二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1624829861218.jpg-(144124 B)
144124 B無念Nameとしあき21/06/28(月)06:37:41No.858389781そうだねx1 12:20頃消えます
歩道を走っている自転車のおじさんと歩行者のおじさんが大喧嘩

どっちが悪いと思う?
https://www.youtube.com/watch?v=fK6XJokka0s
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
2無念Nameとしあき21/06/28(月)06:39:51No.858389931そうだねx64
無関係なのにネタにして楽しむスレあきが悪い
3無念Nameとしあき21/06/28(月)06:41:40No.858390033そうだねx39
全部スレ豚が悪い
4無念Nameとしあき21/06/28(月)06:41:41No.858390034そうだねx8
    1624830101226.jpg-(53471 B)
53471 B
(1)歩道に「自転車通行可」の道路標識や、道路標示がある場合。
(2)歩道に「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある場合。
(3)運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合。
(4)歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合。

スレ画の禁止の標識ないからOKは間違ってる
5万円の罰金
5無念Nameとしあき21/06/28(月)06:44:14No.858390183+
この撮影者は70over
6無念Nameとしあき21/06/28(月)07:11:57No.858392228そうだねx37
歩道走る時点で歩行者優先なので
7無念Nameとしあき21/06/28(月)07:13:20No.858392326そうだねx10
>(1)歩道に「自転車通行可」の道路標識や、道路標示がある場合。
>(2)歩道に「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある場合。
>(3)運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合。
>(4)歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合。
>スレ画の禁止の標識ないからOKは間違ってる
>5万円の罰金
いや別に時速5km程度の徐行運転なら認められてるぞ?
実際急行中ではない警官が普通に自転車で歩道走ってるでしょどこでも
8無念Nameとしあき21/06/28(月)07:14:05No.858392384そうだねx21
>歩道走る時点で歩行者優先なので
優先だけど何してもokって事ではないんだけどね
不快になるに決まってるからスレ動画は見てないけど
9無念Nameとしあき21/06/28(月)07:14:44No.858392434そうだねx9
原則車道ただし危険な場合は歩道可
だから車道に余裕がないときはロードで歩道徐行してるわ俺
10無念Nameとしあき21/06/28(月)07:15:54No.858392520+
交通の妨げになってはならない
ってのを自分に言えばどうやっても相手優先なんやなw
悲劇やなw
11無念Nameとしあき21/06/28(月)07:19:27No.858392828そうだねx17
馬鹿って自転車は車なんだから車道を走らなくちゃいけなくてーってやたらと言うよね
法律がー法律でーってやたら言う割に歩道を走っていい場合は知らないの
12無念Nameとしあき21/06/28(月)07:20:21No.858392899そうだねx3
歩行者優先って、これじゃ何しても良いじゃんってレベルで保護されてた記憶が
13無念Nameとしあき21/06/28(月)07:21:01No.858392950そうだねx12
まあ歩道は歩行者優先だから何がなんでも譲らない正義の人はいますやね
14無念Nameとしあき21/06/28(月)07:23:03No.858393113そうだねx37
実際問題日本の道路の路肩は狭すぎて
車道を自転車走行するなんて不可能に近いし
走ったところで交通の邪魔だから
警官も歩道を走ってる自転車を見ても車道を走れなんて言わない
15無念Nameとしあき21/06/28(月)07:23:23No.858393138そうだねx3
まあかつて車が横暴過ぎた反動だな
16無念Nameとしあき21/06/28(月)07:25:29No.858393297そうだねx2
自歩道やからなぁ
17無念Nameとしあき21/06/28(月)07:26:46No.858393404+
君子危うきに近寄らず
正面からきて避けようともしない危ない奴はこっちから避ける方が無難
18無念Nameとしあき21/06/28(月)07:26:57No.858393420+
人が半身になってなんとかすれ違える幅の自転車通行可の歩道で自転車が後ろから歩行者を追い抜きたいときはどうすればいいんです?
19無念Nameとしあき21/06/28(月)07:28:27No.858393551そうだねx26
>人が半身になってなんとかすれ違える幅の自転車通行可の歩道で自転車が後ろから歩行者を追い抜きたいときはどうすればいいんです?
