四柱推命|ユキのブログ
  • 16Apr
    • 【食神】Live your nature|世間ではなく自分を選ぼう、自分に流れる時間を選ぼうの画像

      【食神】Live your nature|世間ではなく自分を選ぼう、自分に流れる時間を選ぼう

      自然を生きよう原始を思い出そう自然はずっとそこにあった。わたしの中で生まれ、変化し、流れていた。「あっ、常識ってクソだったんだ」って思えたから、今までその常識、良識、価値観にどれだけ自分の自然を踏みにじってきたのかと、どれだけ封じ殺してきたのかと、しみじみ悲しかったし、絶望することができた。「世間」との距離が離れたこの状況でさえ、ゆっくりしたいと言いながら、わざわざ「忙しさを取りに行ってる」自分に気づき、染み込んだ奴隷根性と、望み(であったはずのこと)と行動の矛盾に絶望した。自覚すれば、こんなにも、寒かったし、眠かったし、気怠かったし、落ち込み、浮上していたし、移り気だったし、気紛れだった。自分の中に生まれ、流れるこんなにも大自然があったというのに、外側ばかりに倣い続けて、その自然を押し殺し、無視し続けてきた。それどころか、世間に照らして「良く」なりきれない自分を否定し、ひた隠し、逆になろうとし続けてきた。世間のいう「いい子」に、ちゃんとなれてるかな?そればっかりを気にして、その型に自分を嵌め込むうちに、自分の温度なんて感じなくなっていった。手足は冷えていた。眠りは足りていなかった。体は疲れきっていた。それさえも気付いていなかった。ずっとそれが、「普通」だったから。でも、その「普通」をだんだん疑えるようになってきて、すごく原始的な気づきを得た。自然は確かにずっとそこにあったのだ。わたしの中で生まれ、変化し、流れていた。気付いたら、選ぶことができる。世間ではなく自分を選ぼう。自分に流れる時間(ペース)を選ぼう。LiveYourNature自らの自然を生きよそれがこの星のメッセージ。始まりの星のメッセージ。 yuki Coming soon

      53
      2
      テーマ:
  • 14Apr
    • 【正官】もうルールなんていらない。これからの時代を生きるセンスの画像

      【正官】もうルールなんていらない。これからの時代を生きるセンス

      **2020.4.14追記しました。まずは、正官。かつて、「NEW RULES|新しいルール」「Soft Innovation|柔らかな革命」という言葉を添えた星。これをいちばん最初に持ってきたのは、まさに今の時代、誰しもが持っておきたいセンスだなと思ったから。上の写真は以前お届けしていた鑑定書の定期便「Journey to Yourself」の正官のシートですが、今、改めて、そのビジュアルも、NEW RULES|新しいルール という呼び名も、訂正♡もう少しだけ先を読んでください♡Soft Innovation|柔らかな革命 というコピーも、この星のイメージ通りだなと思う。この星は、「ルールを変えていく」星なのです。ココ・シャネルが持っていたのが象徴的ですが、彼女がブラックを喪服の色からランウェイへ、コルセットをジャージーに、デコラティブをミニマルに、服飾のルールを、スタイルのルールを、現代に至るまで書き換えてしまったように、そして女性の生き方に「自由」という2文字を書き加えたように、旧来のルールを疑い壊すこと、そして、新しいルールを生み出すこと、いや、むしろ新しいルールさえも要らないのかもしれない。New rulesあるいは、No MoreRules(もうルールなんていらない)それがこの星のテーマなのです。あなたたれ。世間が望む者でなく。そしてこのテーマこそ、今、この時代を象徴するセンスだと思うのです。少し時代の話をすると、今年は庚=鉄の年、社会や常識の破壊と創造の年ですが、もう少し大きい流れで言うと、今から10年以内のうちに「月の時代」という時代に入っていきます。この時代は、体制が瓦解する時代になっていくと思う。今すでにその兆候があるように、わたしたちが今まで真実と疑わなかったものが真実ではなかったと、ルールの、世界の、その先の、壁のその「外」があると、思い出す時代が来る。(諫山創「進撃の巨人」より)今まで疑問も持たずに付き従っていたルールが、社会が、常識が、ある日「嘘でした」と言われたら、さぁ何を信じればいい?(賀来ゆうじ「地獄楽」より)おうち時間でマンガばっか読んでんだ、我。笑「地獄楽」もジャンプ+で初回無料で読めるので微グロですが、大丈夫だったらぜひ!「神」とは?この世の仕組みとは?そして世界がどうであれ、一切のルール無用でぶっ壊すダークヒーロー弔兵衛を見てほしい!!目まぐるしく変わりゆく時代の中で生き抜く姿勢は「柔らかさ」。戦うのではなく、変わってゆく。在り方を選ぶだけ。外側との戦いではなく、内側を変えるだけ。柔軟に変わっていける柔らかさ、だから「柔らかな革命」。ドラクロワ「民衆を導く自由の女神」この星を思う時、この絵画も思い出す。ドラクロワ「民衆を導く自由の女神」。そう、誰のフォロワーでもなく、先頭を走るのだ。それは即ち、自らを信じるということ。(尾田栄一郎「ONE PIECE」より)ルールはすべて自分の中にある。誰かに伺いを立てるんじゃなくて、感性・感覚、その発露即ち正解なんだ。自分を信じること。常識に隷属するのではなく、自分の感覚を採用すること。これが正官のこれからの時代のセンス。yuki Coming soon

      35
      4
      テーマ:
  • 12Apr
    • 命式とは?魂の輪郭。あとONE PIECEの話の画像

      命式とは?魂の輪郭。あとONE PIECEの話

      わたしたちは、すべてだった。そこには、それとこれとを隔てる輪郭もなく、全てが光であり、全てが闇だった。わたしたちは、全一たる、モニョモニョと胎動する宇宙だった。そして、わたしたちは分かれた。自分自身を経験したくて分かれた。まさに、、、わたしとあなたを隔てる輪郭が出来、光は像を結び、像は影を作った。宇宙の写真が、人間の胚芽そのものこれが命式=魂の輪郭。愛の鋳型。これが四柱推命。どんな叡智を使ったのか分からないけれど、(アーユルヴェーダみたいに、宇宙の智慧を「降ろした」のだろう)この魂の輪郭を写し取ったものが命式なのだ。続くうぉーし!!四柱推命語っていくぞー!!わたしたち一人一人には、どうしようもない、「かたち」ってあると思っていてその輪郭の形を伝えるものが四柱推命の命式だと思っている。そして今の時世。今年は、庚=鉄の年。目まぐるしいスピードでの破壊と創造、イノベーション(改革)の年なんだけど、まさに、今、地球規模でそれが起きてる。きっと、「体制」や今まで「常識」と呼ばれたものが瓦解して、「拠り所」がなくなっていく。逆に言えば、その時、拠り所にすべきは自分自身なんだ。ドラマだから過激だけど、、(尾田栄一郎「ONE PIECE」より)今、日常がスローダウンしたりストップしたりしているエアーポケットみたいなこの時期は、そこに備えてゆっくり自分のことを知り直すのにとてもいい時期だと思う。この状況がクリアになった時、きっと二つの選択を迫られる。今まで以上に世界に隷属するか、主導権を自分に戻して、自由を生きると決めるのか。(映画「マトリックス」より)隷属するのは楽。だけど生まれたから、自分を生きたいと思う。自由に生きたいと思う。だからあのヒーローは「海賊」なんだと思う。(尾田栄一郎「ONE PIECE」より)あ、ONE PIECE、ジャンプ+で今60巻まで無料なのでおうち時間におすすめです!善とは悪とは自由とは。(尾田栄一郎「ONE PIECE」より)なんか後半、ワンピースの話になっちゃったけどw、そんな感じで、Journey to Yourself(自分自身の旅)へ出発です。yuki

