SECRET TALKは2021年8月31日をもちまして閉鎖いたします。長らくご愛顧いただき、心から厚く御礼申し上げます。 詳しくはこちらにて。
最新5件のコメントへ
2
3
4
1
6
5
0
コメントを投稿する
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくはこちら
このページのトップへ
WANDSが好きな人
最新5件のコメントへ
織田さんが、ライブ中止のYouTube配信でこのまま君だけを奪い去りたいを歌ってます。
詩がいい・・・ 。もちろん曲も。
2
上杉さんと織田さんまた一緒に曲作って欲しいな・・・ 。
3
それは心から願います
今のお二人ならどのような曲になるのでしょうね
3
上杉さん唯一の笑顔PVですよね?違ったかな?
貴重です
3
600です
多分唯一笑顔が堪能できるPVですよね!
この頃の上杉さんの色気は凄かったです
4
当時人気絶頂の中山美穂さんと並んでも遜色ない上杉さんのビジュアルの良さに感心しました。
顔小さくて足長くて頭身バランス良いなぁと思いました。
4
当時、まだWANDSを知らなかったころ。
なんで後ろの男の人は不機嫌そうに歌ってるんだろう?って中山美穂さんより上杉さんのことばかり見てました。
その頃から気になっていたんだろうなって、今なら分かりますw
1
不機嫌そうw
あれは不本意感と緊張なのですかね?
「世界中の誰よりきっと」
FNSの時はマイク切られているらしいですが本当みたいですね
トークの時にマイク入ってないから上杉さん戸惑っていて、中山さんご自分のマイクをサッと差し出されてます
3
その動画見てきました。
マイク切られてても聞こえる声量と巧さw
話を振られてもマイク切られてるままだから一瞬オロオロする姿に笑いましたw
マイクを手でトントンしてるのに和みました。
そして中山さん優しい。
6
話を振られてオロオロしてる感じ出てましたよね
中山さんが機転きかせてくれて良かったです
「世界中の誰よりきっと」は、FNSと紅白ぐらいしか映像みたことなかったのですが今は他の番組も色々アップされていますね!
2
自伝では、あの曲を歌う時は口パクをさせられていた、と仰ってました。
あの不機嫌さはもう本当に不本意感ですよねw全然隠しきれてませんね。
上杉さんの性格からして、隠すつもりもないかもしれませんが…(笑)
3
そうだったんですね。
口パクで不機嫌で、でもステップ踏んでw
そりゃ黒歴史にしたくなりますねw
3
私も自伝で知りました
あれでは自然にジレンマや葛藤が生まれますよね
2
不本意な口パクもですが。WANDS脱退後何年経っても、中山美穂と歌った奴と言われたりしたそうですね。
それは嫌になるよなって思います。
2
それを言った人は嫉妬かもですが、イヤな気分になりますよね
2
2
すいません、ステップ踏んで、にクスッとなってしまいました(笑)
嫌々だったことを知ると、当時のインタビューとか見るのちょっと辛いというか、 なんとも言えない気持ちになりますね。
でも不本意ながら、一生懸命作詞して全力で歌ってたんだろうなとは思うと、上杉さん…ってなります。
3
完全にバックバント扱い
最近ふっと頭に浮かんだのですが…
多分ないなとは思うのですが、織田哲郎さんと上杉さんが組んで出した楽曲が大ヒットしてミュージックステーションとか紅白出演ってなったら素敵だなぁと
3
最高です!待ってます、それ!
3
618です
ありがとうございます!
こちらで織田哲郎さんの話題が出た時から密かに頭に浮かんでいました。
叶ったら「世界が終るまでは」もテレビで歌ってほしいです
3
上杉さんには失礼すぎるほど失礼だと思うのですが。あのステップが上杉乱舞へと進化したのかなと考えてしまいますw
嫌々ながらも限界まで本気で取り組んで。プロ意識が高く真面目すぎるのも魅力ですよね。
だからこそ今の上杉さんに繋がっているんでしょうが、時々心配になります。
4
上杉乱舞ww
あのステップ、振り付け師の指示とかだったら練習イヤでしょうね
上杉さんが心配、私もそのような気持ちになるときあります
音楽に対してとても真面目というか誠実なのだと感じます
4
紅白の時、あまりWANDS映りませんが上杉さんカッコいいです
黒スーツがすごく似合っています
2
素敵です!現実になるよう祈る事にしますw
織田さん織田さんお願いします!
