ラインボーテさんのツイート
熱海市の土砂崩れ現場、オレンジ色の建物(酒屋)を目印に上流を見たらやっぱ森切り開いてメガソーラー造ってたわ
|
|
fa-twitter関連ツイート
fa-file-movie-o関連動画
fa-wikipedia-w日本の太陽光発電所
日本の太陽光発電所(にほんのたいようこうはつでんしょ)では、日本の太陽光発電所の歴史、現状、予定について説明する。大規模な発電所はソーラーファーム(solar farm)やソーラーパーク(solar park)と呼ばれる。出力が1MW(メガワット) (1000kW)以上の施設は一般的にメガソーラーと称されている。2010年以降、他の火力発電所、原子力発電所に比べメンテナンスが容易、建物屋上にも設置できるなどの利点から電力会社以外の一般企業・自治体が、売電用または自家発電用に太陽光発電設備を建設する事例が増加している。
日本の太陽光発電所 - Wikipedia
|
|
fa-commentネット上のコメント
・もしメガソーラーが原因だとしたら…
・海外「砂漠にメガソーラー」 日本「山にメガソーラー」
・これは、しっかりと調べた方がいいです!静岡県でもかなりのメガソーラーが乱立しております。
・土石流「メガソーラーの方から来ました」
・近所にメガソーラーできてるんだけど時々強い雨が降ると土が流れてきて川が濁ってるわ
・自然破壊の原因があるのですね
・テレビで報じられない事実