>>3663
3639です。
Just a Lonely Boy…
確かに、そう言われるとどちらにもとれますねΣ(・ω・ノ)ノ
すごい❗新しい発見です。
なんか素敵。。
誰を好きになる気持ちも、わかってくれるような。
ちょっとずれるんですけど、2回目の「忘れたい 忘れない 忘れられない MY LOVE [MY LOVE ] Yes,I can't wait [ For You! ] 」の[ For You! ]が、自分の押さえきれない気持ちをぶつけたいと思いながらも、相手を思いやる気持ちも見え隠れしてる気がして。
自分が君のために、幸せにしてあげるのにな、みたいな。
WANDSが好きな人
最新5件のコメントへ
上杉さんにネット上やSNSでの書き込みを報告するファンがいると目にしたことあります。
上杉さん自身は掲示板類は今は見ないと発言されているので、報告からなにかを感じ、ファンクラブでの発言があったのかなと推察してます。
あの時の妄想トークは上杉さん柴崎さんの名前を思いっきり出して展開しちゃったので反省かもです。
あの時、参加してました💦
今でも大好きなWANDSの音楽を語ることに対してまで攻撃がきたのは悲しくなりました。
2
本当にここまで創作できるのはすごいです。
後半2つのセリフにキュンキュンしました💕
しばらくはこれでこの楽しい気持ちが持続できそうです♪✨
1
荒らしもそうですが、ご本人のお気持ちにもっと配慮しなければいけないですね。
(ここを知る知らないに関わらず)
繊細な方だからこそ。
好きなことを話すのはとっても楽しいですが、それであらぬ誤解や誰かに違った感情を抱かせてしまうのはやりすぎなだなと反省しました。
もちろんエスカレートしすぎなければ、好きな気持ちを表現することやそれぞれが感じたことを書くのは自由だと思います❗
妄想話もちょっとはしつつ、歌詞の考察や好きな曲への熱い想いなど、お話したいことはたくさんあります❤️
0
実際にそんなファンがいるかは分からないですが、次にまた同じような事が起こったらと不安になります。
先生の話は私も楽しく読ませていただいてますので、水を差すのは躊躇います。ですが別の媒体でワンクッション挟めたりできればいいのではないかと思います。
0
そうですね、何か別にワンクッションできたらいいですね。。
0
皆さんは今開催中のツアー行かれますか?
私は思いきって参戦しようと思いますが、一人参加なので緊張します。
0
前からこちらに参加してるものですが…
今回の流れ、歌詞の考察からきたんですよね?
歌詞の内容から感じるものをストーリーに仕立てたという感じなので、今後は個々のお名前とか入れなければ🆗の認識でいます!
幅広く色々なお話がこれからも皆さんとしたいです😃
昔のインタビュー記事等ありがとうございます!
0
「世界中のだれより~」歌詞が素敵だなと今更ながら思いました。
「まためぐり逢えたのもきっと偶然じゃない 心のどこかで待ってた」
運命の相手、って本当にいるのかな?出会えた人は幸せだなと思ってしまいました。
「濫傷」からも感じたのですが、上杉さんは運命の相手信じているような雰囲気かんじます。
0
3063さんではないですが。
そうですね、最初は考察から始まってましたね。
前のような学園ものだったら気をつけないといけないですが、考察からできた個人名を入れないストーリーだったらオッケーですよね。
過敏になってしまったかもしれません。
皆様すみません💦
私も皆さんと楽しい話ししていきたいです☺️
0
私はコロナで職場から自粛令が出てるので今回は見送りです。
1人だと心細いかと思われますが、ファンの方と出会いがあるかも!
参加したら感想聞かせてください!
0
学園物、個人的に楽しかったのですが話がどんどん進みすぎてしまいましたねw
上杉さんが学校の先生にいたら、、、と考えてしまい、、、
実際はないので💦
今でも世の女性達をドキドキさせちゃう、上杉さんってすごいです。
一番の魅力は今も昔も何より歌声ですが💕
0
職場から自粛令が出ていたら行けませんよね😞
私もチケットは勢いで取ったもののコロナの恐怖はあります。
無事行けましたらご報告します!
ありがとうございます😊
ファンの方と交流少しでもできたら嬉しいです。
0
上杉さん現実的という印象だったのですが。
歌詞内容やインタビュー・その他でのの発言から、ロマンチストだなと感じました。昔も今もずっと変わらないロマンチストだと思います。
なので運命の相手信じてるのかもというのは、凄く納得します(笑)
0
3608です。
ありがとうございます!
