創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·7月2日#VPSネタ 139 http://VpsHikaku.com 6月のVPS申込数ランキング 1 DigitalOcean 2 WebArena Indigo 3 Vultr 4 さくらのVPS 5 Linode 6 ConoHa 7 Kagoya 8 UpCloud WebArena Indigoに続いて Kagoyaも品切れした影響は6月は あったかもしれません 尚Indigoは6/29にWindowsの在庫を追加しました12
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·7月2日Bingbotをブロックするメリットとデメリット [メリット] クロール量減る L サーバレスポンス上がる→GoogleのSEO要素としてプラス L 利用帯域減る→例えばAWSはネットワーク課金部高い為費用削減に [デメリット] BingやDuckDuckGoで露出なくなる L サイトによるが0-5%程のトラフィック失う可能性有122このスレッドを表示
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·7月1日#SEOネタ 32 今更ながらbingbotのクロール行儀に怒りブロック Search Consoleでクロール量最低限にしても1秒に複数回アクセスしてくるし robots.txt効かないは一番頭に書いたら効いた模様 ブロック増えてるから日本で巻き返せない https://gigazine.net/news/20210501-knuckleheads-club-google-secret/… という意見もあったが実際そうかも #SEOGoogleがインターネットを支配する上で握っている「特権」とは?インターネットで検索することを俗に「ググる」というほど、Googleは検索市場で大きなシェアを誇っています。そんな状況に警鐘を鳴らす技術者により設立されたKnuckleheads' Clubが、「Googleは特権を手にしている」と指摘しています。gigazine.net212このスレッドを表示
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·7月1日月が変わったので 10月のデータも収集対象になりました https://hotelgurashi.com/2021-10/ 京都で30泊大人2人 大浴場付き2人で 30平方メートルで88000円 とかは結構良い感じ Gotoが再開したらこれが更に半額位になり 光熱水道費込だから明確に賃貸より安くなってしまいますがそしたら相場自体が上がるかな4このスレッドを表示
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·6月30日尚Meteorは一時期 サーバーサイドもフロント側もWebもMobileアプリも全てMeteor(JS)で作れるという事で Github starの数で1位になる程であったが(実用より注目が高い面あったが、現在は勢いを失った スプーン+フォーク+ナイフ.. と1本で全て出来るのは理想郷の様で 結局は適材適所の組合せが勝ち筋に6このスレッドを表示
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·6月30日あるPJの技術遷移 Meteor+MongoDB ↓ 何でもJSで解決は理想の様で良くない/Laravel裏MongoDB可 ↓ Laravel+MongoDB ↓ 何でもJson&スキーマレスは理想の様で良くない/RDB+Json必要 ↓ Laravel+MariaDB ↓ MariaDB/MySQLのJSONは大規模向きでない偽物 ↓ Laravel+PostgreSQL https://vpshikaku.com/postgresql/#SQL-3…117このスレッドを表示
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·6月29日尚今のPosgreSQLとMongoDBの比較・使い分けについては https://sisense.com/ja/blog/postgres-vs-mongodb-for-storing-json-data/… が結構良い感じ MariaDB/MySQLのJSONは性能パフォーマンスが両者程出ないので(JSONBをサポートしてないので) JSONを使いたければPostgreSQLの方をMariaDB/MySQLより優先してRDBとして使う理由になるPostgreSQL 対JSON データベース格納用 MongoDB | Sisense非構造化された JSON データを格納するのにどのデータベースが最適なのかははっきりしていませんか?MongoDB と PostgreSQL を比較してみましょう。sisense.com1110このスレッドを表示
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·6月29日MongoDBは公式がDBaaSを提供しており https://mongodb.com それはAWS,Azure,GCPに置く形で利用可能 DigitalOceanのはDOのサービスとして提供されますが 技術協力はMongoDB公式のを受けてる 唯今はRDBでもPostgreSQLはJSON型強力になってきてるので何故Mongo使うのか?はより明確な理由が必要かなThe most popular database for modern appsWe're the creators of MongoDB, the most popular database for modern apps, and MongoDB Atlas, the global cloud database on AWS, Azure, and GCP. Easily organize, use, and enrich data — in real time,...mongodb.com111このスレッドを表示
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·6月29日#VPSネタ 138 DigitalOcean https://vpshikaku.com/digitalocean/ でManagedDB(DBaaS)でMongoDBが利用可能に これでDOではManagedDBとして PostgreSQL MySQL Redis に加えMongoDBが利用可能に DbaaSは同一スペックサーバより数倍高くなるが 運用任せで人件費削減&運用高度化出来る為 企業的には採算&成果出せる1311このスレッドを表示
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·6月28日検索エンジンの昔から変われない検索結果仕様 ①タイトルを表示 ②本文の合致部を表示 ③被リンク周辺のキーワードを評価 ④URLを表示 検索エンジン側が #SEO を難しくしたといっても 変える事が出来ない検索結果仕様=変わらないSEOの基本もある コンテンツの良さも必須だけどそこは意識しましょう7このスレッドを表示
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·6月28日ドメインとしては https://ホテル暮らし.com http://hotelkurashi.com http://hotelgurashi.com の3つを取得(リダイレクトで本体は1つですが) 他人はもう取れないから オセロの4隅的な武器になる 空いてれば狙い所 ドメイン自体に加点なくても 被リンク/紹介文等で狙いキーワード使われるからね #SEOホテル暮らし.com賃貸で暮らすよりも安く又は同等レベルの費用で、ワーケーションを兼ねて長期滞在で暮らせるホテル/宿の情報を提供hotelgurashi.com110このスレッドを表示
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·6月28日#SEOネタ 31 https://ホテル暮らし.com も 「ホテル暮らし」 で検索してGoogleの検索結果の1ページ目 https://google.co.jp/search?q=%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97… に入るようになってきた 新規に立ち上げるサイトでも SEOの方程式的なものが分かってれば 検索結果1ページ目に入るのは まだまだ狙って出来る時代だなと思う #SEO1113このスレッドを表示
創CEO:IT+起業系毎日投稿-AWSやVPS等インフラ/マーケ(SEO等)/プログラミングネタ多め@hikarine3·6月28日https://ホテル暮らし.com 今迄翌月、翌々月のデータ公開していましたが 翌翌々月=つまり今だと9月 も収集&公開する様にしました 9月データ https://hotelgurashi.com/2021-09/ 3ヶ月先とか迄見越して ホテル生活の目処をつける事が出来ます 自分が8月分迄はとってるから 9月分が気になるというのもあり2021/09 - ホテル暮らし.comホテル暮らし.comでは、賃貸で暮らすよりも安く又は同等レベルの費用で、ワーケーションを兼ね快適に長…hotelgurashi.com112このスレッドを表示