二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1625104429721.jpg-(102896 B)
102896 B無念Nameとしあき21/07/01(木)10:53:49No.859374339+ 16:25頃消えます
ダサいとしか言いようが
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき21/07/01(木)10:54:17No.859374405そうだねx2
でもお安いんでしょう?
2無念Nameとしあき21/07/01(木)10:54:46No.859374476そうだねx1
コレ何インチなんだ
3無念Nameとしあき21/07/01(木)10:54:46No.859374477そうだねx3
ダサイとダサくないの違いがわからん
4無念Nameとしあき21/07/01(木)10:54:46No.859374480そうだねx13
(スレあきは一体何を怖れているのだろう…)
5無念Nameとしあき21/07/01(木)10:55:06No.859374520そうだねx5
そんなに気に入ったのかこのクルマ
何度もスレ立てるほど立派なものには見えないんだが
6無念Nameとしあき21/07/01(木)10:55:31No.859374597+
ひろみつ?
7無念Nameとしあき21/07/01(木)10:56:11No.859374701+
>(スレあきは一体何を怖れているのだろう…)
>そんなに気に入ったのかこのクルマ
>何度もスレ立てるほど立派なものには見えないんだが
すまん初めて立てた
過去にもいっぱい立ってたのか
8無念Nameとしあき21/07/01(木)10:56:30No.859374743そうだねx9
三菱のekに似てる
9無念Nameとしあき21/07/01(木)10:57:31No.859374902そうだねx1
俺は別にこんなんでもいいよ
10無念Nameとしあき21/07/01(木)10:57:32No.859374908+
    1625104652054.jpg-(56767 B)
56767 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき21/07/01(木)10:58:14No.859375016+
何処ぞのメーカーがOEMで売りそう
12無念Nameとしあき21/07/01(木)10:58:41No.859375078そうだねx4
メーカーエンブレムが戦隊モノの悪役組織みたいであんまりだけど
それ以外はよくある形状じゃん
13無念Nameとしあき21/07/01(木)10:58:45No.859375085そうだねx5
いつもの免許も車も持てないひきこもりのおっさんが
一緒に叩いて一体感を得たくて立ててしまったスレ
14無念Nameとしあき21/07/01(木)11:01:02No.859375452そうだねx2
    1625104862097.jpg-(90176 B)
90176 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき21/07/01(木)11:01:50No.859375574+
>過去にもいっぱい立ってたのか
立ってたぞ
16無念Nameとしあき21/07/01(木)11:02:04No.859375614そうだねx1
>いつもの免許も車も持てないひきこもりのおっさんが
>一緒に叩いて一体感を得たくて立ててしまったスレ
そんなスレを毎日観察してるのか
17無念Nameとしあき21/07/01(木)11:02:47No.859375749そうだねx1
>>いつもの免許も車も持てないひきこもりのおっさんが
>>一緒に叩いて一体感を得たくて立ててしまったスレ
>そんなスレを毎日観察してるのか
自分が引きこもりだと自白してるんかな
18無念Nameとしあき21/07/01(木)11:03:11No.859375824+
>No.859375452
ナンバープレートがなければ可愛い顔だと思う
19無念Nameとしあき21/07/01(木)11:03:54No.859375933+
    1625105034388.jpg-(68457 B)
68457 B
足回りが気になる
20無念Nameとしあき21/07/01(木)11:04:00No.859375956+
ジウジアーロっぽいデザイン
21無念Nameとしあき21/07/01(木)11:04:26No.859376043そうだねx5
    1625105066328.jpg-(10372 B)
10372 B
きたで!