やはりロマンチストな面、感じられますよね✨
若いときなど運命の相手に思いを馳せていたのでしょうか…
もしかしたら今も…なんて
0
あの、ストーリーを書かせていただいてた者です。
昨夜は、皆さんのお声が嬉しかったあまり、迷いながらも甘えさせていただきましたが、この時間になって色々と思案した結果、やはり一旦ここで終わらせていただこうと思いました。m(_ _)m
上杉さんと柴崎さん…の仮想ストーリーについても、たとえ全て固有名詞を使わなくても、やはりこちらで紹介させていただく事はやめる決心を致しました。
わたくしがこちらで発信させていただく結果、わたくしだけが非難や叩かれたりするのは構いませんが、読んで下さった皆さんまで何らかの形で攻撃対象にさせられてしまう…事だけは、どうしたって許されることではありません。何もかも意味が無くなり、皆さまを辛く虚しい気持ちにだけは、したくありません。。
わたくし自身、皆さまのご好意に寄りかかり、仮想ですがここまで物語が次々生まれ、書けてしまうとは思っておりませんでした。
今も驚きつつ、本当に幸せで楽しかったです。
すみません、きちんと今の自分自身の思いを書くことが出来てるかどうか自信持てないのですが……何か別の形?場所?などで、物語を続く事が出来たらという気持ちもありますが、自分でもまだそのやり方は分かっておりません。。
ただ、一旦こちらではこれから、もっと柔らかい感じで自分の想いなどをお伝えしながら、皆さまと楽しく交流させていただけたらと思います。ときおり、当時のインタビュー記事や、当時Video shootingライブの開催を知らず本当に悔しかった……などの事をつらつらと書かせていただいたのも私でございます。
こういった時も皆さまに共感していただけてる事を知り、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
また長くなってしまいました、申し訳ないです。。
改めて、心からの感謝を皆さまにお伝えし、こちらでのストーリーの筆は一旦、これで終了させていただこうと思います。
皆さま、読んで下さって本当に、ありがとうございます!✨m(_ _)m
4
何だか申し訳ないです。
先生の作品はドキドキして楽しくて、もっと読みたいと思えるものです。
みんなが納得できる形で作品を続けられる場を作れればと思っていました・・・・・。
素敵な作品をありがとうございました。
また何かの形で作品を上げられるのなら是非教えてください。
そしてこれからもWANDS仲間としてよろしくお願いします!
1
先生、私は曲から派生したストーリーの続きが読めて嬉しかったです。
ありがとうございました!
私達を思ってのお気持ちもありがとうございます。
私としては書き手の先生も叩かれるようなことはあってほしくないです。
本当に心潤う素敵な内容だったので、どこかのサイトか何かでまた違ったストーリーを読めたらなと思ってしまいます。
WANDSのリアルタイムのことや当時の心情を語ってくださっていたのは先生だったのですね!
当時のことを色々知れることは今でも嬉しいです。
当時の悔しかった感情、すごく共感します。
あとストーリーに添えられていた、
「上杉さんに一途に想われた女性をすごく羨ましく思う時はこれまであったし、これからさんに思われる女性を羨ましいと思ってしまう」とかも。
女性ファンなら一度は感じたことがある想いを的確に表現されていると感じてキュッとなりました。
これからもここの皆さんでWANDSや上杉さんについて語り合いたいですね😌
1
3602.3603=2人目です。
先生の実際のライブ体験から、お話の流れまで、かなり食いぎみに笑とても楽しく読ませていただいていました。
先生と勝手に呼んでも、私の思考が暴走しても、怒らず期待に答えてくださいました。
先生の文章はとても分かりやすく綺麗な日本語で、熱く語りながらも言葉遣いも気遣いも素敵だなと思っていました✨
3603は、先生のお話というよりも、私個人のはしゃぎすぎな反応に対して反省したものです💦
お話を一旦終了するというのは、本当にとても残念です。。💧💧
ですが、先生が叩かれることも、この場が攻撃されることも絶対にいやです。
いつかどこかで続きや別のお話も読みたいです!もし何かの形でできたら、その際はぜひ教えてください!
インタビュー記事に反応していたのも私です(その中の一人です)。
本当に知ることができて嬉しかったし、さらに上杉さんを好きになりました💕
教えてくださり本当にありがとうございます✨
これからもここにいてくださるとのこと、(たまにはちょびっと、くらいはと期待❤️もしちゃいますが笑)安心しました。
これからもWANDS仲間として、よろしくお願いします!!
それから、1人目さん、私は1人目さんとキャーキャーするのが本当にヤバイくらい楽しいです( *´艸`)💕
たぶん先生のお話以外でも、一緒にはしゃいだり❤️、私の力説に共感していただいたり、したんじゃないかと思っています(違ったらすみません)。
1人目さんの素直な反応がかわいくて好きです♪笑
直接お会いしたいくらいですww
これからもよろしくお願いします!!
3
「まためぐり逢えたのも~」を見て、
昔好きで最近好きが再燃したので、私がWANDS&上杉さんにまた逢えたのが偶然じゃなく心のどこかで待ってたのか!運命✨。。と思っちゃいました♪笑
2
「世界中の~」の作詞はほぼ上杉さんだと思っているんですが(みぽりんごめんなさい)、昨日のWhiht Memories (3567.3585)を思い出して、なんだか上杉さんの大切な人目線と、その人を想う上杉さん目線のデュエットみたいに思えてしまって。
聞いてた当時や最近までそんなこと思いませんでしたが、上杉さんを知るにつれて、歌詞を深読みするようになってきちゃいました。。
あくまで私の個人的な感想ですが。
上杉さんて、女性目線の歌詞も素晴らしいですよね!
