弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.6万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

都議選、意思表示の一つとして、ぜひ若い人に投票行ってほしいです。 前回の20代投票率は26%で、60代以上の投票率とは倍以上の差がありました。でも東京都の人口で見てみると、20代は60代よりも多い。この状況が本当にもったいないと思います...!
12
1,074
888
このスレッドを表示
いつだったかの選挙で、手ぶらで投票所に行ったのですが、何の問題もなくスムースに投票できました。いつも思いますが、投票所のスタッフの方々はとても親切です。投票に慣れていなくて不安な方も、とりあえず投票所に行ってみましょうよ。何とかなります。
引用ツイート
三春充希(はる)⭐2021衆院選情報部
@miraisyakai
·
本日は都議選です。投票時間は午前7時から午後8時までとなっています。(檜原村、奥多摩町、新島村、三宅村は午後6時までなので注意して下さい) 投票所入場券が届いていない場合や、なくしてしまった場合でも、投票は可能です。代理投票や点字投票を希望する人は、投票所で係員に申し出て下さい。
画像
1
120
163
このスレッドを表示
まだ様子見とはね…保護者が教育委員会に意見伝えるのが大事です。 「新宿、渋谷など16区や八王子市、小金井市などは検討中。多くが都から何らかの方針が示されるのを待っている」「3万3000人の子どもたちが観戦予定の江東区の担当者は「都の通知を踏まえて決めたい」
17
32

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

盛り上がってる! みなさん、雨にもまけず投票へ!
引用ツイート
東京新聞編集局
@tokyonewsroom
·
都議選 期日前投票99万人超 過去最高 本日投開票が行われる東京都議選。期日前投票には、過去最高となる99万人が投票しました 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/114508
29
21
このアクションリスト広まってほしいですー
引用ツイート
明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか
@asuno_jiyuu
·
【「不断の努力」アクションリスト】政治に対して声をあげてみたいけれど、なにができるか分からないし大げさなのはニガテ…という方にオススメ「声の上げ方」リスト(作:田中淳哉弁護士)♪このブログ中盤に→ j-c-law.com/anpohouseihaia 「これなら私でも」が見つかるはず!
6
13
①ナルニア国物語シリーズ ②ゲド戦記シリーズ ③ケストナー「飛ぶ教室」 太田啓子「これからの男の子たちへ」
引用ツイート
本の雑誌
@Hon_no_Zasshi
·
みなさんの ①小学校高学年におすすめの本 ②中学生・高校生におすすめの本 ③10代のときに読みたかったと後悔した本 はなんでしょうか? #10代のための読書地図
5
16
①あおむら純・画/児玉幸多・監修『学習まんが少年少女日本の歴史』(小学館) ②木山捷平『木山捷平全詩集』(講談社文芸文庫) ③太田啓子『これからの男の子たちへ』(大月書店)
引用ツイート
本の雑誌
@Hon_no_Zasshi
·
みなさんの ①小学校高学年におすすめの本 ②中学生・高校生におすすめの本 ③10代のときに読みたかったと後悔した本 はなんでしょうか? #10代のための読書地図
2
2
次の感染爆発が先か、五輪が先か、 になってるときの選挙 よりまともな判断、対応するだろう議員さん、政党に投票を。 都民だけじゃなく、大勢の人の命がかかってる選挙だと思う よろしくお願いします いのちだいじに #五輪よりコロナ対策を
2
215
444
このスレッドを表示
私が知らないだけで、もしかしたら中には、いくらなんでもその言い方はないだろうみたいな批判もあったのかもしれませんが。でもそもそもの委員のTwitter上の言動が被害者に衝撃を与えるようなものであったことについての問題意識は何も書かれてなくて、組織の対応のあり方としてはどうなんですかね…
1
9
22
このスレッドを表示
#報道特集 届かぬ給付金 膳場貴子氏 「基準が不明確な中、一度不備と判断されてしまうと、不備ループに陥ってしまって、必要な支援金を受け取れないという。審査業務の進め方の雑さにはあっけにとられる。一時支援金は現在で予算の2割しか支給されていない。スピードと柔軟性が必要な非常時なのに」
画像
画像
画像
画像
17
913
1,534
このスレッドを表示
検証委員会を解散したのですね(@_@) これは「女子校のプールの水になりたい」件についての批判のことを指すのでしょうが、こう表現する感覚なのですね。 「調査検証委員会委員に対するオンライン上の人権侵害・誹謗中傷が看過し得ない状況になった」
2
14
25
このスレッドを表示
医学的見地から反対しています。 国民の多くが、家族の健康や日常の生活を心配して反対しています。PCR検査して、医療体制整え法整備して、衝立換気などの感染対策をして、ってやることやっていれば、オリパラが今頃コロナ禍の楽しみになっていたのにやらなかったのは誰?
182
3,667
8,761

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
昨日
熱海市で大規模な土石流が発生 20人程度が安否不明
音楽 · トレンド
芸能界引退
トレンドトピック: 幸せとつらさの5年
日本のトレンド
関東初確認
6,031件のツイート
BLOGOS
2021年7月3日
電流によるアニサキス殺虫に成功 熊大と福岡の水産加工会社らが新技術
現代ビジネス
昨日
なぜSNSでは「話が噛み合わない」のか? その「思いがけない理由」