擦れ違える幅になるまで後ろからついて行く
20無念Nameとしあき21/06/28(月)07:29:39No.858393650そうだねx6
車道に出れば良いんじゃない
出来ないなら声かけて先にいかせて貰えば良い
ベル(警笛)は違反
21無念Nameとしあき21/06/28(月)07:30:25No.858393725+
車道に出ると逆走になる場合は待つしかないのか
22無念Nameとしあき21/06/28(月)07:31:08No.858393787そうだねx7
当たり前
自転車に優先権があるのは車道だけ
23無念Nameとしあき21/06/28(月)07:31:31No.858393819そうだねx2
歩道で5㌔で走ってる自転車とか見た事無い
よく倒れないなと感心する爺さんだって5㌔以上出てるでしょ
24無念Nameとしあき21/06/28(月)07:31:35No.858393824そうだねx12
この国は自転車で走ることを想定して道路を作ってないので
あきらめて自転車は捨てるべき
25無念Nameとしあき21/06/28(月)07:33:17No.858393978そうだねx5
>実際問題日本の道路の路肩は狭すぎて
>車道を自転車走行するなんて不可能に近いし
>走ったところで交通の邪魔だから
>警官も歩道を走ってる自転車を見ても車道を走れなんて言わない
実際問題道路そのものが「自転車が歩道を走る」前提で作られてるんだよね
(最近出来た新しい道路はそうではないが)
法律自体が古い事もあってインフラでは無視されて現場感覚・一般常識感覚で作られてきた結果じゃないかと思う
で道路ごと一新は間に合わないし予算もないから車一台でギリな範囲に後付で自転車ゾーンを塗り塗り
そりゃそんなの無理に決まってるでしょっていう
都内だと青梅街道とか環八とかあんなのチャリで車道側走るなんて自殺行為よ
26無念Nameとしあき21/06/28(月)07:33:36No.858394016+
https://www.youtube.com/watch?v=UduudljtvkA

時速5キロって自転車を横でひく以下のスピードだぞ
27無念Nameとしあき21/06/28(月)07:33:59No.858394049そうだねx2
>車道に出れば良いんじゃない
>出来ないなら声かけて先にいかせて貰えば良い
>ベル(警笛)は違反
警視庁防犯メール:自転車の男性からの声かけ事案が発生
28無念Nameとしあき21/06/28(月)07:34:06No.858394066そうだねx2
>スレ画の禁止の標識ないからOKは間違ってる
>5万円の罰金
>(4)歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合。
ここに該当する
やむを得ないと個人が感じたら走ってOK
29無念Nameとしあき21/06/28(月)07:34:19No.858394086そうだねx3
    1624833259941.jpg-(533099 B)
533099 B
2車線道路は1本潰して自転車専用に作り直すぞ
対面通行だから事故は起きないし歩行者も安全
なお朝と夕方は地味に渋滞するしバス停で詰まる
31無念Nameとしあき21/06/28(月)07:35:08No.858394156そうだねx5
>この国は自転車で走ることを想定して道路を作ってないので
>あきらめて自転車は捨てるべき
違う
明らかに自転車も歩道を走る前提で道が作られてる
32無念Nameとしあき21/06/28(月)07:35:27No.858394180そうだねx2
>自転車に優先権があるのは車道だけ
車道にもねーだろ
車両なんだし
33無念Nameとしあき21/06/28(月)07:35:41No.858394201そうだねx6
車道を法定速度で走っている車は少数派
だから危険
その結果

(4)歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合。

で自転車は歩道通行できる

歩道も車道も走れる自転車は車用信号と歩行者用信号どちらでも好きな方を選べて便利
34無念Nameとしあき21/06/28(月)07:35:46No.858394211そうだねx2
>都内だと青梅街道とか環八とかあんなのチャリで車道側走るなんて自殺行為よ
いや走ってるが
35無念Nameとしあき21/06/28(月)07:36:08No.858394251そうだねx7
>>この国は自転車で走ることを想定して道路を作ってないので
>>あきらめて自転車は捨てるべき
>違う
>明らかに自転車も歩道を走る前提で道が作られてる
ないないありません
36無念Nameとしあき21/06/28(月)07:36:23No.858394277+
>>都内だと青梅街道とか環八とかあんなのチャリで車道側走るなんて自殺行為よ
>いや走ってるが
いやロードとかだろ?