      8
      テーマ:
  • 11Apr
    • 大切なものがクリアになるの画像

      大切なものがクリアになる

      自分にとってミニマル大切なものがクリアになっていくそんな時期だと思う。インスタグラマーの人がおうちにずっと居ても毎日私服を発信するって聞いて全身ヒートテックのわたしは驚いたわけですよ。と同時に、服が好きな人は、誰も見てなくても服を着るんだって思った♡思えばわたしもずっとおうちにいてもコロンや香水は付けるから、「無人島で何する?」っていうその問いの答えを社会や他人を勘定から外した、「自分」と「価値観」がまっすぐに重なったマイペースな楽しみを今、しているように思う自分にとってのミニマル大切なものを、この期間はクリアにしてくれるように思う。わたしは、♡清潔で、シックでお気に入りのインテリアの家(アップデート中)♡お菓子やカフェラテ♡コロンや香水(TOMFORDやHERMESより、自分で作ったものの方が好きだと気づく)♡ユーモア(まめきちまめこの日常、独身OLのすべて、が今お気に入り笑って免疫力上げよ〜)♡音楽(galantisのハッピーなメロディ最近が好き♡あと、Avicii Tribute ConcertのYouTubeがあればわたしは生きていけると思った)落ち着いたら旅もしたいな〜絵も描きたいきっともっとゆっくりでよかったんだ。There is more to life than increasing its speed.スピードを上げるだけが人生じゃないきっと世界に待ったがかかってる。チルチル、一度落ち着いてみたら?って。もっとゆっくりでいいんじゃない?空白を楽しんでいいんじゃない?人生って「やりすごす」ものじゃなくて「味わう」ものじゃない?って。たぶんみんなお家にいて時間もあるし、星のことや思ったことを徒然書いて行こうかなーと思います狂おしいほど好き。yuki

      8
      テーマ:
  • 24Jun
    • 【Journey to Yourself】自動キャンセルエラーのお知らせの画像

      【Journey to Yourself】自動キャンセルエラーのお知らせ

      セレンディピティボックス(Journey to Yourself)をご利用頂いているとみなさまへ自動キャンセルエラーのお知らせいつもセレンディピティボックス(Journey to Yourself)をご利用いただき、ありがとうございます。今回、一部のお客様の定期ご注文が自動キャンセルとなってしまう事象が発生しておりますその後自動的に復旧し、購入完了メールが届くかと存じます。その場合はお客様の方で特に操作頂くことなく引き続きご利用頂けますのでご安心くださいませ。お騒がせしまして申し訳ございませんまた、今回のボックスは6月末頃を目処に発送予定です。お待たせしており申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂けますようお願い致します。以上、よろしくお願い致します。ユキ

      5
      テーマ:
  • 12Jun
    • 【ご感想】あなたに眠るアンティークジュエリー♡当たらないところこそ金脈の画像

      【ご感想】あなたに眠るアンティークジュエリー♡当たらないところこそ金脈

      雨の夜の東京。映画を観に行っています♡▶︎Aladdin◆四季があって美しいなぁグラデーション可愛い♡鑑定書の定期便Journey to Yourself第2回でオリジナルソープ・スプレーセットのご注文を伺ったのですがみなさま嬉しいメッセージやご感想を添えてくださり、美しい表現や貴重な気づきに溢れててご紹介させてくださいJourney to Yourself本当におすすめです♡!!ご参考ください♡毎回素敵なギフトをありがとうございます( ´ ` *)まだ2回ですがこだわりが詰まっていて箱を開けるたびに、読むたびに幸せな気持ちになります♡読むたびに気づきがあり、自分を知っていくのが楽しいし、なんか当たってないよーな気がするなって思ってた部分が自分が隠してた部分だったり、こんな一面もあったのかーって本来の自分に戻って行くと後から理解出来たりして面白いです٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡欲求を見て見ぬふりして生きてきましたが、ここ数年、向き合って勇気をだして少しずつ叶えてあげているところです( ´ ` *)そしたらそんなに無いと思ってた欲求が次々出てきて、もっともっとと求めてきて手に負えません笑本来の自分に戻ると命式通りになりますね!笑仰る通り、当たってない気がするところはポテンシャル本来の自分を生きると自然と命式通りになってきます♡!つまり、逆にいうと四柱推命は、自分でも自覚していない自分をも知っていくためのガイダンスになるんです。あまりの理解の深さに「この方は四柱推命の人なの?」と彼が言うておりました。笑毎回楽しみにしています!お洒落でセンスがいい旅をありがとうございます!こんな素敵なドキドキワクワクが家に届けられるってすごい…!!ともはや、感動しています。四柱推命にハマって、いろんな方のブログを見たりして鑑定も受けたりしたことはあるのですが、yuki さんの星たちの表現に一番衝撃を受けました。私は正官を持っているのですが真面目で頭が硬そうなつまらなそうな星〜と思っていました。なんなら、食神・傷官・偏印なんか持ってたらよかったのに!と自分にない星ねだりでした。でも、セレンディピティボックスで正官をロックな星!と表現されていて、その時から全くその星に対する想いが変わって愛しくなりました。ありがとうございます!きっとユキさんにかかればどの星たちも一見すると欠点になりそうなところだってそれがむしろ愛らしい、そんな風に魅力的にみせてもらえて、もはや、セレンディピティボックスを見たらどの星も愛しくなっちゃいますね!(中略)セレンディピティボックスがすごくすごく楽しくて、四柱推命の新しい面を見せてもらえて、それでいてユキさんのセンスある文章に触れられる…!そんな贅沢な出会いを毎月ありがとうございます!ありがとうございます!四柱推命好きの方にもご満足頂けて嬉しいです星命の解釈って本当鑑定士によって全然変わってくると思います。四柱推命以前受けた経験があって今ひとつ納得できなかったなという方もセルフイメージまた全然変わるかもなのでぜひ試して頂きたいです♡!ユキさんの劫財の解釈に励まされ、涙出ました。゚(゚´ω`゚)゚。今月も素晴らしかったです。゚(゚´ω`゚)゚。(中略)ユキさん、今月も勇気をありがとうー。゚(゚´ω`゚)゚。ありがとうございます!どの星もそうなんですが、劫財とかは如実に、持ってる方は活かしてくださらないと人類の損失になっちゃうと思うんです。詳しくはJtYで。ブログにもまた書きます♡ユキさんの言葉選びがとても素敵で、深い歴史を持ったアンティークジュエリーのようなイメージを持ちました。そしてどの星にもすごく愛を感じて、感動してしまいました。セレンディピティボックス、本当に満足しております。ありがとうございます。深い歴史を持ったアンティークジュエリー、、、!!!めっちゃ素敵に形容して頂いてありがとうございます!でも、星って本当に古から続くアンティークジュエリーのようなものかもしれないですねそれらを、一つならず、たくさんたくさん複雑に内包しているわたしたち♡素敵すぎるイメージをありがとうございます今回の通変星の詳しいガイドもわかりやすくて、もう一度それぞれの星を読みながら自分と照らし合わせて、ノートに向かい振り返ってみました。(気づいたらA4ノート9ページ分に…)(中略)今まで自分の感覚を抑えて抑えて、生きてきました。外に正解があるのだと信じていたんですよね。ただそれがここ数年、間違いなんてないんだ、自分を信じていいんだ、なんなら何でもいいんだっていう考えが自分の中に染み込んできて、とても生きるのが楽になってきたところです。でもここ最近、何でもいいんだ、という中にも、私だけのこだわりとか、私だけの世界をもっと外に表現したいという気持ちがうずうずしてきています。そして、突き抜けたい。あいつはやばいっていう褒め言葉が欲しい。(中略)毎回心から楽しみにしています。ありがとうございます。そしていつかお会いできたらと思っています!自由、解放、個性、美学、まさに星通りの自分のカタチを思い出してのびのびと翼を広げるような姿を目撃させて頂いた気持ちです。シェアありがとうございます!セレンディピティBoxいつも楽しみにしています。日々が忙しすぎて、気づくと届いているので、それもまた嬉しいものです。日常にボックスがあるのいいな♡と思います。日常の喧騒を離れて、ふと大きな視点で自分を見つめる時間ってすごく豊かだし、ある種滋養だと思うのです。お側で彩らせていただき、ありがとうございます!セレンディピティボックス、いつもとっても楽しみにしてます♡自分のことを新しく知ったり、再確認したり。毎月、自分からの手紙を読んでいるような気持ちです(*’▽’)♡自分からの手紙♡楽しんで頂けて嬉しいです。ありがとうございます!ファイリングして自分の解説ファイル作って繰り返し読んでます!じっくり使って頂きありがとうございます!あくまでわたしの解釈なので、縛られすぎずに、自由に想像して頂けたら嬉しいですボックスいいよー♡大好きよ♡(語彙が残念でゴメンナサイ。笑)ファイルに入れて、持ち歩いてて、お風呂に入りながら見てたりしてるよー!こちらはリピーターのお客さまでもはやお友だち。ファイルに入れて持ち歩いてて!?お風呂に!?ありがとうございます!バスタイムのお供にはソープセットもお楽しみに♡!Journey to Yourself楽しみにしています。ラッピングも可愛くて開ける時ワクワクします^^とても素敵なノートに心躍りました^^自分らしさを知って、どんどん楽しみたいです。小包が届いたり、それを紐解いたりするのってそれだけでワクワクしますよね♡ちょっとした贅沢♡Yukiさんの美しく魅了される世界感を堪能させてもらっています。本当にありがとうございますありがとうございます♡ぜひぜひ日常のアート体験になれば嬉しいですみなさま、ありがとうございます!お申込みはこちらからお待ちしております♡yuki Journey to Yourself( 鑑定書の定期便:Serendipity Box )▶︎こちら

