固定されたツイートMT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·1月22日最近「どんなことやってる人なんですか?カエル屋さん?」って聞かれることがあるので少しだけお仕事のことを紹介させて下さい。 (カエルは大好きで飼ってます!) 心理学のタイプ論をベースにした米国生まれのコミュニケーションの講座TRUE COLORS(TC)というのをやってますTRUE COLORS とは-コミュニケーションの講座TRUE COLORS対人関係とコミュニケーションの講座 TRUE COLORS とは、アメリカの心理学者カーシー博士による気質と行動パターンの研究をもとに発展させた体験型プログラム。 難しい専門用語を勉強しなくても理解でき、人間関係やチームワークの向上、ストレス軽減、自己開発へと、幅広く活かすことができます。truecolorsjapan.jp210103このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·5時間こんな感じで、本当にあることのようです。 皆さんぜひ投票行きましょう。自宅に戻るとポステイングチラシと記名無し封書2021.6.28 自宅に戻ると居住するアパートの集合ポストに、選挙のポステイングチラシが入っていました。これは、違法とされています。理由は、個別訪問の一部とみなされているからでしょう。ポスティングの業者さんに聞くとすぐにお断りがあるはずです。彼らが選挙ビラyoshidaben.jp28このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·5時間「誰にに投票しても同じ」なんて事はありません。 特に地方選挙は国政よりも生活に直結して影響が出る事が多いです。 今回私の応援している人は、それこそ70代ですが真剣に若者を応援することを考えている人です 皆さんの選挙区にも、そういう人います! ぜひ自分の未来のために選挙行ってみて下さい!298351このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·5時間バズっているので少し宣伝を!(うちでやってる講座の話をしたいところですが…) 明日東京都議選です! 以前もかきましたが、選挙に行かないという事は現状を全て受け入れて「お任せします!」と言っているのと同じです。 東京都にお住まいの方、特に若い人は自分の近い未来のためにもぜひ投票を!1142404このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·13時間後光がさす感じですかね?脳に光線を見せる「新しい錯視」が見つかる - ナゾロジー新しい錯覚「シンチレーションスターバースト」の原理 脳が自動的に花輪を点でつないでしまう!? 新しい錯覚は、脳が図形の「黒線の量が少ない箇所」を「明るい点」と誤認識することで発生します。 今回作成された錯覚は七角形を基本に作られています。nazology.net13
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·14時間その何倍も「アレ」を極めたような糞…もといアレな60代70代にも遭遇し人生おかしくなるレベルの「アレ」な事に巻き込まれもしましたが、そっちは話のネタと思っています(笑) そんな訳でいい意味で「人は年齢じゃない」と思われるような人に私自身がなっていきたいと思っています。 重ねて感謝です63212,912このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·14時間多くの方に反応してもらい大変恐縮です 今回はアレな方が出てきましたが自分の人生振り返ると、合気道の師やお世話になってる神父様、米国時代の恩師、お世話になっている先生達、今回応援してる都議候補の先生、そして両親など、高齢者と言われる人達で深く尊敬できる人に沢山出会ってきました。⇒13382,796このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)さんがリツイート科学ニュースメディア@ナゾロジー@NazologyInfo·20時間「アフリカで大雨が降ると日本が猛暑になる」と初めて解明される https://nazology.net/archives/92050 気象ではバタフライエフェクトが実際に起きています。サハラ砂漠南で雨雲が発達すると、偏西風を蛇行させ日本に停滞した強い高気圧を生み猛暑になると三重大が発表。なおサヘルの雨雲は近年増加傾向です。391.2万2.4万
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·15時間SNSみてる友人から「よく会合にでてるんですね」と言われたのですが「ミーティング」と書くと文字数が多くなるので「会合」と書いてるだけなんですw19
