[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3610人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu127337.jpg[見る]


画像ファイル名:1625131621671.webp-(121934 B)
121934 B21/07/01(木)18:27:01No.818964091そうだねx4 19:35頃消えます
FFピクセルリマスターの情報でてたよ
> 価格は、『FF』、『FFII』が各1480円。『FFIII』、『FFIV』、『FFV』、『FFVI』が各2200円となっている。すべての作品を単品で購入すると11760円となるが、Steamでは全部がセットになったバンドルパックが用意されており、バンドルでは22%オフの9172円で購入可能。さらに、予約購入をすると各タイトルのサントラと壁紙が付いてくる。
Steamで買えばPCさえあればずっとできるしいいなって思っちゃう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
121/07/01(木)18:30:02No.818964827+
朝から出てたがうむ…
サントラは予約しなきゃならんか
221/07/01(木)18:30:26No.818964907そうだねx11
案の定6はむしろ劣化してるだけだったって言う
やっぱもうドット絵描ける人いないんだな…
321/07/01(木)18:33:11No.818965588そうだねx6
Ⅲだけ欲しい
こちとらワンダースワン時代から待ってたんじゃ
421/07/01(木)18:33:13No.818965597そうだねx1
なんもかんも渋谷員子が悪い
ロマサガは綺麗だったし外部クリエイター呼んでるオクトラもいい感じだし
521/07/01(木)18:34:42No.818966007そうだねx9
Ⅵまたあの人が壊すんだろうな…
621/07/01(木)18:34:47No.818966030+
フリオニールだけ着飾ってる分他との落差がひどい!
721/07/01(木)18:35:20No.818966189+
>案の定6はむしろ劣化してるだけだったって言う
6ダメなんだ…
821/07/01(木)18:35:41No.818966286そうだねx1
まあ前よりは良いし…
921/07/01(木)18:36:36No.818966537+
RKの流用だと聞いたが真偽は知らない
1021/07/01(木)18:36:41No.818966565+
1と2はGBA版準拠になるんかなやっぱ
1121/07/01(木)18:36:47No.818966587そうだねx5
追加要素無しのオリジナル版がベースらしいけど
それならSFC版の方遊んだ方が良くない…?
1221/07/01(木)18:36:58No.818966633+
何枚か画像見たけどキャラの打ち方はスマホ版のFF5に似てるな
同じ人?
1321/07/01(木)18:38:18 ID:TvjEoyAwNo.818967003そうだねx14
買わないで叩いてるのが一番コスパ良いからな
1421/07/01(木)18:39:02No.818967205そうだねx1
PCはすぐにキャラグラ変換MOD出そう
1521/07/01(木)18:39:15No.818967269+
https://gamestalk.net/post-164470/ [link]
1621/07/01(木)18:39:25No.818967304+
日本語版があるだけで嬉しい
1721/07/01(木)18:40:34No.818967599そうだねx3
へー1から6が…3!?
3の移植が出るn!?
1821/07/01(木)18:40:45No.818967641+
出来が良いに越したことは無いが取り敢えず遊べる機会は増やすべき
1921/07/01(木)18:41:52No.818967911+
音楽はどんなだろう
2021/07/01(木)18:42:03No.818967971+
4、5はリメイクの方じゃないのか?
2121/07/01(木)18:42:32No.818968101そうだねx1
>音楽はどんなだろう
https://youtu.be/9NH4Xnp_NfA [link]
ここで言ってたよ
2221/07/01(木)18:42:47No.818968159+
4以降はスーファミ版でいいかなーって感じ
1~3は綺麗になったね
2321/07/01(木)18:43:05No.818968242そうだねx1
>何枚か画像見たけどキャラの打ち方はスマホ版のFF5に似てるな
>同じ人?
同じ人
オリジナルも同じ人
スマホの時点で首傾げられたんだから同じ人ならそうなりますよねって
値段的に現行のでいいじゃんとしか思えない…
2421/07/01(木)18:43:09No.818968269+
竜騎士のデザインは良いな
2521/07/01(木)18:43:13No.818968301そうだねx7
やっぱりフォントが綺麗すぎるのがなー
LOMのアップデートみたいなのが主流になってくれればいいんだけど
2621/07/01(木)18:43:40No.818968429+
暫く見ないうちにノビヨが真っ白なお爺ちゃんに…
2721/07/01(木)18:43:42No.818968443そうだねx1
スマホとかのドラクエ3がSFC版の爪の垢煎じて飲んでってレベルだったから多少マシだと思う
2821/07/01(木)18:44:00No.818968519そうだねx2
比べてみたがスレ画のガルーダはFFRKの流用で間違いない
FF3の主だったモンスターはかなり流用できるはず
2921/07/01(木)18:44:46No.818968719そうだねx2
なんか高い気がするな
3021/07/01(木)18:45:31 ID:TvjEoyAwNo.818968918そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
スーファミ版は落とせばタダだしな
3121/07/01(木)18:45:56No.818969034+
クリスタルタワーにセーブポイントは
3221/07/01(木)18:46:26No.818969184+
グラ手抜きのベタ移植に2200円はいやーキツイっす
3321/07/01(木)18:46:53No.818969304そうだねx2
3だけオンリーワンだからほしい
3421/07/01(木)18:46:58No.818969323そうだねx1
スマホのFFはCSのがベースになってるものばかりだったから元からドラクエほどひどくなかったし…
3521/07/01(木)18:47:21No.818969413+
>クリスタルタワーにセーブポイントは
マップが分かれば1時間半でくらやみのくも倒せるぞ
3621/07/01(木)18:47:24No.818969433+
全部GBAなんかで追加された要素も込みなんだろうか
3721/07/01(木)18:47:49No.818969560そうだねx2
一時間半掛かる時点でおかしいわ!
3821/07/01(木)18:47:52No.818969574そうだねx10
>マップが分かれば1時間半でくらやみのくも倒せるぞ
長いよ!
3921/07/01(木)18:47:56No.818969585そうだねx1
竜騎士は黄土色じゃなくて黒いのか
4021/07/01(木)18:48:07No.818969630そうだねx1
>スーファミ版は落とせばタダだしな
そんな手間とらなくてもバーチャルコンソールなら1000円やぞ
4121/07/01(木)18:48:12No.818969651そうだねx3
>クリスタルタワーにセーブポイントは
付けたらゆとり仕様だのスクエニは理解が足りてないだのボロクソ言われるから多分付かないよ
4221/07/01(木)18:48:35No.818969745そうだねx2
どこでもセーブは付くんじゃないかなぁ
4321/07/01(木)18:48:36No.818969748+
商品ページには既存のリメイクの追加要素は入ってるとは限りませんよ?って書いてあるよ
4421/07/01(木)18:48:47No.818969797+
スレ画はなんで竜騎士が黒いの…?
4521/07/01(木)18:48:52No.818969811そうだねx5
サガフロとLOMはかなり頑張ってるのにFFDQの手抜きっぷりは相変わらずだな…
4621/07/01(木)18:48:54No.818969825そうだねx1
steamのページには過去の追加要素は全部は入ってないことを示す文言があるが一部は入ってもいるようだ…
買うまでわからん
4721/07/01(木)18:49:04No.818969868そうだねx2
>マップが分かれば1時間半でくらやみのくも倒せるぞ
>長いよ!