      54
      テーマ:
  • 11Jun
    • ランプはあるしジーニーもいる。魔法のある世界で生きていこうの画像

      ランプはあるしジーニーもいる。魔法のある世界で生きていこう

      ディズニーはすごいディズニーはすごい2回言った。笑え?魔法あるよねこの世界の話だよね、ランプもあればジーニーもいるよね、っていう。魔法のある世界、魔法のない世界、どちらに住むかは心一つで決められてどちらでも自由だけど、わたしは魔法のある世界がいい!魔法を取り入れるコツもまた「境目をなくすこと」だと思った。輪郭を溶かすこと。「画面の向こうの世界もわたしの世界」 わたしの近くの魔法使いめぐみさんの携帯の待受はジーニーなんです。さぁ、願いはなぁに??めぐみさんは知ってたんだな、ランプはみんな持ってること、ジーニーはいつも願いを待ってること。魔法がかけられているyin-yang のプロダクト。どなたかがめぐみさんのことを「キキのお母さん」って形容してたけど、ほんとそう♡ タイムリーにめぐみさん、「魔法」を人生に活かすためのコースを開催されるそう。めぐみさんは地に足をつけるセンスのあるリアリストな面(劫財)をお持ちなので、リアルなツールとしての「魔法」を教えてくださると思います♡ちなみにわたしもコースの途中におじゃまします。4Dで観たんだけど、オープニングの海の上を滑るシーンから感動して号泣。笑なんか、その体験をさせてくれるディズニーとか映画会社とか映画館とかの企業努力の結集がすごいと思って。リッチなディズニーランドのアトラクションだった。モロッコではないんだろうけど、以前行ったモロッコの街並みを思い出して石壁、狭い路地、砂埃、色鮮やかな絹、なめし工場、イスラム模様の透し彫り、オレンジジュース、ミントティー、オレンジ色の砂丘、細かい砂の粒子、砂漠の中に突然生えてる白い木w、そのリアリティにまた感動。そして、幼い頃ディズニーアニメを観るという文化がなかったわたしは、えっディズニーってこんな物語なの?世界のことやん、と一気にディズニーランドを楽しむ気持ちが分かったのでした。(今まで気持ち分からない冷酷かよ)アラジンエリアがいちばん好きだったけどそれでも「本物行った方がいいやんけ」って思ってた!笑めっちゃ見逃してた!アラジンおすすめです♡ぜひ4Dで♡わたしのストーリー(左)と彼のストーリー(右)。しばらく「ディズニーはすごい」しか言えなくなった。笑では♡ Journey to Yourself( 鑑定書の定期便:Serendipity Box )▶︎こちら

      14
      テーマ:
  • 06Jun
    • マンダリン・オリエンタルの魔法の画像

      マンダリン・オリエンタルの魔法

      マンダリン・オリエンタルのお話続きです滞在初日の夜、ホテル内のスパへ行きました。ホテルのシグニチャーオイルが木火土金水の五行をモチーフにしていたりチャクラに対応したエッセンシャルオイルを取り扱っていたりナチュラルに東洋の智慧を取り入れている。香港発祥のホテルだから、他にも風水とか、東洋思想ガンガン取り入れてると思うんですよ。でも、面白いなと思うのが、それらは「認知される」のを必要としていない。このホテルを訪れるほとんどのお客さんってこれらの実益を享受しようなんて思って来ている訳じゃない。ただただシンプルにマンダリン・オリエンタルの素晴らしい佇まいや体験に惹かれて来る。だけれど、帰る頃にはそうと知らずにきっとそれらの効用を纏って帰ることになる。いいなぁ、好みだなぁ、と思った。スマートで美しく、何も押し付けず。パワフルさを根底に秘めているけれど、経験それ自体にすでに魅力があって。理想の在り方。yin-yangもこう在りたいなと思った。▲スパの技術も本っっっ当!に最高で、初めてってくらい、少し眠ってしまいました。光、BGM、温度、タオル、空間を構成するすべてがノンストレスでまったく気にならないのはもちろん、わたしのカラダのケアを必要とししている箇所、好みの圧、汲んでくれる力が素晴らしくって今までで最高のスパ体験でした、、♡頭を空っぽにする時間って持っていたいけどでも「頭を空っぽにしたい」って時点で考えちゃってるからw、考えることと感じることは同時にできないから感じればいいんだけど、その「感じる」を、理屈じゃなくって「そのもの」として提供してくれるプロの在り方にまた感心しました、、。わたしたちのプロダクトもそう在りたいなと思った。もっと軽く。そんなことを部屋でノートに書いてそう在るためには、と想いを馳せていて、もっとシンプルにもっと研いでyin-yang のプロダクトが世間に広く出ていくためのアイディアがパッと見えた。美しくありたい。目を奪いたい。もっとシンプルに、分かりやすくありたい。でも根底には確かな叡智を秘めていたい。大きく広く世界に拡がっていくように。自分らしく在るためのこの智慧で、一人一人がオリジナルに輝くように。アイディアを思いついて思った。「だからみんなここで執筆するんだ!」って。やっぱりここは自分の中を旅する装置だ。そしてマンダリン・オリエンタルにリンクして、発想が引き上げられる。あまり使わないけど、「魔法」っていう言葉がいちばんしっくり来る、不思議な力。そしてそれを魔法というなら、わたしはこれを知っている。やっぱりこの子たちには魔法がかかってる。今後一つ一つご紹介していきますね♡|hotel yin-yang|シグニチャーソープ・スプレーJourney to Yourself ご購読のみなさま、リクエストは送ってくださいましたか?(JtY第2回でご注文案内をお届け致しております)こちらのお品物は一般販売に先駆け、Journey to Yourself 第3回でお届け予定です。Journey to Yourselfお申込みは▶︎こちらですyuki Journey to Yourself( 鑑定書の定期便:Serendipity Box )▶︎こちら