なんであんなにわかるんだろうって、不思議。。
0
ご自身が上杉さんにまた逢えたのが運命、その捉え方素敵ですね~💕
私も再燃なのですが、運命って思いたいです!
1
私も「世界中の~」は、作詞はほぼほぼ上杉さんだと思っています。
上杉さんの大切な人目線とその人を想う上杉さん目線、強く感じますね✨
世界中の誰より熱い夢みてたから~の部分が運命の相手を待ち望んでる心を感じます。
1
こんなに好きなWANDS&上杉さんに出会えたのだから、みんな運命です✨
3621さんは、再燃なので、歌詞の通り確実に運命です❗👍笑
2
>>3622
実は私も作詞は(略)
情景が思い浮かぶ歌詞に、差し込まれる言葉のセンス。上杉さんを多めに感じます。
果てしないその笑顔 や 季節を超えて これは上杉さんです(笑)
上杉さんを初めて知ったのがこの曲で、あんな無表情のお兄さんがこの歌詞を?と子供心に思ったのですが、今なら分かります(笑)
2
断定ですね🤣
同意です!
3625さんの文章全部おもしろいですww
そして全部同意です!!
0
無表情のお兄さんがこの歌詞を?(笑)(笑)
私は中山美穂さんの後ろの男性、怖そうつまらなそうとは感じてました。
確か中山美穂さんのアイデアも一応は聞きながら上杉さんが書いたと目にしたことあります。
果てしないとかのワードは上杉さんですね!
愛をひかりと読ませるのはB-ing的ですが、、
1
一応は聞きながら…笑
全然聞いてなさそうですねww
1
全然聞いてなさそうww
多分名目上、一緒に作詞したことにしてるっぽいなと思います。
0
きゃー❤️の一人目です😊こんばんは🌙
長くなります🙇♀️
コメント遡ってきました。
先生がこちらに初めてコメント下さったときからやり取りさせて頂いていてました😊その時は今より人が少なかったかな?とおもいますが、当時のインタビューやVideo shootingの事、ライブに行かれた時の事など、いろいろお話聞かせて頂いたのも私もです。
ファンの方のGood〜に関するブログを紹介して煽ってしまったのに何だか大ごとになってしまって、本当に申し訳なく思っています。すみません🙇♀️
確かに今回の事で誰かが叩かれたりこの場が無くなったりするのは悲しいのであってはいけない事ですよね。
暴走気味になってしまい反省しています。
今まで素敵なストーリーをたくさん読ませて頂いて本当にありがとうございました😊
忘れかけていたキュン💕ドキドキ💕思い出して体験し、より上杉さんを好きになりました。
それから最後のお話の感想を伝えさせてください😊
今までは、きゃー😍ドキドキ😍が多くて下品かと思いながらもニヤニヤしながら楽しませてもらっていましたが、今回のはなぜかどんどん涙が溢れてきて…
「こちら」を自分に変換できれば良いのですが、それより前にこの女性に対する嫉妬の様な羨ましさと、「彼」が激情に身を任せながらもいつも切なげな瞳、声でいる事…こんなに好きな気持ちが溢れているのになんで辛そうなの?愛し合っているだろうに2人の間に何があるの?どうか幸せになってほしい…と。
こうして「ささやかな愛情」いつか「ありふれた言葉で」につながっていくんだろうか…と、何とも言えない感情で涙がポロポロ出てしまいました。
ほんの数分間の出来事なのに、これだけ想像力を掻き立てられる文章にできるのってすごいです✨
そして、本を読んでこなかった私ですが、小説って良いものなんだろうな、と読書にも興味が湧いています。
新しい世界をたくさん見せて頂いて本当にありがとうございました✨
これからもこちらにはおられるようで安心しましたし、嬉しいです❤️
これからもよろしくおねがいします😊
長文お読み頂きありがとうございました。
1
こんばんは⭐️1人目です😊
私も2人目さんとキャーキャーするのめっちゃ楽しいです😍
実は私も、2人目さんとは先生のお話より前から一緒にキャッキャしてたんじゃないかと思ってます笑
わたしの勘違いだったら申し訳ないのですが、文面から受ける印象がなんとなく同じ人かな?そうだったら嬉しいな♪って😆
それから3603の「ご本人の気持ちにも配慮」っていうコメント、大人で素敵な人だなーと思って読んでいたので、それが2人目さんとわかったのもなんかすっごく嬉しいです😊
ほんと、直接お会いできたらめっちゃ仲良くなれる自信ある😆💕
これからもいろんなお話でもりあがりましょうね〜😆
1
ミポリンが作詞したのは“愛=ひかり”のとこだけだとどこかで見たけど、どうなんだろう?上杉さんのファンが想像で言ってるだけ?