37無念Nameとしあき21/06/28(月)07:36:24No.858394279そうだねx4
>ここに該当する
>やむを得ないと個人が感じたら走ってOK
他人がやむ得なくないと感じたのでスレ画アウト
38無念Nameとしあき21/06/28(月)07:37:28No.858394380そうだねx13
そんなに嫌なら自転車押して歩け立派な歩行者だぞ
39無念Nameとしあき21/06/28(月)07:37:46No.858394412そうだねx2
>いやロードとかだろ?
ロードやってる人はマナー良い人多いからね
ママチャリはマナー悪いから歩道をすごい速度で走ってること多いね
40無念Nameとしあき21/06/28(月)07:38:07No.858394448+
厳重に法規守ると歩行者を追い抜いてはいかんと昔テレ東の番組でやってたな
譲ってくれるんなら別だけど
41無念Nameとしあき21/06/28(月)07:38:08No.858394451そうだねx3
道路がってより自動車が肥大化した結果
自転車が走るスペースを侵食したってのが正しい
42無念Nameとしあき21/06/28(月)07:38:10No.858394456そうだねx3
>2車線道路は1本潰して自転車専用に作り直すぞ
>対面通行だから事故は起きないし歩行者も安全
>なお朝と夕方は地味に渋滞するしバス停で詰まる
木がなくなってる
地球がどんどん温暖化するわけだわ
43無念Nameとしあき21/06/28(月)07:38:18No.858394473+
>>>この国は自転車で走ることを想定して道路を作ってないので
>>>あきらめて自転車は捨てるべき
>>違う
>>明らかに自転車も歩道を走る前提で道が作られてる
>ないないありません
いや中規模~でかい道路見りゃわかるけど間違いなくそういう作りだからな?
車道は大型車ギリ
歩道はたっぷり
横断歩道(自転車用ではないタイプ)の看板にも「歩行者・自転車用」なんて書いてあったりするわけで
44無念Nameとしあき21/06/28(月)07:38:50No.858394525そうだねx8
>車道を自転車走行するなんて不可能に近いし
>走ったところで交通の邪魔だから
>警官も歩道を走ってる自転車を見ても車道を走れなんて言わない
車道を逆走してくる婆さんを取り締まれ
45無念Nameとしあき21/06/28(月)07:38:58No.858394536+
道を譲り合えばいいだけなのに
どうぞどうぞとな
46無念Nameとしあき21/06/28(月)07:39:10No.858394557そうだねx3
というか日本では素直に車乗った方がいいぞ
なんでわざわざチャリなんて乗らんといかんのか
47無念Nameとしあき21/06/28(月)07:39:13No.858394568+
海外は自転車専用通路あんの?
自転車税払って作ってるの?
48無念Nameとしあき21/06/28(月)07:39:35No.858394597+
車両だから歩道にレーンがあっても歩行者優先だろ
49無念Nameとしあき21/06/28(月)07:40:00No.858394637+
>というか日本では素直に車乗った方がいいぞ
>なんでわざわざチャリなんて乗らんといかんのか
千葉の市川だったけど
自転車は必須だったよ
50無念Nameとしあき21/06/28(月)07:40:06No.858394647そうだねx1
>>いやロードとかだろ?
>ロードやってる人はマナー良い人多いからね
ロードは速度が出るし歩道の凸凹は命取りでもあるしなにより不快だからそもそも走りたくないのよ
ロードってのは移動用じゃなくレース用に作られてる自転車だから平らな道を走りたいわけ
速度が出る分には車の流れを乱さないから煽られもしないし車道側走りやすいってだけの話
51無念Nameとしあき21/06/28(月)07:40:43No.858394707そうだねx2
    1624833643167.jpg-(95537 B)
95537 B
道交法改正で自転車取締りが開始になるからガンガン捕まりそう
青切符だから気軽に罰金
52無念Nameとしあき21/06/28(月)07:40:44No.858394709そうだねx2
>>2車線道路は1本潰して自転車専用に作り直すぞ
>>対面通行だから事故は起きないし歩行者も安全
>>なお朝と夕方は地味に渋滞するしバス停で詰まる
>木がなくなってる
>地球がどんどん温暖化するわけだわ
馬鹿はすぐ規模のでかい話にしたがる
53無念Nameとしあき21/06/28(月)07:41:05No.858394747そうだねx4
3人は通れるような道を1人で塞いでるやつは邪魔
歩行者優先ってのは道を独占してもいいわけじゃないでしょ
54無念Nameとしあき21/06/28(月)07:41:30No.858394800そうだねx2
車道走りたいならせめて道路に書いてある制限速度で走りなさい
原付と同じで超迷惑
55無念Nameとしあき21/06/28(月)07:41:40No.858394812+
>車道を自転車走行するなんて不可能に近いし
>走ったところで交通の邪魔だから
>警官も歩道を走ってる自転車を見ても車道を走れなんて言わない
だって警官も歩道走ってますしな
巡航速度で普通~に
56無念Nameとしあき21/06/28(月)07:41:46No.858394825そうだねx15
>いやロードとかだろ?