      32
      テーマ:
    • 【追記】マンダリン・オリエンタルと自分への旅の画像

      【追記】マンダリン・オリエンタルと自分への旅

      マレーシアの首都、クアラルンプールに行ってきました今回、憧れの屋号に初めて宿泊しました。マンダリン・オリエンタルわたしは、いつからかラグジュアリーホテルにすごく憧れがあって、その原初の記憶を辿ってみると高校生くらいの頃にまで遡りました。マンダリン・オリエンタルバンコク(旧オリエンタルホテルバンコク)当時読んでいた何かの本に登場したと思うんだけど、サマセット・モーム始め、多くの文豪が執筆のための常宿に使ったというそのホテルの存在を初めて知ったわたしはそのエピソードと共にその存在に強烈に惹きつけられました。まだ見ぬ異国、しっとりとした空気の向こうのチャオプラヤー川のほとり、南国の木々の緑に包まれてそのホテルは静かに建っている。きっと白大理石でしつらえられた空間で、(礼儀正しいバトラーもいるのかな)白い髭を生やしたおじいさん作家が机に向かって万年筆を持っている。(なお、サマセット・モームが白い髭のおじいさんか否かは知らない。笑)今でも作家たちの名前を冠したスイートルームがあるそうです何かを著すって、この上ない自己探求というか、精神的な旅、時空を超えたある種、霊的な経験でさえある気がしていて、その旅を経て生み出されるものが意味を持たないわけがない当時はそんな言葉にもできなかったし、そう思っていたかも分からないけど、日常の喧騒を離れて自分の中へ潜っていくこの経験がなんだかとても豊かなものに思えたし、その経験の装置としてのホテルに目を見開くようなロマンと憧れを抱いたのでした。それから今まで、数えきれないほどバンコクを訪れて(7回、、?よく分からない)その街は間違いなくわたしにとって特別な都市の一つになっていたけど、あのときの感動はすっかり忘れてしまっていました。マンダリンオリエンタル自体は、東京、香港と、食事やお茶で訪れてはいたけれど、それだけだった。漠然と好きなだけだった(と思っていた)。だけど、今年に入って屋号を|hotel yin-yang|としたことをきっかけに、なんでホテルなんだっけ?と記憶を辿っていく中で、ハタと憧れの始まりの記憶を思い出したのです。そう、あの時想いを馳せたホテルの供するあつらえられた孤独そしてその中での旅を自分への邂逅をそう、この「経験」を売りたかったんだ。この時間と親和性のある、四柱推命という切り口を無意識的に合わせて。だから、そこで綴る星の物語はある種抽象的でインスピレーションや想像の余地があるんだ。だから言葉だけではなくって色や形で表現したかったのだ。すべてはきっかけにすぎないのだ。自己対話の。無限の可能性への旅の。そんなわたしが提供したかったものをある種追って、急遽決まったクアラルンプール行きの宿をマンダリン・オリエンタルにしたのでした。(バンコクはまた次回、、)続く Journey to Yourself( 鑑定書の定期便:Serendipity Box )▶︎こちら

      14
      1
      テーマ:
  • 31May
    • 自分を知る旅。第2回Journey to Yourself発送しましたの画像

      自分を知る旅。第2回Journey to Yourself発送しました

      Journey to Yourself第2回に続いて、別冊星のストーリー解説書も発送致しました!購読者のみなさまお待ちくださいね♡続々ご感想も頂いていて、後で掲載させて頂きますね♡KNOW MOREABOUT YOURSELF自分のスペシャリストになる数ヶ月かけてめぐる自分自身への旅Journey to Yourself(セレンディピティボックス)やはり、このボックスの、そして四柱推命の醍醐味の一つは、「自分を知ること」だなぁと思う。そうして自分で選ぶこと。自分自身から向けられる眼差しに、わたしが「在る」ことを感じ、歓ぶと同時に、深いところで自分を知ること、それは例えば自分の歓び(好き嫌い)センス(得意不得意)この人生のブループリントを知ることはそのまま、人生のガイドラインになっていくと思うのです。好きなものを選べばいい、得意なことを選べばいい、人生の設計図を覗き見てもいい、という極々シンプルなお誘い。でも、そんなことさえアレコレ考えず、「かわいい、美しい」「これがわたしの片鱗なのね」と、胸が高鳴ったりじんわりあたたかくなってもらえたら嬉しいなと思います|第2回Journey to Yourself内容一覧|✔︎レター✔︎Journey to Yourself コラム「KNOW MOREABOUT YOURSELF」✔︎通変星のストーリー劫財、印綬、偏財、正財✔︎通変星ある星とない星の考え方「HAVE? | DON’T HAVE?」✔︎運勢カレンダー6月分また、追ってお届けしたのがこちら♡✔︎通変星解説第1・2回でお届けした星のストーリーはかなり感覚的です。わたしは、「誰しも(潜在的にでも)自分のことは自分がいちばんよく知ってる」と思っていて、四柱推命はあくまで自分に潜るきっかけとしてあまり決めつけられることなくご自身の想像やインスピレーションが湧く余地を残したいなと思ってそのようなかたちをとっています。とはいえ一方で「具体的」 な情報もほしいよね♡と、今回この解説書作ることにしました。GUIDEBOOK FOR YOUR LIFE旅の傍らにあるガイドブックのようにこんなことが書いてあります♡▶︎WORDS|この星を表すキーワードキーワードをトリガーにご自身の新発見や再発見があるといいなと思います。▶︎THEME|この星のテーマそれぞれの星を持つ人が人生で直面しやすいテーマと、こう向き合うといいかもというご提案です。▶︎POINT|星を活かすコツどうせなら星の魅力や得意技をまっすぐ発揮したい!そのためのコツを書いてみました。▶︎WORK|仕事あなたらしさを活かして働くためのポイント。▶︎LOVE|恋愛あなたの魅力をまっすぐに表現し恋愛するポイント。▶︎RITUAL FOR RECOVERY|停滞したときは人生に真っ向立ち向かうからこそ追う傷。そんなときのひとさじのエールになればと思い書きました。これを見て頂いて、もっと自分について知ってもらう。その上でコレです!!| hotel yin-yang |オリジナルプロダクト第1弾星の石けん・スプレーセットソープメーカーめぐみさんの素晴らしい才能をお借りして、あなたの歓びとセンスを表す10種類の星をモチーフに石けんとスプレーのセットを作りました。あなたの中の星たちを見て触ってもっと身近に親しんでもらうのはもちろん、あなたの持つ星の魅力をもっと引き出したり、成熟する過程でぶつかるテーマと向き合うサポートをしてくれたりと、そんなサポートをしてくれるよう意図してデザインしたスペシャルなプロダクトたちです♡このプロダクトをボックス購読者のみなさまに、いちばん早くお届け致します♡お好みのセット、もしくは第1・2回のストーリーや解説をご覧になって浮かんできた願いやお悩みをお聞きしてそれにいちばんフィットするセットを10種類の中からセレクトして第3回のボックス(予定)にてお届け致します。可愛いです!!そしてパワフルです!!(また書きます)購読者のみなさまはお楽しみにまた、石けん・スプレーセットの他、あなたに関するストーリーを美しい世界観と具体的・現実的な解説でお届けするJourney to Yourself のお申込みは|こちら|です。※大変お手数なのですが、ご注文時、「備考」欄に✔︎生年月日✔︎性別をご入力ください。そしてわたしは、思い立ってまた羽田にいます♡♡♡また旅へ。行ってきます♡yuki Journey to Yourself( 鑑定書の定期便:Serendipity Box )▶︎こちら

      18
      1
      テーマ:
  • 21May
    • |hotel yin-yang|POP-UPありがとうございました!の画像

      |hotel yin-yang|POP-UPありがとうございました!

      ポップアップ@代官山ありがとうございました♡!お越しくださったみなさま、ご一緒してくださったみなさま、お声がけくださっためぐみさん、本当に本当にありがとうございました!この場で改めてお礼申し上げます。そして、昨日初めてみなさまにお手にとっていただく機会となったこのソープ&スプレーたち!通変星と呼ばれる、一人一人の性格や歓び(好き嫌い)、センス(得意不得意)を表す10種類の星をカタチにしたもので、それぞれの性質をより輝かせるサポートをしてくれるよう意図してデザインしています。美しい♡!パッケージなど、まだサンプルの段階です。また完成したら改めて一つずつご紹介致しますね!ちなみに、こちらのセットですが、一般販売はもう少し先の予定なのですが、鑑定書の定期便Journey to Yourself(セレンディピティボックス)をお申込みいただいているみなさまに一足お先にお届け予定です。楽しみにお待ちくださいね♡▶︎Journey to Yourselfお申込みはこちら♡※大変お手数なのですが、ご注文時、「備考」欄に✔︎生年月日✔︎性別をご入力ください。❤︎イベント後は、範馬勇次郎と呼ばれた女(友だち)の結婚祝いに駆けつけて、定期便の中身や製作中のソープ・スプレーを散らかして、テーブルの上がかわいい・好きなもので埋め尽くされて幸せな光景、、♡かわいいって心の栄養だよね、と話してました。範馬勇次郎の方でも今つくってるサービスがあって、| hotel yin-yang | でも提供したい!と盛り上がっていました♡日常の喧騒を離れ、あつらえられた孤独=自分と二人きりの豊かな時間を提案する、ホテル陰陽。(このコンセプトまだ書けてないな。また書きます)ソープ&スプレー含め、その世界観を構成するピースがたくさん浮かんでいて、お届けできる日が来るのが楽しみでございます♡!今後もたくさん楽しいことをお知らせできますように♡では、取り急ぎのお礼でした。ありがとうございました♡yuki Journey to Yourself( 鑑定書の定期便:Serendipity Box )▶︎こちら