1
よくB-ingって漢字を全然違う音読みにする事あるので、もしかしたら長戸さんの指示でそうしてミポリンが作詞したことにしてるとか?
もし本当にミポリンがきちんと考えて作詞していたらごめんなさい💦
0
今一人目さんの感想を目にして涙が…
彼の切なく苦しげな気持ちと二人の間のことに想いを馳せる一人目さんが感性豊かな方だなと感じました。
「ささやかな愛情」や「ありふれた言葉で」につながると思ったらやるせない気持ちになり心痛くなりました。
もう、愛を語るより口づけをかわして互いの心に炎を灯して笑顔を見せあってほしいです。
すみません、親しげに一人目さんって呼んじゃいました✨
1
いつも真夜中あたりになってしまいすみません、こんばんは。m(_ _)m
「ドキドキして楽しくて、もっと読みたいと思える」…
プロでもなく、そういった専門のスキルも全く知らない私(本当です)の作ったストーリーに、こんな感想を持っていただけるなんて、今もまだ信じられない思いで……恐縮です。
「納得できる形で作品を続けられる場が作れればと思っていました」
本当に、ありがとうございます。(涙)
何か……そういった場所…
素人さんでそういう場所を作っているとしたら、個人Twitterとか、Instagram…等なのかな?とも思ってはいるのですが。。
普通なブログサイト…でも構わないのかな?。。すみませんつらつらと…
こちらでは是非、改めてよろしくお願いいたします☺️ 短いコメントでも長めのコメントでも、大体…私の選ぶ言葉、文の作り方雰囲気などはかなりもう、皆さんに気付いていただけたりするかな?? なんて事も、思っております♪
1
真夜中に失礼いたします…こんばんはm(_ _)m。
そうなんです、あの辺りのコメントをばーっと書かせていただいたのは私でございます。
悔しさとか嫉妬とか、ちょっと強調しすぎてしまったかも??…と今さら自分自身で思ってしまったりしてますが😅💦
けれど、共感していただけたと分かりとても、嬉しいです。m(_ _)m
そしてこちらこそ、書き手も叩かれるのはあってほしくない…とのお気持ち、心から感謝いたします。ありがとうございます。
まだ全然まとまっていない・答えが見えてないのですが、私自身も、どこか違う場所…(Instagram? 個人でのブログサイト??)で皆さんに他のストーリーをご披露できたら、という望みがあります。
ストーリーは今もメモにとっており、温めたままになっています。
今後もこちらではまた、沢山コメントのやり取りをさせていただけたらと思っています。どうぞ、よろしくお願いします☺️💡
1
真夜中にいつも失礼いたします、こんばんはm(_ _)m。
2人目さま(ごめんなさい、なんとお呼びしていいか未だ分からず💦)、いつも本当に本当に、ありがとうございました。😭✨✨
うわっ…これ、おそらくドン引きされてしまう……と恐々思いながら披露させていただいた時であっても、全て受け入れて下さり、何より自分の思いを遥かに超えてドキドキ楽しんでもらえていたんだ…という事、心から幸せに感じます。
そして、言葉の使い方・選び方や決して日本語を変に乱れさせたくない…との気持ちは、僭越ながらいつも自分の心には存在しています。私の生育環境が、ちょっとそういったものであったので…。m(_ _)m
実は、あの…「彼ら二人」の仮想ストーリーは、【Just a Lonely Boy】からバシッと派生したもの、になっています。(←この程度なら書かせていただいてもいいかな…?💦)
実際に書き上げたメモは今もしっかり残しています。温めて続けております…。
どこかでぜひ、ご披露できたらな…💡✨
「たまに、ちょびっとぐらいは❤️」
そうですよね…なんというか、こちらでもう「ストーリー」は書かなくても、曲からイメージする・派生して感じる「セリフ」を、少し記させていただくのは…大丈夫…かな??とも考えたりしております💡
当時のインタビュー記事も読んで下さっていて、すごく嬉しかったです。いま雑誌は手元にありますので、またこちらもどんどん、ご紹介したいなと思っています✨
これからも改めて楽しく、時にときめいていただけるような言葉?セリフ等?……とともに、どうぞよろしくお願い致します💕m(_ _)m
1
先生ご返信ありがとうございます♪
いや、本当に文章でこんなにめちゃくちゃドキドキしてしまう経験は初めて!で、毎日楽しかったです❤️
本当にありがとうございます❗
最後のお話にもすごーくコメントしたいんですけど、一旦自粛しました笑
でも、1人目さんの感想を読んで、私もなんだか切ない気持ちにもなってしまいました。。💧✨
(これについてはまた別途書かせていただきます!笑)
それから、「たまに、ちょびっとくらい❤️」楽しみにしてます( *´艸`)💕
インタビューも楽しみにしてます♪
2
それから、「彼ら二人」の仮想ストーリーは、【Just a Lonely Boy】からバシッと派生したもの。。
。。。❗❗❗❗❗
これはーっ❗❗読みたすぎる( ☆▽☆)
。。先生のお話終了は一旦自分を納得させたのに、早速もうグラグラです(苦笑)
朝から曲を聴いてもう。。
いつかストーリーを読める日を夢見て生きていきます。。
2