忍者賢者使えば1時間以内に終わらせられるぞ!
4821/07/01(木)18:49:07No.818969884そうだねx1
なんなら3は既にSteamにあるからな
4921/07/01(木)18:49:22No.818969947+
フォント変えてほしい
5021/07/01(木)18:49:29No.818969984+
>スレ画はなんで竜騎士が黒いの…?
言われるまで魔剣士だと思ってた
5121/07/01(木)18:49:33No.818970008+
ドット野郎のタカを呼んできてくれ
5221/07/01(木)18:49:56 ID:TvjEoyAwNo.818970096+
>ドット野郎のタカを呼んできてくれ
誰?ユーチューバー?
5321/07/01(木)18:50:05No.818970154+
3の竜騎士は金ピカだっけ
5421/07/01(木)18:50:07No.818970164そうだねx1
何度見ても3のガルーダはセクシーだな…
5521/07/01(木)18:50:08No.818970166+
いっそドラクエ3でやるHD2Dにしてくれりゃいいのに
5621/07/01(木)18:50:18No.818970222+
ゲームは思ったより長く続いてるし
孝行息子だなRK
5721/07/01(木)18:50:26No.818970256そうだねx1
こうして不満しか言わない層は何を望んでるのかが知りたい
5821/07/01(木)18:50:51No.818970358+
3はグラ以外FC版のベタ移植なんだったら3Dリメイク買うわ
5921/07/01(木)18:50:54No.818970381+
思ったけどトランスってエロじゃね?
6021/07/01(木)18:50:54No.818970383+
PSのタクティクス移植はまだかね
6121/07/01(木)18:51:02No.818970426+
リチャードも3の竜騎士も黄土色だったがリチャードはWSCで青くなった
リメイク3は金色だったんだけどな
6221/07/01(木)18:51:12No.818970469+
なんでスクエニのPCやスマホ移植はどれもこれもフォントが適当にOSの標準フォント持ってきましたみたいな奴ばっかりなの・・・
6321/07/01(木)18:51:21No.818970507そうだねx12
>こうして不満しか言わない層は何を望んでるのかが知りたい
金は出さないけど気持ちよく殴られて欲しい
6421/07/01(木)18:51:35No.818970567+
3のラスダンまたドクソ長い(吉田戦車曰く)んだろうなぁ…
多少改善してくれてもいいのよ?
6521/07/01(木)18:51:40No.818970596+
>3の竜騎士は金ピカだっけ
FCは全身金でリメイクは全身青と黄色のミックス
6621/07/01(木)18:51:43No.818970605そうだねx1
>こうして不満しか言わない層は何を望んでるのかが知りたい
元ゲームベースのベタ移植
6721/07/01(木)18:52:08No.818970731そうだねx2
変に一部分変えるんならベタ移植の方がマシじゃない?
6821/07/01(木)18:52:15 ID:TvjEoyAwNo.818970776そうだねx19
>>こうして不満しか言わない層は何を望んでるのかが知りたい
>元ゲームベースのベタ移植
絶対買わないやつ
6921/07/01(木)18:52:27No.818970824+
わかりました実機でプレイします
7021/07/01(木)18:52:35No.818970858そうだねx1
3はベタ移植に見えるが何を書き込みに来てるんだ
7121/07/01(木)18:52:57No.818970961+
ベタ移植なら3DSとSwitchで配信してるような…
7221/07/01(木)18:52:58No.818970963+
1の浮遊城だけちゃんとしてほしい
7321/07/01(木)18:53:01No.818970976そうだねx3
言っちゃなんだけどたけえ
7421/07/01(木)18:53:06No.818971003そうだねx1
贅沢な話なんだけどステータスの枠の線とかフォントが綺麗すぎて違和感が…
7521/07/01(木)18:53:15No.818971044+
ベタ移植なんて今やったら苦行すぎる
苦行が趣味な少数の変態は既に実機でやってる
7621/07/01(木)18:53:20No.818971059そうだねx2
なにを望んでるというか3以外今あるのでいいじゃんってだけだよ!
ドラクエは今あるのに甚だ不満だからドラクエでやってくれ
3はもっと良さそうな形で救われる予定があるけど…
7721/07/01(木)18:53:22No.818971066+
>steamのページには過去の追加要素は全部は入ってないことを示す文言があるが一部は入ってもいるようだ…
>買うまでわからん
多分イベントや追加要素っていうよりチャダルヌークやめがみみたいなエロ系モンスターが海外版になってるとか
表現に問題があって変更入った所が差し替わってる感じだと思う
7821/07/01(木)18:53:27No.818971094+
常時倍速モードさえあればファミコンまんまでも耐えられる
いや1のアンデッド軍団のマヒはめはキレるかもしれない!
7921/07/01(木)18:53:34No.818971125そうだねx6
>ベタ移植なら3DSとSwitchで配信してるような…
これ指摘するとガン無視するよ
8021/07/01(木)18:53:39No.818971148+
WiiUでも買ってきてバチャコンやってりゃいいのに
8121/07/01(木)18:53:45No.818971176+
追加要素もある旧版は販売終了するみたいだけど
追加要素がなくなるのはどうなの…
8221/07/01(木)18:53:53No.818971221+
フォントワークスにドットフォントあるから使えばいいのに
8321/07/01(木)18:54:14No.818971310そうだねx3
>表現に問題があって変更入った所が差し替わってる感じだと思う
ビホルダーか…
8421/07/01(木)18:54:46No.818971475+
>こうして不満しか言わない層は何を望んでるのかが知りたい
ミンサガみたいなやつ
8521/07/01(木)18:54:59No.818971545+
>多分イベントや追加要素っていうよりチャダルヌークやめがみみたいなエロ系モンスターが海外版になってるとか
>表現に問題があって変更入った所が差し替わってる感じだと思う
クソじゃねーか!!
8621/07/01(木)18:55:11No.818971611そうだねx2
FF2で気になるっていうか突っ込みたいんだけど
レオンハルトってかなりクソ野郎では?
8721/07/01(木)18:55:15No.818971634+
3は忍者賢者最強のバランスかな?
ジョブ調整はDSの方が好みなんだけど
8821/07/01(木)18:55:15No.818971635+
>わかりました実機でプレイします
まあまあありがたい人
8921/07/01(木)18:55:16No.818971641+
>ビホルダーか…
一向にイビルアイという名称でしたがー?
9021/07/01(木)18:55:34No.818971720+
SwitchにあるのはFF7~10だったはずだけど知らん内に追加されてたりする?
9121/07/01(木)18:55:35No.818971725+
やってほしいことをアンケートしたらどんな結果になるんだろう
グラフィックにこだわる声はあんまりなさそう
9221/07/01(木)18:55:36No.818971729+
3と5かな…
2もなくはない
9321/07/01(木)18:55:41No.818971748+
ぶっちゃけ1~3はUI周りをSFCの5か6みたいにしてくれればそれだけで良いよとは思う
それ位1~3のシステム周りが面倒
敵の強さとかはそのままでいい
9421/07/01(木)18:55:43No.818971758そうだねx2
>FF2で気になるっていうか突っ込みたいんだけど
>レオンハルトってかなりクソ野郎では?
