|
送迎バス運転手
株式会社 エキスパート -兵庫県西宮市上大市 ほか
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ※弊社の請負先(学習塾・幼稚園・スイミングスクール)等で専属 で勤務している運転士が、欠員・休暇を取った場合の代走要員とし て勤務していただきます。 ※その他には、運転士への指導や採用に係る面接、事故の対応、顧 客との連絡などの業務も徐々に覚えていただきます。 ※担当エリアは、兵庫県(神戸市・西宮市・宝塚市)がメインとな ります。 *自宅より現場へ直行直帰の業務が多いです。 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
大型自動車免許
あれば尚可 中型自動車免許 必須 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒663-8003
兵庫県西宮市上大市 ほか 学習塾 兵庫県(西宮市、神戸市、宝塚市など)を中心。
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
270,000円〜270,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.3日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 85日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 安全意識の高いサービス、迅速な対応をお客様にを提供します。 高齢者にも安心して働ける環境を整えております。 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒595-0005
大阪府泉大津市森町1丁目7-18 または 指定場所 |
最寄り駅 | 南海本線 北助松駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 運行テスト *面接は通常1回ですが、内容により2回目を行う場合あり。 |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給、賞与は会社の業績による。 *交通費はガソリンカードを支給します。 ☆応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岡橋 順也 |
会社所在地 | 〒595-0005 大阪府泉大津市森町1丁目7-18 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 自家用自動車管理業。幼稚園・スイミングスクール・学習塾・自動 車教習所等の送迎バスの運転手の手配・運行・車両メンテナンス・ 事故トラブルの対応等全てを一括して管理する請負業です。 |
事業所からのメッセージ | 出張面接を行っております。会社まで赴くことなくお近くの面談で きるファミレスなどで行いますのでお気軽にお問い合わせください 。 |
事業所番号 | 2711-616528-0 |
法人番号 | 3120101060762 |