1人目さま(すみません、他のちゃんとしたお呼びする方法が分からず…)、こんにちは。お返事が遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m。
互いに大好きな一曲、ですよね。
それを分かりあえて、あの時他サイトのファンの方のブログを紹介して下さったことが全ての始まりでした。
それを受け、自分でも知らず知らずこんなにも「ストーリー」が次々浮かび、書けてしまって……。
すべては1人目さまのおかげです、本当に。
あの時紹介して下さらなかったら、今こうしている現在の私は一切ありませんから…。
改めましてきちんと、伝えさせて下さい。
本当に、ありがとうございます。(涙)
暴走だなんて、とんでもない。。一旦ここで「ストーリー」の筆をおく事にはしましたが、いつもめちゃくちゃ楽しかったです。
私、1人目さま2人目さま(※これを読んで楽しんで下さった方すべて…)にお会いできるのならば、今すぐにでもお会いして沢山沢山、それこそ朝が来るまで(笑)語り合いたいぐらいです!✨✨
そして、先日のストーリーの感想も書いて下さりとても嬉しいですm(_ _)m。
ただ、あの……自分自身がびっくり致しました。。
そんな風にお思いになられたとは……。
私の中ではこのストーリーには、のちに悲劇や辛いことが待ち受けている…という想像はまったく無くて(本当に無いです)、ずっと大事に想っていた女性を今夜やっと抱くことができ、その歓びのあまり激情や、逆に一瞬切なくなったり……という気持ちを単純に?純粋に?表現させていただいただけ、でした。
「嬉しすぎて恐い」という感情が人にはありますけど、まさにその状態を、書いたつもりでした。
でも、1人目さまは、まったく違う思いを感じられたのですね……。
読ませていただいた瞬間、実は書いた私自身が、動揺しました。そういった思いを感じられる場合もあるのだ、と……。
そして、やはりここで「ストーリー」を止める気持ちになったのは正解かな、と。
もしこれ以上書き続けることで、ますます1人目さま自身の感情を辛くさせる事になるのならば、もうここで一旦止めておかないと、と思いました。
ただ同時に、それほどまで、1人目さまは「彼」の事が切ないほど大好きで、愛しておられるんだな、とはっきり認識致しました。
私も(とくに当時の)彼を大好きなつもりですが、むしろ私なんてまだまだかも……と感じました。
こちらこそ、そういった多くの新しい気持ち、自分では計り知れなかったそのお気持ちに気付かせていただいて、すごく勉強になりました。m(_ _)m
本、小説……中身のジャンルはどうあれ、素敵な媒体ですよ✨✨
こちらこそ、改めてよろしくお願いします☺️
また、楽しく交流させて下さいね。
(めっちゃ長くなってしまいすみませんでした!🙇♀️)
1
>>3640
3617です。
返信、ありがとうございます。
悔しさや嫉妬、本当に私は共感でした。当時同じ立場だったら絶対同じ気持ちだったと思います。
先生のストーリー、私的には本当はもっともっと読みたかったです!
二次や創作小説を載せるサイトとかいかがでしょう?なんて…
先生が作品に込めた想いを拝見し、更なる気持ちの高まりがありました。
「ずっと大事に想っていた女性を今夜やっと抱くことができ、その歓びのあまり激情や、逆に一瞬切なくなったり……という気持ち」「嬉しすぎて怖い」
そのような気持ちを彼女に抱いているということに
一途に一人の女性を想う男性の素敵さを感じました。
真っ直ぐな上杉さんと重ね合わせて…
2
こんにちは😊1人目です笑
親しげにってとんでもない!その様に認識して頂いていて嬉しいしありがたいです😊
あんなに長々と書いてしまったコメントを最後まで読んでくださったのにも感謝してます。ありがとうございました。
3634さんこそ感性豊かな方なんだと思います。
“愛を語るより口づけをかわして互いの心に炎灯して笑顔見せ合ってほしい”なんてめっちゃ素敵で感激しました✨
思い浮かばなかった〜!
そうですよね!先生の文章がキレイすぎてセンチメンタルになっちゃいました😌✨
返信して下さって嬉しかったです。
歌詞にエロ要素を入れろと言われて「遊んでもないのにできるかよ」と少しヤケクソ?になってできた歌詞なんですよね😆?
「四の五の言わずにやっちゃえよって事」と上杉さんは仰ってましたが、「互いの心に炎灯す」とか「笑顔見せ合おう」とか優しさと可愛らしい若さを感じられる歌詞が好きです。
上杉さんの詞って2番が特にメッセージ性が強いと感じる物が多い気がしませんか♪
気難しい人だとかいろいろ言われるけど、こういう歌詞をみると、やはりこれがこの人の本質だろうと思います😊
また、長文になり申し訳ありません💦
3
い、いけない。。
反省したのはずなのに早速。。💦
ちょっと落ち着きたいんですけど、好きと楽しいがつい暴走してしまいます。。(。>д<)
2
「愛を語るより~」も大好きです💕
「夢からさめて 寝ぼけたふりで
君をきつく 腕に抱きしめてた」
「何もかもいらない 君がいるだけで」
2
3634です
一人目さん!←また呼ばせて頂きます😊
そのように仰って頂き嬉しいです。ありがとうございます💓
「四の五の言わずにやっちゃえよって事」と、上杉さん発言されたの知ってますが本当は照れ隠しで言ったんじゃないかな?と思っています!