22無念Nameとしあき21/07/01(木)11:05:00No.859376144そうだねx5
    1625105100748.jpg-(287537 B)
287537 B
やっぱこれが
23無念Nameとしあき21/07/01(木)11:06:10No.859376329そうだねx2
五菱
24無念Nameとしあき21/07/01(木)11:06:15No.859376340+
モビリティコミューターって20年くらい前から何度も何度も都内で実施検証されては実用化されずに消えてくよな
25無念Nameとしあき21/07/01(木)11:06:46No.859376428+
    1625105206267.jpg-(44485 B)
44485 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき21/07/01(木)11:06:53No.859376447+
    1625105213048.jpg-(97679 B)
97679 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき21/07/01(木)11:07:13No.859376516+
スレ画は現状最終型のホンダのライフに既視感を覚える
28無念Nameとしあき21/07/01(木)11:08:10No.859376675+
    1625105290545.jpg-(148455 B)
148455 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき21/07/01(木)11:08:12No.859376681そうだねx3
>メーカーエンブレムが戦隊モノの悪役組織みたいであんまりだけど
悪の帝国の製品だから間違ってはいない
30無念Nameとしあき21/07/01(木)11:09:16No.859376860+
    1625105356916.jpg-(40720 B)
40720 B
RND
31無念Nameとしあき21/07/01(木)11:10:25No.859377069そうだねx1
>モビリティコミューターって20年くらい前から何度も何度も都内で実施検証されては実用化されずに消えてくよな
バス電車の方が使い勝手がいいし
32無念Nameとしあき21/07/01(木)11:10:46No.859377143+
仮に日本が軽自動車枠撤廃してスズキやダイハツが普通車に上級移行したら
街はこういう車に占拠されるんだろうな
33無念Nameとしあき21/07/01(木)11:10:47No.859377148+
>1625105213048.jpg
スレ画ではピンと来なかったけどこの画像で理解した
確かに見た目かっこ悪い
34無念Nameとしあき21/07/01(木)11:11:22No.859377278+
ホンダと三菱をパクったような顔してるな
35無念Nameとしあき21/07/01(木)11:11:32No.859377310+
イタルデザインにでも頼んだ方がいいのでは…
36無念Nameとしあき21/07/01(木)11:11:46No.859377348+
>RND
ペダルの+-の方に目が行く
37無念Nameとしあき21/07/01(木)11:12:20No.859377451+
    1625105540813.jpg-(52640 B)
52640 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき21/07/01(木)11:12:30No.859377484+
    1625105550033.jpg-(40307 B)
40307 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき21/07/01(木)11:12:48No.859377547+
    1625105568908.jpg-(60001 B)
60001 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき21/07/01(木)11:12:52No.859377560そうだねx1
大丈夫?燃えない?
41無念Nameとしあき21/07/01(木)11:13:26No.859377656そうだねx3
    1625105606469.jpg-(28210 B)
28210 B
10年前のekワゴンっぽい
42無念Nameとしあき21/07/01(木)11:13:54No.859377726+
>>モビリティコミューターって20年くらい前から何度も何度も都内で実施検証されては実用化されずに消えてくよな
>バス電車の方が使い勝手がいいし
自転車以上軽自動車未満の移動手段としてはスクーターに価格で惨敗し箱があるとエアコンが必要になる
じゃあもう普通に軽自動車でいいじゃんってなる
税金のメリットがなきゃAセグを買うし
43無念Nameとしあき21/07/01(木)11:14:30No.859377841+
>1625105550033.jpg
>1625105568908.jpg
座り心地悪そうなシートだな
長距離走ったら腰がいかれたりしない?
44無念Nameとしあき21/07/01(木)11:14:53No.859377916+
軽自動車じゃないのかこれは
45無念Nameとしあき21/07/01(木)11:15:00No.859377930+
>10年前のekワゴンっぽい
その目元で下にN-VANあたりのグリルをコラしたらだいたい同じ顔かな
46無念Nameとしあき21/07/01(木)11:15:01No.859377934+
秋葉原の駐車場で日産のちっちゃい電気自動車レンタルしてたけど誰か借りたことアル?