では?じゃなくてクソ野郎だろ
9521/07/01(木)18:55:50 ID:TvjEoyAwNo.818971798+
俺がリアルタイムでやったオリジナル版は凄かったって話がしたいだけだから…
9621/07/01(木)18:55:50No.818971800+
リンクとロトの墓は移植でどうなってるんだっけ
9721/07/01(木)18:55:51No.818971807+
うーむ…前にスマホのFF6買っちゃったんだがタイミングが悪かったな…
まあそれ以前のタイトルもやりたかったしまたまとめて買うか
9821/07/01(木)18:56:01No.818971860+
>レオンハルトってかなりクソ野郎では?
左様
9921/07/01(木)18:56:16No.818971924+
昔のは苦行みたいにイメージ操作するやつがいるけどリメイクの1は難易度が低いだけでひどいもんだぞ
オリジナルよりエンカウントが増えて意味のないザコ戦こそ苦行というのだ
10021/07/01(木)18:56:18No.818971936+
>常時倍速モードさえあればファミコンまんまでも耐えられる
>いや1のアンデッド軍団のマヒはめはキレるかもしれない!
2の魔法全体掛けも耐えきれる?
10121/07/01(木)18:56:35No.818972008+
ロマサガのHDリマスターみたいなのを期待してたらスマホのドラクエみたいなのだった…
10221/07/01(木)18:56:38No.818972023+
>リンクとロトの墓は移植でどうなってるんだっけ
リンクの墓はずっとある
ロトの墓なんてものはない
10321/07/01(木)18:56:42No.818972037+
>絶対買わないやつ
スレ画よりは買うわ
何を根拠に言ってるのかわからんが否定したい気持ちが先に来てて話にならんでしょその言い方
10421/07/01(木)18:56:53No.818972078+
>※本作は1987年に発売されたオリジナル版『ファイナルファンタジー』をベースに新たに開発したリマスター作品です。他のリメイク版などで変更・追加された要素は含まれていないものがあります。
追加要素の話以外の何物でもないと思うが
10521/07/01(木)18:57:05No.818972135そうだねx5
>俺がリアルタイムでやったオリジナル版は凄かったって話がしたいだけだから…
老人じゃん
10621/07/01(木)18:57:16No.818972198+
俺もレオンハルトぐらい成り上がりたかった
10721/07/01(木)18:58:00No.818972403+
ロマサガ2のリマスターわりとダメだと思うけどなあ…
10821/07/01(木)18:58:09No.818972441+
シンボルエンカウントに飼い慣らされた体にはランダムエンカウントは辛い
10921/07/01(木)18:58:10No.818972445+
ファミ通の写真から一部のセリフがリメイク版になってるのは既にわかってる
追加ダンジョンがなくなったバージョンじゃないかなあと思うんだけどわからんものはわからん…
11021/07/01(木)18:58:37No.818972569+
サガフロのリマスターは最高でしたね
11121/07/01(木)18:58:44No.818972602+
俺は何故かレオンハルトは洗脳されていたって勘違いしてた
11221/07/01(木)18:58:50No.818972629+
>ロマサガ2のリマスターわりとダメだと思うけどなあ…
酷すぎて3でめっちゃ改善入ったからね
敵避けるゲームであの操作性は控えめに言って話にならない
11321/07/01(木)18:58:52No.818972646そうだねx4
ここは老人のたまり場
11421/07/01(木)18:59:06No.818972714+
>シンボルエンカウントに飼い慣らされた体にはランダムエンカウントは辛い
ロマサガ1やろうぜ!
11521/07/01(木)18:59:06No.818972717+
FF1~6は好きだし折角だから買いたい気持ちもあるけど
それ今やるくらいなら新作ゲームやったほうが有益なのでは
という迷いがある
11621/07/01(木)18:59:16No.818972762+
>ロマサガ2のリマスターわりとダメだと思うけどなあ…
2も3もお手軽にグルグル周回できるのは好きだったよ
11721/07/01(木)18:59:26No.818972809+
>ロマサガ2のリマスターわりとダメだと思うけどなあ…
老人の繰り言はもうウンザリ
11821/07/01(木)18:59:43No.818972903+
よりによってファンがうるさいクロノのドットでやらかして外人にしこたま怒られたのがちょっと効いたのかもしんない
11921/07/01(木)18:59:52No.818972945+
Android版初代聖剣伝説みたいなのがほしい
12021/07/01(木)18:59:57No.818972977+
>ここは老人のたまり場
20年以上前のゲームで喜ぶ層なんか相応の年齢なの当たり前だろ
そういうお前は若いんだろう何を望むんだ
12121/07/01(木)19:00:07No.818973020+
ゲームバランスがFC版かPS版になってるかは重要なところだよなあ
12221/07/01(木)19:00:10No.818973035そうだねx1
>>ロマサガ2のリマスターわりとダメだと思うけどなあ…
>酷すぎて3でめっちゃ改善入ったからね
>敵避けるゲームであの操作性は控えめに言って話にならない
操作性ならオリジナルだって酷かっただろ…
思い出補正でクソみてえな美化してるんじゃねえぞ
12321/07/01(木)19:00:17No.818973085+
>よりによってファンがうるさいクロノのドットでやらかして外人にしこたま怒られたのがちょっと効いたのかもしんない
あれそのままだと思ってたけどやらかしてたのか
12421/07/01(木)19:00:19No.818973101+
いや上でロマサガぐらいがいいって書いてたから…
サガフロとロマサガ間違えるようなバカ存在しないはずだし…
12521/07/01(木)19:00:24No.818973124+
追加要素無いのはなぁ…
善こうていとか見られないじゃん…
12621/07/01(木)19:00:31No.818973161+
幻になったWSC版FF3に未だ心を囚われてるから3は買う
DS版もあれはあれで好きは好きだけどFCの延長のやつも欲しいんだ
12721/07/01(木)19:00:31No.818973163+
せめて顔グラ表示は選べるようにしてもらえませんかね…
12821/07/01(木)19:00:34No.818973182+
>SwitchにあるのはFF7~10だったはずだけど知らん内に追加されてたりする?
俺もいつのまに1~6ベタ移植されてたんだと思った…
12921/07/01(木)19:00:38 ID:sHVsDMIANo.818973206+
>よりによってファンがうるさいクロノのドットでやらかして外人にしこたま怒られたのがちょっと効いたのかもしんない
老害ファンが文句つけただけじゃん…
13021/07/01(木)19:00:40No.818973222+
竜騎士なんかダサくない?