詞だけ読むと内面の描写が細やかでロマンチスト性を感じるんです。
優しさと可愛らしさも感じますね~
そして確かに2番に深いメッセージ性感じます!
本質出てるように私も思います。
ファンの女性にガンガン厳しいコメント返信するのを目にした時「女性、嫌い?低く見てる?」なんて思ったりしましたが、本命にはとても優しいような気が今はします💕
2
0
「こんな曲がランクイン スラムダンク」って書いてあるので、出るかもですね⁉️♪
0
今見てます!
WANDS、やってほしいなぁ~💕
0
そんな番組が?見なきゃ!
0
わくわく💕
0
0
まさかとは思うけど5期verて事はないですよね…😭
5期ファンの人には悪いですけど…
1
5期もWANDSなんですけどねー(笑)
5期ファンの人には申し訳ないですが、私の求めるのは上杉さんです。
1
0
0
1
同じく!!
上杉さんの写真出ただけで胸アツです😭
令和のTVで上杉さんの顔😭上杉さんの声😭
でも「世界が終るまでは…」はまだ早い‼️
もっと上位でありますように…✨
1
1
1
1
2
わたしは全っっ然楽しくなさそうに素でブランコ漕ぐ上杉さんが好きです笑
4
こんばんは🎵 ストーリーだった者です(笑)
いや、あの…Just a Lonely Boyの詞って、もちろん真実は違い…ますけど、何か私には【そっちの恋愛感情】…な感じに聴こえてしまうんですよ。。以前からですけど…。
「愛じゃない 愛想ない 相変わらずのFriends
Just a Lonely Boy かなわない」
↓
【「愛」なわけが無い。そう、あいつとは仲間・友人。のはずなのに…なんなんだこの気持ちは…】
ーーという風に、私の頭では自然変換されていってしまいます。😅💕💦
そう取れてしまう歌詞…にも思えてしまうんですよね。。
2
>>3662
お二人とも面白すぎますww
無意味にww
全然楽しくなさそうw
まぁ、上杉さんが楽しそうにブランコ漕いでいてもビックリですが…
1
え?ブランコ漕ぐんですか?はあ・・・(やる気なし)って反応を妄想しました(笑)
あのMVで上杉さんマイクスタンド持ってくるくる回ってこけそうになってるのが好きです(笑)
2
そのように語られてしまったら、もうそのようにしか思えなくなります!
すごいです!!
なんか、切ない…
青春時代によくあるという、同性に抱く憧れや友情を越えた想いに戸惑う姿が浮かびます。
1
ブランコ、やる気なし(笑)
上杉さんだったらそうでしょうね(笑)
なんで俺が、、、みたいな
私もマイクスタンドくるくる大好きです💕
ふらついてますよね!
1
昔から思っていましたが。外国人のシーン必要か?
1
必要ないかなと、思っていました。
なぜ??みたいな。
1
全編WANDSのみでいいですよね?
時代だったのですかね?(笑)
0
3
ありがとうございます!
ブランコに乗る上杉さん~💕💕
見事に無表情ですねww
1
実際は男→女への想いの歌として作ったと思われますが。
この曲の歌詞の中の僕が想う人物って、女性とは限らない気がしてました。まさにどちらとも取れるような。
初めの二股三股の部分。女性が僕に相談しているのだったら、僕が女性をあまり気にかけていないに感じます。
2
歌詞のはじめの部分を「女性が僕に相談」と発想すると、親友の彼女が僕に相談ってシチュエーションに想像できました!
親友の男性は無意識に人を翻弄させちゃう罪な男性像が浮かびます。
「愛じゃない愛想ない相変わらずのfriends ~」
2
わぁ!貼って下さる方が!!💕
そうそう!これですww
ありがとうございます😆
見事に「無」じゃないですか?笑
でも口元がかわいい😍
1
3621です
上杉さんに出会えた、みんな運命っていいですね!
歌詞の通り確実に運命、ありがとうございます💓
ご縁があったんですよね!上杉さんと!!
1
>>3673
>>3674
そうなんですよね。二股三股…の部分から(もう初めからですね💦)、すでに「自分」は心の混乱・葛藤に侵されてたというか…。
「別にいいんじゃない? これ以上僕には分からない …」
そして、
「二人を引き裂きたい」
↓
親友とその彼女の仲を壊せるなら壊したい。
でも「自分」はその彼女を求めてるんじゃなく、求めているのは親友のほう……。(許されるはずが無いのに)
「やっぱり鈍いのね 呆れるくらい
言葉にしなくちゃ さっぱり分からない」
↓
あいつのほうから気付いてくれるわけが無い。そんな事、分かってるけど……どうすりゃいいんだ。
…という風に。。
0
心理の細やかな解釈に納得する自分がいます!
