ログイン
新規登録
活動日記
モーメント
地図
山の情報
オンラインストア
マガジン
登山保険
ヘルプセンター
活動日記詳細に戻る
コメント - 7件
HBたか
PREMIUM
ヒルの飽和攻撃を受ける事を想像すると、震え上がります。お疲れ様でした。
2021.06.21(月) 11:50
五人張源八
PREMIUM
地下足袋に軽く濡れるくらいに あとズボンと首回りの素肌にも ちなみにフマキラースキンベープミスト使ってます。 塩水のスプレーでも効くみたいです、試してませんが。
2021.06.21(月) 13:51
HBたか
PREMIUM
忌避剤は靴にかけますか?靴下にかけたらかぶれてしまいました。
2021.06.21(月) 12:54
五人張源八
PREMIUM
ありがとうございます いつも確認のため忌避材使ってませんが忌避剤はかなり効果あると思います。下りは忌避材使いましたが全く取り付かれませんでした。
2021.06.21(月) 11:54
野井
2021.06.21(月) 12:05
野井
お疲れ様でした。
2021.06.21(月) 12:05
五人張源八
PREMIUM
有り難うございます これから何回か間引きに行こうかと
2021.06.21(月) 13:52
とっぽ
PREMIUM
2021.06.21(月) 12:29
五人張源八
PREMIUM
スタンプ有難うございます
2021.06.21(月) 13:53
B・Y
PREMIUM
ヒルの巣窟の毛石山の草刈りなんて、なんという心がけ😂 ダニも災難でしたね〜 この辺のダニは感染症の心配はないなんて話も聞いたことがあるんですがどうなんですかね🤔
2021.06.21(月) 21:50
五人張源八
PREMIUM
マダニは怖いのは怖いですよね確かに、今現在有効な薬はないみたいですしね😰。死亡例もあるみたいで。ただこれまで何度も食いつかれているので・・・たまたまウイルスがいなかっただけかも知れませんが。
2021.06.22(火) 00:10
角蔵
お疲れさまです! ダム登山道のロープ設定、お手伝いしますので声かけて下さい。
2021.06.23(水) 04:46
五人張源八
PREMIUM
有り難うございます ダム脇の崩落場所は2ヶ所でもう一ヶ所の所はロープありました。今回掛けたところは完全に固定しきれてないので出来ればボルトで確実に留められればと思ってます、道具探しからですが。
2021.06.23(水) 05:35
角蔵
ボルトに関しては素人です。使用可能なロープとザイルは持ってます。 私も近々、確認に行きます。
2021.06.23(水) 06:02
新規投稿
コメントを投稿するには「ログイン」が必要です。初めてご利用になる方は「新規登録」をお願いします。
ログイン
新規登録