47無念Nameとしあき21/07/01(木)11:15:17No.859377987そうだねx4
    1625105717890.jpg-(27272 B)
27272 B
>10年前のekワゴンっぽい
より近い奴
48無念Nameとしあき21/07/01(木)11:15:37No.859378044+
    1625105737471.jpg-(128194 B)
128194 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき21/07/01(木)11:15:41No.859378056+
>長距離走ったら腰がいかれたりしない?
長距離走れるほど電池用量ないでしょ
50無念Nameとしあき21/07/01(木)11:15:48No.859378077+
内装を見ると意外なほどまともに見える
燃えずに普通に走るのが前提だが値段次第では日本でも買う人はいるのでは
51無念Nameとしあき21/07/01(木)11:16:08No.859378139+
>>10年前のekワゴンっぽい
>より近い奴
このくらいシンプルだと好ましいな
52無念Nameとしあき21/07/01(木)11:16:58No.859378288+
あと車検や修理サポートがね
家電やスマホみたいに売りっぱなしという訳にはいかないだろうし
53無念Nameとしあき21/07/01(木)11:17:25No.859378364+
無言で貼ってるのは何の意味があるのだろう
54無念Nameとしあき21/07/01(木)11:18:14No.859378495+
車買うときまずサポートだからな
トヨタのDに勝てるのだろうか
55無念Nameとしあき21/07/01(木)11:18:57No.859378612+
>1625104652054.jpg
メダルの位置おかしくね?
幾らなんでもオフセットしすぎで乗り難くそう
56無念Nameとしあき21/07/01(木)11:18:59No.859378621そうだねx1
>トヨタのDに勝てるのだろうか
世界中探しても勝てるトコのほうが少ない
57無念Nameとしあき21/07/01(木)11:19:16No.859378678+
この手の軽なんてどれもダサいからあんま変わらん気がするが
キューブなんてあんなダサいけど女性人気あるから消費者も見てくれで買ってないよ
58無念Nameとしあき21/07/01(木)11:19:40No.859378752+
国産Aセグのシートもう少しマシになって欲しい
59無念Nameとしあき21/07/01(木)11:20:14No.859378850そうだねx1
>車買うときまずサポートだからな
>トヨタのDに勝てるのだろうか
トヨタのDがOEMで売るんじゃない中華EV
60無念Nameとしあき21/07/01(木)11:20:31No.859378902+
コミューターとしての性能を追求した軽は一時期出たけど悉く討ち死にしたからなぁ
何故街乗りのハコに目一杯空間を求める…
61無念Nameとしあき21/07/01(木)11:20:41No.859378928+
一時期ヒュンダイのバスが流行ったけどすぐ居なくなったのもサポートの問題が大きかったし
62無念Nameとしあき21/07/01(木)11:21:31No.859379063+
>何故街乗りのハコに目一杯空間を求める…
お部屋感覚で移動したいからじゃないかな
63無念Nameとしあき21/07/01(木)11:21:32No.859379068+
>トヨタのDがOEMで売るんじゃない中華EV
売るならまず>1625104862097.jpg
でしょ
64無念Nameとしあき21/07/01(木)11:21:51No.859379138そうだねx3
    1625106111540.jpg-(32325 B)
32325 B
>メーカーエンブレムが戦隊モノの悪役組織みたいであんまりだけど
ちょっぴりこれっぽい
65無念Nameとしあき21/07/01(木)11:22:09No.859379188+
>トヨタのDがOEMで売るんじゃない中華EV
キャバリエ売ったもんな
66無念Nameとしあき21/07/01(木)11:22:13No.859379205+
軽~1500クラスに求められてるのは
安さ・広さ・サポート体制
67無念Nameとしあき21/07/01(木)11:22:22No.859379232+
>>トヨタのDがOEMで売るんじゃない中華EV
>売るならまず>1625104862097.jpg
>でしょ
既に売ってるよ
民間向けじゃないけど
68無念Nameとしあき21/07/01(木)11:22:33No.859379276+
