート
東京新聞編集局
@tokyonewsroom
·
自民党の下村博文政調会長は5日のBSフジ番組で、新型コロナウイルス禍の新たな経済対策として、生活困窮者を対象とした1人10万円の定額給付金再支給を党内で検討する考えを示した。 記者団の取材に、経済対策について「衆院選の選挙公約として必要だ」と語った。tokyo-np.co.jp/article/114835
「アンダーコントロール!」などと言っていないようで安心はしました。
引用ツイート
友清英之/hideyuki tomokiyo
@kiyoliverpool
·
日本版WISCが本当に標準化された検査と言えるのかどうかは、大六様が真実を握っておられると思います。もしかしたら「アンダーコントロール!」とおっしゃってるかもね。
このスレッドを表示
3つ目は確かにパワーワード。というかおまゆうだろ。 一方で、困って検査を受けに来る子どもなどいるのかという疑問も浮かんできます。だいたい周囲の大人が困っていて、検査の目的も分からぬまま困った時の検査頼みにするから「凸凹」なんていう訳の分からない言葉が一人歩きするのだと思います。
引用ツイート
猫不足
@nekobusoku1555
·
大六先生WISC研修パワーワード ・人間誰しも凸凹はある 知能検査で凸凹ない人は7、8% ・報告書の第一優先事項は 原因と対策を示す ・困って検査を受けに来る人に対して、WISCしか検査せず原因がわかりませんでした、と書く心理師は、いずれこの業界から必要とされなくなる→別の検査で探る試みをする。
1
このスレッドを表示
これ、保守かリベラルかの問題じゃなくてポピュリズムの問題だと思うんだけどね。つまり個々人の思想の問題じゃなくてシステム(への意識)の問題だろうと思う。 そしてこの方こそポピュリズムに乗っかって無駄な二項対立を煽っているだけだと思うんだなぁ。まあぼくもつい乗っかってしまいがちだけど。
引用ツイート
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
でもこれは逆転でもなんでもなくて、21世紀の世界においては、リベラルで反体制的(にみえる)主張をしたほうがお金が儲かるという、新しい条件の出現を意味している。だから一般大衆の保守化を「あいつらは騙されてる」と捉えるのは完全に間違っている。むしろ彼らのほうが現実をわかっている(→)
このスレッドを表示
1
このスレッドを表示
「日本からの応募が増えました」読売「千人計画」バッシングが加速させる「人財」の中国流出(榎木英介) 『この現象の実態は、中国に「引き抜かれている」(プルの要因)というよりは日本側が積極的に「追いだしている」(プッシュの要因)のだ』

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
画像
画像
Game Of Thrones Jaqen GIF
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
ライブ
更新:熱海市の土石流 リスト公表後に安否不明者は24人に
日本のトレンド
カントリーマアム
トレンドトピック: ローソン
ニュース · トレンド
メガソーラー犯人説
3,412件のツイート
FNNプライムオンライン
昨日
「木の枝にしか見えない」擬態力が高すぎる“蛾”が話題…実はつぶらな瞳の癒し系? 生態を聞いた
FRaU(フラウ)
昨日
「組織のルール」を重んじて「個人の事情」を軽視する社会の終わり