13121/07/01(木)19:01:02No.818973325+
>2も3もお手軽にグルグル周回できるのは好きだったよ
3も微妙になった部分あったけどその部分は好きだな
13221/07/01(木)19:01:02No.818973327+
スレ画16:9を持て余してる感が凄いな…
13321/07/01(木)19:01:23No.818973416+
MP回数制のままっぽいから遊びやすくアレンジとかはしてないでしょう
13421/07/01(木)19:01:25No.818973430+
画面比率とUIだけ直したらベタ移植でも良さそうだけどな
13521/07/01(木)19:01:29No.818973442+
>FF1~6は好きだし折角だから買いたい気持ちもあるけど
>それ今やるくらいなら新作ゲームやったほうが有益なのでは
>という迷いがある
買って積んでおいて別の新作ゲームをやる
完璧な計画
13621/07/01(木)19:01:56No.818973590+
>>>こうして不満しか言わない層は何を望んでるのかが知りたい
>>元ゲームベースのベタ移植
>絶対売れないやつ
13721/07/01(木)19:02:03No.818973626+
>スレ画16:9を持て余してる感が凄いな…
ムチャせず左右は天野絵の切り抜きでも表示してりゃいいのに…
13821/07/01(木)19:02:12No.818973680+
クロノは長年バグだの操作性だの放置してたから今更やったのかよ感あった
13921/07/01(木)19:02:18No.818973701+
>操作性ならオリジナルだって酷かっただろ…
>思い出補正でクソみてえな美化してるんじゃねえぞ
リマスター買ってなくて知らないなら仕方ないけど
ロマサガ2のsteam版はスマホの操作そのまま持ってきててワンテンポ遅れるから当時出来たことがコントローラーでも普通に出来ないんだよ
次の時のために覚えておきな
14021/07/01(木)19:02:37No.818973794+
少し高いがFF6GBAとかもっと高いし悪くはないか
14121/07/01(木)19:02:39No.818973805+
FF4の追加要素全収録できないのはわかる
1はMPがなくなってるっぽいのでゲームバランスが変わって追加ダンジョンも無理な感じ
5や6の追加要素は別に問題なさそうだがやっぱり消えるか
14221/07/01(木)19:02:45No.818973839+
リメイクとかリマスターみたいな区切り方じゃなくて今どきのゲームみたいにちょこちょこアップデートして少しずついい形にしていくってできないのかな
14321/07/01(木)19:02:50No.818973861+
1と3はすぐ終わるだろうけど2は育成がダルすぎて積みそう
14421/07/01(木)19:03:00No.818973917+
多くは望まないからGBA版とかで追加された要素は入れてほしかったな…
14521/07/01(木)19:03:23No.818974028+
2は育成より装備の方が大事じゃないかな
重さが罠とか知らねえよ!
14621/07/01(木)19:03:26No.818974042そうだねx1
スクエニに限らずフォントやウィンドウだけがやたら鮮明でちぐはぐになってる移植はわりと見かけるな
14721/07/01(木)19:03:39No.818974084+
いらない追加要素もあるから難しいところだ
14821/07/01(木)19:03:49 ID:sHVsDMIANo.818974123+
削除依頼によって隔離されました
>リマスター買ってなくて知らないなら仕方ないけど
>ロマサガ2のsteam版はスマホの操作そのまま持ってきててワンテンポ遅れるから当時出来たことがコントローラーでも普通に出来ないんだよ
>次の時のために覚えておきな
そんなに昔のゲームが好きならずっとその時代遅れのゲームやってりゃいいじゃん
出されたものに文句しか言わないクズ
14921/07/01(木)19:03:58No.818974174+
これの4ってインタールードとジアフターまさか無いの
15021/07/01(木)19:04:03 ID:sHVsDMIANo.818974197+
削除依頼によって隔離されました
>スクエニに限らずフォントやウィンドウだけがやたら鮮明でちぐはぐになってる移植はわりと見かけるな
思い出補正だよそれ
15121/07/01(木)19:04:09No.818974225そうだねx3
>案の定6はむしろ劣化してるだけだったって言う
>やっぱもうドット絵描ける人いないんだな…
誰が描いてるか調べても無さそう
15221/07/01(木)19:04:13No.818974250+
つるつるつやつやフォント
15321/07/01(木)19:04:30No.818974340+
紹介動画は長くて見てる途中だが
SFC版の1はBGMのアレンジがうn…って感じだったからそうなってなきゃいいけど…
15421/07/01(木)19:04:56No.818974479+
>そんなに昔のゲームが好きならずっとその時代遅れのゲームやってりゃいいじゃん
スレ画も時代遅れのゲームのリマスターと違うか…?
15521/07/01(木)19:05:01No.818974498+
LoMはともかくFFのフォントはこれでも別に構わないな
もうドットじゃないFFを長くやってて慣れてるのはあるかもしれない
15621/07/01(木)19:05:01No.818974504+
SFC版じゃなくてPS版だったかも
15721/07/01(木)19:05:06No.818974522+
紙やすりで削ったみたいなフォントあんまり好きじゃないね…
15821/07/01(木)19:05:08No.818974532+
>そういうお前は若いんだろう何を望むんだ
36のおっさんだけど…ミンサガみたいなやつです…
15921/07/01(木)19:05:19No.818974592+
>俺がリアルタイムでやったオリジナル版は凄かったって話がしたいだけだから…
オリジナルを今やるにはUIがキツいとか言ってるレスあるじゃねーか
16021/07/01(木)19:05:48No.818974727+
正直ルドラの秘宝とかライブアライブとかやりたいけど
なんかやれる方法って今ないんだろうか
16121/07/01(木)19:06:31No.818974927そうだねx3
>そんなに昔のゲームが好きならずっとその時代遅れのゲームやってりゃいいじゃん
>出されたものに文句しか言わないクズ
時代遅れのゲームを時代遅れのゲーム未満の操作性で出して来たらそりゃ文句言うだろう
普通改善されてると思うわ
16221/07/01(木)19:06:32No.818974930+
フォントなんて読みやすい方がいいと思うんだけどねぇ
16321/07/01(木)19:06:33No.818974943+
フォントは気にしないなんならFF4もFF5もフォント嫌いだった
16421/07/01(木)19:06:41No.818974983+
>LoMはともかくFFのフォントはこれでも別に構わないな
LOMもなんか騒がれてるから騒いでるだけって気がしなくもないなぁ
フォントとかより北米版基準になってる方が気にならん?
16521/07/01(木)19:06:43No.818974997そうだねx3
>なんかやれる方法って今ないんだろうか
WiiUとか
16621/07/01(木)19:07:08No.818975139+
ライブアライブは3DSでもできる
ルドラはwiiUのみ
16721/07/01(木)19:07:20No.818975193+
>正直ルドラの秘宝とかライブアライブとかやりたいけど
>なんかやれる方法って今ないんだろうか
ライブアライブはWiiUでバーチャルコンソールあるよ
16821/07/01(木)19:07:24No.818975215+
wiiUすげえな…
16921/07/01(木)19:07:29No.818975243+
>多くは望まないからGBA版とかで追加された要素は入れてほしかったな…
え?ないの?
じゃあこれなんのためのやつなんだ
17021/07/01(木)19:08:04No.818975416そうだねx1
WiiUはバーチャルコンソールの権化みたいなハードと化してるので安い今のうちに買っといたほうがいい
17121/07/01(木)19:08:25No.818975528+
善き私が見られるなら私はこのリメイクを許そう
17221/07/01(木)19:08:26No.818975534+
>え?ないの?