      37
      1
      テーマ:
  • 15May
    • 【5/18@代官山】イベントと定期便発送予定のお知らせ♡の画像

      【5/18@代官山】イベントと定期便発送予定のお知らせ♡

      こんにちは〜!生きてます。笑ブログご無沙汰してしまいましたさて、再開早々慌ただしくて恐縮ですが、お知らせを2点させてくださいお知らせ①Journey to Yourself(セレンディピティボックス)5/18(土)頃の発送を予定していますお知らせ②今週末 5/18(土)代官山でのイベントに参加しますお知らせ①Journey to Yourself5/18(土)頃の発送を予定しています鑑定書の定期便、(詳しくはこちら、ご感想はこちら)おまたせしており申し訳ございませんただ今全力で準備しております。うおおおーー!!こちら第2回の中身などもまた改めてお知らせ致しますね!今しばらくお待ちくださいませお知らせ②今週末 5/18(土)代官山でのイベントに参加します今週の土曜日、代官山サロンで開催されるマルシェにおじゃますることになりました現在、一緒にオリジナルグッズをつくってくださっている魔法の石けん・メモリーオイルメーカーのめぐみさん主催のイベント「魔法のマルシェ」 久々のプチ鑑定に加え、(20分2,000円の予定でございます)特別な企画を計画中です!特別①製作中のオリジナルグッズをいち早くお手にとってお試し頂けます今、作っているものがあります。通変星と呼ばれるこの人生での歓び、センスを表す星たちに対応した10種類のソープとスプレーのセットたち。もう少し先になりそうなウェブ販売に先駆けいち早くお手にとって香りを直接お試し頂ける機会となりました♡観念的だった「星」という概念を見て、触って、嗅いで、身に纏って、もっと五感で感じると同時に、感じることで、すべての始点・「今」に戻れるそんな力強いグッズに仕上がっております。ぜひぜひ見にきてください♡特別②鑑定を元に、あなたに最適なセットを10種類の中からご提案しますこのソープとスプレー、ただかわいい・いい香りなだけじゃなくって四柱推命の考えをベースに、自分の持っている星(性質、センス)たちをより活かすサポートをしてくれるよう意図した配合で作られています!(それぞれの星の強みをますます活かしたり、陥りやすいパターンから目を覚ますのを手伝ってくれたり)で、今回は、鑑定結果を元に今のあなたにいちばんオススメなセットを10種類の中から選んでご提案します。もしお気に召せば、予約販売というカタチになっちゃうのですがご購入も可能ですわたしは、【比肩】のこの子を一足先に愛用中。「自分」にくっつけちゃってるばかりに窮屈になっちゃう色んなものをベリベリ剥がしたり、表面に惑わされず本質を見れるように、というわたしへの処方箋です。笑(また書きますね)ストックホルムにも連れていったよ〜♡いや、かわいいんだよ、これが。そしていい香り、そして力強い。|事前予約の募集|前回のイベントでお待たせしてしまったので12:00〜17:00の間30分ごとの枠で事前予約を受付ます!(例:12:00〜、12:30〜)今この瞬間LINE@アカウント作ろうとしたけどできなかったので(悲しみ)、事前予約をご希望の方いらっしゃいましたらお手数ですがこちらのメールアドレスに①お名前と②ご希望時間をご入力の上お知らせくださいlazyycaravan❤︎gmail.com※❤︎を@に変えてね。アナログですまんのう、、ちなみに、Journey to Yourself(セレンディピティボックス)をお申込みのみなさまは、第2回でそれぞれの願いやお悩みをお聞きして、第3回(予定)でそれに合わせたセットをお届けする予定です♡お楽しみに〜もちろん一足先に見に来てください♡お気に入りの香りをオーダーしてください入場は無料です♡遊びに来てね〜♡yuki Journey to Yourself( 鑑定書の定期便:Serendipity Box )▶︎こちら

      33
      テーマ:
  • 25Apr
    • 【ご感想】自分を知ることは幸せを選べるということ|これが旅の始まり♡の画像

      【ご感想】自分を知ることは幸せを選べるということ|これが旅の始まり♡

      Journey to Yourself(セレンディピティ・ボックス)第1回詳しくはこちら♡早速!たくさんご感想等いただき本当にありがとうございます♡多謝!!多謝!!もーう嬉しすぎる!!!(中略)「わたし」から離れて迷ったときわたしにかえれるものを手元に置きたかったの!もうこれだ!!って思ったよね♡全部うるうるしながら読んだよ。本当、愛だ♡優しい♡オーダーメイドの運勢カレンダーはベッドサイドに飾った♡振り返ると、決意の時期に決意してたよ。(中略)なるようになるよね!わたしでいればいいよね嬉しくてホクホクワクワクムクムクした次も楽しみすぎる全文はこちら♡ 特別なスポットに仲間入りさせて頂いて、こんなかわいく撮って頂いて嬉しいです♡!そう、自分に起こった出来事とカレンダーを照らし合わせ見つめていると、ほんとに、ただただ、運気は、世界は、味方でしかないことに気づく。勇気ある人に、まっすぐな人に運気は味方しかしないと思う。ただただ、まっすぐに自分でありたいとわたしも思います。宝箱を開けるみたいにとってもワクワクしたよ♡型にはまらない感じ…高貴な感じ…うん、まさにわたし好みの「ときめき」だ♡笑説明書の言葉のチョイスの仕方がとっても好き。(中略) その中で印象に残っている言葉たち。ー自分に興味を持ち、もっと知ろうとする姿勢は、すでに自分への愛ーー光を当てること、まなざしを注ぐことは、その対象を存在させることーー自分のことを知れば知るほどに、わたしたちは幸せになっていくーこの言葉を読んだ時、なぜ今まで生きづらかったのか、分かった。それは、自分のことを知ろうとしなかったから。興味を持とうとしなかったから。全文はこちら♡こんなに素敵に書いて頂いてありがとうございます♡こちらが意図した想い、あるいはそれ以上にたくさん感じて頂いてとても嬉しいです♡!-自分のことを知れば知るほどに、わたしたちは幸せになっていく-セレンディピティボックスのテーマはこれに尽きるかもしれない。自分を知ること何が自分を幸せにするか知っていくことそして自分を幸せにする選択肢を選んでいくことゆきさん、セレンディピティボックス受け取りました!本当にステキなゆきさんの星の世界に感動して、私の星にはそうゆう意味があるんだとなんか凄く凄く嬉しかったです。次も楽しみにしています^ - ^ありがとうございます^^♡ぜひじっくりとご自身の中を遊泳し観察していただけたら嬉しいです♡届きました!届くまでのドキドキも、届いて、即読んで、まだこれが旅の始まりって最高かよ!って(笑)また読み返して、トリップしてきます!ユキさん本当にありがとうございます!ありがとうございます♡繰り返しになりますがわたし自分を知ること、自分の人生(の選択)に意識的になることが幸せな人生=自分にフィットした人生の鍵だと最近改めて思っていて、このボックスや今後お届けするものたちが、そんな時間=自分を見つめる時間、日常の喧騒を離れて自分と二人きりになる時間そんな日常のリチュアル(儀式♡)をそして自分の好みや真の幸せを知り、それを選択する習慣をつくるきっかけになったら嬉しいなぁと思っていて、なんで、そんな、むしろそれ以上の体験をして頂いていて嬉しいです♡!みなさま、本当にありがとうございます♡引き続き楽しんでいただけると嬉しいです♡ではまた♡リブログ、タグ付けなど嬉しいです♡|Instagram|yukiのアカウントはこちら♡▶︎@ladyukiサービスのお知らせなどはこちら♡▶︎@hotelyinyang.officialyuki Journey to Yourself( 鑑定書の定期便:Serendipity Box )▶︎こちら

