SECRET TALKは2021年8月31日をもちまして閉鎖いたします。新サイトが安定&現サイトのサーバー容量が限界に近づいてきたので早めにShikutokuの方に移動して頂きますようお願いいたします
最新5件のコメントへ
1
6
0
2
5
3
4
コメントを投稿する
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくはこちら
このページのトップへ
WANDSが好きな人
最新5件のコメントへ
・仕事で苦悩を重ね苦労した経験があるところ(苦労の性質は違いますが…)
・女性経験が豊富ではなく恋愛の歌詞に苦労するところ(上杉さんは推測)
・フルーチェが好きなところ
・見た目ではなく音楽を聴いてほしいと思っているところ→そのために見た目を変えるのも似てるかなと…
・しゃべる声が似ているところ(柴崎さん談)
お二人ともこんなところが共通して魅力に感じます。
※個人の感想です。
1
それは5期ファンの方も同じく、1〜2期ファンにそうしてくれて全然OKな事です。
とりあえず「WANDSが好きな人」ってトピなんだから、それぞれ好きなように率直に書いていいんじゃないでしょうか?
前にどなたかも「こんな場所(掲示板)でヘンに空気読むほうが疲れる」と書かれてましたしね。
話題がしょっちゅう切れても飛んでも抜けても、構わずコメントしていいと思う。
6
少しだけこちらから離れてましたが、戻ってきたWANDSファンです。
上原さんのインドア・オタク気質に良い意味で(笑)となりましたが、それって上杉さんもだなと感じました(笑)
上原さんは全般的に器用ってことは多才なんですね!
0
媚を売るってなんでしょう?
別に好きに発言するのは全然構わないですし、掲示板はそういうものだと思います。
ただここは色んなファンが見ることを想定した掲示板です。
無知や誤解が原因で相手を傷付けるようなことを書くのはやめましょうという話のはずですが。
2
上原さん、ビジュアルと雰囲気的に女性にモテそうだし、それなりに経験ありそうな感じに思っていました。
恋愛系の歌詞苦労されるのですね。
上杉さんもあんなに女性を虜にする雰囲気なのに恋愛経験は少ないとのことですが、詞に関しては理想の恋愛を形にしていたようなので今後の上原さんに期待したいです💕
どちらもフルーチェ好きww
二人で対談してフルーチェについて語ってほしいです。音楽については置いておいて。
1
今日夜にテレビ番組でカラオケ?があったようで、WANDSの曲も相川七瀬さんとジャニーズの河合くんが歌ったそうです。
そのうち一曲は世界中の誰より~だったようですが、私はこの曲を聞くたびに半裸のジャケ写を思い出します(^^)
0
うん、好きな事言いましょう!
その番組私も見てましたけど、今日WANDSの曲ってランキング紹介されてました?? 何位だったのでしょうか?
早いうちから見てたんですが、WANDSの曲は聞かなかった(ランキングには入ってなかったような…)
0
音楽の話はこの2人、まったく合わなさそうですね。。(^.^;
1
なので、フルーチェやスイーツ談義を(笑)
仲良くなれちゃったりして💕
上杉さんから柴崎さんの秘密を教えてもらったり←そんなのあったら私も知りたい。
0
>>4801
聞かせて下さってありがとうございます。
書いていただいた中に、個人的にはどうにも疑問に思ってしまう箇所があるのは事実ですが、、ありがとうございました。
0
あのジャケット、今思うと中山美穂さんと対比がシュールですね。なんで脱がされたんでしょうね?(笑)
木村さんにいたってはメガネすら剥奪されてるし(笑)
0
ここって不思議な場所ですよね。何度か流れが不穏になったりしても、その都度話合いが起こって修正しようとする。投げっぱなしにならない。
みなさん大人だから、というわけでもないですよね。不思議です
匿名の掲示板なので全員が全員納得できる形は難しいと思います。たまに私の思う事と違うなという流れになってうーんと思う時がありますが。
それでもここと、ここに集まる人が好きです。
2
中山美穂さんめっちゃ美人だなあ(笑)
あと上杉さんのくねくねがかわいい。
そういえば、上原さんはあまりくねくねしないですよね?まあそれぞれの歌うスタイルがありますよね(笑)
0
ツイッターで「WANDS 河合」で検索すると動画を上げてる形がいました
ワンフレーズだけですが上杉さんの声がしばらく流れてました♪
0
知らんがななんですけど(笑)
上杉さん・柴崎さんは裸眼。木村さん眼鏡。
和久さん杉元さんは裸眼かな?