>じゃあこれなんのためのやつなんだ
今のハードしか持ってない世代が当時に近い感覚で触るためのやつ
17321/07/01(木)19:08:32No.818975573+
キャラドットもRK流用にしとけばいいのに
全キャラ6ベースに起こされてるから大分いい一部の出来の悪い奴以外は
17421/07/01(木)19:08:37No.818975597+
竜の巣とかやってみたかったが入ってないっぽいのか…
17521/07/01(木)19:08:39No.818975612+
ソウルオブカオスはともかく時の迷宮はマジでないほうがいいので適当な理由つけて抹消してほしくはあった
17621/07/01(木)19:09:01No.818975737+
PS2~DS期のサガ聖剣FFリメイク普通に好きだからあんな感じのリメイクの流れはまた欲しいよ
流石に今の時代だとあの頃みたいにポンポン出せないだろうけど
17721/07/01(木)19:09:09No.818975768そうだねx1
>善き私が見られるなら私はこのリメイクを許そう
追加要素はないと言いたそうだね?
17821/07/01(木)19:09:16No.818975807+
てっきりRK流用するから出すもんだと思ってたが違ったんだな…
17921/07/01(木)19:09:28No.818975872+
大して変わってないならエミュで良くない?
18021/07/01(木)19:09:49No.818975961+
評判が良ければ裏ダンジョン追加アプデもあるかもしれんけど
18121/07/01(木)19:09:53No.818975981+
>キャラドットもRK流用にしとけばいいのに
>全キャラ6ベースに起こされてるから大分いい一部の出来の悪い奴以外は
流用したらケチつけるくせに
18221/07/01(木)19:09:57No.818976004+
FF5の声は旬がずれた声優が多いと言いたそうだね?
18321/07/01(木)19:10:21No.818976129+
スキャンライン付きのNTSCフィルタをかけさせてくれ
18421/07/01(木)19:10:26No.818976158+
>流用したらケチつけるくせに
むしろRKの素材でドットリメイク作れって思ってるわ
18521/07/01(木)19:10:32No.818976186そうだねx3
いちいち喧嘩腰なのはスレを荒らすのが目的なんだろうね
18621/07/01(木)19:10:46No.818976252そうだねx4
>大して変わってないならエミュで良くない?
一般的にはその手のアウト行為は忌避されるんだ
18721/07/01(木)19:10:51No.818976279+
>>スクエニに限らずフォントやウィンドウだけがやたら鮮明でちぐはぐになってる移植はわりと見かけるな
>思い出補正だよそれ
undertaleやショベルナイトがフォントだけ滑らかだったら思い出関係なく浮くだろ
18821/07/01(木)19:10:56No.818976304+
LOMの件でフォントにこだわるゲームって割とあったなと思い出した
フロントミッションとか
18921/07/01(木)19:11:04No.818976350+
リメイクの追加要素入るとは限りませんというなら
怪しいのは1と2で無理なのはDSが別物の3と毎回なんか違う4くらいだろう
19021/07/01(木)19:11:04No.818976355そうだねx1
>いちいち喧嘩腰なのはスレを荒らすのが目的なんだろうね
ケチしかつけれないしオリジナルもやってないだろう
19121/07/01(木)19:11:19No.818976434+
ウインドウとかキャラ配置のデザインがすげえコレジャナイ
19221/07/01(木)19:11:36No.818976520+
2がFC版準拠でやれるなら嬉しい
19321/07/01(木)19:11:43No.818976552+
なんやかんや3以外はどれも実機でやったけどまともにクリアしたことが無いことに気づいた
この機会にちゃんとやろうかな
19421/07/01(木)19:11:50No.818976586+
許しさえすれば 君たちは永遠に遊べるのだ このリメイクでね…
19521/07/01(木)19:11:55No.818976608+
>リメイクの追加要素入るとは限りませんというなら
>怪しいのは1と2で無理なのはDSが別物の3と毎回なんか違う4くらいだろう
4はGBAだとキャラ入れ替え出来るから別物になりすぎるんだよな
19621/07/01(木)19:11:57No.818976616+
>むしろRKの素材でドットリメイク作れって思ってるわ
RKが7以降のイベント含めて再現しだしたときはおおと思ったんだけどな…
19721/07/01(木)19:12:02No.818976645+
クァール弱体化してねえかなあ
19821/07/01(木)19:12:12No.818976701+
>>大して変わってないならエミュで良くない?
>一般的にはその手のアウト行為は忌避されるんだ
多分プレステミニみたいな仕様の事言ってるんだと思う
あれもエミュだし
19921/07/01(木)19:12:15No.818976713+
許し帝もタイクーン王の顔グラも多分ないよ
20021/07/01(木)19:12:36No.818976808+
4はいろいろありすぎる…
20121/07/01(木)19:12:44No.818976847そうだねx5
>誰が描いてるか調べても無さそう
渋谷さんがもう劣化してるって話だろ?
20221/07/01(木)19:13:20No.818977031+
魔法回数制でソウルオブカオス入れるにはかなりバランス調整が必要になるが
やろうと思えばやれるはずだ
予算と時間があれば…
FF2はそんなにいじらなくても行けそう
20321/07/01(木)19:13:21No.818977034そうだねx2
>タイクーン王の顔グラ
これはそもそもいらなかったやつだし……
20421/07/01(木)19:14:04No.818977256+
別なの出すからって前の消すのやめてほしい
20521/07/01(木)19:14:07No.818977270+
>>タイクーン王の顔グラ
>これはそもそもいらなかったやつだし……
必要なのだ…
20621/07/01(木)19:14:08No.818977276そうだねx2
4の追加要素っていうかDS版の要素は別ゲー過ぎて無理だよね
20721/07/01(木)19:14:14No.818977315そうだねx2
タイクーン王の顔グラに拘ってる人間は率先して切り捨てていいんだよ
20821/07/01(木)19:14:23No.818977361+
4はなんなら難易度が上がったと噂のイージーモードがやりたい
20921/07/01(木)19:14:28No.818977382そうだねx4
>>誰が描いてるか調べても無さそう
>渋谷さんがもう劣化してるって話だろ?
劣化じゃなくてブラウン管のぼやけとかが使えないからそれに代わるやり方ってだけなんですよ
古いドットはにじみ込みでの作品なんで
21021/07/01(木)19:14:30No.818977390+
5がスマホ版みたいにその乳で女だったのかは無理だろ継続するのか気になる
21121/07/01(木)19:14:53No.818977514+
顔グラオフにできる機能があれば何の問題もなかったタイクーン王だがなぜかその機能はなかった
21221/07/01(木)19:14:56No.818977530+
>WiiUはバーチャルコンソールの権化みたいなハードと化してるので安い今のうちに買っといたほうがいい
wiiuはFC,SFC,64,GBA,DSのVCがあるからな…
流石に全てのソフトが網羅されてる訳じゃないが
21321/07/01(木)19:14:58No.818977543+
5も6も戦闘時はまぁちょっと…くらいだけど
マップのが違和感が酷い、っていうか何でティナの髪の色はこんな光ってんの
21421/07/01(木)19:15:04No.818977588+
Wiiで出たドラクエ123パックみたいな
ヘタに手を加えないということがなぜできないの
21521/07/01(木)19:15:20No.818977667+
>別なの出すからって前の消すのやめてほしい
何のこと?