2
618です
私も妄想で終わらないように祈ります!
共感ありがとうございます。
上杉さんがWANDS脱退後に「世界が終わるまでは」を人前で披露するというような、当時は思いもしないことが現実化しているので希望を持ちます!
3
あれがのちの上杉乱舞の原点なんですねww
ステップ踏んでるのはなんか緊張してるのかなって思ってて微笑ましいのですが、これからは上杉乱舞とリンクしそうです(笑)
上杉さんがWANDSを辞めたこと、メンバー2人を振り回してファンを捨ててという人もいますが、上杉さんの真面目ゆえの決断だったんでしょうね。悪い言い方ですが適当にWANDS続けてたらメジャーで安泰だったでしょうから。
5
上杉さん、顔立ち整っているしシャープな輪郭だから似合いますよね!
3
けっこう名前が出ています!
300~、700~辺りに
2
ちょっと見てきます!
ロン毛も似合うし、短髪も似合いますよね。
やはり顔が良いからw
私はふわふわした感じの時が好きでした。
3
見てきました!トピに上杉さん好きな人がいて嬉しかったです。
772の上杉さんがまさに私の好きな上杉さん!w
3
627です
私も772の画像の上杉さん最高に好きです!
バンダナとキャップがない貴重なロン毛写真
やっぱり色気ありますね~
3
3
見てきます!
上杉さんにプラス押してきます!
3
ふわふわしてた時期はセットされてたのかな?
3
本来ストレートのような気がします
今の髪質をみても…
「世界中の誰より~」のテレビで出演の時は、他と比べて前髪とサイドがふんわりときれいにブローされているのを感じるのですが、あれって絶対にメイクさんの手が入ってますよね?
3
634です
やはりストレートっぽいですよね。
当時のメイクさんがあの髪型にしたのはグッジョブでした。
またふわふわした髪型見られればいいなw
3
独り言なのでスルーお願いします。
ファンを捨てて・・・ そう言う人もいるのですね。
自分の好きな・自分の求める上杉昇でいろという事?
WANDSの頃の上杉さんが大好きだけど、今の自分の好きな音楽もやれている上杉さんも好きだから、捨てるとかそういう考えが分からない。
当時、脱退を聞いてショックだったけど。今ならこれでよかったと思えるので。
6
635です
私もまたふわふわの髪型の上杉さんみたいです。
そのためには今の長~い髪をカットですね
また突然バッサリもあったりして!
アルニコの時はびっくりしました
2
上杉さん柴崎さんの脱退にショックを受けなかったファンはいなかったと思いますが、捨てられたという感覚はなかったので、ネットでそう言ってる人を見てビックリしました。
一意見を取り上げてしまってみなさんの気を悪くしてしまったのならすみません。
今上杉さんが歌い続けてくれて好きな音楽をできて幸せでいてくれればそれが一番いいですよね。
WANDSの上杉さんがやっぱり好きですが。
2
637です
気を悪くしてないです。639さんと同じくビックリして思わずコメントしてしまいました。
いろいろな人がいて、いろいろな意見があるのは分かっていますが。ファンってなんなんだろう?って考えてしまいました。
逆にお気を悪くされたらすいません。
白く染まってきます・・・ 。
1
アルニコの時はお腹痛い時に邪魔だったから切ったんですよね。
お腹痛くならないかな、、、w
2
残念に思いますが、そのように言っていた人やいまだに言う人もいるようですね
これはWANDSの上杉さんだけにあることではなく、スターに自分の理想像を求め続けるみたいな?
私も当時はショックでしたが、637さんのように今はあの時の上杉さんの選択が良かったと思っています。昨日たまたまYouTubeでみつけた動画で中国人の女の子のタレントに質問されて答えいるのがあるのですがメッセージが胸に響きますました。
3
響きました
0
上杉さんって昔から髪がサラサラできれいですよね!
