統合失調症患者の認知機能に対するNMDA受容体増強薬のメタ解析
いくつかのN-メチル-D-アスパラギン酸(NMDA)受容体増強薬は、統合失調症の認知機能に対して有望な薬剤であるといわれている。しかし、その研究結果は矛盾している。台湾・中国医薬大学のChun-Hung Chang氏らは、認知機能に対するNMDA受容体増強薬の効果について、最新のメタ解析を実施した。Journal of Psychopharmacology誌オンライン版2019年2月7日号の報告。
統合失調症患者の認知機能に対するNMDA受容体増強薬の効果に関して、2018年9月までの研究を、PubMed、コクラン比較臨床試験レジストリおよびシステマティックレビューより検索した。認知機能評価尺度を用いた二重盲検ランダム化プラセボ試験を含んだ。追加のNMDA受容体増強薬との比較を行うため、ランダム効果モデルを用いた。認知機能スコアは、ベースライン時とその後のレベルを比較し、NMDA受容体陽性モジュレーターを、標準化平均差(SMD)、95%信頼区間(CI)を用いて評価した。ファンネルプロットとI2統計を用いて、不均一性を評価した。
主な結果は以下のとおり。
・25件の研究より、1,951例が抽出された。
・全体的な認知機能に対するNMDA受容体増強薬の効果は、プラセボと比較して小さく、有意ではなかった(SMD:0.068、95%CI:-0.056~0.193、p=0.283)。
・30~39歳の患者を対象とした試験において、有意な効果が認められた(SMD:0.163、95%CI:0.016~0.310、p=0.030)。
・男性において、全体的な認知機能に対するNMDA受容体陽性モジュレーターのより小さな効果が認められた。
・認知領域のサブグループメタ解析では、N-アセチルシステイン(NAC)の作業記憶に対する有意な効果が認められた(相互作用に対するp値:0.038、SMD:0.679、95%CI:0.397~0.961、p<0.001)。
著者らは「本メタ解析では、全体的な認知機能に対するNMDA受容体増強薬の有意な効果は認められなかった。しかし、サブグループ解析では、比較的若い統合失調症患者に対するNMDA受容体増強薬の効果、およびNACの作業記憶に対する効果が示唆された。これらの認知領域を評価し、そのメカニズムを明らかにするためにも、より大規模なサンプルによる追加試験が求められる」としている。
■関連記事
統合失調症の認知機能に対するアセチルコリンエステラーゼ阻害薬
2つのNMDA受容体拮抗薬、臨床像はなぜ異なるのか
統合失調症の認知機能障害、コリン作動系薬の可能性
(鷹野 敦夫)
[ 最新ニュース ]
片頭痛の急性期治療、オピオイドは有効性示されず/JAMA(2021/06/29)
まれだが致死的な血栓症への対応・事前説明はきわめて難しい(AZワクチン)(解説:後藤信哉氏)-1407(2021/06/29)
COVID-19入院患者へのトシリズマブを緊急使用許可/FDA(2021/06/29)
日本人ALK陽性肺がん、アレクチニブ1次治療の最終OS(J-ALEX)/ASCO2021(2021/06/29)
妊婦、子供は?各学会のワクチン接種に対する声明まとめ(2021/06/29)
抗精神病薬による体重増加と臨床効果との関係(2021/06/29)
減量後のリバウンドを防ぐポイントは座位時間の短縮(2021/06/29)
生まれた順番で心血管イベントリスクが変わる?(2021/06/29)
良質な映画は困難に立ち向かう力になる?(2021/06/29)
[ あわせて読みたい ]
Dr.松崎のここまで!これだけ!うつ病診療 (2016/03/07)
薬剤性QT延長症候群とは(2015/09/30)
全国在宅医療・介護連携研修フォーラム(2015/03/31)
ひと・身体をみる認知症医療(2015/03/15)
診療よろず相談TV(2013/10/25)
在宅医療推進のための地域における多職種連携研修会 領域別セッション(2013/11/12)
「てんかんと社会」国際シンポジウム(2013/09/24)
柏市 在宅医療推進のための地域における多職種連携研修会(2013/06/24)
松戸市 在宅医療推進のための地域における多職種連携研修会(2013/06/20)
シネマセラピー ~シネマにみるメンタルヘルス~(2013/04/26)