21621/07/01(木)19:15:34No.818977741+
今のディスプレイで当時のドットやったら酷いものになる
21721/07/01(木)19:15:37No.818977759+
RKの素材流用したFFコレクションとかいつか出ないかなって思ってる
21821/07/01(木)19:15:46No.818977807+
魔法回数制でグラフィック綺麗で浮遊城がお城じゃないFF1だったら欲しい
21921/07/01(木)19:16:01No.818977883+
>Wiiで出たドラクエ123パックみたいな
>ヘタに手を加えないということがなぜできないの
そっちはVCで個別に出してるんで…
22021/07/01(木)19:16:07No.818977921+
>魔法回数制でグラフィック綺麗で浮遊城がお城じゃないFF1だったら欲しい
MP表記ないから回数制っぽい
22121/07/01(木)19:16:14No.818977971+
作るのに何かしら制限あった方がいいもの作れるんだろうなってタイプなんだと思う
デジタルに移行して泥臭さがなくなった山本貴嗣あたりもそうだし
22221/07/01(木)19:16:23No.818978024そうだねx1
どうしたって元の画面作りが古いのを除けば
全部高解像度かしてやるぜってスマホFF5が潔った気もしてきたな
22321/07/01(木)19:16:31No.818978071+
浮遊城ってFCだと戦艦でいいんだっけ
22421/07/01(木)19:16:43No.818978148+
現在スマホで売ってる1,2,5,6は今月末で販売終了するのだ…
今買うしかないのだ…
22521/07/01(木)19:16:46No.818978159そうだねx1
正直スーファミミニに456が入ってればそれだけで満足したよ俺は…
6しか入ってなかった…
22621/07/01(木)19:16:48No.818978171+
RKってソシャゲのやつか
確かにこれだったら文句ないな
22721/07/01(木)19:17:06No.818978262そうだねx1
オリジナルをカバーしたいならWiiU買うのがベストな選択肢だと思う
22821/07/01(木)19:17:10No.818978289+
>何のこと?
顔グラ付きFF5とか6とかがこれと入れ替わりで購入不能になるらしいのだ…
22921/07/01(木)19:17:35No.818978422+
1と2はWSC版ベースのPS版で良いPS版が良い
3はオンリーワンだしDS版ベースはなんか違うと思ってたから買いたい
4~6は個人的に高難易度の追加要素とか要らない派だからSFC版が良い
23021/07/01(木)19:17:49No.818978494+
風の様子が変なのだ…
23121/07/01(木)19:17:52No.818978504+
ソシャゲのキャラグラは結構出来いいので解像度うんぬんの言い訳は苦しいしどうしても比べられる
23221/07/01(木)19:18:14No.818978623+
>現在スマホで売ってる1,2,5,6は今月末で販売終了するのだ…
>今買うしかないのだ…
FFポータル内で買った1、2はどうなるんだろう…
23321/07/01(木)19:18:17No.818978642+
変なおじさんの顔グラ消えるのか…
23421/07/01(木)19:18:34No.818978732+
>浮遊城ってFCだと戦艦でいいんだっけ
FCだと宇宙ステーションだったはず
23521/07/01(木)19:18:39No.818978766+
スマホの5と6はGBAの移植ではあるがグラフィックは新規だしさまざな調整が入ってるのでなくなるとちょっと残念だ
1と2はPSP版の劣化版なのでどうでもよい
23621/07/01(木)19:18:42No.818978779+
>RKってソシャゲのやつか
>確かにこれだったら文句ないな
RKの敵ドットこじんまり棒立ちでウネウネしてるだけなんだけどあれがいいの…?
23721/07/01(木)19:18:46No.818978797+
儂の顔だけは残しておいてほしいのだ…
23821/07/01(木)19:18:56No.818978858+
>全部高解像度かしてやるぜってスマホFF5が潔った気もしてきたな
キャラドットはともかくモンスターのグラは文句なしだったし
強いて難点を挙げるとすれば元々コントローラー使うの前提だったRPGをスマホで操作させるなって所くらいだ
23921/07/01(木)19:19:03No.818978883+
fu127337.jpg[見る]
今のディスプレイでもオリジナル6準拠のデザインでいけると思うんだけどな
24021/07/01(木)19:19:15No.818978955+
拙者のはしたない高解像度版を買ってくれ…!
24121/07/01(木)19:19:26No.818979004+
流石にどういうキャラドットが納得されるのかは伝わったみたいだから
いい加減フォントも気にかけて欲しい
LoMでも追加されるし数年前のクロノ移植でも同じことになったじゃねぇか
24221/07/01(木)19:19:34No.818979048+
>儂の顔だけは残しておいてほしいのだ…
拙者のはしたない顔をのこしてくれ…
24321/07/01(木)19:19:37No.818979060+
>拙者の顔だけは残しておいてほしいのだ…
24421/07/01(木)19:20:10No.818979265+
>いい加減フォントも気にかけて欲しい
多言語で売る現状考えるとなぁ…
24521/07/01(木)19:20:20No.818979316+
顔グラがなくなるというのは現在の画像からの推測なのだ…
オフにしてるだけかもしれないのだ…
でもたぶんなくなってる
24621/07/01(木)19:20:23No.818979336+
iアプリのFFがこんな感じだった気がする
24721/07/01(木)19:20:34No.818979402+
過去作を追いたいならWiiUかVitaって感じになるのかな
PSPはもうじきストアのサービス終わるし
24821/07/01(木)19:20:49No.818979478+
>fu127337.jpg[見る]
>今のディスプレイでもオリジナル6準拠のデザインでいけると思うんだけどな
このサイズのキャラを横画面で4人縦に並べるとやっぱりちょっとウィンドウが狭いと思う
なんなら4は5人並べないといけないし
24921/07/01(木)19:20:55No.818979520そうだねx1
>>何のこと?
>顔グラ付きFF5とか6とかがこれと入れ替わりで購入不能になるらしいのだ…
今売ってるやつってGBA版の移植だから追加要素あったはずだけどグラ差し替わるだけならともかく入れ替わりだと実質劣化してない?
25021/07/01(木)19:20:57No.818979530+
FF10のフォントもどさくさに紛れて改善しないかな…
なんなんだあの中華フォントみたいなの
25121/07/01(木)19:21:15No.818979623+
顔グラはそもそもなんで入れたレベルだからなあ
25221/07/01(木)19:21:19No.818979644+
>いい加減フォントも気にかけて欲しい
LoMは販売優先だったらしいけど
全体で見ると流用とかで何回UIフォントに文句言われてんだって話だからな
25321/07/01(木)19:21:55No.818979825+
スマホでやるとバッテリー食いそうだしってなってくるとこれが選択肢になるのかな
バーチャルコンソールがスイッチに出てくれれば問題なくなるんだけどなぁ…
25421/07/01(木)19:22:00No.818979853+
>ソシャゲのキャラグラは結構出来いいので解像度うんぬんの言い訳は苦しいしどうしても比べられる
下手な言い訳してもボロ出るだけなんだから立場に胡座かかずにきちんとした仕事すりゃ良かったのにね…
25521/07/01(木)19:22:14No.818979942+
フォント作るため英語と中国語のみで日本語は無しにしました!
25621/07/01(木)19:22:16No.818979948+
それこそPSP時点でフォントには文句言われてなかった?