上原さんはコンタクトっぽい。と予想します。
ちなみに上杉さん今老眼らしいので、年上メンバー達もきっと(笑)
本当、知らんがなですね。すいません💦
0
超ーーーー長文で時間が必要だなんてイキっておきながら、1日も我慢できず早々に戻って来てしまいました。ほんまアホですー😭
4813さんも仰ってますが…ここの皆さんならきっと良い流れにしてくれてるだろうと信じていたので。人任せですみません。
読んで下さった方、黙ってスルーして下さった方、ありがとうございました。
なんか今日は仕事も頑張れそうです!
そして、昨日上杉さんの声が流れた番組があったなんて😭
私とした事が💦
5
木村さんはもともと視力良いらしいですね。メガネはずっと伊達メガネだったと聞いた気が…(当時事務所から、君はメガネをかけるほうが良いとの戦略をとられたらしいです)。
上杉さんも基本視力はよさそう。
あとこれは個人的にちょっと思ったのですが、柴崎さんは乱視…が入っていそう。
柴崎さんの目の表情・動きをよく見ると何か、乱視が少しありそうな感じを受けます。(自分も乱視持ちなので、何となくそういうの感じるというか…)
和久さんたちはどうなのかな…
私も自分個人の予想が多めですみません💦
0
メガネ剥奪w
3
私は以前からのWANDSファンの方が上原さんに「自分のやりたいようにやってほしい」と言うのをよく見かけてモヤモヤしてました。
いやいや、そうじゃないよね、と。。
でも色々な意見を見て、5期の皆さんが上杉さん含めたWANDSをとても大事にしてくださってるのをファンがひしひしと感じているからこそ、「もう十分気持ちは伝わっているから、少し楽に好きにやっていいよ」と言いたくなる気持ちになるのかな?と思いました。
検討違いならごめんなさい。
でもそう考えた方が自分としても消化できる気がするし楽になるなと思いました。
ここではまた上杉さん&柴崎さん話も楽しみにしてます!
2
私もあともう一つだけ言わせてください💦
BURN THE ~が使われたことに悲しかった、それも同感です。
Burn the bridgeに込められている気持ちがひしひしと感じられる気がしていたので。
でも、これで言うのは終わりにします。
前向きに捉えられるようにしたいと思います!
4
すぐ戻ってくださると思ってました笑♪
私としたことがww
今日も仕事頑張りましょー!!
2
>>4817
私も数日と言いながら夕方戻ってきたアホですー(笑)😅
3
木村さん視力いいんですか?
すっかりイメージ戦略に騙されてました(笑)
眼鏡似合うからてっきり
0
ありがとうございます。
真面目だけが取り柄です。うそです。
ここが大好きなだけです!
1
…上原さんに【星のない空の下で】を歌わせたのも、そういう思いからなのでしょうか?