だからWANDS時代から上杉さんのロン毛は好きでした。
3
芸能人、特にミュージシャンは多くの人の人生に影響を与えるのでその人が存在する意味が一般人と全然違いますけど、ミュージシャンも1人の人間ですもんね。生きたいように生きる権利がありますよね。きっとファンはありがたくもありめんどくさい存在なんだろうなぁと思います。
白く染まってきます…
時の扉叩いてきますに次ぐ、今すぐ使いたいフレーズですね(笑)
3
638です
思わず吹いてしまいましたww
長い髪にポリシーがあるかと思われますが、私も密かに「肩ぐらいの長さでふわふわ」みたいので、お腹痛くならないかなww
3
もしかしたら少し髪を短くしたりはあっても、ふんわりするようにブローはしなさそうですww
1
640です
時の扉叩いてくるから、他のタイトルで何かあるか考えてましたw
2
黙ってブローさせてくれなさそうですよねw
1
647です
今なら大人しくブローされないでしょうねw
ましてやご自分でも
当時はどんな感じでヘアメイクさんにされていたのでしょうね?サイドのブローは手間がかかっていそうです
1
大体みんな似かよったイメージ
そして読みながら私も妄想…
3
本当ですね!
ここの妄想や想像は面白く楽しいですw
上杉さんのファンの皆さんから出てくる言葉も素晴らしいです。
最近のヒットは「元カノ」と「白く染まってくる」ですww
1
妄想劇場w
ありがとうございます、劇団員の一人ですw
たのしいですよね妄想。
絶対に本人に知られてはいけないw
2
651です。
ほんとそれw
絶対上杉さんに知られてはいけませんねw
と言いながら、上杉さんがここを読んでしまった時の反応を妄想してしまいました
ごめんなさい、上杉さん…
3
コメント投稿終わらないうちに投稿しちゃったので削除しました。
0
私も劇団員のひとりかもですw
上杉さんにはごめんなさいですが、そこに愛はあります!溢れてます
3
いつ知られても、ごめんなさいの準備はできていますw
2
自然に息と共にスッと消えるから、次のフレーズの入りもキレイで…
3
変態ビブラートもいいですが、スッと消えゆく声も素敵ですよねー。
2
0
変態ビブラート
カナリアで発揮されてますねw
上杉さんって息のコントロールも絶妙に巧い気がします
2
上杉さんの歌声ってなんでスッと入ってくるんだろうって思ってたんです。
662さんの息のコントロールで気づいたんですが。
上杉さん、息継ぎの音が目立たない。編集で消してるのかと思ったんですが、よーく聴くと聞こえる曲もあり(と聴いてる自分が気持ち悪いw)
肺活量なのかな?マイクに入らないよう調整してるのかな?
2
ライブ版だとどうなのかはまだ確認してませんが・・・
1
662です
実は私も密かに息継ぎとかまで耳を澄ましてよ~く聴くときありますw
上杉さん、本当に息継ぎの音が目立たないですよね!
多分腹式呼吸で吸うときは鼻からうまくかな?と思っていますがどうでしょう?
あと、言葉が明瞭にキレイに聴こえるのが凄いです。
3
663ですライブCD、YouTubeの昔と今のライブ動画少し見てみましたが、息してる?くらいに聞こえませんw
ライブはマイク離したり顔を背けたりしてる時もありましたが、基本息してる?って感じですw
口からではなく、鼻から上手く吸っているように見えますね。
聴かせ方がうまいなあと思いました。
2
662です
私も気になってYouTubeのライブ動画みてしまいましたw
やはり、鼻から巧く呼吸されているように感じますね!上杉さんは天性の感覚の良さは勿論ですがデビュー前とか直後にきちんと基礎を学ばれているのが感じられます。
本当に聴かせ方は最高にうまいですよね!
3
上杉さんは楽曲を崩さずにそのままで歌われているのが素晴らしいなと思いました。
ベテランになるとリズム崩したり拍を遅らせたりする歌手って結構多いと感じるのですが、上杉さんは決してそのようなことはなく
4
上杉さん、マイクのコントロールも上手ですね!
今「もっと強く抱きしめたなら」のライブ動画みてわかりました。
ブレスの時、パッとマイク離されてますね
3
デビュー直後の歌い方は腹式呼吸!って感じでしたのでボイストレーニングをしっかりやっていたのでしょうね。
WANDS後期の歌声に変わっていっても、基礎があるので表現力がさらに広がったと。
4
私は意識したことなかったですが、確かに上杉さんのブレスって聞いたことなかったなと思って、ありふれた言葉でと天使になんてなれなかったのライブ映像見ていたんですが、確かに息してませんでしたww
じゃなくてさりげなくマイク離されてますが、離してない時にもブレス音聴こえてこなくて上杉さんの肺はどうなってるんだと思いました…
天使になんて~なんて乱舞してるの息乱れないのすごすぎますよね。
3
WANDS後期は歌い方や声のトーン変わりましたが、
本当に表現力の広がりは感じます
後期の歌い方、大好きです!
