ツイート

会話

返信先: さん
これは人生の盲点ですね… 趣味とか、勉強とか、人生とか、本当は楽しみながら悩みながら色々考えるその過程こそが大事なはずなのに、趣味も周りのペースに無理やり合わせようとして疲れちゃったり、勉強も結果だけ求めちゃったり、人生も節目のゴール地点ばっかり考えちゃったり…反省しました…。笑
44
返信先: さん
ににくんパズルが好きなんですね✨ こちら(大人)が良かれと思ってしたことが裏目にでてしまうことがよくあったのでとてもハッとさせられました💦 つい口が出そうになることもあると思いますがぐっと堪えて、パパ頭さんのように子どもと一緒に楽しめたらと思います!
3
返信先: さん
確かに。 プラモ勝手に組み立てられたら怒りますもんね。 それは組み立ての過程が楽しいのであって、早く完成させたいわけじゃない(もちろん早く完成させたい人もいるでしょうが)
20
返信先: さん
うちも「はじっこからやると楽だよ」って教えたりしましたが、同じようにすぐ「もういい・・・」となり反省。 やりたいようにやらせてるうちに誰かにヒントもらったのか、気づいたのか、まずは色分けをするように。そこからは楽しくなって延々やってました。 出来上がりの達成感だけじゃないんですね😅
19
返信先: さん
理論的でしっくり&共感出来ましたた! うちの3歳もパズル好きで、四つ角や枠を勧めても「そこはあとで」と断り、難しい形の箇所で難航してるのでそれで面白いんか?と思っていたら、好きなキャラ絵の部分を先にやりたい、という実に子供らしい答えで、大人の私の目から鱗…ピースが落ちました笑
30
返信先: さん
あとちょっとで完成なパズルをひっくり返して楽しそうに最初からやり直してる子供を見て「何故?」って思ってましたが、ナルホドこういう事でしたか。
3
返信先: さん
ステキなエピソードありがとうございます😊 すごく大事なことですね!私も学びました! マイペースに悩みながらも過程も楽しんでいけますように😇
1
返信先: さん
これ、分かっててもそう接するの難しいし、下手すりゃ忙しさについ忘れがちだから、常に思い出せる余裕が欲しいよなぁ
返信先: さん
子供から教えられることって、けっこうありますよね💦 兄弟でもそれぞれ違うので、観察することの大切さってありますね😊
返信先: さん
完成させたいのもあるけど、それよりパパ頭さんと色々ひらめいたり悩んだり一緒にパズル楽しみたかったんですかね(*´`)カワイイ またやろうねって言って貰えてよかったですね✨
返信先: さん
子どもに限らず大人同士にも言えることですね…自分の答えや考えがその人にとっての最適解ではないという。 大切な気づきをいただけました、ありがとうこざいます!
1
返信先: さん
こういう創作・製作系の作業って悩んだり考えたりするのが一番楽しかったりしますからね(*´~`*) 僕も友達の子供と触れあう時は敢えて深くはツッコまない様にしてますね、子供たちにとって発見が財産だと思ってますので(^.^)
1
返信先: さん
考える事や試行錯誤することが楽しいって、この気持ちを大事に育てられたら勉強も好きになれそうですね!親から聞く限り、私はににとは違う子でした(笑)
返信先: さん
これはすごい、いつか息子と何かをする時に心に留めておきたいと思った。 つい「こうすればもっとよくなるぞ」って良かれと思ってアドバイスしちゃいそうだもん。
1
返信先: さん
素敵な視点だと思います。子供の頃、鍵針を母から教わったとき、心配だからか口を出され、ついには熱が入り「どうしてできないの!不器用!」と言われました。幸い今までの人生、師に恵まれ曲がらずにいれましたし、母も今では後悔しておりますが、親の一言は抜けないトゲみたいに刺さるものです…。
2
返信先: さん
「何か言われるとすぐ拗ねて途中でやめるね」とか思わず、途中経過が楽しいのか!と気づくパパさんすごいです口を開けて笑っている顔 絵や手芸も経過や工夫を楽しむので、聞いてないのに効率的なやり方を教えられちゃうとやる気が削がれる…納得考えている顔電球
返信先: さん
大人は効率的なやり方を最高!とおもってしまうけど、そうではない。 ここに気付くパパ頭さんが素晴らしいですキラキラ もう1回始めてくれるににちゃんも意地っ張りじゃなくて天使2つのハート
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
金曜ロードショー『おおかみこどもの雨と雪』
政治 · トレンド
病名公表
7,658件のツイート
エンターテインメント · トレンド
伏見ガク
トレンドトピック: #にじさんじVパチ
FRaU(フラウ)
26 分前
EXITりんたろー。が「男のくせに」と言われても“美容男子”を名乗るワケ
MAMADAYS|ママデイズ
昨日
🧀冷凍してもパラパラ!チーズ冷凍テク