0
仰ること、同感です。
誰も媚は売ってないと思いますが、誰も無理せず、それぞれが好きなことを話す中で色んなことを知れたらいいなと思います。
2
気持ちを昇華できるのかどうか、
どう折り合いをつけていくのかはファンそれぞれだと思います
全てを納得するのは難しいでしょうが、自分に負担の無いよう前向きに考えたいです(私は)
1
一昨日からここを見つけて、最初から最後まで読みました(^O^)時間かかったけど終始楽しかったです!5ちゃんも見ていて荒らされたりして見にくかったけど、ここのほうが言葉使いが丁寧で好きです。
私は最近YouTubeで WANDSライブ映像を見てハマり、ライブDVDや未発表曲CDを買い、いまはアルニコから上杉さんのソロまではまだまだ勉強中です。
中学の好きだったリアルタイムではB'zを追っていて、WANDSでは上杉さんより柴崎さんが好きだった顔ファンです。
それでもWANDS好きで歌は聞いてました!こんなに感情を込めて歌う方だったとは知らなくて、色気にもメロメロです。
会報も紹介されてる方のサイトで読んだら、上杉さん、かなりお話しされるので意外でした。
お茶目だし、会報のサポメンの方?南都さんとの対談一部で褒められたときに自分で顔もかっこいいしねとか嬉しくて上ちゃん天狗になっちゃうとか言ってて、上ちゃん⁈とかどうでもいいとこで沸いてますw持ってる方、会報10です!確認できたらお願いします(^人^)
1
どうもはじめまして(^^)
全て読まれたんですね、すごい!
あの頃、私の周りもB'zファンすごく多かったですね。WANDSのファンミーティングの事を書かせてもらった者ですが、行った時会場の人たちと少しお話すると「実はB'zが一番好きなんだけど」と言っていた方多かった。。(笑)
でもそれだけ、あの頃のB'zはとんでもない勢いと輝きでしたものね(^^)
良ければこれから色々お話しましょう♪よろしくお願いします(*^^*)
0
返信ありがとうございます。
B'zファン多かったですよね!私がハマった頃はZEROからラブファントム、looseあたりです。あー歳がバレます(^_^;)
WANDSもレンタルしてテープに録音して、だいたい曲知ってましたが、久々に聴きたくなり、旦那がありがたいことにWANDSのCD全部持っていたので、借りました(笑)
ここはガルちゃんから派生してできた掲示板ですか?淑女なんですね?w
これからよろしくお願いします!
0
あれから少し考えてたんですけど、どちらもとても美しい事は同じなのに、MANISHの2人には何も思わず、ZARDの坂井さんにはなぜ嫉妬心が生まれてしまうのだろう。。(^^ゞ
上杉さんの、Mステでの雰囲気から?
坂井さんとは詞の共作もいくつかあるから、かな?
うーん。。(笑)
2
上杉さんが自伝で坂井泉水さんに触れていたことと、なんとなく男性を魅了する雰囲気が高いからかなと思います。
マニッシュは美人ですが、色気はあまりなく爽やかな健康美みたいな。
上杉さんと坂井さんの歌う「雨に濡れて」好きです。
0
旦那さんは昔からWANDSがお好きだったんですか??
CD全部持っている、って相当惚れ込んでないと…と思いまして。
0
旦那は全部持ってましたけど、多分WANDSは音楽性が好きだったんだと思います(^_^;)WANDSの後のアルニコもいいよと言っていたからCDも持ってるはず。男性ならではのコレクター的なかんじで、歌詞カードも開いたことなさそうなくらい綺麗に保管してました。
B'z、WANDS、T-BOLANまでビーイングのCD持ってましたよ。でもB'zが1番好きだったからファンクラブにも入ってました!WANDSも入っててほしかったなぁ。
完全に自分語りですみません…
0
ありがとうございます!😭
やっぱりWANDSが、上杉さんが好きだし、愛を語れるこの場所は無くしてはダメですね!
すぐ戻ってくるのバレてましたよねぇ、やっぱり笑
瞬殺でした。情けない😅
2
それです!そのクネクネが表現したかった!ミポリンのかわいさも輝いてますよね✨
少し前にその話題になった時に、どうしてもその独特のリズムを刻む上杉さんのカッコ良さを伝えたかったんですけど、語彙力がなく…もどかしいなぁと思ってて😅
くねくねしながら脚の重心変える瞬間が好きです。クセになりますw
0
あ!あの方ですねっ笑
ちょっと大人ぶっていきってみたけど全然でした笑
これからもよろしくお願いします😊
1
すぐ戻って頂けたの嬉しかったですよ!