これって女性同士にもあったりするんですよね…
親友の彼氏に嫉妬して二人を引き裂きたいみたいな💦
リアルに経験あるわけではないのですが。
僕のもどかしい感情が切ないですね
「言葉にしなくさっぱりちゃわからない」
↓
でも、言葉にしてしまって感情を伝えて拒絶されたらどうしよう、友情を失うかもという葛藤が感じられてきました。
1
「今回は自分の悲観的なところや弱いところとかをテーマにした詞が多いです。詞のまとまりをつけたいっていう思いがあった。そうやって自分をさらけ出して吐き出す事で、自分へのケジメをつけたくて。そしてそれを超えたいがために自分は歌っている、といっても大げさじゃないですから…。」
「"完全なフィクション"の詞の世界を作れる人間だったら色々もっとスムーズに行くだろうけど…やっぱり自分の言葉にこだわった結果、をいつも求めていたい。」
「感情を入れて歌うのはレコーディングにも慣れてきたから出来るんだけど、俺は感情移入が大きすぎると、逆に"雑"に聴こえてしまうんで、抑える事のほうに気を使うようになりました。」
「俺がいつも考えてるのは、本当の意味で俺の人間性っていうのを聴いている人がどれくらいいるんだろう、と。【他のアーティストよりも、より人間的な歌を歌いたいな】という強い気持ちが俺にはあって。人間は長所もあるし、短所もあるものだから、出来る限りその両方理解してもらいたいし……。」
4
こんばんは🌙お返事頂きありがとうございます☺️
お互いに大好きな曲ですね♪Good〜はどうしてもストレートすぎる歌詞に注目が集まりがちで、なかなか良さを語り合う事がないですが、もし歌詞があれでなかったとしてもサウンドとしてすごくカッコイイ曲で、お気に入りの曲になっていただろうなと思います。
それから、すみません。私も書かれたお話で、特に悲しい未来だけを想像したわけではないんです。ずっと想い続けていた人をやっと抱く事ができる歓び、嬉しすぎて幸せすぎて恐い、激しく求めたいけど大切にしたい気持ちが大きくて触れていいのだろうか、触れるのが少し恐い…そういう彼の気持ちがすごく伝わります。これからのしあわせな2人も見えています💕
私がなぜか涙してしまったのは、上杉さんって別れの描写が素晴らしく、またそういう歌詞が多い事や、彼が纏う影のオーラといつも寂しげに見える所が私自身にインプットされているからだろうな、と思います。
希望としては「…でも君をはなさない」や「愛を語るより〜」みたいな可愛らしい2人の未来なんです😊
だから私は大丈夫です✨またいつかチャンスがあればぜひぜひ続きを聞かせて頂きたいです😊
でも先生優しい方でそのお気遣いが嬉しい😌
そして、わたくしですね。もう一つ嬉しかったのは「上杉さんに想われた事がある人を心底羨ましく思う」というのに共感して頂いた事です❤️
こういう想いって表に出さないし、ドン引きされてしまうかなぁと思っていたので😅
仰る様に切ないほど大好きなんですね、私💕気持ちに寄り添って頂きありがとうございます😊
うん、もし直接お会いして語り合えたら1日じゃ足りないですね😆
また長文になり失礼いたしました🙇♀️
2
おもしろすぎますよね🤣
見事な無表情w
なんか、ブランコ持つところがけっこう上の方だなぁとか。
コケそうになってるやつとか笑
ライブでもそうですけど、ところどころ、運動神経が。。気になっちゃいます😂❤️(すみません笑)
0
そうですそうです❤️
こことここの皆さんに出会えたのもご縁で、運命です✨
1
わたしも思いました笑笑
手めっちゃ上持つやんって🤣
いつもマイクもぎゅっとしてますよね🤣
かわいすぎてお腹痛いww🤣
ライブでもよくつまづいてますしね笑
ちょっとドンくさそうなとこイイです💕
わたしも上杉さん運動神経あんまり…と思ってるんですけどw、独特のリズム刻む動きは好きです💕
スポーツ出来ないけどダンス出来る人、みたいな笑
0
3639です。
Just a Lonely Boy…
確かに、そう言われるとどちらにもとれますねΣ(・ω・ノ)ノ
すごい❗新しい発見です。
なんか素敵。。
誰を好きになる気持ちも、わかってくれるような。
ちょっとずれるんですけど、2回目の「忘れたい 忘れない 忘れられない MY LOVE [MY LOVE ] Yes,I can't wait [ For You! ] 」の[ For You! ]が、自分の押さえきれない気持ちをぶつけたいと思いながらも、相手を思いやる気持ちも見え隠れしてる気がして。
自分が君のために、幸せにしてあげるのにな、みたいな。
大好きな曲ですが、本当にますます好きになります💕💕💕
0
ちょっとー❗❗
電車で爆笑してしまいましたww
マイクもギュッと❤️
可愛すぎてお腹痛い🤣
ダンス❗
上杉乱舞を思い出してしまいましたwww
やばい、顔が戻らない😂❤️
0
たしか学生時代バレー部だったそうですので運動神経は特別悪くないかもしれません(笑)
0
今とはまた違う華やかさが溢れていたなぁと。
そこに、都会的でクールなWANDSの曲がぴったり合っていてカッコよかった。
0
上杉乱舞
今の上杉さんからは想像できません💦
時折、あの頃と今の上杉さんにやっぱり別人感抱くときあります!!
