|
|
総合渉外職員(福岡市)
スミセイ保険サービス 株式会社 -福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目2-8住友生命博多ビル11F
|
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 生命保険契約に関する確認業務 ・契約決定に必要な事実の確認 ・保険金、給付金の支払い決定に必要な事実の確認 ・その他の確認 ・委託管理(教育、進捗管理等) |
| 試用期間 | あり(1ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | エクセル、ワードの基本操作 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 勤務地 |
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目2-8住友生命博多ビル11F スミセイ保険サービス福岡営業所 住友生命福岡支社を連絡事務所として従事していただきます。
|
| 最寄り駅 | 各線 博多駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 賃金 |
280,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
8時50分〜20時00分の時間の間の7時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 19.7日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日 | 128日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートタイムの就業規則 | あり |
| 会社の特長 | 住友生命グループの一員です。誠実・迅速・感動品質!!信頼され る超一流の確認会社をスローガンに会社運営を行っています。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(面接日 令和3年7月26日) |
| 選考場所 |
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目2-8住友生命博多ビル11F スミセイ保険サービス福岡営業所 |
| 最寄り駅 | 各線 博多駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返戻 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 面接は就業場所にて行います。 面接時、一般常識筆記試験 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・原則、自家用車持込で業務にあたっていただきます。 (ガソリン代等、当社規定により支給。車が無い場合、応相談) ・入社後、約1ヶ月研修があります。 ・入社予定、令和3年9月1日 ・駐車場代は会社負担 |
|---|
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:西山 元章 |
| 会社所在地 | 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南1丁目2-20 ドーム前いずみビル2F |
| 地図 | |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和53年 |
| 資本金 | 1,500万円 |
| 事業内容 | 生命保険契約のお申込み・お支払い時に必要な情報を確認し、委託 元会社へ提供する会社です。 |
| 事業所からのメッセージ | 住友生命グループの一員です。全国に営業所を配置し、どのエリア 、どのような要望にも応えられる体制を整えております。 「誠実、迅速、感動品質」信頼される超一流の確認会社をスローガ ンに会社運営を行っています。 |
| 事業所番号 | 2703-417904-7 |
| 法人番号 | 6120001044499 |