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·18時間入門講座は9月18日に開催します。 心理学のタイプ論ベースのプログラムで、エンターテイメント要素の強いワークの中で自分のタイプを把握して、コミュニケーションに活かしていくような内容です。 まずは入門から受けてみてもらって、気になったら実践講座もぜひ!【オンライン】TRUE COLORS入門講座(2021年9月コースオンライン版)【対人関係とコミュニケーションの講座の講座TRUE COLORS(トゥルーカラーズ)】の「入門講座」をオンライン(Zoom)で開催します!!■日時 :2021年9月18日 (土) ... powered by Peatix : More than a ticket.truecolorsjapan01.peatix.com2このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·18時間うちでやってるコミュニケーションの講座トゥルーカラーズですが、次は9月に入門講座と実践講座をZoomで実施します。 前回Twitterから結構着てくれて嬉しかったです! 今回申し込みの際に「Twitter見ました」と添えていただければ関連書籍をプレゼントします! 講座の詳細は⇒TRUE COLORS とは-コミュニケーションの講座TRUE COLORS対人関係とコミュニケーションの講座 TRUE COLORS とは、アメリカの心理学者カーシー博士による気質と行動パターンの研究をもとに発展させた体験型プログラム。 難しい専門用語を勉強しなくても理解でき、人間関係やチームワークの向上、ストレス軽減、自己開発へと、幅広く活かすことができます。truecolorsjapan.jp12このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·22時間誰に投票したらいいかわからないという人は、是非しらべてみてください。 色々なサイトありますので。 https://go2senkyo.com/local/senkyo/20334… 自分がいいなと思うポイントでみてもよいのです。 自分の生活のため、身近な未来のためにも、ぜひ選挙にいってください。東京都議会議員選挙 - 2021年07月04日投票 | 東京都 | 選挙ドットコム東京都議会議員選挙の情報です。投票日2021年07月04日。候補者の情報から、選挙結果、得票数まで情報を網羅。自治体の情報など選挙に関連する情報が満載。イチニ株式会社(選挙ドットコム運営)go2senkyo.com12738このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·22時間東京都に住んでる人は、是非選挙行って欲しい。 選挙行かないという事は「いまの日々にとても満足してます、どうぞこれからもこのままで!」と言ってるのと同義です。 都議選は国政以上に日々の生活なより関わり深いです。 「誰に投票しても変わらない」とか言ってられないレベルで変わる事あります。1310326このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·22時間高齢化が進んでる選挙で「中高年は若者を育成することに奉仕する」と打ち出すのはすごい この人インターンシップなどもずっとやってる。 そしてこの考えが支持され町田市議選では何度もトップ当選、そう思うと若い人の事を考えてる年配の人も沢山いるのでしょうね。 そんな訳で今回応援してます。2740このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月2日「詳しく調べてると、国家の闇とか、組織の陰謀でなく、個人の心の闇が見え隠れして心が病みそう、闇だけにw」と虚な目で言ってたので、ガセという深淵はあまり覗かない方がいいのかもと思いました(笑)11976このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月2日友人が情報操作関係のレポート書くために「ガセネタです」と明記した上で、とんでもない内容の嘘話をTwitterで拡散するかを試したかったが、ワクチン絡みのあまりにとんでもなガセネタが数段上をいってて、その広がりをまとめれば十分情報操作のレポート書けるので手間が減ったと言っていた。 ただ⇨234111このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月2日「40代ってのは、我々みたいなじーさんと、若い人をつなぐ役の意味もある。色々大変だろうけど、コツコツ頑張って、人と世代をつないで言ってください」 という言葉の重さを実感しました。111,8479,552このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月2日さらに「そこの君!こんなこと言われても何も言わず、後でSNSに書いてやろう、とか思っているなら、それはよくない!どうせ我々爺さんはSNSなんてみないから伝わらない。そして世代間の感覚の格差が生まれる。こんな爺さんに伝わるようにコミュニケーションとる事も勉強になる」とアドバイスをくれた。42,0419,415このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月2日そしてその食いつぶされた環境のせいで酷い目にあっているのが、今の若者たちの現状じゃないか!むしろ今からでも若者のために我々は奉仕すべきだ!そんな事もわからないから、誰からも相手にされずこんなところで若い人にグダグダ言うくらいしかやることが無くなるんだ!」と一喝してくれた。⇒32,1269,931このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月2日とある会合で60代後半位の男性が「最近の若い奴は努力が足らない、俺が若い頃は…」と、糞テンプレでマウントとってきた…。 