0
>>3686
ダンス出来る人コメントで上杉乱舞を思い出してくれるなんて…さすがです‼️笑
上杉乱舞とTV出演の時の前奏でセクシーにくねくねしてるのが頭の中にあったのでww
バレー部っていうのもいイメージできないです🏐
星のない空の下でのMV?(N.O.用でしょうか?)で母校と思われる所を訪問した映像で黒板に「バレー部 WANDSの上杉昇」ってチョークで書いてありましたね❤️
あの字、上杉さんの字なのかな?って思うとちょい汚い字まで可愛く見えます😆
0
21歳ですよね⁉︎当時。
すごく大人びていてびっくりします。
しっかり自己分析しているし…
0
バレー姿あんまり想像できないですよね。。f(^_^;
その母校のシーン、なんか見た覚えあるんですけど。。黒板は覚えてない💦
どこかで見れますかね?
0
汚い字w
サインの時とかコレクタブルカードに添えてある字から書道有段者は疑わしいと感じてますww
バレーボール部時代の写真みてみたいです。自伝に入れてほしかったなぁ~と。
0
上杉さんって精神年齢高いと感じます。確か宮沢さんに「仙人みたい」と言われいたらしいですが…
仙人とか精神年齢高い人って穏やかで沸点高いイメージありますが、上杉さん沸点低くてキレやすい面があるので多面性があるなと思います。
0
>>3690
ほんとですね!
改めて年齢を考えると驚きです。
時の扉は、自分を励ますような曲にしたかったとどこかで言っていた気がします。
収録曲も、確かに仰るような曲が多い気がしますね。
感情のあたりのコメントは、高いプロ意識を感じます。
「俺の人間性を聴いてほしい、人間的な歌を歌いたい、長所も短所も理解してほしい」
本当に歌を通して伝えたい思いが溢れていたんですね。
そしてそれができると信じているんですね。
メディアの露出も少なかったし、私は当時雑誌やファンクラブでこういった言葉を知ることもできませんでした。
ミステリアスな売り方の影響もあったと思いますが、本当に内に秘めた強い思いと覚悟を、こんなに若い時からこんなに持っていたんだなと。。
1
コメントに笑っちゃったんですけど笑💦
真面目に書きますが、精神年齢が高いわけではない気がします。
才能がある部分や、自分の思い入れのあることにはすごく秀でていて、でも他のある部分ではかなり幼いとか。
多面性は誰でもありますが、それがけっこう極端というか、バランスが取れている人ではない気がして、天才肌なんだろうなとは思います。
そしてそのアンバランスさというか、強さと危うさみたいなところも、すごく人を惹き付けるのかなと。
(そして本人無自覚の可愛らしいところも❤️)
2
沸点低い(笑)
いえ、笑うところじゃないですね。
機嫌が良いんだろうなって時のコメントは、陽気なおじさんの文章って感じなので確かに多面性はありますね。
0
>>3692
そう。バレー姿想像できないですよね!バレー部って知った時かなり意外でした!
だからって何部だったらしっくりくるのかもわからない…😅
黒板のやつはパパパっと画面が切り替わるシーンで一瞬だけ出ます!
うまいこと一時停止したら見られますよ😊
…って書きながら「星のない空の下で」じゃなくて「ガラスの心で」だったかも…という気がしてきました💦
同じシーンがあったりして似ていたような…どちらにしても学校がでてくるあの映像はDVDしか見られなかったかなぁ?
動画サイト探してもなかったかもしれないです💦
1
3693です。
笑ってしまいましたか?ww
上杉さん、若いときは精神年齢高かったように思うんです。同年代の子達より自立心あったり志高かったり。
はい、でも、実は精神年齢低い?と私も感じちゃうときあります💦
本当に色々極端でアンバランスさ感じますね。
その危うさが魅力でもありますが身近にいたらハラハラするかもです。
自伝2で触れてましたが、上杉さんの全てを包み込んでくれるような人があらわれたらと思うときあります。少し、寂しくなるかもしれませんが…
0
3693です
沸点低いですよね?上杉さんww
機嫌が良いとき陽気なおじさんww
わかりますその雰囲気!「~だよね~」みたいな
怒りの口調の時とのギャップにビックリします。
0
この前ファンサイトではご自身のコメントに💗ついてて「え?誰!?」ってなりました。
0