    1625106153018.jpg-(38710 B)
38710 B
エンブレムこれに似てるな…
69無念Nameとしあき21/07/01(木)11:22:47No.859379304+
>>何故街乗りのハコに目一杯空間を求める…
>お部屋感覚で移動したいからじゃないかな
前席だけ快適ならいいじゃないと世間は思わんのだろな
70無念Nameとしあき21/07/01(木)11:23:05No.859379351そうだねx1
>トヨタのDに勝てるのだろうか
>世界中探しても勝てるトコのほうが少ない
そんな気はするよな
アメリカでシェア伸び悩みの時レクサスは一日車検でシェア伸ばしたと聞く
出勤前に預けて帰りに受け取って帰れるサービスだったとか
あと若年者シェア伸びなかったときぼろ車改造番組で
新車を提供してしかもそのまま改造して届けたとか
車メーカーだけど車の枠を超えてるでかさがあると思う
71無念Nameとしあき21/07/01(木)11:23:31No.859379429+
なんだかんだ日本人は金持ってるから
車買うならいいのが買えるのだ
72無念Nameとしあき21/07/01(木)11:23:41No.859379465+
>キャバリエ売ったもんな
あれば日米自動車摩擦の産物だからちと違う
トヨタの販売力で強引に売り切ったようなものだし
73無念Nameとしあき21/07/01(木)11:23:48No.859379486+
>お部屋感覚で移動したいからじゃないかな
第二の自室とはよくいわれるな
でもCLK-GTR買えても第二の自室という気がしねーと思う
74無念Nameとしあき21/07/01(木)11:24:46No.859379643+
車買ったときその晩は車中泊したい気分だったが自重した
75無念Nameとしあき21/07/01(木)11:25:03No.859379692+
>>何故街乗りのハコに目一杯空間を求める…
>お部屋感覚で移動したいからじゃないかな
今のトールワゴンみたいな全部乗せというのは貧乏人の発想でシンプルなコミューターは金持ち喧嘩せずの思想なので貧しい国ではシンプルなやつは流行らんのだ
76無念Nameとしあき21/07/01(木)11:25:38No.859379797+
コルベットンモー
77無念Nameとしあき21/07/01(木)11:26:00No.859379855+
>車買ったときその晩は車中泊したい気分だったが自重した
俺は一晩中走った
78無念Nameとしあき21/07/01(木)11:26:49No.859380020+
そういやキャバリエ全く見なくなったな
79無念Nameとしあき21/07/01(木)11:27:06No.859380077+
>なんだかんだ日本人は金持ってるから
>車買うならいいのが買えるのだ
アルベルクラスの半端な高額車は殆ど残クレ
欧州車ディーラーも今では盛んにローンか残クレのCM流してる
だし軽の新車すら残クレ率上がってる
貧しくなってるけど見栄はって無理してるアホばかり
80無念Nameとしあき21/07/01(木)11:27:07No.859380084+
>>>何故街乗りのハコに目一杯空間を求める…
>>お部屋感覚で移動したいからじゃないかな
>今のトールワゴンみたいな全部乗せというのは貧乏人の発想でシンプルなコミューターは金持ち喧嘩せずの思想なので貧しい国ではシンプルなやつは流行らんのだ
貧乏でも造る側がちゃんと割り切り意識できてりゃいいんだけどね
81無念Nameとしあき21/07/01(木)11:27:16No.859380112+
>そんなスレを毎日観察してるのか
普通の車スレに荒らしにくるんだよ
82無念Nameとしあき21/07/01(木)11:27:57No.859380231そうだねx1
>なんだかんだ日本人は金持ってるから
>車買うならいいのが買えるのだ
これで充分だでもこれしか買えないでもなくどうせ買うなら少しでもいいものを買わなきゃ損した気がするという絶妙に貧しくて豊かなバランス
83無念Nameとしあき21/07/01(木)11:28:44No.859380374+
>>なんだかんだ日本人は金持ってるから
>>車買うならいいのが買えるのだ
>これで充分だでもこれしか買えないでもなくどうせ買うなら少しでもいいものを買わなきゃ損した気がするという絶妙に貧しくて豊かなバランス
残クレ養分の思考
84無念Nameとしあき21/07/01(木)11:29:00No.859380434+
お金がないからマイティボーイってお金がないアピールしても売れないし
85無念Nameとしあき21/07/01(木)11:29:30No.859380518そうだねx1
残クレでなんか痛い目見たのかな?