      51
      テーマ:
  • 21Apr
    • Bon Voyage! Journey to Yourself発送しました♡の画像

      Bon Voyage! Journey to Yourself発送しました♡

      お久しぶりです♡♡♡Journey to Yourself(セレンディピティ・ボックス)第1便、発送致しました♡♡♡ !かわいいかわいいかわいい(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡♡♡!!!やっとで!おまたせ致しました!!4月18日までにお申込み頂いたみなさまへの発送が完了致しました!久しぶりのブログで書きたいこともたくさんなのですが、まず、諸々連絡させてください♡| 第1回の中身について |こちらでも確認はさせていただいているのですが、お手元に届きましたらご自身の生年月日や、中身があっているかご確認くださいね。今回お届けしたのはこちら♡✔︎レター✔︎WHAT’S YOUR JOY?WHAT’S YOUR SENSE?- あなたの歓び、センスとギフト(才能、贈り物)-通変星と呼ばれる、あなたの歓びやセンスを表す星についてです。(今回は比肩、偏官、正官、食神、傷官、偏印の方。劫財、偏財、正財、印綬は次回お届けします♡)星の種類ごとに1枚ずつ、その星について言葉を紡いだシートをお届けしています。上記の星をお持ちなのに届いてないという場合は、お手数ですがお知らせくださいまた、劫財、偏官、正官、食神、傷官、印綬を「二つ以上」お持ちの方は、裏側に、対になる星をお持ち(その性質も潜在的にある)と考えそちらのシートもお送りしております。該当の星を二つ以上持っているのに「四柱推命鑑定書」に載ってる星しか届いてないよ〜っていう方もお手数ですがお知らせくださいませ。✔︎運勢カレンダー(4、5月分)✔︎カレンダースタンド✔︎YOUR WORLD BIORHYTHM-運勢バイオリズムについて-デザインが横長に変わりました!予告ない変更申し訳ございません;よりスタイリッシュになったかと思うのですがどうでしょうか、、♡✔︎四柱推命鑑定書✔︎推命パラメータ(システムから出る無骨なやつです、、笑)です♡楽しんでいただけると嬉しいです♡また、新たにお申込みをご検討のみなさま♡水曜くらいまでにお申込みいただきましたら第1回を今月中に発送できるかと思っていますのでぜひご検討くださいませ♡お申込みはこちら♡※大変お手数なのですが、ご注文時、「備考」欄に✔︎生年月日✔︎性別をご入力ください。| 第2号の中身について |さてさて、次回のテーマも通変星の続きです♡✔︎劫財、偏財、正財、印綬を持っている方、✔︎比肩、偏財、正財、偏印を二つ以上持っている方は次号をお待ちください♡また、次号では、すべての通変星について、星を活かすポイントなど、もうちょっと具体的な内容もお届け出来たらと思っております♡カレンダーは6月分を、その他のおまけは調整中です製作中のオリジナルグッズは少し難しいかもしれません、、間に合わなかったらわたしのストックホルム土産とかになるかも、、。笑星の定期便とは、、。笑このボックス、わたしが今いちばん力を入れているサービスの一つなのですが、自分の中のこだわりと最先端を詰め込みたいがゆえに走りながら作っている部分がありまして、正直、こんな風にお待たせしてしまったり、各回でボリュームにバラツキがあったり、内容が変更になったり、事前にお伝えできなかったりで、そういう意味でご迷惑をおかけしたり、なんというかモニター的なことにお付き合い頂いている部分も出てきてしまうかもしれないと思っておりますそんな中でも、楽しんでくださるみなさま、引き続きご購読くださるみなさまにはありがとうーーー(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)!!!と思っていて、色々と考えているグッズができた暁にはみなさまにいちばんに見ていただきたい♡お届けしたい♡、また、みなさまにお会いできる場もつくりたいなぁ♡と思っておりますので、お付き合いいただければ嬉しいです♡!それでは、ぜひボックスが届きましたら少しだけ、少しだけ日常の喧騒を離れ、ご自身にそのまなざしを注ぐ豊かな時間を楽しんで頂けたら幸いです♡このボックスがみなさまに豊かな時間をお届けできますように♡yuki Journey to Yourself( 鑑定書の定期便:Serendipity Box )▶︎こちら

      35
      テーマ:
  • 05Apr
    • セレンディピティボックスと春爛漫♡な日々の画像

      セレンディピティボックスと春爛漫♡な日々

      お久しぶりです♡ユキです♡セレンディピティボックスたくさんのお申込みありがとうございます♡!ゆきさんのセレンディピティボックスは即申し込んだ。嬉しい♡素敵だ♡と思っている。そのこさん♡ありがとうございます♡可愛くて素敵でイケててやばーい♡♡ってなってわたしのためのサービスだと思った♡届くの楽しみ可愛くて素敵でイケてて、、!ありがとうございます♡私も申し込めてうれしいぃ♡ありがとう♡私にとってはyukiさんがこのあいだ買った香水と同じだよ。ワクワクものでございます♡まさにそんな商品になったらいいなぁって思ってたので嬉しい、、♡yukiさんのサービス再開楽しみにしておりました!他のところでも四柱推命はみてもらったことはあるけど、yuki さんのサービスが面白そうだな~と思ったので申し込みます♡今回オリジナルの解釈があったり、グッズのプレゼントも予定しているので、以前受けたことがある方もぜひ試してみてください^^♡yukiさんはじめまして!セレンディピティボックスにズキュンときて申し込ませて頂きました!ズキュンと、、♡!ありがとうございます♡!ボックスのお申込みは新規のお客さまとリピーターのお客さまと半々くらいで、新しい出逢いも、気に入ってくださったのかな♡という再会も、どちらもめちゃくちゃ嬉しいです♡ありがとうございます♡!みなさまの鑑定書を手元に数ヶ月見つめていく日々が楽しみです♡鑑定書の定期便セレンディピティボックス▶︎こちら♡ ♡ということで、最近はもっぱらセレンディピティボックス用の鑑定書を書いています!(第1回は通変星1回目♡!)リッツカールトンで作業してみたら、出てくる発想が全然違った、、♡自分のコンディションがグングン変わって書きたいことも変わっていって書いては直しを繰り返していて、早くお届けできればと思っていたけれど、15日頃の発送になりそうです。お待たせして申し訳ありません;あっ、でもこんなに優しいことを言ってくれるみなさま、、♡旅行みたいな感じで、行く前(届く前)から、すでにワクワク気分♡で楽しませてもらってます優しい世界、、、。待っててくださいね!♡あと、、春ですね♡三寒四温だけど、すっかりあたたかい日もあって、外に一歩出れば、こんなに美しい光や花の世界があって、堪能しています♡家の近くに桜並木があるのでつぼみが膨らむ頃から、開花、満開、そして花吹雪、と生まれてきてからいちばん桜を堪能する春になりました♡桜だけじゃなくって桃や梅や木蓮や他の花々も咲き誇っていて、春ってこんなにいいものだったかぁとしみじみしています。たぶん、世界が変わったんじゃなくってわたしが視線を注ぐようになっただけで、今まで見ていなかったんだろうなぁと。こんなにも世界は美しいもので溢れているんだなぁとしみじみする春です。明日から福岡です♡また桜みれるね!お会いする方、どうぞよろしくお願い致します^^♡ではでは〜♡yuki