>ロードやってる人はマナー良い人多いからね
車道にピチピチのスーツの汚いケツふって30キロで渋滞起こすゴミ
田舎の山でも走ってろよ
57無念Nameとしあき21/06/28(月)07:42:26No.858394898そうだねx1
マウンテンバイクはお構い無しに飛ばしているの多いし近頃ではアシストママチャリが我が物顔で走っている
58無念Nameとしあき21/06/28(月)07:42:33No.858394913そうだねx5
>というか日本では素直に車乗った方がいいぞ
>なんでわざわざチャリなんて乗らんといかんのか
糞ド田舎はそうだろうね
チャリなんて不審者扱いだもんね
59無念Nameとしあき21/06/28(月)07:42:43No.858394929そうだねx4
チャリが携帯見ながら歩行者跳ねたりキチガイロードバイクが狼藉の限り尽くしたりした結果よ
以前は二人のり怒られるくらいだった
60無念Nameとしあき21/06/28(月)07:43:02No.858394958+
>糞ド田舎はそうだろうね
>チャリなんて不審者扱いだもんね
多摩だがミニバンないと生活できないよ
61無念Nameとしあき21/06/28(月)07:43:40No.858395024+
>車両だから歩道にレーンがあっても歩行者優先だろ
こういう馬鹿が自転車レーンで犬の散歩とかジョギングしてる
マスコミは自転車ばかり取り上げて歩行者の迷惑行為は一切やんない
62無念Nameとしあき21/06/28(月)07:43:44No.858395032+
自転車なら制限速度40km/hの車道を40km/hで走ってもいいんだっけ
63無念Nameとしあき21/06/28(月)07:43:45No.858395034+
>糞ド田舎はそうだろうね
>チャリなんて不審者扱いだもんね
家庭持ったら都内だろうか必須だぞ
64無念Nameとしあき21/06/28(月)07:44:33No.858395111+
原チャリが駆逐されてどちらかに流れた結果なんですがね
65無念Nameとしあき21/06/28(月)07:44:35No.858395115+
>車道走りたいならせめて道路に書いてある制限速度で走りなさい
>原付と同じで超迷惑
国に言いなさい
66無念Nameとしあき21/06/28(月)07:44:38No.858395122+
道交法の神様が多すぎる
67無念Nameとしあき21/06/28(月)07:45:10No.858395175そうだねx8
>速度が出る分には車の流れを乱さないから
ロード乗りがそう思ってるだけで普通に乱してはいるがな
自動車やバイクの免許持ってないんだろうなぁレベルで
メチャクチャな車線変更するバカが問題にもなってるし
68無念Nameとしあき21/06/28(月)07:45:14No.858395181そうだねx1
>速度が出る分には車の流れを乱さないから煽られもしないし車道側走りやすいってだけの話
ロード選手ならともかく一般人ならロードも他の自転車も速度に大きな違いは無いよ
あと車道でも脇には側溝や凹凸多くてロードよりもママチャリが走るのに適してる
でもママチャリは歩道を我が物顔で走ってて危ないよね
69無念Nameとしあき21/06/28(月)07:45:26No.858395203+
自転車の人って雨雪夏冬とかどうすんの?
