#IngressFS - Mikasa City, Hokkaido, Japan - July 2021


Date/Time: 03-Jul-2021 10:30 am
Registration Portal: エゾミカサ竜のレリーフ // Intel Link // Google Maps
Restocking Portal: Portals will not be activated for this month's FS. #StayHome
Event Channel: t.me/joinchat/dVUpNUWQEK84Y2I1


Event Description


2021年7月の北海道のファーストサタデー(FS)はが舞台です。

三笠市は北海道のほぼ中央に位置しており、北海道の炭鉱と鉄道の発祥の地として栄えた歴史ある街です。また、市全域がに指定されており、アンモナイトが海を泳いでいた一億年前から炭鉱まちとして栄えた現在まで、一億年の時間旅行を気軽に楽しむことができる場所として知られています。
7月のFSは初登場の三笠市を楽しみましょう!



2021年7月のFSも、現地に集合したりポータルにアクセスすることなく参加できます。

また、今回も他地域のFSに気軽に参加できます。
この一覧から参加したい都市、時間帯のFSを探してみましょう!

注意事項
・本FSではエージェント個別の成績発表、表彰は行いません。
・事前のファーミング、アイテム交換、ポータルキー集め等は不要です。
・参加登録時のメールアドレスはFS運営には通知されないため、連絡手段には使用出来ません。

 必ずTelegramコミュニティに参加してエージェント名をお知らせください。

コミュニティ
今回のFSは現地集合しないため、各種連絡は下記Telegram(テレグラム)で行います。
参加されないとNianticへのメダル申請ができない場合があるので必ず参加してください。

Telegram(テレグラム): FS@home三笠
※Telegramを利用するには、PCまたはスマホからアカウントの作成が必要です。
テレグラム導入方法は こちらのページを参考にしてください。

Twitter: FS北海道
WebSite: INGRESS First Saturday 北海道

参加方法と準備
・事前にこのページ下部の「Register your RSVP for this event」から参加登録
 ※「Are you attending?」はYesを選択(参加出来なくなった場合はNoを選択して再登録)
・このページをブックマークしましょう。
・チャットツールのTelegram(テレグラム)をインストールし、アカウントを作成し、 FS@home三笠に参加してください。
・Ingress関連の「なにか」を用意する。公式・非公式は問いません。
 ※公式グッズ、同人グッズ、BIOカード、アートワーク、スキャナもOKです。
 ※自作(手書き)のメッセージボード(A4サイズ以上をオススメします)。また、運営もメッセージボードを準備します。
・FS当日の指定時間内に、可能な方は上記「なにか」を持って自撮り写真をTelegramにアップしてください。
 皆様の写真をまとめ、FS開催の証拠としてFevGamesに提出します。
 ※自撮り写真はFS開催時間中に撮影した写真に限ります。

当日にエージェントがすること(本FSのローカルルールです)
(以下の時間、内容は変更されることがあります)

(必須)開始時間までにTelegram FS@home三笠に参加。
(必須)「事前実績」としてStatsを10:30~11:00に送信する。(1回目)
 送信先ページ等の詳細はTelegram内でお知らせします。
・Ingress関連の「なにか」を手にして自撮り写真をTelegramに投稿する。
・Stats送信後から13:00迄に、リチャージ、アクティビティ、雑談、暗号解読等に参加する。
 ※リチャージは札幌、北海道以外のポータルでもOKです。
(必須)「事後実績」としてStatsを13:00~13:30に送信する。(2回目)
 リチャージがゼロでもメダルの対象になるので、必ず開始と終了の2回、送信してください。
必須事項を行わないと、Nianticへのメダル申請ができない場合があるのでご協力ください。




Auto Score Sheet Data

Filter

# Agent NameLevel GainAP GainXM RechargedFirst Saturday Events


Only agents listed above are eligble for the IngressFS badge during IngressFS@Home events.
All event details have been provided by the faction leaders listed below. Fev Games takes no responsibility for the accuracy of the details
Report a problem with this event
Please make sure you've read all the requirements for the FS badge before the event as they may have changed.


Register your RSVP for this event

Enl Leader Res Leader
engarujin meronpanda

Enl Attendees (75)

20141128
akitahanako
akitataro
Antares22
ArminJvanBuuren
Asner
audison11
ayumin17
Azu272
bluegreencat
buchibuchi1970
can4
caniac1974
chattetigre
chiaki35
CiSo18
codename9999
cSAN2016
dicom3
ezohiguma8810
feifon1984
Forestfox51
FUKA0206
GreeeeenFM
hebereke
HiroAPP
horohoro
hyperi0n94
ingmitsu
kachiyama
KaninchenHase
Kappaebisen
kinakoko
kkli
konozama999
KOTETSU888
koujiiwasawa13
koujiiwasawaa
kunikao
linesword
midnightprowler
mintchocoice
mopu3104
NanaGoGo
Nismo224
NOIRdeNOIR
OctoberOldMan
Optymax
oruba0000
pirokuma
polarbear216
Punto328
QUATTROFORMAGG1
rabbit78jp
RedShirtBuffalo
rezac82391
sh2014
stylepicnic67
suzanne8444
takemito
takosuke22
tanariyo
tata0122
tebichisoba
tetoyang
tkcyan
TomocatQ
ultrahawk4
voyger
YasuEmperor
ytuiKgles
yuki3104
yukiatom
yuutam

Res Attendees (53)

12f3598
325kerori
Agent9536683
aPerfectSky
AsianProGamer
atumon2017
Autha
bacoash
BookmarkerBSC
caph
crossgarden
da2525
daddymay
firebum
flowerak
GGGuts
Hakatamiso
hatakenotoku
hatomugi3
helldonguri
hiroshika
hoka1mei
jam1972
JJ0405
juneshun
kasagon
KentaLoquat
kja77
machiavellism
MaI1970
maimaimomo
masamokumoku
midas279
MinamiTK
MrSeiryu
MtTakao
musashinokami
NICCATs48
Nidhig
nonminen
pk4r
PSS9Paz
qipico
SANKA857
sendaimonchy
syokoe
takonomakura
tsupo
typeZET
yakusimaru
yantensh
YUKIKAZE05003