私は皆さんのトーク全部拝見していましたが、全てはWANDSへの強い愛ゆえなんだなと感じていました。
1
>>4835
いや、それ全く同感です。
というかその坂井さんの話を出した張本人なんですが、本当に…「どこが」とか「何が」とかハッキリした事はわからないのに、女として到底かなわない人だと感じるんですよね。
「雨に濡れて」私も大好きで毎日聴いてますが、上杉さんの甘くて切なくて泣いているかのような歌声が本当にカッコよくて鳥肌もんです✨
で、坂井さんとお互いの事を想って歌ってるみたいに錯覚してヤキモチ焼いてしまいます😅
0
なんとなく…
上杉さんってこういう人好きなかな~というのはあります。自伝2にあったように「すべてを包み込んでくれるような人」だとしたら精神性の高い内面の美しい女性かな?と思います。
内面が美しいから外見も内面が滲み出てきれいな人のような。
0
1
初めまして♪
私もB'zも好きでした~
上ちゃん天狗になっちゃう!!(衝撃)
それは沸きますねww
これからよろしくお願いします!
0
ピラッ!とですよね。
わかりますよー
脚の重心変える瞬間が好きw
ザ・マニアックでいいですね👍
0
何となくですが・・・
0
あれこそが上杉乱舞の原型でしょうか?(笑)
1
私も知的な人がいいように思います。
中身がないと飽きられるというかつまらなそうな…
1
はい!あの方です(笑)
こちらこそよろしくお願いします😁
1
いい曲だな~
1
本当にありがとうございます!
そうですよね。
いろいろあって、たまに重い空気になる事があっても、全てはWANDSへの愛があってこそ、ですもんね❤️
これからもよろしくおねがいします!
1
めっちゃ好きな曲です!
上杉さんの歌声がすごく綺麗で。少しだけ歌詞が切なくて。
例えば僕らが 僕らでなくていい時代を ってどんな意味だろうと、時々考えます。
1
そうですよね。同じです。
今までここに居て、お話してて、4821さんともいろいろ分かり合えてると思ってます😊
(たぶんわたしの思ってる方だと思うので笑)
これからもまた、悲しくなったり疑問に思う事は起こるでしょうけど、今回ここで5期について教えて頂いた事もあるから、今までと受け取り方は少し違ってくるかな?なんて。
また楽しい話で盛り上がりましょうね♪
1
はじめまして😊
一昨日からで読破とはすごいです!ご苦労様でした笑
旦那さんがCD全部持っておられたなんて羨ましいです。
わたしは少しだけ世代とズレていて当時を殆ど知らないので、もっと早く知りたかった、もっと早く生まれていたかった、と心の声を連呼しながら、ここの皆さんにたくさん教えて頂いています!
WANDS本当にカッコいいですよね♪
会報が紹介されているサイトってどうやったら見られるんですか??
めちゃくちゃ見てみたいです!!
上ちゃんって…w衝撃ww
0
0
そうなんですよ〜w読破大変でした(笑)ほぼ夜更かしでした。途中、ここで話題になってるニコ動やインスタとかファンクラブなどの誘惑があり行きたくなりましたがこらえて読みましたよ。ここまで読んだら寝ようとか決めてノルマつけたり(^O^)
会報やラジオ文字起こししてくれる上杉さんのunofficialサイトで見たんです。あそこは情報量多くて入り浸ってしまいます。
上ちゃん天狗発言は私が会報10号をマイナーな古本屋で見つけ購入したんです。ここでもファーファのぬいぐるみの上杉さん写真があるよって書き込みありましたね。ちょうど見つけて嬉しかったです。
ここに画像あげたいけど、あげてる方がいないのですぐ消されちゃうのかしら??違法かな?