86無念Nameとしあき21/07/01(木)11:30:35No.859380738+
足るを知るとはなんだったのか
87無念Nameとしあき21/07/01(木)11:30:42No.859380761+
車庫証は心配要らんか知らんが車検証がディーラー名義とか恥ずかしくて乗ってられんだろ
88無念Nameとしあき21/07/01(木)11:31:08No.859380840+
スレ画電気自動車なん?
500万円位するんかな
89無念Nameとしあき21/07/01(木)11:31:27No.859380885そうだねx3
格好以前に爆発が怖いから嫌だなぁ
90無念Nameとしあき21/07/01(木)11:31:47No.859380953+
残クレしたことないな
というかそもそも新車で買わないし
セダン持ってるからか軽は中古で乗り捨てる感覚で買ってる
91無念Nameとしあき21/07/01(木)11:31:58No.859380990+
>格好以前に爆発が怖いから嫌だなぁ
火葬まで一気に出来て捗るやん
92無念Nameとしあき21/07/01(木)11:32:20No.859381049+
>足るを知るとはなんだったのか
欲を刺激しない車は売れないからね
93無念Nameとしあき21/07/01(木)11:32:28No.859381081+
    1625106748845.jpg-(73171 B)
73171 B
>なんだかんだ日本人は金持ってるから
>車買うならいいのが買えるのだ
その辺走ってる車見ても
ボロいなぁって車はそうそう見かけない
なんならほとんどみんな高年式の車に乗ってる
94無念Nameとしあき21/07/01(木)11:33:10No.859381210+
    1625106790599.jpg-(94768 B)
94768 B
>スレ画電気自動車なん?
そも[ MINI EV ]って書いてあるだろ
95無念Nameとしあき21/07/01(木)11:33:23No.859381253そうだねx1
    1625106803558.jpg-(28178 B)
28178 B
>トヨタのDがOEMで売るんじゃない中華EV
トヨタグループの日野自動車は中華OEMを売ることに決めたね
96無念Nameとしあき21/07/01(木)11:33:44No.859381318+
所有欲を刺激しないと
97無念Nameとしあき21/07/01(木)11:33:54No.859381347+
>火葬まで一気に出来て捗るやん
ダイオキシンとか面倒な物質が出るからダーティボムにしかならねえ
98無念Nameとしあき21/07/01(木)11:35:04No.859381575+
ポンコツの5万20万走行の中古ワゴンRはいきなりオイル漏れで痛い目見た
10万で売って貰ったのは車検切れBMWセダンだった
しばく乗ったら油臭くてヒヤヒヤした
99無念Nameとしあき21/07/01(木)11:35:30No.859381663+
>1625106803558.jpg
これ側面どういう構造なの…
100無念Nameとしあき21/07/01(木)11:35:48No.859381724+
残価設定ローンも3年で買い替えるなら悪くないとか聞くけどね
下取りがあるとはいえ一般的に一度に300~400万以上キャッシュが出ていくのを考えるとディーラーローンを組むのも悪くない気もする
101無念Nameとしあき21/07/01(木)11:36:07No.859381786+
車の車載PCには某大国の搭載したバックドアがあって
指令一つで爆弾になるのだろう
102無念Nameとしあき21/07/01(木)11:36:29No.859381855+
>ポンコツの5万20万走行の中古ワゴンRはいきなりオイル漏れで痛い目見た
>10万で売って貰ったのは車検切れBMWセダンだった
>しばく乗ったら油臭くてヒヤヒヤした
いや流石にそこまで安いのは買わんな
というかどう考えてもメンテ必須の値段だろそれ
103無念Nameとしあき21/07/01(木)11:37:15No.859382009そうだねx1
まあそこそこ快適で安全ならいいけどな
車でマウント取る時代終わってるし
でかい車乗ってるやつの大半はアレだし
104無念Nameとしあき21/07/01(木)11:37:36No.859382083+
>>ポンコツの5万20万走行の中古ワゴンRはいきなりオイル漏れで痛い目見た
>>10万で売って貰ったのは車検切れBMWセダンだった
