最近クラウドファンディングについて少しだけ調べました。
クラウドファンディング 癌
クラウドファンディング 治療費
とまぁこんな感じで調べてみたんです。
すると検索結果には犬猫のクラファン案件ばかりでした。こんなにも多いのかと思うほど乱立していました。
結構前にクラファンの件で記事書いた時はまぁまぁアンチがきましたが彼らが見たら甘えるなって発狂するでしょうね(笑)
募集の理由も身勝手で金額は3,40万程度のものが多かったです。中には100万円を超える案件もありました。
もし仮に僕の病気が3,40万で治るなら貯金で一括で払って今頃ブログなんて書いていません。
貯金全部溶かして今は親に助けて貰ってますが民間療法受けたくてまとまったお金が必要な人間が叩かれ。
可愛いとか様々な理由で自ら迎え入れた犬猫が病気だから支援してください。(自分で払える金額)
これがまかり通っている現実に疑問を抱きます。
家族の病気が3,40万で治るなら安くないですか?
(まぁ犬猫はブログ書いてないから比べるのはおかしいですか笑)
1番驚いたのは駐車場で保護した猫の治療費下さいという案件でした。手術代やら診察代ならまぁよくある話です。
その案件では"今まで〇〇円かかりました。"それと今後の分合わせて〇〇円下さい。という内容でした。
クラファンを立ち上げる前に診て貰った診察代まで回収しようとする姿に驚きました。
自分の良心で保護したなら最後まで自分で面倒見るのが筋では?と思いました。
出来ないなら保健所に連絡すればいいのに。
というかそもそもの話人の猫だった場合遺失物の横領にもなる気が… (犬猫は法律上は物扱い)
財布を拾って懐にしまうのと同じ。良くないですよね?
僕のこの考えは間違ってるんでしょうか…
ただ何一つ悪いとは思いません。
支援募って支援したい人がいる、それならそれでいいんです。クラファンではありませんが僕もそうしてますし。
クラファンに関してアンチする前にこういう事もあるって話と犬猫買うなら責任持とうって話でした。
最近だと多頭飼いが問題になったりいつの時代も犬猫とその飼い主のトラブルは尽きないですからね。
あと野良猫とかもよく問題になってますね。
野良猫がいる場合近くに芳香剤とかをまいて猫の居心地を悪くしてその場を出ていくように仕向けるのがいいみたいです。
あとは保健所とか然るべき機関に頼むとかですかね。詳しくは分かりませんが…
最近は体調が良くてまた脱線した記事になってしまいました。
AD
115
Re:無題
おかしいみたいな言い方に見えたのでそう書きました。僕の勘違い見たいでしたね申し訳ありません。
人は選択する事が出来ますが僕は自分で選んでガンになったわけではありません。ですから貴方の仰っていることは必ずしも正しいとは言いきれません。
考え方のベースとしてはいい考え方だと思いますよ。
小出敦也
2021-07-05 13:23:32
返信する