      47
      テーマ:
  • 21Mar
    • 【セレンディピティボックス】オリジナル運勢カレンダーの画像

      【セレンディピティボックス】オリジナル運勢カレンダー

      セレンディピティボックスにお付けするオリジナル運勢カレンダーのサンプルができてきましたー♡かわいい♡四柱推命には12年、12か月、12日ごとの運気のバイオリズムがあるのですが、その運気を意識して過ごすと運気を味方につけてより毎日をスムーズに過ごすことができるかなと思っています♡ただ、この運気の流れ、お一人お一人違うので、おそらくこういうカレンダーとかの商品化って難しくて、毎日の運気までをチェックするのはプロ用のシステムがないと難しいかな、、というところでした。運気って味方につけるとより風に乗ってしなやかに行動出来たり、逆に無理に行動しなくちゃ!っていう気負いを手放せたり、また、振り返るとああ、運気通りだったな〜っていい意味で自分の小ささというか、宇宙の流れ、自分を超えた力を体感できたりするのでみんなも毎日の運気分かればいいのにな、そんな商品あればいいのにな〜って思っていて、で、つくったのがこちらです♡お一人お一人の運気に合わせてオーダーメイドでおつくりします♡(デザインは統一で、日々の運勢が人によって異なります♡)↑こんな感じで、あなたにとって「今月はこんな月〜」っていうお知らせと毎日「今日はこんな日〜」っていうマークが入っています♡それぞれのマークの意味やそれごとの過ごし方のアドバイスも一緒にお届けします♡いろんなマークが見えると思うけどそれぞれどんな日かお楽しみに〜♡セレンディピティボックスではこのカレンダーを毎月1枚ずつ、(初回は4・5月分の2枚かな)お届けします。また、初回は、この↓ゴールドのカレンダー立ても一緒にお届けします♡ちょっとくすんだクラシカルなゴールドがかわいいです♡初回はこのカレンダー2か月分とカレンダー立て、そして主役の鑑定書をお届けします♡(これはまた書くね。)そんなセレンディピティボックス第一回、月末までのお申込みで4月15日を目処にお届けしたいと思っています。予定です、、(コソッ)。笑【4/5追記】4月15日の発送になりそうです。おまたせして、申し訳ございません;セレンディピティボックス月に一度、あなたのお持ちの星(性質)についてのストーリーをお届けする、四柱推命鑑定書の定期便です数ヶ月かけて巡る、自分への旅。あなたがどんな性質を持っているのか、どんな風に過ごせばもっと楽しく、もっと繁栄できるのか、そんなお話を毎月お届けします。また、日常にちょっとした彩りを添えるグッズも不定期でお届けする予定です。詰め込まれた言葉に、グッズに、あなたに響く言葉やひとかけらの空気がありますように、そんな思いがけないセレンディピティ(素敵な偶然)があることを祈って名付けました♡セレンディピティボックスについては、▶︎こちらからお申込み下さいませ。※大変お手数なのですが、ご注文時、「備考」欄に✔︎生年月日✔︎性別をご入力ください。Baseの機能の限界で、、sorry前月末日までのお申込みで翌月からお届け致します♡※メールでお申込み頂いたみなさま、大変お手数ですが、お手すきの際に上記から今一度お申込みをお願い致します。この後メールでもお知らせ致しますね♡※お申込みの際、お聞きになりたいことや相談内容をご入力頂いても大丈夫なのですが、それらに対する具体的なアドバイスはできかねる場合がありますのでご了承くださいませ。お一人お一人に対する具体的なアドバイスをご希望の方は「90minsリトリート」(対面鑑定)にお申込みくださいませ。ではでは、セレンディピティボックスで自分へのよき旅を♡MENU▶︎セレンディピティボックスのお申込みはこちら♡▶︎対面鑑定のついてはこちら♡▶︎すべての募集中のサービスはこちら♡ yuki

      54
      3
      テーマ:
  • 20Mar
    • 変態たちよ、ありがとう。この世には自分の知らない愛してやまないものがある♡の画像

      変態たちよ、ありがとう。この世には自分の知らない愛してやまないものがある♡

      この人生でLABORATORIOOLFATTIVOの世界に出逢えた幸福複雑に重なり合う香りも、添えられたストーリーも、箱に並ぶ小瓶の美しさも、調香師の彼らのattitudeも、恋をしたみたいにそのすべてが心の底から大好きなものに出会えた幸運♡そのこさんが撮ってくれた写真♡幸せそうw今日もそのこさんにお願いしてコスメ見についてきてもらってたんですが(好き)そ「ユキさん香水好きだったよね?NOSE SHOPっていう香水屋さんのポップアップ来てるから行ってみよー」ゆ「(鼻屋、、?)、ほーん」▼(クンクn、、、)まめこ♡このために生きようと思った(情緒)。え、ぜんぶ揃える。もうすべて!すべてが完璧で。女性の神秘性を、香水が神からの贈り物だった頃の古代エジプトの息吹を、アトランティスの切れ端と呼ばれた島を、「ノブレスオブリージュ」の概念を、理性と感覚の二律背反を、ヴァニラの常識を壊すいたずら心を、水面のゆらめきを、「アブラカタブラ」の呪文を、原初の水を、こんなにも詩的で哲学的なテーマとそして、その繊細な世界を確かに現した巧みな調合!!!すべての注文や命令から解放されて自分たちの感性と創造性だけで香りをつくろうとした調香師の姿勢。欲しい♡!この世界をわたしの人生に取り入れたい♡一本ずつ揃えよう♡お仕事がんばろう♡と思ってたらそのこさん、「ユキさん、、、見ました?全種類入りあるよ」!!!!ちょっと話変わるんですが、わたしさ、もう本気で期待に応えないでいいですよってなった後、それまでが「期待に応える」基準で物事を選択してきてたのか、自分の「欲」が分かんなくなっちゃったんですよ。「欲」がなくなっちゃった。それって、清らかな悟りの境地なんていいもんじゃなくって、もう「死」だった。「そっか、生の反対は死じゃなくて虚無なんだー」って思いながらベッドでしんでた。「欲」って「生きる」ってことなんだな、欲って、尊いよな〜、わたしもう何の欲も湧かないままこのまましぬのかな、って思ってた。笑で、その後、いや、これからピュアに自分の「好き」を拾い集めていったらいいじゃん今までのすべてが偽物でもないだろうし、って思うまでに回復してって、その後ほんとに微かな興味ややり残しから叶えて行ってあげてみつつもわたしの「好き」センサーぶっ壊れたんか、、と思ってたところだったからwだから、これほど心の底から「欲しい♡!!」どころか要る♡!!って思えるものに出逢えたことがほんとに嬉しくて。笑この人生に現れてくれてありがとう♡欲しいと思わせてくれてありがとう♡その世界観をシェアしてくれてありがとう♡こんな値段で買わせてくれてありがとう♡と喜んで購入しました♡♡♡見れば見るほど知れば知るほどうっとりして、コーヒー屋さんでそのこさんと二人、一生眺めてました。う、美しい、、、。だから、なんか欲って尊いし、しかも変わるし、つまり、欲ってその人がその瞬間瞬間にしか抱けない泡沫みたいな想いだから、それをいちばん見てあげられる自分がこぼさないようにそっと拾って叶えてあげたらいいなと思う。だし、わたしはこれだけ恋をした製品を今日の今日まで知らなかったから、世界には知らないものがたくさんあるし、その知らないものを自分が愛してやまない可能性も大いにあるから知ろうとする姿勢でいるといいなって思う。いやーーー「ニッチフレグランス」という世界がこの世にはあるそうだよ。こんなん沼やん。ニッチなだけあってマス受けするかは不明ながらも、わたしにはド刺さりで。もうほんと、変態なんですよ。その凝り方が。笑で、マスを相手にしてないだけあって今の今まで本当知らなくって出逢えてよかったーーーー!と思って。変態(メゾン)が自分のこだわりだけで作ってくれた香水を変態(NOSE SHOP)がセレクトしてくれてそれを変態(そのこさん)が見つけてくれたおかげで変態(わたし)の手元に今届いて。世の変態たちよ、変態でいてくれて本当にありがとう!!!!という謎の気持ちで。笑ここの香水最高っていう話と世の中には自分の知らない愛してやまないものあるぞっていう話と欲は尊いから叶えてあげよっていう話と変態よ変態でいてくれてありがとうっていう話とそのこさんありがとうっていう話でした♡yukiセレンディピティボックスの話また書きます!