>>しばく乗ったら油臭くてヒヤヒヤした
>いや流石にそこまで安いのは買わんな
>というかどう考えてもメンテ必須の値段だろそれ
メンテする金無かったんだよ
105無念Nameとしあき21/07/01(木)11:37:55No.859382142+
>残価設定ローンも3年で買い替えるなら悪くないとか聞くけどね
あれは個人事業主や小規模法人が常に新車乗り回すためのもんだから…
個人だとあまりメリット無いかな
106無念Nameとしあき21/07/01(木)11:39:10No.859382372+
>これ側面どういう構造なの…
高速バスでよくあるようなプラグドアなのでは
108無念Nameとしあき21/07/01(木)11:39:54No.859382506そうだねx3
    1625107194140.jpg-(55233 B)
55233 B
>これ側面どういう構造なの…
こうかな
109無念Nameとしあき21/07/01(木)11:41:41No.859382850+
>トヨタグループの日野自動車は中華OEMを売ることに決めたね
車体はポンチョだから安全だが電池は…
110無念Nameとしあき21/07/01(木)11:42:10No.859382941+
    1625107330215.jpg-(136017 B)
136017 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき21/07/01(木)11:42:23No.859382989+
>こうかな
ああ…窓ガラスは細かく分けて接着されているのか
バスのボディなんて激しくよじれるのに小さな隙間でガラスを貼ってよく割れないなぁ
112無念Nameとしあき21/07/01(木)11:43:47No.859383256+
ガラスじゃないのかも
113無念Nameとしあき21/07/01(木)11:44:42No.859383429+
ガラスは使ってるとは思うけど樹脂層の方が厚そう
114無念Nameとしあき21/07/01(木)11:44:50No.859383461+
>車体はポンチョだから安全だが電池は…
よく似てるけど完全OEMよ
115無念Nameとしあき21/07/01(木)11:45:13No.859383525+
    1625107513434.jpg-(23319 B)
23319 B
>1625107330215.jpg
顔の真ん中に峰がある初期型ふなっしーみたい
116無念Nameとしあき21/07/01(木)11:47:57No.859383996そうだねx3
    1625107677946.jpg-(48995 B)
48995 B
実は既に上野公園で走っているBYDのJ6
これを日野がEVポンチョとして売る
117無念Nameとしあき21/07/01(木)11:56:37No.859385492+
日本製の1/4の価格とか
大丈夫なの?
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210406/se1/00m/020/064000d
118無念Nameとしあき21/07/01(木)11:56:59No.859385557+
    1625108219687.jpg-(44263 B)
44263 B
>大丈夫?燃えない?
もちろん
燃える
119無念Nameとしあき21/07/01(木)11:58:25No.859385836+
>きたで!
でもそのデザイナー今のフィアット500やらアバルトデザインしてるんだよな…
120無念Nameとしあき21/07/01(木)12:02:47No.859386662+
安いなら補助金は無しで良いよね
121無念Nameとしあき21/07/01(木)12:02:50No.859386674+
家からちょい距離あるゴミ捨て場にゴミ捨てにいくのには便利そう
122無念Nameとしあき21/07/01(木)12:03:24No.859386793+
ノウハウもあるから大丈夫だろう
もちろん燃えた時の対処法もだ
123無念Nameとしあき21/07/01(木)12:04:22No.859386981+
    1625108662719.jpg-(58729 B)
58729 B
>1625107330215.jpg
ザラブ星人みたいだなと思ったけどそこまで似てなかった
124無念Nameとしあき21/07/01(木)12:04:47No.859387063+
>もちろん燃えた時の対処法もだ
埋める?
