#東京都議会議員選挙 あなたの1票で結果が変わることはまずありません。ただ、投票に行かないとあなたの世代や地域が損することに繋がる。政治家は、世代別や地域別の投票率をしっかり見てます。投票に行かない所への政策は蔑ろにしがちです。
だから、白票でもよいので投票率を上げて存在感を示そう!
ツイート
会話
返信先: さん
SNSって諸刃の剣だと思います。やるなら自分の発信したいことに伴う文章力を持たないと!“あなたの一票で結果が変わることはまずありません”って、投票率下げたい人が言うことではないのでしょうか。
1
返信先: さん
たしかに現実的には今日自分が投票するか否かで結果は変わりませんけど、ひとりひとりが投票することが大事。例え死票ばかり投じる層でも、存在感が高まれば政治も変わってくる。
最初の一歩として分かりやすくて、良い提案だと思います。
1
本当は、白票ではなくて、ちゃんと選んで投票したいですよね。
引用ツイート
古田大輔
@masurakusuo
·
東京都議選が始まりましたね。選挙のたびに「誰に投票したらいいかわからないし、選挙行かない」という声を聞くので、シンプルな方法を紹介します。
支持する政治家も政党もない人は、どうやって投票先を決めたら良いか(参考サイトつき)|古田大輔 #note note.com/masurakusuo/n/
返信をさらに表示