1
そうなんです、私も大好きです。
メロディーも曲も。上杉さん作曲なんですよね。
歌詞はけっこう切ないですよね。
「ナイフは捨てたよ 赤い花のほうがまだいいから」「僕は永久に傷を負わない」、、書ききれないけど歌詞が全部好きすぎて。
今は深読みしてしまってシンプルにとれないんですが。。
「僕らが僕らでなくていい時代」っていうのも、やっぱり求められるWANDSとの葛藤かなと。。
歌詞は切ないけど、歌声が優しくて、メロディーも歌詞もロックなんだけど優しくて。
上杉さんが目指しているものについていきたいって思います。
0
あ、真面目に書いてる方も私ってわかってました?笑
本当に、4855さんとは、キャー💕ポイントも、悲しい💧ポイントも、色々ツボが一緒すぎて、他人な気がしないですww
(そしてちょいちょい出てくる面白ワードに爆笑してます←誉めてます。)
たぶん、他の皆さま含めここがあるから、よりWANDSや上杉さんにハマってると思います。
好きなもの同士で語るのって楽しいですね♪
これからもよろしくお願いします!
0
古本屋で見つけたなんて、ラッキーすぎますね!
ファーファ上杉さん。。
。。めっっちゃ見たいー( >д<)❗❗
ですが、わからないので大声でお願いはできないですが。。
画像少しあげてくださった方いましたね。
0
WANDSで数少ない上杉さん作曲の曲ですね。
この曲、個人的にWANDSの中で1番柔らかく澄みきった歌声なんじゃないかな?って思います。
当時は特に何も考えず聞いていたんですが、今改めて歌詞を見ると色々考えてしまいます。
上杉さんが目指しているものについていきたいって思います。←かっこいいです!そして分かります!
1
そうですね😌
目指すものについていきたい。素敵です。
だから私もソロで自分の音楽を追求されている姿、めちゃくちゃカッコいいと思いますし、ついていきたいです。
1
続き。
歌詞の「ナイフ」「赤い花」って何の事なのかなって。
「誰もいない人混みの中」とは何を表しているんでしょう。
「僕らが僕らでなくても良い時代を」もなんか切ない。
深読みすればするほど切ないし、歌詞の意味もなんとなくわかる気はするけど、確信めいたものは無くて…
わかる様でわからない、わざと抽象的にしてる?っていう浮遊感みたいなのが絶妙だと思うんですよね。上杉さんの書く詩って。
この歌に限らずなんですけど。
3
1
そりゃ、他の誰も到底かなわないって思ってしまうのも仕方ない。。
ただ、それって上杉さんも同じでしたね。
93年春以降、WANDSのテレビ出演が一切なくなって謎めきが激しくなっても、それでも何かで姿を見るたび「男の色気」をとことん感じさせられてたわけだから。
こんな存在の男性・女性をリアルで見てこれた自分は、幸運だったと思うことにしよう。
(気持ち的にはまぁちょっと、複雑ですけど)
1
わかります笑
わたしも欲しくて欲しくて…フリマサイトとか危うくポチりそうになります
1
ノルマですよね、わかります笑
私もここに来たのは2ヶ月くらい前なのですが、その時は、今日は何コメ目まで読もうってノルマ課して読破しました!
ブログ、支那そばさんていう方ですかね?
あの人すごいですよね。情報量が!上杉さん愛が!お給料もらっていいレベルじゃないですかww
また見てみます!
それに会報が古本屋さんにあるなんて😳‼️
私とした事が…盲点でしたー😱
探してみる価値アリですね!
写真大丈夫じゃないですかー?と、見たいって気持ちだけで無責任な事言ってみてますw
ファーファと上杉さんの破壊力やばそうです!
1
坂井さんが上杉さんと当時の共演で、こんなに噂されるのすごいですね!
宇徳敬子さんもコーラス参加だったり接点あるのに噂ない(いやあったかもしれない?)のは何故なんでしょう?
B'zの稲葉さんも宇徳さんと噂あったし、ちょっと謎めいた美人ですよね。
マニッシュは個人的にはそこまで歌唱力もないかなーと思います。だから嫉妬しないのかな^^;
上杉さんは大黒摩季さんとは当時マキって呼び捨てだったくらいの仲だったと5ちゃんで見たような?
0
実はありました?
当時、上杉さんそういう噂嫌がってたそうですね。
芸能の仕事する人は大変ですよね。なぜこういう噂立っちゃうんだろう?
0
私もメルカリなど見てますが、めちゃめちゃ欲しくなりました!
