弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.5万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
太田啓子さんの『これからの男の子たちへ』を読了。「有害な男らしさ」という無自覚に刷り込まれる社会的な呪いに対して、適切な介入が必要と。自分にとってはこの本が、適切な介入になったと思う。これらの問題には敏感なほうだと思っていたが、思いあたる節が散りばめられていて、ドキッとした。
1
7
25
このスレッドを表示
これは比喩ですが、自民や公明などはすでに高く積み上げられた票の束を持っています。それに対して一般市民が「投票しません」と言ったところで脅威になるでしょうか。
対抗する候補者の票を集めるんです。自公が積み上げた票の束よりさらに高く積み上げていくんです。それがほとんど唯一の道です。
35
2,432
3,819
史上最もお金を使わされて史上最も望まれないオリンピックをやらされる俺ら、本当に踏んだり蹴ったりだな。
3
228
663
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
「今回の調査では、菅義偉内閣の支持率は25%で、不支持率は59%だった。」 / オリパラの開催「反対」58% 「賛成」30% 東京都議選調査 (毎日新聞) #NewsPicks
24
709
1,676
バカなの?
2020年
3月 この1ヶ月が勝負
4月 ①緊急事態宣言
5月 GWも自粛
7月 この夏は特別な夏
8月 夏休みも自粛
12月 真剣勝負の3週間
2021年
1月 ②緊急事態宣言
2月 延長
3月 また延長
4月 まん延防止重点措置
③緊急事態宣言
5月 GW自粛
また延長
6月 さらに延長
7月 緊急事態宣言?
27
650
1,071
完全にフリーフォール状態
↓
1月1日~6月13日に入国した選手や関係者は2925人で、うち7割超の2213人が隔離免除を希望し、入国直後から事前合宿や予選大会、開催準備に参加した。五輪・パラリンピック終了までに入国者は7万人前後に達する見通しだ。
12
1,034
1,185
このスレッドを表示
東京都の教育現場からメッセージが届きました。「オリンピックの学校連携観戦のお知らせが6/25付けで来ました。土曜日ですが登校日扱い。夜22:15終了、帰宅は23時頃になる予定です。高校生の女子で一人でこの時間まで外にいたことがないので、その点も心配」
34
846
1,213
「消極的支持」とか言ってる人、この政権は決して庶民のためには働かないとそろそろ気づいてほしい
菅首相 竹中平蔵氏と経済動向などめぐり意見交換
8
548
887
出国前に検査して陰性を確認、日本に入国して検査、だからバブルで安全安心というが、トランジットはどうなっているのか?
空港内を自由に動いて食事や買い物して過ごす事も禁止?などできないだろう。
バブルという非現実
#五輪よりも命が大切
27
810
2,058
ショッピングセンターで数秒間すれ違っただけで感染するというデルタ株。シドニーでは危機感から再度ロックアウトするのに、そんな最中に日本は世界中から人を集めて「おもてなし五輪」をするのだという。
61
3,298
4,820
”WHOヴァン・ケルコフ氏は
「大規模かつ大勢の観客を集めるイベントには重大な結果を伴う。
我々はすでにそのようなイベント後の影響を目にしている。
デルタ株は流行曲線の指数関数的上昇をもたらす。」
と警告した。“
引用ツイート
Maria Van Kerkhove
@mvankerkhove
·
Delta variant most transmissible, spreading rapidly among unvaccinated populations: @WHO chief risingkashmir.com/home/news_desc
3
455
876
このスレッドを表示