女性だって同じ。
でも、家庭に入ると『専業主婦は無償』と思っている人も多いし、稼げない癖にと罵倒する人が多い。
そして2人の子どもなのに休日ですら疲れているとまともに育児をしない父親は多い。
だから、競争相手にならないと仕方ない。
引用ツイート
アラ父さん
@arato_san
·
返信先: @Shu_smdrn0122さん
例えばですが
「男性が女性に求めているのは『競争相手になること』ではなく『すぐ横で応援してくれること』」
であれば、女性の社会進出が男性にとっての幸福とは限りませんよね。そういう可能性についても考えてみていただければ幸いです。