弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.6万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

①ナルニア国物語シリーズ ②ゲド戦記シリーズ ③ケストナー「飛ぶ教室」 太田啓子「これからの男の子たちへ」
引用ツイート
本の雑誌
@Hon_no_Zasshi
·
みなさんの ①小学校高学年におすすめの本 ②中学生・高校生におすすめの本 ③10代のときに読みたかったと後悔した本 はなんでしょうか? #10代のための読書地図
3
3
①あおむら純・画/児玉幸多・監修『学習まんが少年少女日本の歴史』(小学館) ②木山捷平『木山捷平全詩集』(講談社文芸文庫) ③太田啓子『これからの男の子たちへ』(大月書店)
引用ツイート
本の雑誌
@Hon_no_Zasshi
·
みなさんの ①小学校高学年におすすめの本 ②中学生・高校生におすすめの本 ③10代のときに読みたかったと後悔した本 はなんでしょうか? #10代のための読書地図
1
1
次の感染爆発が先か、五輪が先か、 になってるときの選挙 よりまともな判断、対応するだろう議員さん、政党に投票を。 都民だけじゃなく、大勢の人の命がかかってる選挙だと思う よろしくお願いします いのちだいじに #五輪よりコロナ対策を
1
163
352
このスレッドを表示
私が知らないだけで、もしかしたら中には、いくらなんでもその言い方はないだろうみたいな批判もあったのかもしれませんが。でもそもそもの委員のTwitter上の言動が被害者に衝撃を与えるようなものであったことについての問題意識は何も書かれてなくて、組織の対応のあり方としてはどうなんですかね…
1
9
20
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

#報道特集 届かぬ給付金 膳場貴子氏 「基準が不明確な中、一度不備と判断されてしまうと、不備ループに陥ってしまって、必要な支援金を受け取れないという。審査業務の進め方の雑さにはあっけにとられる。一時支援金は現在で予算の2割しか支給されていない。スピードと柔軟性が必要な非常時なのに」
画像
画像
画像
画像
17
878
1,469
このスレッドを表示
検証委員会を解散したのですね(@_@) これは「女子校のプールの水になりたい」件についての批判のことを指すのでしょうが、こう表現する感覚なのですね。 「調査検証委員会委員に対するオンライン上の人権侵害・誹謗中傷が看過し得ない状況になった」
2
14
23
このスレッドを表示
医学的見地から反対しています。 国民の多くが、家族の健康や日常の生活を心配して反対しています。PCR検査して、医療体制整え法整備して、衝立換気などの感染対策をして、ってやることやっていれば、オリパラが今頃コロナ禍の楽しみになっていたのにやらなかったのは誰?
171
3,448
8,253
この勢いで必ず都議会へ
引用ツイート
アオヤギ有希子 都議会議員候補 八王子市
@aoyagi_yukiko
·
午後は、小林節慶応大学名誉教授、大門みきし参議院議員が応援に駆けつけました。大門さんがオリンピックに固執するのはIOC、関連企業、政治利用したい菅政権であると、キッパリ訴えました。オリンピックは中止しかない!私も訴え抜きます!
画像
1
192
408
まさにこういう風に、外国から来日した選手が日本で感染してしまうことは今後もあるのでは。本当に<アスリートファースト>なら、こんなワクチン接種率低い国にわざわざ来ない方がいいと思う。選手と接する運転手、通訳、市職員、取材者など誰が感染してるかわからない
58
107
6月25日の時点で海老名市の教育長はこういう見解なのか。海老名市の保護者は市教委に早く意見伝えたほうがいいと思います。
引用ツイート
Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)
@triangle24
·
6/25金 児童生徒の五輪パラ観戦「感動味わって」 海老名市が見解 教委長「感動を味わってもらいたい」 市長「各会場で対策を徹底するはず。保護者も含め会場までの移動に十分注意してほしい」 海老名‥ 海老名は7千枚、人口比では横浜の2万5千より多い(横浜なら20万相当) kanaloco.jp/news/governmen
10
23
20代の都議選で投票率は20%代で低迷してます。グラフの通り、50より上は投票率50%、60より上は60%ぐらいです。 このままだと年寄り優先の政治が続くだけです。子育て家庭への支援なども後回しのママです。 都内に住民票あるみなさん、7月4日は投票へ! マジで大切だから!
画像
5
2,063
1,140
このスレッドを表示
職域接種に近隣住民を含めると発表したスマートニュースが叩かれるの、かわいそうすぎる。ほんの少し前まで、ワクチンは潤沢だから他のリソースがあるなら何でも使ってともかく大勢に早く打てって言ってたし、厚労省も「ちゃんと責任持つなら近隣住民も対象にしていいよ」って言ってたのに…。
画像
18
809
804
このスレッドを表示
選択的夫婦別姓も同性婚も自民党政権では実現しないみたいだからやっぱり一度政権交代するしかないですよ。そうでないとまたあっという間に10年20年経ちますよ。結婚できないまま死んでいったり、望まない改姓を余儀なくされたり、日本から出ていかざるを得なかったり、そんな悲しみがずっと続きますよ
15
330
636
箱根町と小田原市も事前キャンプ中止。相手国側からの申し入れのよう。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
相手国側からの申し入れのように読めるけれど、事前キャンプ中止はよかった。他の自治体も事前キャンプは中止を。 箱根・小田原での五輪事前合宿中止 エリトリアとミャンマー 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞 kanaloco.jp/news/governmen
3
7
このスレッドを表示
これはワクチンが豊富にある、十分に確保できていると政府が言っていたことを前提にすると良いアイデアだったかも(打てるところからどんどん打てば行政の負担も軽くなる)。いまその前提が崩れている。何もかもがぐちゃぐちゃに。大学も希望者全員に打てないかも。誰がどこで間違えたのか、検証必要。
17
761
2,321
このスレッドを表示
次代への遺言~私が見た戦争 森田富美子さん(91)原爆で失った家族「体に残そう」と血を手に… youtu.be/5uQKeaH9p14 より
次代への遺言~私が見た戦争 森田富美子さん(91)原爆で失った家族「体に残そう」と血を手に…
「その時、この手は洗えないと思いました。自分の体にしっかりと残そうと思って、すり込みました」。東京都内に住む森田富美子さん(91)はそう話し、左右の手のひらをすり合わせた。75年前、長崎で被爆。父と母、弟2人の遺体を大きなトタン板に並べて火葬した。手には黒いすすと一緒に、両親と弟たちの血のりがべったりとついた。【...
youtube.com
9
9
四日市市、大阪市、京都市、神戸市、福岡市のほか、時事通信の記事(jiji.com/jc/article?k=2)では、山形市と丹波市の例もありましたね。 これだけではなく多分もっとあるのでは。この大混乱の原因は明確に検証されるべきだけど国はどう説明してるんでしたっけ、、、
12
15

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
昨日
金曜ロードショー『おおかみこどもの雨と雪』
音楽 · トレンド
芸能界引退
トレンドトピック: 幸せとつらさの5年卒業発表
日本のトレンド
#ファミマ
現代ビジネス
昨日
なぜSNSでは「話が噛み合わない」のか? その「思いがけない理由」
現代ビジネス
昨日
「まるで津波…」 梅雨の時期に知っておくべき“津波洪水”という新脅威