12月12日、仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド映画公開日でしたね。
実はこの日は、神戸にて神戸コスプレコレクションというコスプレをしてコスプレで出来る表現を発表するイベントがありました。
衣装作成によるウォーキング部門や、演技や歌や殺陣などをするパフォーマンス部門がありました。
ゲストで声優さんなども来ていました。
神谷明さん
成田剣さん
お二人がゲストで来ていました。
この様なイベントに僕は『るなてぃっくAngel』として黒執事の演劇をしてきました。
役はシエルです。
今日の日記は長く長くなりそうなので、少し省きながらいきますね(笑)
まずは、前日リハーサル。
近くのホテルでチェックインし、リハーサル会場へと5分かけ向かいました。
リハーサル会場ついて感じたのは、さすがプロが主催するイベントだけあって気合い入ってるのが伝わってきました(゜∀゜;ノ)ノ
そして初めてのリハーサル。
照明熱い!
舞台広い!
リハは打合せみたいな感じで、音のタイミングや照明の打合せを舞台監督の山田さんたちとお話しました。
僕は殆ど何もしてないですけどね。
演劇の相方である桜塚れいさんが監督さんに説明してくれました。
リハーサルが終わり、サイゼリヤで夕飯食べてこの日はホテルに戻りました。
前日なので、寝れませんでしたケドね!
寝たの4時過ぎ
では、イベント当日です♪
朝、集合時間の15分前にれいさんから起こされ焦る所から始まりました(w
ホテルのインターフォンで起こされ、ドアを開けて僕が言った一言が…。『あれ?いま、なんじですか?』
寝ぼけてました(www
すみませんっ(´д`)
寝る前に、『朝、れいさんの事起こしますからゆっくり寝て下さい』って言った俺は寝坊しましたよ。
前日、準備して寝たのでなんとか間に合いましたけどね。
幻想郷入り…………会場入りして、更衣室で着替えてメイクを済ませ僕らの出演スケジュール確認しました。
なんと…。
パフォーマンス部門の最後だとっ!
とりですよ。とり!!
なにこれ、なぜとり?
緊張が更に増しました。
でも、リラックスするために出演される方々とお喋りしたりと気を紛らわして楽しく時間まで過ごさせてもらいました。
男魔理沙、男妖夢、男ゆい(けいおん)が居たのでたくさんお喋りしました。
更衣室で、ちょっと仲良くさせて頂いたイケメン(;´Д`)ハァハァのクラウドさんも印象的でした。特に、イケメンクラウドからサンジへの変わりようがね!
この時点で、男性にしか話かけていない様に見えるけど、けしてガチホモとかじゃないんだからねっ!
女性が少し苦手なんですよ。自分からは、怖くて話かけれません(苦笑)
顔見知りになった女性の方々とはお話して頂きました。
とまぁ、本番よりも待ってる時間のが楽しかったです。
少し仲良くなった方もいるので、また逢えたら居いなぁ。
因みに、みんなの晴れ舞台を観客席で見たかったのですが出演者は、舞台裏と楽屋から出れないので見れなかったです。
なので、他の出演者の感想が書けないの残念(>_<)
そして、あっという間に僕らの番になりました。
相方のグレルこと、桜塚れいさんと簡単に最終打合せをし、いざ本番!!!!!!
僕らが出来ることを表現しお客さんに伝えることだけを考えて頑張りました。
帽子を落としたりと、失敗もあったけど、やりきりました(>_<)
帽子落として失敗しても、平然と次の演技ができたのでまぁ良いかぁ
音パケについては音声を声真似してる方に依頼し音割れ意外は評価良かったです。
音割れに関しては、僕が音パケ作成したので今後の課題にします。
とまぁ、本番も終わりました。
本番後は、めっちゃ喉渇いてました
今回、るなてぃっくangelに協力してくれた方々には本当に感謝です。
声を担当してくれた方には改めてお礼を言いたい。
お礼も兼ねて、ここでキャスト紹介。
************************
シエル声役 こうむさん
セバス声役 夜月 迅さん
グレル声役 Asukaさん
『忙しいなか、音声収録してくれて、ありがとうございます!』
桜塚れいさん
・グレル役
・セバス役
・台本作成
・演技指導
・練習会場手配
・他たくさん
『れいさんには、言葉に出来ないくらい感謝の気持ちでいっぱいです』
華月
・シエル役
・音パケ作成
************************
俺、何もやってませんね。次からは、もっと頑張りますよ!
また、この様な機会があれば積極的に参加したいです!
本当、良い経験が出来ました!
次は世界コススプレサミット出演が目標です(≧∇≦)
スポンサーサイト