      27
      2
      テーマ:
  • 18Mar
    • 【正官】【偏官】内田裕也さんと樹木希林さんの夫婦関係が正にロックだった件についての画像

      【正官】【偏官】内田裕也さんと樹木希林さんの夫婦関係が正にロックだった件について

      内田裕也さんが亡くなりましたね。たまたまやってた特集で観た「俺は神に誓って結婚は一度しかしてないよ」という言葉がすごく印象的で今これを書いてます。親交のあった映画監督?記者?が「裕也さんの結婚観は?」って訊いたときにムッとした顔をしてこう言われたそう。なんかさ、内田裕也さんって、もう本人が言ってるけど「ロックンロール」じゃないですか。で、ロッカーと「結婚」ってなんか相反するイメージだったんですよ。しかも、たった一度だけの、純愛。でも、まさにそれも「ロック」だったのです。わたしは、内田裕也さんも二つ持っている「正官」を「ロックな星」だと思ってます。常識を疑いたい、壊したい普通に殉じて死にたくない人一倍、常識が気になるのも、ルールに敏感なのも、それを守るためじゃなくって疑うため。新しい時代や自分に合うように新しくしていくため。だけど、この星にはもう一つの側面があって、それはただ一人、愛する人との愛を貫きたいという純愛。シドもクライドも。この一見アンビバレントな二つの側面を併せ持つのが「正官」。、、なんか、アンビバレントでもないのかも。常識を疑いたい、壊したい普通に殉じて死にたくないっていうのだって、ただの破壊衝動やあまのじゃくじゃなくて、自分自身に、正しくありたい自分自身を、貫きたいっていう自分への愛だろうし。「カッコよく」ありたいというのがロックンロールだとして、何が「カッコいい」かの物差しは自分の中にしかないのだし。不器用なほどにただ一人、愛する人に突き立てた純愛。それはただ一人、自分自身であり、それはただ一人、愛するあの人であり。娘の内田也哉子さんが、『なぜこのような関係を続けるのか』と希林さんに訊くと、平然と『だってお父さんにはひとかけら、純なものがあるから』と言ったそう。この、愛かも、とか思う。そんな、自分以外の「たった一人」を、この人は、人生で見つけた一人なんだなぁとか思ったり。ちなみに希林さんはときめきたい、衝動的な恋をしたいという「偏官」という星をお持ちで。正官が愛なら、偏官は恋。「もし生まれ変わったら、内田とはもう逢いたくない。もし次逢ったら、また好きになってしまってまた大変な人生を送ってしまうから」と言ったという希林さん。波乱万丈な結婚生活だったとしても、勝手に離婚届を出されたとしてもw(ロックすぎるやろw)、外野に何を言われたとしても、二人の関係は、彼女にとってこの上なく女冥利に尽きる幸せだったんだろうなと思う。たった一人の愛する人を、たった一人の恋する人を、人生で得た二人の幸福。そんな、ロマンを感じる午後。❤︎「偏官」と「正官」の恋愛についてもっと読む→大親友でも「いい恋愛」は真逆かも。あなただけの恋愛を、あなただけの人生を。❤︎「正官」についてもっと読む→ココ・シャネルの革命をもう一度 MENU▶︎募集中のサービスはこちら♡ yuki

      28
      2
      テーマ:
  • 26Jan
    • 【劫財】あの人の「生業」|  四柱推命で生業が分かる説。②の画像

      【劫財】あの人の「生業」| 四柱推命で生業が分かる説。②

      四柱推命で「生業」が分かる説。の続きです。「大運」は「生業」、この説、やっぱりそうかもって思ったきっかけがこの方。amical®︎ body care のアミはん❤︎美しいな。 この前アミさんちにおじゃましてカラダさわってもらったり星の話したり都市伝説のyoutube観たりwしてたんだけど、ふとアミさんが言ったんだよ。「わたしさー、小さい頃から仙人になりたかったのよ。人目に付かないような雲の上の仙人。これってどっから来てるんだろうねー??」と。!!!ちょっと見てくれよ。アミさんの大運劫財・衰(社長・仙人)こっから来てるのでは。劫財・衰。これさ、どういう星並びかっていうと、「わたしさー、小さい頃から仙人になりたかっ(ry」っていう星。笑えっと、もっとちゃんと言うとw「劫財」って社長の星って言われます。しかも表に出ないタイプの。積極的に誌面でろくろ回さないタイプの。↑積極的に誌面でろくろ回すタイプ、、、ZOZOの社長(割と前に出る)じゃなくて日本電産の社長(顔浮かばないよね。でもForbs日本長者番付Top10入りの経営手腕)みたいな。メディアにはamicalトレーナーが出てくれといい、自分はカラダの研究に明け暮れるアミはん。劫財って「自分」がテーマの星の一つなんだけど、その背景には人がいるんだよね。劫財持ってる人はたぶんやりたいことがデカイというか一人のキャパや能力を超えたことがしたいんだと思う。人を巻き込んで規模を拡げる。それが劫財を選んできた人の意図だと思う。(だから劫財の人の「一人でやる!」はどこかで限界が来るというか本当にやりたいことが出来ないと思う。)✴︎「衰」これは仙人の星。あるいはネイティブアメリカンの長老、森の魔女。上皇。その在り方や言動が人に示唆を与える。それは本人が意図せずとも。✴︎つまり、伝えたいことがあった(衰)と。しかも、それはソロ活動じゃなくって信頼できるチームの力で(劫財)。何を伝えたいか?は命式にその片鱗はあれど、それはアミさん自身が見つけてきて体現しているものたち。そう、大運で生業分かるってキャッチーに言っちゃったけど、それも絶対命式ありき。併せて紐解いてほしいです。そしてそれが「何か」はわたしは知らない。だから一緒に話したい。決められても嫌だよね。だから大運だけでいうとやっぱりモチベーションというか仕事のスタイルという方が合ってるかも。あるいは夢。「夢」だと思ったのはアミさんともう一人ある方を見たから。つづくyuki| 鑑定のお問合せはこちらからどうぞ ||andGIRL Web掲載中。▶︎こちらから読んでね。|

      65
      4
      テーマ:
  • 23Jan
    • 四柱推命で「生業」が分かる説。の画像

      四柱推命で「生業」が分かる説。

      あのね、わたし、四柱推命の命式の見方である仮説があってね、対面鑑定の方にはお伝えしたりもしてるんだけどちょっと確信に変わってきたので公表。あのね、命式に「生業」が出てるかもしれない。見てほしいのは、ここ↓大運。ここって、「年代ごとのテーマ」って言われてるんだけど、ここの2行目だけは、そうであると同時に「人生を通してのテーマ」って言われてるの。で、この大運(2行目)ってその人の生業を現してるかもしれない。とユキは思う。これを最初に思ったのはこの二人の命式を見てたとき。わたしの愛するTrack makerでDJのSteve Aoki、そしてAvicii。二人とも見た目には同じDJなんだけどパーソナリティはもちろん違ってそうすると仕事のスタイルも違うんだよ。それが如実に出てたのが大運(2行目)だった。まず、アオキの大運は劫財・冠帯華やかな業界のプロデューサーのイメージ。そして、Aviciiの大運は傷官・帝旺美の王国を築く王様みたいなイメージ。アオキはね、元々自分のレーベルを立ち上げてアーティストをプロデュースしてたんだよ。で、彼らのプロモーションのためにパーティーを開いてそこでDJをやってたのがDJとしてのキャリアの始まり。後にDJとして世界的な人気を誇ったんだけど「自分がDJ雑誌の表紙になってるのは不思議な気分なんだ」って語ってる。そう、彼はDJというよりプロデューサーだと自認してるんじゃないかなと思う。Featuringも多い。一方Avicii、彼はDJというよりもトラックメーカーだと思ってる。しかもこれはわたしの想像だけれど彼の帝国は子どもが夢中になってつくる「自分の王国」のように思える。16の彼が自身の寝室で創り始めた王国。彼が築き上げた繊細で神経質なほどの研ぎ澄まされた美はやがて世界を巻き込む帝国になった。仕事って、giveがあるから成り立つんだと思うけど、当然そこに楽しみがなければやれる訳がないし、楽しいからこそ拡大・繁栄する。その楽しみ、すなわち夢がここに詰まってると思うんだ。仕事をする上でのモチベーションとも言えるかも。夢が仕事になるのなら、それはもう人生をかけた生業といってもいいんじゃないかと思う。そう、大運は「生業」。鑑定書が手元にある人はぜひぜひ確認してみてね。で、よければどんな感じだったか教えてください^^❤︎ない人はぜひぜひ聞きにきてね。無料のシステムだと今回書いた部分は恐らく出ないのです。汗ではまた。yuki| 鑑定のお問合せはこちらからどうぞ ||andGIRL Web掲載中。▶︎こちらから読んでね。|

      48
      7
      1
      テーマ:

プロフィール

yukiのプロフィール

yuki

お住まいの地域:
東京都
自己紹介:
| hotel yin-yang | は、東洋思想に基づく自分らしくあるための智慧をベースに、日常の...

続きを見る >

全体ブログランキング
251,731位 ランキング下降
占い・スピリチュアルジャンル
6,087位 ランキング下降

フォロー

AD
AD

月別

一覧を見る

カレンダー

123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
AD

Ameba人気のブログ