25721/07/01(木)19:22:20No.818979966+
今の解像度で当時の雰囲気維持しつつ綺麗なドット絵ってのが割と無茶なオーダー寄りだと思う
どれを切るかみたいな所ある
25821/07/01(木)19:22:56No.818980166+
フォントの問題は日本で売るだけなら楽なんだろうけど
各種言語対応あるならまぁありもの使うよね…
それにしてももうちょっとなんとかならない?とは思う
25921/07/01(木)19:23:04No.818980212+
>RKの敵ドットこじんまり棒立ちでウネウネしてるだけなんだけどあれがいいの…?
ググッただけだから普通に見えるけど駄目なん?
26021/07/01(木)19:23:46No.818980428+
一回容量不足で消した5と6インストールしておこう
26121/07/01(木)19:23:59No.818980500そうだねx1
スクエニの変に手間はかかってる割りに拘りは感じられない何とも言えないリマスターはなんなんだろうな
26221/07/01(木)19:24:03No.818980515+
ソシャゲは背景がドットじゃないとか色々違いあるしなあ
26321/07/01(木)19:24:18No.818980589+
スマホ用のリメイクは半熟英雄が文句なしの完成度だった
解像度上がってるのにドット絵の雰囲気残してて本当すごいよあれ
26421/07/01(木)19:24:51No.818980756+
>スクエニの変に手間はかかってる割りに拘りは感じられない何とも言えないリマスターはなんなんだろうな
仕事だからゲーム作ってるだけみたいな醒めた感じある
26521/07/01(木)19:24:57No.818980788+
聖剣伝説みたいにフルポリゴンで移植してくれても良かったけど金はかかるだろうな
26621/07/01(木)19:24:58No.818980797+
>スマホ用のリメイクは半熟英雄が文句なしの完成度だった
>解像度上がってるのにドット絵の雰囲気残してて本当すごいよあれ
結局雰囲気とか
やっぱ思い出補正に囚われてるだけじゃん
26721/07/01(木)19:25:06No.818980837+
>スクエニの変に手間はかかってる割りに拘りは感じられない何とも言えないリマスターはなんなんだろうな
例えば?
26821/07/01(木)19:25:24No.818980932そうだねx1
WSCとPSPが動かせるうちは124に関してはそっちでいいんだけど3だけは買っとかないとな…
26921/07/01(木)19:25:42No.818981013そうだねx1
>>スクエニの変に手間はかかってる割りに拘りは感じられない何とも言えないリマスターはなんなんだろうな
>例えば?
探すから待って
27021/07/01(木)19:25:50No.818981054そうだねx3
>>スクエニの変に手間はかかってる割りに拘りは感じられない何とも言えないリマスターはなんなんだろうな
>仕事だからゲーム作ってるだけみたいな醒めた感じある
叩きたい気持ちによる思い込みですね
27121/07/01(木)19:26:11No.818981168そうだねx1
>探すから待って
10分以内に頼むよ
27221/07/01(木)19:26:34No.818981292+
スクエニ叩きは通だからな
27321/07/01(木)19:26:41No.818981326+
画面が遠いというか小さく見えるのだけなんとかしてくれ
27421/07/01(木)19:26:42No.818981334+
>ソシャゲは背景がドットじゃないとか色々違いあるしなあ
RKは普通にドットだった気がする
27521/07/01(木)19:26:42No.818981336+
古いゲームのリマスター何か懐古向けでしかないんだから
懐古が喜ぶような仕様じゃないと喜ばれないだろう
どんなゲームだってプレイヤーを楽しませる為に色々考えてゲーム作るんだから
リマスターも懐古を喜ばせれば良いだけの簡単な話
27621/07/01(木)19:26:45No.818981364+
サガはまだリマスターのフォントが全部フォントワークスで
統一されてるけどデザインフォントなだけマシに見える
流石に色んな作品でスキップ見飽きた感はあるけども
27721/07/01(木)19:26:53No.818981413+
一週間待ってください
本当の何とも言えないリマスターをお見せしますよ
27821/07/01(木)19:27:00No.818981460+
>それこそPSP時点でフォントには文句言われてなかった?
FF4のやつだったら濁点半濁点わかりにくいのほうが主だ
どっちも元が小さいし4はひらがな混じりだから安易に違うと言えない
27921/07/01(木)19:27:14No.818981531+
3はジョブチェンジ画面でキャパシティ表示見えないし画像差し替えのベタじゃなくて色々改善はしているように見える
28021/07/01(木)19:27:28No.818981613+
>FF4のやつだったら濁点半濁点わかりにくいのほうが主だ
マザーポムで笑ったの思い出した
28121/07/01(木)19:27:34No.818981650そうだねx2
FFRKはシンのドット絵がすごかった
変態の所業
28221/07/01(木)19:27:39No.818981682+
>スクエニ叩きは通だからな
別に良い物出せばちゃんと褒めるだろう
聖剣3なんて絶賛だったし
28321/07/01(木)19:27:39No.818981688+
ヒゲ以前のFFは好きだよ
28421/07/01(木)19:28:01No.818981791+
サガフロは割と気合入ったリマスターだったと思う
28521/07/01(木)19:28:20No.818981912そうだねx4
>ヒゲ以前のFFは好きだよ
ヒラコーはTwitterに帰るか漫画書いとけ
28621/07/01(木)19:28:20No.818981913+
>古いゲームのリマスター何か懐古向けでしかないんだから
シリーズで初めてプレイしたのはPS4の7リメイクだけどこれを気に1からプレイします!
みたいな子だって居ると思うよ…たぶん
28721/07/01(木)19:28:49No.818982058そうだねx1
ブラウン管のぼやけとか関係無く昔のドットの方が良くない?
28821/07/01(木)19:28:56No.818982108+
聖剣伝説コレクションみたいにベタ移植も出そうと思えば出せるのにな
ドラクエとFFはなんか手を加えようとしてる
28921/07/01(木)19:29:13No.818982186+
>古いゲームのリマスター何か懐古向けでしかないんだから
発表会によると新作出たときに原点から触ってみたい!って層への答えみたいだからそこからもう間違ってる
29021/07/01(木)19:29:38No.818982329+
>シリーズで初めてプレイしたのはPS4の7リメイクだけどこれを気に1からプレイします!
>みたいな子だって居ると思うよ…たぶん
古い人だけを取るのか
古い人を切り捨てて新規だけを取るか
古い人も新規も両方取るのか
どれかでしかないけどどれが一番良いか
29121/07/01(木)19:29:38No.818982331+
>聖剣伝説コレクションみたいにベタ移植も出そうと思えば出せるのにな
>ドラクエとFFはなんか手を加えようとしてる
まぁスマホは新卒の連中に経験積ませる為にやってる所もあるし
29221/07/01(木)19:29:39No.818982334+
ドラクエもFFもほぼそのまんま移植は既にあるのが大半だし
29321/07/01(木)19:29:44No.818982358+
>ブラウン管のぼやけとか関係無く昔のドットの方が良くない?
良いと思うけど煽られるだけだからやめとけやめとけ
29421/07/01(木)19:30:06No.818982463+
聖剣コレクションとサガコレクションみたいなのでもよかったのにな123だけになりそうだけど
29521/07/01(木)19:30:17No.818982528+
PSPの1とか若い子が間違って買う以外の需要ないと思ったよ
懐古だってFF1全バージョンおさえるほどの人は少ない
29621/07/01(木)19:30:20No.818982546+
>>古いゲームのリマスター何か懐古向けでしかないんだから
>発表会によると新作出たときに原点から触ってみたい!って層への答えみたいだからそこからもう間違ってる
懐古の感覚が完全にズレてるだけなのを分からせるのやめなよ
29721/07/01(木)19:30:28No.818982587そうだねx2
>まぁスマホは新卒の連中に経験積ませる為にやってる所もあるし
そういう情報って社員がバラすの?
