固定されたツイートまろかれ@furunomitama·3月26日生き辛い人は天照御影大神様に守られて生きてみませんか 「天照御影大神(あまてらすみかげおほかみ) まもりたまへ たすけたまへ かむながらたまちはへませ」 と気が済むまで唱えてください 「天照御影大神」は「天照大御神with日本の神様たち」という意味の総称なのですが霊験あらたかなのです559277
まろかれ@furunomitama·14分陰陽行儀日所作法の御祭儀を配信します お時間ある方はご覧になり共にお祈りください 真心があれば功徳があると思います / 神道祭儀神道御祭儀陰陽行儀日所作法の御祭儀を配信します お時間ある方はご覧になり共にお祈りください 真心があれば功徳があると思いますtwitcasting.tv11
まろかれ@furunomitama·1時間返信先: @kyokutenboさん銅かな真鍮かな、とりあえず金属です よくわからないけど、きりんさんが持っていたり、確かそちらのご宗家も持っていたのを写真に出していたよね 道教系とか朝鮮半島渡りの祭具かも知れないね15
まろかれ@furunomitama·1時間祝詞や読経などの声にはその人の魂が出る気がしています 男性も女性も声に張りがあって通る人でも我執や自我が強くて聞いているだけでしんどくなってしまう人もいるし、静かに鈴がなるような涼やかな美しい魂の声の人もいるし、凛としたピンと天につながるような祝詞の人もいます 私は・・・苦笑1155
まろかれさんがリツイート彩月しおん@ShionAyatuki·1時間返信先: @furunomitamaさん私も神棚に向かって祝詞奏上をしていて、普段から男性神職の方々の祝詞ばかりを聞いていますので、いわゆる堅さのある奏上にならってますが、やりにくいな、と 「女性だからこそ奏上できる祝詞」で良いということですよね。漢字とかな文字の違いと同じく「歌うようなしなやかさ」という感じで1112
まろかれさんがリツイートまじない屋きりん堂@2021年月刊ムー3月、7月号@kiRin_otodama·1時間返信先: @furunomitamaさんお手元音土器おめでとうございます。 豊穣、生誕、鎮魂、様々に使える喜具になると思います 使い方のひとつとして、皿を揺らすように回し鳴らすとよろしいかと思います。1110
まろかれさんがリツイートまじない屋きりん堂@2021年月刊ムー3月、7月号@kiRin_otodama·17時間お友達、知り合い、紹介、色んな言葉で無料や割引交渉する人がいるけども、 その一言、行動が自分の運やゲン担ぎだけでなく、人格的にも割引されたり、マイナス計上されてしまうことに気づいてないよね。引用ツイートこばさん@leatherCOBA · 6月12日友達から安くしてよと言われた時の対処方。 ねぇねぇこの1万円のやつ友達価格にしてよ〜 え〜応援してくれるの?いいよこれからわたし頑張るからさ〜友達価格は応援分も含むから2万円ね!友達なら応援してくれるよねその分上乗せしといたからよろしく〜 これが友達価格です。12070
まろかれ@furunomitama·1時間お供えは本当に大切だけど、本当に大切なお供えは自分の真心ですね風通しの良い心で祈る - 金翅鳥院のブログ歓喜天でも荼枳尼天、龍王でもそうだが、何かこういう八部衆の類は邪な祈願も、供物や供養で歓心さえ買えれば叶えてくれると思っている人がいるがそれは大きな間違いです。 祈願が叶わないのは心の風通しが悪いからです。 わが師は常々 素直 正直 怒らない 貪らない 愚痴を言わない の五徳を信者さんに大事にしなさいと課せられましたが…konjichouin.hatenablog.com518
まろかれさんがリツイートトナカイ@santona_tonakai·6月25日とある患者さんのHbA1cがここ数ヶ月でバカみたく改善しててコツを聞いたら「リングフィットが楽しすぎてつらい。なにあれ逆に怖い」と言っていて、更に運動後にプロテインを飲んで運動後の入浴を水分摂りながら1日1時間しているらしく、「医療は任天堂に勝てないのか……?」となった。742.3万6.6万このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートlakshmi(ラクシュミー)@mahashri·6月27日占星術クラスタ各位 毎年、夏越の大祓の時期が来年のStargazer占星暦注文の時期でございます。今年もそんな季節がやってきました。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示222
