今日は獅子座の新月会でした
まずは前回の参加者の添削から
叶わなかった夢の添削
【書いてみたけど途中で叶わないかも…って思ったんだ】
これ正常です。
無理かも
が叶ってるから思考が実現化してるので…つまり叶った事にカウントされます。
問題は…
【出来る確信があった
のに、叶っていない】
思考が実現化するはずなのに
確信が持てるものなのに叶わないのは
これは他力本願であった為です
誰かが、やってくれるから
何かが揃ったら
資材があったら
いわゆる言い訳に使える内容が頭にあると
○○が無かったから叶わなかった
になります
で添削添削
心の中を添削!しちゃうと…
やっぱり
「○○があったら出来ると思って…」が出てきました。
あれば出来る!ならば
〇〇を用意しましょう!
〇〇を用意したけど無理そう…になるか
〇〇を用意したから叶いそうな気がする!になるかは
その時次第!!
さてと、本題の獅子座の新月に叶いやすい願い事です
リーダーシップ
太陽を司る獅子座に関する願い事8個それぞれ考えてもらい
共有して添削
ガシガシ
思考を添削
その思考なら
それは叶わない
それは叶う
それ他力本願だから他人次第
それ自力だからなんとかなる
その夢が叶う為に必要な事をがっつりコンサル
どうやって来月までに間に合わせる?
その為に何をコミットメントする?
何があればいい?
その誓いに無理は無い?
コミットする事にストレスは?
楽しくできる?
ワクワクしてきた?
できそうな気がする?
最初に願い事を書き出した時に
この全ての項目が来月までに叶っている可能性は?って聞いてみました
叶う可能性は60% から
添削後は可能性は90%!まで上昇
この願い事のおまじないで大事なのは
「叶いそうな気がするです。」
新月の願い事のやり方はたくさんあるけど
こう書けばいいんでしょ?
「私は来月には○○しました!ありがとう」
やー
出来ました!とか書くの違和感あるゎー
やー
正直無理やろ?やけどおまじないレベルやし
とりあえず書いとこ!
叶うわけがありません
叶ったのは
無理やろなーが無理でした〜っていう叶い方や
運だったり
そもそも叶いそうな事くらいです
新月会はいつも
私のお手製のランチかディナーですが
今日は
八尾市のフランス料理屋さん
ボンシィクさんのフルーツタルトです。
ジャンケンで
好きなタルトを選びます。
わたくしは最下位。
余裕です。あのタルトが私のお皿に来る事は知っている。
一番食べたい
自分の為にショーケースから選んだ
洋梨のタルトをやっぱり引き寄せました
次の新月会は
9/1の夕方に開催です。最高に叶いやすいタイムですょ
願い事の書き方…ってゆうか
書くための思考の添削をして欲しいって稀有な方は遊びに来てね