1: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:03:30.054 ID:A/dF8VtL0

3: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:04:38.960 ID:SUeraQT40
凄いな

5: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:05:01.485 ID:ogYsPi/J0
これ全部外来魚か

6: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:05:10.100 ID:mMLy5YEr0
面白え
まねしていいの?

7: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:05:15.792 ID:LHPc1zWq0
そらそうなるわ

8: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:05:35.828 ID:u4hI3ZDK0
気絶させてるだけでしょ?

9: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:06:01.364 ID:2VO1OTxx0
嘘書くなよ

10: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:06:09.398 ID:B55aAsLsp
水属性より雷属性の方が強いんだな

11: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:06:18.396 ID:jtgMqPWP0
生態系だいぶ変わるよね

12: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:06:20.267 ID:/VpYE5LwM
これ実質根流しだろ

13: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:06:38.858 ID:Apl/3WkL0
網で魚とるより楽そう

15: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:07:00.220 ID:US3D67YH0
えっショック

16: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:07:24.685 ID:1zD7+wDd0
他の生物もいってるやろ

18: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:07:52.670 ID:OhEmKvMnr
知らずに入った人感電するよね。

19: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:08:02.994 ID:AZV7oAwld
普通にこういう漁ありそう

25: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:14:32.415 ID:rgUg5HA1a
>>19
昔は本当にあったけど今は禁止されてる

24: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:13:42.004 ID:2bDZ0Uiv0
気絶だからヘーキヘーキ

28: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 08:46:33.223 ID:1XdisQCn0
やってみたい

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602284610/