まろかれさんがリツイートぽんかん@pom_can·6月25日先生の御守りは心底お薦めできます。 妙に煽って興味本位の人がボタンを押したり、ステマと勘違いされぬよう、授与先が決まるまでコメントを控えていました。 福寿守の名の通り、祝詞を唱える度豊かで幸せな心地がし、顔が綻びます。それに応える様に神棚も明るくなる感じがします。完成が楽しみです。引用ツイートまろかれ@furunomitama · 6月24日福寿守、三十三体全て出たようです 月末にはお申し込みへのお返事が出来ると思いますのでお待ちくださいませ225
まろかれさんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·6月25日それだから神様にお願いするのは「どうか人智を超えない能力をお授けください」というほかはなくて。これに神様はこのように答えるでしょうね。「では、努力せよ」って。117
まろかれさんがリツイート羽賀孝行@mokoshin·6月25日「ここの神仏は力がある。あそこの神仏は駄目だ」などと“自分の都合(貪り)”を信仰し、まことに神仏を拝むことを知らない輩になってはいけない。 願いが叶うから拝むのではなく、拝むことが先にあるはずだ。 自身の努力はさらにその前にあるはずだ。 有り難い教示に合掌引用ツイートぜんG坊主@76together · 6月24日他人のせいにばかりして 環境や社会のせいばかりにして 自分の心や態度を変える気がないのに いくら神仏に祈っても いい方向に進むわけがない それはただのワガママな欲です。534165
まろかれさんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·6月24日真実は一つだとするのが一神教で、その解釈は多数ぁるとするのが汎神論といえるのでしょうね。それが人によって数多の解釈が生じてしまう以上は真実が一つであってもあまり関係なくなってしまうから。これらは同時に成立しうると思ってるの。729
まろかれさんがリツイートまじない屋きりん堂@2021年月刊ムー3月、7月号@kiRin_otodama·6月12日6月25日★想星堂「夏越の大祓と夏の土用開運オンライン講座」6月25日★想星堂「夏越の大祓と夏の土用開運オンライン講座」月刊ムー7月号の掲載記念にということで、 想星堂の雨宮先生からのご提案をいただき、急遽オンライン講座を開催する運びとなりました! 雨宮先生にはいつもお世話になっております。 このご時世ということもあり、オンライン講座を主催していただけるのはmajinaiya.com630
まろかれさんがリツイートまじない屋きりん堂@2021年月刊ムー3月、7月号@kiRin_otodama·6月23日言われたことに素直な行動のできない人というのは一定数いるのだけども、 そういう行動が自分の運氣や人生のアレコレを面倒くさいことにしているし、 閉運の流れにしている自覚がないのが末恐ろしい。 最低限、礼節を守ることから開運や祈願の通りがあるというものです。引用ツイートまろかれ@furunomitama · 6月23日御守の申込、指定の書式で申し込むようにと購入者が読める有料記事の部分で明記してあるのに、書かなくていいですよねとか、指定の書式を守らず勝手に書いてくる人が時々いて眩暈がする そういう生き方ではどんな御守りを持っても無駄 「授かる」という気持ちがなければどんな霊験あらたかでも無駄1277
まろかれ@furunomitama·6月23日福寿守(宝珠守)を申し込んだ人は、今日から秘文は唱えて良いですよ 御守がなくても十分に霊験あらたかなものです 御守の御神体になる水晶玉は昨日から6月30日の大祓式まで「清明水」に漬けて御神前で清めています 今で20体ほど御守は出たようですが記事が売り切れたら終わりです132
まろかれ@furunomitama·6月23日御守の申込、指定の書式で申し込むようにと購入者が読める有料記事の部分で明記してあるのに、書かなくていいですよねとか、指定の書式を守らず勝手に書いてくる人が時々いて眩暈がする そういう生き方ではどんな御守りを持っても無駄 「授かる」という気持ちがなければどんな霊験あらたかでも無駄15112
まろかれさんがリツイートあさみ(Asamin)@Asami_ale·6月23日クリームソーダは食べるけど糖質制限はしてる。炭水化物控えたらホント身体が楽になってきたよね。 酒でもない(めちゃ飲む)、砂糖でもない(あまり食べない)、だるさの原因は炭水化物だったのよ!526
まろかれ@furunomitama·6月23日陰陽行儀日所作法の御祭儀を配信します お時間ある方はご覧になり共にお祈りください 真心があれば功徳があると思います / 神道祭儀神道御祭儀陰陽行儀日所作法の御祭儀を配信します お時間ある方はご覧になり共にお祈りください 真心があれば功徳があると思いますtwitcasting.tv623