スレッド

会話

返信先: さん
「発達障害の女性は女性らしい気配りができず自己中心的な振る舞いから職場で孤立する」って表記自体は「発達障害は気配りが〜」だけでええやろ!と思うけど、ジェンダー原罪論に全力BETして円滑な気配り自体を根こそぎ否定するとシンプルに職場での予後がヤバい
1
127
443
返信先: さん
いい感じに独り歩きし始めたんでぶら下げておきますね
引用ツイート
フキチャン
@fumin_kamin
·
なるほど、私の中ではどちらも誰が使ったかは関係なく「共有材の補充」「同じ空間にいる人間への気遣い」って感覚だったんですけど、「誰々が使うもの」って区分けの受け取り方だとそうですね twitter.com/major_oaks/sta…
このスレッドを表示
13
59
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
ライブ
更新:熱海市の土石流被害 救助者は計19人に
政治
ライブ
東京都議会議員選挙 開票へ
日本のトレンド
新作アニメ
52,539件のツイート
エンターテインメント · トレンド
みっきー
2,614件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
不気味すぎて回収されたビートルズのレコード。「ブッチャー・カバー」とは何か?