写真がカッコよすぎです😭
0
>>4866
やわらかく澄みきった歌声、そう思います。
そしてなにか達観したような優しさというか。
ナイフは捨てたよは、戦うのをやめた
赤い花はなにかな
誰もいない人混みとは、人混みだけど誰も自分を知らないってことかな。
。。なんとなく、今の状況の中で戦うのをもうやめて(諦めて)、誰も知らないところに堕ちてゆき、自由を手にいれたら永久に傷を負わないですむ。。笑みを浮かべながら、一人恍惚の時間を噛み締めるんだ。。
。。って、どこか遠くに行ってしまいそうな切なさが押し寄せます。
だからついていきたいって思ったのかもしれません。
わかるようでわからない、浮遊感が絶妙って、ほんとですね。
2
そうですそうです!DVDのブックレットに載っているその姿が、White Memoriesを歌った時のものみたいです。お返事すごい遅れてすみません💦
まあ確かにWhite〜をあのままユニオンジャック姿で歌うのはミスマッチですしね。。(笑)
White〜も観たいなぁ。。CDではフェードアウトだからライブだとどんな終わり方だったのかも気になるし、きっと照明も雪空を思わせるような淡く綺麗な柔らかい光だったかも。
で、曲終わりと同時にボソッと上杉さんが「Merry X'mas」…なんて言ってくれてたのかも。
あー、やっぱりVideo shootingに行けた人たち羨ましすぎます。💕💦
0
曲終わりと同時にボソッと上杉さんが「Merry X'mas」…
頭の中で上杉さんの声で再生されました✨
そんなの聞きたすぎますー!!
1
>>4877
わお!そんなお話してました😆
思い出していただけてうれしいです!お返事ありがとうございます!
やっぱりあの写真のやつかー❤️
あれかっこいいですよねー
子供だった私の微かな記憶の中のWANDSは「黒」なんで、あんなラフでカジュアルな格好も似合うんだーって。
で、Mステで「夏は袖がない皮のやつ着てる」っていうのもきっとレザーのベストの事ですよね!
そっか。Video shooting12月だったんですよね!
「Merry Xmas」…て!!!🙈💕
わたしも、あの声で再生されました。やばい、めちゃテレる🙈💕
1
わかっておりましたとも笑
でも4861さんもきっと真面目を装ったわたしの事見抜いてますよね、きっとww
そうなんですよーツボが😆!たまにコメント遡っていくつか読んだ時に「これ私かな」て思うけど最後まで読んだら「たぶん違うわ」ってなって…笑
そのコメきっと4861さんなんだと思う😆笑
ここにいると、今まで知らなかった、よりディープな魅力に気づかせてもらえて、どんどん好きになりますよね❤️
2
お給料もらうレベル(笑)
あの方凄いですよね!お世話になってます(笑)
1
その考察、素敵です!!
赤い花は何でしょうね?
誰かを傷つけることも、自分を傷つけることのないもの。優しく語りかけて愛でられるもの。自分の気持ちの代わりに誰かに渡せるもの...。うーん、難しいですね。
1
ありがとうございます!
私は赤い花は、自分が傷つくこと、血。。かなと思ってしまいました。
ナイフは捨てて、自分が傷つく方がまだいい、みたいな。
でも4881さんのイメージのように、優しいものの方がいいな。
0
マニッシュって当時、18歳19歳だったんですよね。すごくお姉さんだと勝手に思ってたけど、高校生だった自分よりちょっと上なだけだったという。
あと、当時はあまり思わなかったんですが、今映像見たら若いし綺麗だなと思う。年齢的にも、坂井泉水さんよりマニッシュのほうが釣りあってるんだけどな。
0
ありがとうございます😊
歌詞を読み直してきました。多分、4882さんの考察が近い気がします。
私はまだまだ練習が足りないみたいです←何の?(笑)
上杉さんの歌詞は真意を掴みそうで掴めない浮遊感、置いてかれそうな煙に巻かれそうな危うげさとか、本当に絶妙です。
0
>>4849
わあー!そうそうww
ピラッと!思い出しました!笑
ありがとうございます😆
そのピラっとしてるのが重心変えるとこですね🕺クセになるんですよー!ずっと見ちゃう。マニアックポイントですかねw
上杉乱舞の片鱗がもうすでに!?