125無念Nameとしあき21/07/01(木)12:04:51No.859387080+
>ノウハウもあるから大丈夫だろう
>もちろん燃えた時の対処法もだ
埋めるだけだからね
126無念Nameとしあき21/07/01(木)12:07:59No.859387726+
埋めることすらしてないような
127無念Nameとしあき21/07/01(木)12:09:37No.859388041+
スレ画みたいな中華EVて走る曲がる止まるの基本性能はどんなもんなんだろうね
運転しててシャーシや足回りの剛性不足なんかで高速道路を運転してて怖いとかだったら日本では受けないんじゃないかな
128無念Nameとしあき21/07/01(木)12:11:27No.859388446+
クソ高いテスラのEVですらクルマとしての性能はクソ・ソ・ノモノととしあきに聞いた
129無念Nameとしあき21/07/01(木)12:13:11No.859388827+
テスラは何台も車を持ってる人のオモチャだよ
それでも2度と買わないって人が多いけど
130無念Nameとしあき21/07/01(木)12:13:11No.859388830そうだねx1
https://m.youtube.com/watch?v=ilIaNZx_E-E
https://m.youtube.com/watch?v=sSpbdH03zhU
和み動画
131無念Nameとしあき21/07/01(木)12:13:39No.859388940そうだねx2
日本じゃ同価格帯で軽の中古が安全面でも性能でも上位互換って結論出たよ
132無念Nameとしあき21/07/01(木)12:14:01No.859389030+
車を顔で評価してるのは感性が小中学生で止まってるのか?
ドラゴンの裁縫箱使ってそう
133無念Nameとしあき21/07/01(木)12:18:38No.859390134+
>クソ高いテスラのEVですらクルマとしての性能はクソ・ソ・ノモノととしあきに聞いた
加速と電池を詰めたフロアの硬さと重心が低いことによる独特の動きは面白かったよ
構造が変わって床は硬くなくなるということらしいが
134無念Nameとしあき21/07/01(木)12:19:36No.859390388+
>車を顔で評価してるのは感性が小中学生で止まってるのか?
>ドラゴンの裁縫箱使ってそう
なんで裁縫箱
135無念Nameとしあき21/07/01(木)12:20:50No.859390695+
>トヨタグループの日野自動車は中華OEMを売ることに決めたね
自動車産業で後れをとるとか大丈夫か…
136無念Nameとしあき21/07/01(木)12:20:53No.859390715+
裁縫箱とは聞いただけで懐かしい気持ちになる単語だな
137無念Nameとしあき21/07/01(木)12:22:53No.859391247+
とりあえずNo.859389030が独特の感性を持ってるのは伝わった
138無念Nameとしあき21/07/01(木)12:24:14No.859391599+
    1625109854675.jpg-(34866 B)
34866 B
こっちはまだ普通の顔
139無念Nameとしあき21/07/01(木)12:26:00No.859392051そうだねx2
    1625109960646.jpg-(102236 B)
102236 B
>>ドラゴンの裁縫箱使ってそう
>なんで裁縫箱
ドラゴンの裁縫箱というのを聞いたことがなかったので検索してみたら小学生の定番グッズとして存在するらしい
俺の頃はお花の柄だったので勉強になった
140無念Nameとしあき21/07/01(木)12:30:37No.859393313+
>日本じゃ同価格帯で軽の中古が
いまの中古なんて大半が水没車だと思う
141無念Nameとしあき21/07/01(木)12:30:53No.859393388+
    1625110253386.gif-(52894 B)
52894 B
>クソ高いテスラのEVですらクルマとしての性能はクソ・ソ・ノモノととしあきに聞いた
[リロード]16:25頃消えます
- GazouBBS + futaba-