自由にのびやかに歌われているのが感じられます
3
上杉さん、ライブ映像でマイク離していないときでもブレス音しませんよね!
なんか色々と神がかっていますね
乱舞しているのに息乱れない(笑)
3
Million Miles Awayのラストパートも、どれだけ息続くんだと驚愕したので、凄まじい肺なんだろうなと思いましたw
1
最後の方のコメントで「母性くすぐる人だ」に頷いたw
3
上杉さん、世界中の誰よりきっとのライブバージョン、たくさんブレスしてました!
上杉さんちゃんと生きてましたw
ブレスさえもセクシーで聴きながらうっとりしてしまいました…
3
上杉さんの肺活量は絶対多い!
2
ニコ動のコメントw
ニコ動のコメントって結構インプットされちゃいますよね!インパクトありますしw
「ブーン」も(笑)
「世界中の~」のライブバージョンはブレス感じられますね
少し気だるそうだからかセクシーですね
3
良かった、上杉さん生きてたw
世界中の動画の上杉さん色気だだ漏れでいいですよね。
上杉乱舞の動画。ちょっと落ち込む事あった時見ると元気がでますw
3
デビューCDよりもWANDS時代のライブバージョンとソロになってからのセルフカバーが好きなのですが
3パターン聴き比べると上杉さんの歌声の変遷が感じらるなと思います!
3
生きてたw
あれは色気だだ漏れですよね~
映像に残ってくれたことに感謝です
乱舞の動画、わかります
なんか元気出ますしエネルギー湧いてきますねw
2
上杉さん
過去に、デビュー決まってからプロの要求は厳しく過酷だったと発言されていて、毎日自分の声を聴いて分析して記していたそうなので相当努力されたのでしょうね
どの世界でもですが、世に出る才能ある人は努力をひたすら重ねているから花開くのだなと感じました。
3
「母性くすぐる」ww
当時の上杉さんの年齢をとっくに過ぎた今わかりすぎますw
2
上杉さんかっこいいが、年齢上がるとともにかわいいになってきてます・・・ w
2
デビュー時に柴崎さん、大島さんはすでにプロとしての実力があって。その中で自分に出来る事やってたんですね。
本当に努力家ですね。
2
ウザいかもですがw
4
妄想が捗りますw
2
読んでもらえますかねw
「いまだに熱く語るの?」と感心して頂けるかも
2
あのトーンで
「ああ、ありがとうございます」と受け取って読んで、読み終わってから「60点」と採点される妄想しましたw
2
続き
で、その後に「んふふふ」と笑ってくれたらいいなと思いましたw
2
上杉さんの声が頭の中で鳴りました
「60点」ならファンとして合格ラインでしょうかw
赤字で補足とかしてくれたら嬉しいです。
上杉さんのしゃべり声って、大きくないし低いのに響きが心地よく好きです!
2
昔のラジオで、楽譜にいたずら書き(柴崎さんの顔等)してたという話を聞いたことがあるので、採点と一緒に何か書いてくれてたらいいですねw
上杉さんの話し声好きです。歌声と全然違う抑揚のないあの声w
でも響いてきます。詩でも朗読してほしいですw
好きな人の声だから贔屓目にみてるかもしれませんが。
2
ひたむきに努力をされる方って素敵ですよね
上杉さんの歌は、天性の才能を努力し磨き抜かれた歌声なのですね
3
詩の朗読、いいですね~
声にうっとりして詩の内容が頭に入らなそうです(笑)
楽譜にイタズラ書き??
しかも柴崎さんの顔!それ、激しく見たいです。
1
激しく同意
とんでもない画伯だったりしてw
2
勝手なイメージですが、画伯な気がしますw
それか、案外かわいく書いたり
2
公式サイトのグッズの中に画伯っぽい絵のがあった気がしますw
詳細は分かりませんが、上杉さんの描いた絵なら画伯だと思いますw
2
ポストカードホルダーの人物画?w
あれはまさしく画伯ですね
2
697です
それですwかっこいいグッズの中で異彩をはなってるそれですw
2
698です!
あのグッズ以前から気になっていました
異彩(笑)確かに!
あの人物画、絶妙な味わいですよね
1