0
画像どうなのかなと調べたらネットでも著作権がどうのって出たのでちょっとやめときますね。
一回ここで出してしまうとあっという間に広がってしまうと思うので…。
そういえば会報紹介してるサイトでも中の画像はないんですよね。
どんな内容かインタビューとか中身は少し載せてくれてますけどね。
>>4871
ブログはそうです!支那そばさんって方です。
お給料もらえるって表現いいですねw
上杉さん愛すごくわかります。
写真は著作権とかもあり、ここに載せると一斉に出回ってしまうかなぁと
それは怖いのでやめときます〜ごめんなさい。
ちなみにファーファの写真は上杉さんはサングラスかけてファーファの上に顎乗せてましたw
ポラロイドなので画像はぼやけ気味でしたが、会報の写真の上杉さんって終始優しい顔で良かったです。
0
残念!
誰か想像で絵を描いてくれないですかね(笑)
0
>>4882
みなさんの考察すごいです。素晴らしいです✨どちらと捉えてもしっくりきますよね。
4866ですが理解しようとすればするほど置いていかれるようで、難しいんです。まさに煙に巻かれる感じですよね。
でも嫌な感じの難しさじゃなくてそれもまた絶妙なんです。解りたい、知りたいって思う。
この「赤い花」って「Flower」で花が出てくる事と意味は違うのかな?
「Flower」も何か…諦め?絶望?言葉にできないんですけど、何にむけての怒りなんだろう…って。何をFlowerに例えてるのかな、と。
けっこう植物がキーワードになってそうな歌詞多くないですか?気のせいかな😅
0
それめっちゃおもしろい🤣
0
自分が行ったトークライブで質問読んでもらった事があったんですけど、その事も詳しく書いて頂いてたんです。
淡々とそのまま文字にして頂いてるんで質問のアホさが丸裸になってて、なんちゅーしょーもない質問💦って恥ずかしくなりました😅
けど、それぐらい忠実に書いておられるんだなぁ、と、尊敬です!
0
想像で絵🤣
どなたか勇者はいらっしゃらないですかねw
上杉さんか柴崎さんにも描いてもらいたいです!!
画伯っぷりが発揮されることでしょう。。笑
1
上杉さんは歌詞は花が印象的です。
私は特に青いヒヤシンスです。
花言葉知ると特に
「濫觴」のジャケ写が黒いヒヤシンスなのは意味深だなと感じました。
久々のラブソングだし…
1
恋愛したくなったのかな?なんて。
0
マニッシュは美人だけど爽やかすぎて、上杉さん的にも「ただの良き友達」って感じ…。
大黒摩季さんも似た雰囲気。(綺麗は綺麗だけどサッパリさ・カッコよさのほうがどうしても強い)
0
そういう女性って上杉さんの場合恋愛対象じゃないかもしれませんね。
0
そうなんですよね。
ヒヤシンスとかサボテンの花とか。
黒いヒヤシンスはどう言う意味なんだろう。
色によって花言葉って違いますし。
黒って実在はしないですよね?
やっぱり、ラブの方なのかなぁ🤔
それだったら知りたいような知りたくないような。
0
はい。別に泉水さん云々じゃなくても、きっと上杉さん的には「(芯は強いけど)フワッとした可愛らしい人」が理想だろうな…と思います、やっぱり。
女性らしい女性、が好きそう。
0
今は黒いヒヤシンスあるみたいですよ。
花言葉は「あなたとなら幸せ」だそうです。
上杉さんがご存知でジャケット写真に選んだなら、やはりロマンチストだなと思います。
1
えー!そうなんですか?どの質問でしょう?
身体はどこから洗いますか?とかかなぁ🤣
0
黒いヒヤシンスあるんですね!素敵な花言葉。ロマンチックですね。
青いヒヤシンスの花言葉、調べたら変わらぬ愛だそうです。
1