29821/07/01(木)19:30:38No.818982654+
聖剣はリメイクとオリジナル両方現行機で遊べていいよね
29921/07/01(木)19:30:38No.818982658そうだねx1
>発表会によると新作出たときに原点から触ってみたい!って層への答えみたいだからそこからもう間違ってる
FFとドラクエに関しては基本的に若い層が過去ナンバリングやりたくなっての方を向いてるよねスクエニ
30021/07/01(木)19:30:40No.818982668+
>発表会によると新作出たときに原点から触ってみたい!って層への答えみたいだからそこからもう間違ってる
それなら聖剣伝説3みたいに気合入れて作れば良かったのでは?
30121/07/01(木)19:30:52No.818982743+
個人的に1と2はPS版のドットそのままの方がよかったと思う
1はシーフのドットが緑のほっかむりになってたからそのまま使えないってのもあったんだろうけど
30221/07/01(木)19:31:00No.818982793+
>サガフロは割と気合入ったリマスターだったと思う
バグや稼ぎを仕様にして入れつついろいろ緩くしたり強化ボスに極限バトルも仕込んだりしてようやる…
30321/07/01(木)19:31:04No.818982809そうだねx3
>>まぁスマホは新卒の連中に経験積ませる為にやってる所もあるし
>そういう情報って社員がバラすの?
妄想だよ
30421/07/01(木)19:31:04No.818982812そうだねx2
月の帰還のドット版を見たいかな…
30521/07/01(木)19:31:25No.818982922+
>懐古だってFF1全バージョンおさえるほどの人は少ない
そんな…いやなんで出る度に買ってるんだろうなとは思うけど
30621/07/01(木)19:31:26No.818982929+
安くね?
採算取れなさそう
30721/07/01(木)19:31:36No.818982986+
やっぱりスクエニってSFCで終わってたな
30821/07/01(木)19:31:41No.818983015+
まず聖剣3は素晴らしいが他は力入れてないという
超個人的な主観をどうにかしないと
30921/07/01(木)19:31:42No.818983022+
>>>まぁスマホは新卒の連中に経験積ませる為にやってる所もあるし
>>そういう情報って社員がバラすの?
>妄想だよ
転職サイトにフツーに書いてあるぞ
31021/07/01(木)19:31:46No.818983044+
サガフロはリマスターなのにたけーたけー言われてたな
31121/07/01(木)19:31:49No.818983058そうだねx1
>月の帰還のドット版を見たいかな…
買おう!Wiiウェア版!
31221/07/01(木)19:32:02No.818983124+
オリジナルは少し前のハードでしか遊べない状態ではあるが遊ぶこと自体はできる
この時期だと聖剣伝説のほうが厳しかったのでめぐり合わせの問題だ
31321/07/01(木)19:32:07No.818983149+
ふーんいいじゃんスーパーポテト行くわ!
31421/07/01(木)19:32:09No.818983163そうだねx3
>やっぱりスクエニってSFCで終わってたな
SFC時代にスクエニなんて無かったような…
31521/07/01(木)19:32:17No.818983212+
ともとも当時世代で未だにゲームしてるって人間がそんなに多くないからね…家庭もあるし
若い世代のほうが遥かにパイがある
31621/07/01(木)19:32:19No.818983221そうだねx1
ミスティッククエストもリメイクしてくだち
31721/07/01(木)19:32:27No.818983275+
>まず聖剣3は素晴らしいが他は力入れてないという
>超個人的な主観をどうにかしないと
聖剣3は気合入れて作ってそれが数字に表れてるじゃないか…主観以外の部分が大半だよ
31821/07/01(木)19:32:28No.818983281+
>月の帰還のドット版を見たいかな…
WiiウェアかPSP版!
31921/07/01(木)19:32:41No.818983352そうだねx1
Cygamesのほうがコンシューマーでも傑作ばかりの事実
スタッフも抜けてるしマジで終わったなぁ
32021/07/01(木)19:32:45No.818983373+
懐古層なんかに評判良くてもそんなに金にならないからな
新作が売れてるなら必要ない需要でしかない
32121/07/01(木)19:32:51No.818983401そうだねx2
懐古のおじちゃんは過去作遊べる環境ぐらい持ってるでしょー?
32221/07/01(木)19:32:51No.818983407そうだねx2
リマスターは新卒に投げてるって毎回見るけどどんだけ有能な新卒なんだよ
32321/07/01(木)19:32:55No.818983424+
というかまた魔法が謎エフェクトなのかよ
もうアレやめてくれよ
32421/07/01(木)19:33:06No.818983494+
>買おう!Wiiウェア版!
もう買えねぇよ!!
32521/07/01(木)19:33:11No.818983511+
>SFC時代にスクエニなんて無かったような…
そいつ反応欲しがりルーパチおじさんだから触るだけ時間の無駄だぞ
32621/07/01(木)19:33:12No.818983516+
赤字だからって雑が過ぎるぞ
32721/07/01(木)19:33:18No.818983550+
>リマスターは新卒に投げてるって毎回見るけどどんだけ有能な新卒なんだよ
GBA移植の時から言われ続けてるやつ
32821/07/01(木)19:33:20No.818983555+
>>月の帰還のドット版を見たいかな…
>WiiウェアかPSP版!
PSP版は違う!違うのだ!
32921/07/01(木)19:33:20No.818983558+
グラブルが実質FFの続編だからな
33021/07/01(木)19:33:20No.818983559そうだねx2
>懐古のおじちゃんは過去作遊べる環境ぐらい持ってるでしょー?
ではWSCでFF3を発売してくだされ…
33121/07/01(木)19:33:22No.818983568+
やだいやだい
昔やったまんまじゃないとやだい
33221/07/01(木)19:33:23No.818983578+
リマスターとかリメイクって新人の研修のために作られてるって聞いたことある
33321/07/01(木)19:33:35No.818983647そうだねx2
>リマスターは新卒に投げてるって毎回見るけどどんだけ有能な新卒なんだよ
ノビヨは新卒だからな…
33421/07/01(木)19:33:40No.818983670+
ほとんどサントラ代金って感じ
33521/07/01(木)19:33:43No.818983681+
サガシリーズのリマスターと移植は全部外注よ
33621/07/01(木)19:33:59No.818983747そうだねx2
>赤字だからって雑が過ぎるぞ
割と序盤から雑だぞ
33721/07/01(木)19:34:08No.818983792そうだねx1
なんでリマスターを簡単な工程だと思ってる人が多いんだろう
33821/07/01(木)19:34:09No.818983795+
>ではWSCでFF3を発売してくだされ…
3だけはかわせていただきます…
33921/07/01(木)19:34:25No.818983863+
>赤字だからって雑が過ぎるぞ
雑も何もimgって反スクエニの総本山じゃん昔から

- GazouBBS + futaba-