弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.6万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
なんかもう本当にこんなんばっかだな、、定義や数え方を変えたり、検査数を絞ったりすることで、為政者にとって都合のいいデータを出すという…。そんなんで数字出されても信用できないのに、それを追求する野党には「文句ばっか」「対案出せ」って声が上がるのまじ地獄だよ、、
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
都民ファースト
待機児童数は3,690人
四半世紀ぶりの水準に!
↓
四半世紀前の定義に直す
↓
22,884人だった
#都議選2021 #大山とも子 #都議選は日本共産党
このスレッドを表示
1:37
4.7万 件の表示
511
868
「29日現在、530の自治体が海外選手の受け入れを登録しており、対象の国・地域は184にのぼる。ただ、変異ウイルスの流行などで、受け入れ中止の動きが広がっており、「選手団が、ホストタウンを経由せずに選手村(東京都中央区)に直行するケースも目立つ」(内閣官房幹部)
10
18
このスレッドを表示
もしデルタ株だったら、この程度の対策では無意味では?あとこの専用バス費用はホストタウン自治体が出すのか?事前にそのための予算は考えていないはず。隔離が必要になった場合の宿泊費用増加もホストタウン自治体負担だろうか。何の行事もできずやる意味不明なのにリスクと費用ばかり自治体にくる感
1
17
31
このスレッドを表示
「移動用バスはトイレ付きを選び、一般人と接触の恐れがあるサービスエリアの利用は控える。車内はカーテンなどで仕切りを設け、原則マスク着用」「運転手や自治体関係者は選手らと同じトイレの使用を避ける」
濃厚接触者いるとわかってからすぐにトイレ付移動バスを必要台数確保できるものなの?とか
1
16
20
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
この程度のことを今まで検討していなかったこと自体泥縄すぎて驚くし、これでも全然ダメでは。別のバスっていうけど運転手への感染防止対策はどうなのかとか。ホストタウンは事前キャンプ自体を中止すべきですよ。もうこれから続々とやってくるけれど、今から中止すべきです
1
70
145
このスレッドを表示
東京シューレで起きた重大な人権侵害に対し、シューレもフリネットも真摯な対応を取らぬままの現状を深く憂慮する。《オンライン上の被害者と推定される方などの複数の発信》に続くくだり、フリネットは、被害者の発信が故に委員への誹謗中傷が起きたととらえているのか。
38
61
とりあえず、ミソジニー弁護士には本当にうんざり。
ノットオールマンみたいなことを書いてしまうけど、そうじゃない、信頼できる男性弁護士の知り合いもいますよ。DV離婚事件ならこの人にとよく紹介している男性同業者も複数います。でもミソジニー弁護士の闇は本当に深いですね。深刻なことだと思う
29
108
このスレッドを表示
こんなのも繋げてしまおう。色々と業界の闇は深い。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
DVモラハラ離婚案件をやりつつフェミニズムに敵対心をもったり揶揄するというのは、どういう発想なのか、私にはわからない。よくあるようにフェミニズムを非常に歪曲して捉えているということなのですかね。あなたの仕事はフェミニストが拓いてきた地平の上にあるんじゃないのかと思う。闇が深い。
このスレッドを表示
16
24
このスレッドを表示
性差別の存在を気にしたことがない、性差別をなくさなきゃと思ったことがない、ということになると思いますので、社会に対して責任をもつべき大人の態度としては悪いと思います。
「そういうことになるとはいえない」と思われるのであれば、フェミニズムについてご紹介した本を読んでみたりして下さい
引用ツイート
50億円企業#カルテットコミュニケーションズ被害者の会。同社顧問弁護士と協議中
@yuki_jizo
·
返信先: @katepanda2さん
フェミニズム自体気にしたことがないのは悪いことなのかなぁ
1
13
52
ほんとになんで、DVモラハラ被害者代理人をやりながら、フェミニズムに敵対心もったり揶揄したりできるのか。フェミニズムを曲解してるんじゃないかと思います。虚心坦懐に色々な人の本を読んだり歴史を見てみたりしてほしい。男性学の本とかもすごく勉強になるのに。
1
29
107
このスレッドを表示
DVモラハラ離婚案件をやりつつフェミニズムに敵対心をもったり揶揄するというのは、どういう発想なのか、私にはわからない。よくあるようにフェミニズムを非常に歪曲して捉えているということなのですかね。あなたの仕事はフェミニストが拓いてきた地平の上にあるんじゃないのかと思う。闇が深い。
6
52
221
このスレッドを表示
208
1,305
1,471
生活保護を受けている方が発熱や息苦しさを訴えていました。
携帯電話をお持ちでないので私からコロナコールセンターに電話しました。コールセンターの方からの質問に答えて、ご本人の状況を一通り話した後、コールセンターの方から「生活保護を受けている方なので 続
17
1,052
1,591
このスレッドを表示