のよもぎ蒸しではこんな事が学べますの記事で募集されてた講座に参加してきました。
講座の中身は
記事の下側ですー。
参加者は8名
すでに開業中か開業に向けて展開中の方が6名
1名の方が来年実家に帰って家族で経営される方が1名
私は機材もあるし
サロンもあるから
また再開しようかな?
の8名の方でした。
ギュギュギュギュ!!!っと詰まった講座だったので
バタバタと帰宅
名刺交換などなくて
いつもの『みんなを紹介するぜ!!』記事ではなくて
ちょっとザンネン(笑
参加された方でこちらを見られたら連絡くださいー。
とりあえず濃い
の一言に尽きます。
参加される方は
臨戦態勢でスタンバッテください。
あ、雰囲気は和やかで
終始笑いが絶えませんからご安心を。
例えて言うなら
ペンのインクが切れるくらい書き込みますです。
(お隣の仲良くなったミヤコちゃんに借りました)
まずね
ママがね
全員下の名前でね
呼ぶんです。
営業ウーマン&ホステス歴20年の私。
当たり前の事ですけど
当たり前でないし
気づかない人もいるかもしれないけど
営業マンや接客に対して謙虚なプライドを持ってる方は気づくとおもいます
そして
下の名前って大事だと思います。
心理的な話になるけど
上の名前より
下の名前で呼ばれると自己愛が高まるんですょ
上の名前は社会性が高まるんですが
普段から呼ばれてるので
あんまり効果は無いし、
名前による社会性UPの利点より人の目を気にして自分のやりたい事を表現出来なくなるデメリットになってる人もいるかと
(ヤンチャな若者さんなんかは、
あだ名や、〜君とか、〜ちゃんで呼ばれる環境が多く、苗字であんまり呼ばれてる環境じゃないって事)
講座中の
ママの会話からも
「しんどい思いをして欲しく無い」
「やりたい事をやってほしい」
っていう
愛が溢れているのが名前の呼び方で現れてました。
さて
おまちかね?
どんなの習ってきたの??
サロン状況に合わせて個別にコンサルタイム!
前半戦は
起業に関する事
さて後半戦は
それぞれの
効能やハーブの特質
どうしてそのハーブを選んだかの授業でした。
例えに1つだけ
自己主張が強く、我が強い、言いたいことを言う
「でも、そんな伝え方したらダメよぉ〜」ってアドバイス付きです(笑
ローズレッドと
他に選んだハーブによっては
「言いたいことが言えなくて、自分にイライラしてるのね、でも、それ本人の問題だから、あなたが悩まなくてもいいのよぉ〜」までわかっちゃう
よもぎ蒸しに来ただけなのに
「えええ!そうなんですよー会社で部下と上司がいつも険悪でねぇ!外でやってよ!っていいたいんですけどー」
ってな事を、話せたら確かにすっきりする…
「あ、そか、私はこの問題とは関係無いやん」とかわかって帰れちゃうって事
確かに私も
ママのよもぎ蒸し入ってて
「別の人の問題で悩んでたから、ほっとこーってしてからは、しんどく無い上に関係が向上した」ってミラクルが起きてましたしね
予測!
しちゃいますが
→全く買いません。むしろどこで買えるかみんな聞いてます。「楽天でねぇ」「品番メモっていいですかー」…勝手に買ってね。聞いてくれたら安いとこ教えるよ!的な
似たようなの持ってるんだけど
→応用出来るか考えてくれます。不便そうでも
とりあえず出費を抑えるのが一番なので、まずはそれでやってみて、ココが不便だと思うから、面倒になる回転率になってから交換で…的な
→「仕事にするんだから甘えてんじゃ無いわょ」的な愛のムチはあるかと思いますが…無いかな
多分、そんな人の為に相談には乗ってくれます。
個別コンサルが月額料金激安なのでお願いするといいでしょう
-------
なんでも、やってもらいたくて
蝶よ花よと、全部揃えてはいどーぞはママの方針的には無いかも。その思考なら上手くいかないから某代理店なり、某ネットワークの方がよさげ、でも多分そこでも上手くいかないから安心してしっ失敗を学ぶ勉強費だとおもえばいいと思うよ
(これは私の意見ね)
-------
→あるある…ねぇーよ(笑
→多分色々、疲れたり利用される事が多かったのでしょう。
講座を受ける前に
なんとかキャンセル待ちを探してママのよもぎ蒸し受けてください。真剣に悩んでママに直接メールとかしたらすごく助けてくれます。「本当に受けたいのねぇ」に気付いてくれて大事にしてくれます。
心も体も癒されるのを体験してみてから、講座を受けるか考えてみてね
千葉や名古屋からも来られてましたよ
遠いしなぁ…と思ってても始まらないので
講座枠が空いてる時はチャンスなので
こちらで
【よもぎ蒸し講座】と、見出しが入ってる所からチェックしてみてね
我が家で良ければ
連絡くれたら泊まっていいですょー
猫だらけですが笑
白川沿いのヒーリングファンダリカでは
よもぎ蒸しオープンに向けて
ママに教えてもらいながら
行動していきたいと思います
オープンまでブログに書いていこうと思うのでよろしくお願いします。
臨床系の
心理療法
植物療法 認知行動療法 暴露療法
独自の執着解放ワーク
ミネラルが多いお水による
脳内電気信号の改善
などの、実践的な療法
タロットカードカウンセリング
オーラ診断によるセルフカラーセラピー
霊視によるチャネリング
などのセラピー
タロットカード
などの占いもしています
ホステス&営業してるので
その道の権威の方に知りたいが多いので
何かお役に立てないかお話伺えるかと思います
メッセージくださいませ。