「どう処理するかな…」と考えていたら、70代位の男性が「何言ってるんだ!君も私もただ運がよく、ただただ環境に恵まれ、その環境を食いつぶし仕事してきただけだろうが!⇒467,0742.5万このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)さんがリツイート本ノ猪@honnoinosisi555·6月30日「歴史の流れ、社会の動き、政治経済の問題、そういうものを知ろうともしないで、全部失った後でしまった、こんなはずじゃなかったと言っても、もう遅い。あとの祭りです。」(かこさとし『未来のだるまちゃんへ』文春文庫、P18)17511,829このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月1日社会科見学があるらしく、お弁当用に唐揚げをあげました。 この時期に国会の見学、マスクをガチガチでいってもらいました。40
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月1日「若者の育成をしよう!」と公約にかかげると、「ふざけるな!年寄り軽視はゆるさない!お前に投票しないように皆にふれまわる!」という投書が、わざわざ切手を貼って沢山届くと聞いた。 (この内容はさておき…) 若い皆さん、声を上げ投票いかないと、こういう「大きな声」に日常を圧殺されますよ…51143このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月1日選挙カーの上から大音量で周りに自分の名前を喧伝するより、静かに同じ目線で地道に活動するのは、すごく素敵だと感じます。 なにより、静かでいい(笑)8このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月1日正直はじめなにいってるんだろう、と思いましたが、実際にこの梅雨の時期に、雨がっぱしてキックボードで遊説って、俺はほんとにすごいと思いました。 この先生、若い人を育てたいと、ずいぶん昔からインターンで学生を受け入れたりしてて、俺はとても好感を持てました。吉田つとむの選挙遊説は選挙カー(放送宣伝車)なしの選挙2021.6.28 都議会議員選挙の候補者 吉田つとむの選挙遊説は選挙カー(放送宣伝車)なしの選挙です2021.6.28不思議に思われる方もあるでしょうが、コロナ禍の中で、宣伝カーに幾人も乗り込んで大声で騒音を発する行為が、果たしてコロナ対策上、いかがなものyoshidaben.jp19このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月1日今回少しお手伝いしてる都議選候補者の先生「コロナでみんなに自粛を言ってるのに選挙カーで大音量で回るのはあまりに心苦しい、そこで選挙活動を電動キックボードにした」と仰り実際にそれでやっている。 70代でも柔軟な思考でアクティブな人多い。 年齢で見られないと改めて実感しました(笑)1441このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月1日結構な音量の選挙カーに対して、通りがかったおじいちゃんが「うるさい!!」と怒鳴っている。 それを聞いて「ありがとうございます、ありがとうございます。わたくし●●は自分に対して向かう反対の声をしっかり受け止めて前に進んでまいります!」と返して走り去っていった。 なんか、すごい(笑)31693
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·7月1日大規模なスポーツ観戦で感染… 日本でもたしか何やら大きめなスポーツイベントありませんでしたっけ?サッカー観客397人が集団感染 イギリス|日テレNEWS24イギリスで18日に行われたサッカーヨーロッパ選手権の試合の観客のうち、397人が新型コロナウイルスに集団感染したことが分かりました。news24.jp224
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·6月30日どうも彼の言う「ショットガンでうつ」って、対象物を直接でなく、ガッチンコ良法的な話だったようです。 まぁどちらしてもダメですが。638このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·6月30日アメリカの友人に「里山の池でザリガニがなかなかコントロール出来なくて困ってる。素早くて捕まえられない。さらにパン屑投げ込む人までいる」と話したら「ショットガンで撃てば?」という回答があった。 「どちらを?」と聞いたら「言わなくてもわかるだろ」と言われる どちらにしてもダメだ!(笑)382354このスレッドを表示
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·6月30日川の端っこに生えてたのですが、これ、里芋ですよね? たまに川を芋が流れてたけど、それが根付いたのですかね?1153
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)@Mocherin·6月30日とあるメンタル系のお医者さんが「僕なんかより、うちにくるお客様の方が注射打ち慣れてるんだよね。まぁ彼らは筋肉注射はしないけど(笑)」と笑いながら話してたが、きっと最近の鉄板ネタなんだろうな…1352