70無念Nameとしあき21/06/28(月)07:45:47No.858395227+
>道を譲り合えばいいだけなのに
>どうぞどうぞとな
何で弱者である歩行者が譲らなきゃならん
ちなに全ての信号は押しボタン式にするべき
押したらすぐ反応するように
71無念Nameとしあき21/06/28(月)07:45:53No.858395240+
ヒント:暗黙の了解
72無念Nameとしあき21/06/28(月)07:46:09No.858395270+
>マウンテンバイクはお構い無しに飛ばしているの多いし近頃ではアシストママチャリが我が物顔で走っている
ウーバーイーツのフル電動チャリの取締はもっとがっつりとやった方がいい
ウーバーイーツのかばんにウーバーのナンバーとかがついてりゃ通報もできるけど
すーーっといなくなっちまうから通報もしずらい
73無念Nameとしあき21/06/28(月)07:46:15No.858395279そうだねx3
自転車にもナンバー付けて要自動車免許にしたほうがいいかもね
スピード出るやつ限定でもいいからさ
74無念Nameとしあき21/06/28(月)07:46:42No.858395323+
左右どちらかに寄って移動しないやつは邪魔
歩行者も自転車も道の真ん中をフラフラ移動すんな
75無念Nameとしあき21/06/28(月)07:46:48No.858395332そうだねx1
>>糞ド田舎はそうだろうね
>>チャリなんて不審者扱いだもんね
>多摩だがミニバンないと生活できないよ
多摩は糞ド田舎なんですが…認識しなさいや…
76無念Nameとしあき21/06/28(月)07:46:53No.858395343+
降りて押せばええやん自転車
白線外れたらマグマの遊びじゃあるまいし
77無念Nameとしあき21/06/28(月)07:47:53No.858395450そうだねx1
>>糞ド田舎はそうだろうね
>>チャリなんて不審者扱いだもんね
>家庭持ったら都内だろうか必須だぞ
何言ってんの???
78無念Nameとしあき21/06/28(月)07:47:57No.858395455+
>ウーバーイーツのかばんにウーバーのナンバーとかがついてりゃ通報もできるけど
無理無理
あのバッグで出前館とか他社の業務委託してるのが多いから
どこの配達業者なのか特定できない
あとあのバッグは義務ではないんで好きなバッグで配達できる
小型保冷バッグでやってる隠れ配達員は多いぞ
79無念Nameとしあき21/06/28(月)07:48:03No.858395468そうだねx1
>ロード乗りがそう思ってるだけで普通に乱してはいるがな
>自動車やバイクの免許持ってないんだろうなぁレベルで
>メチャクチャな車線変更するバカが問題にもなってるし
原付だろうが自転車だろうが道路はそう使えってされてるんだから乱すもクソもないがな
80無念Nameとしあき21/06/28(月)07:48:04No.858395472そうだねx2
>ロードは速度が出るし歩道の凸凹は命取りでもあるしなにより不快だからそもそも走りたくないのよ
そんな下手くそはロード乗るなよ
81無念Nameとしあき21/06/28(月)07:48:11No.858395484そうだねx14
>>いやロードとかだろ?
>ロードやってる人はマナー良い人多いからね
>ママチャリはマナー悪いから歩道をすごい速度で走ってること多いね
ロードがマナー良い人多いとかねーよ
82無念Nameとしあき21/06/28(月)07:48:19No.858395499+
>>糞ド田舎はそうだろうね
>>チャリなんて不審者扱いだもんね
>家庭持ったら都内だろうか必須だぞ
話の流れ理解できないアスペかな?
83無念Nameとしあき21/06/28(月)07:48:28No.858395509そうだねx1
>左右どちらかに寄って移動しないやつは邪魔
>歩行者も自転車も道の真ん中をフラフラ移動すんな
考える暇があったら避けた方が精神的に楽だぞ日本なんかまだ走れる方だ
84無念Nameとしあき21/06/28(月)07:48:42No.858395542そうだねx1
>何言ってんの???
子どもの塾の送り迎えや買い物とかで必須なわけだが
85無念Nameとしあき21/06/28(月)07:48:48No.858395552そうだねx6
>ロードやってる人はマナー良い人多いからね
>ママチャリはマナー悪いから歩道をすごい速度で走ってること多いね
全くそんな印象ないわ…
遅くて邪魔なくせに路肩すり抜けて先頭出たり
信号無視するカスだらけ
86無念Nameとしあき21/06/28(月)07:49:19No.858395605そうだねx1
自転車は危険
橋から落ちる
スーパーカブなら何でも出来る
スーパーカブなら何処にでも行ける
87無念Nameとしあき21/06/28(月)07:49:26No.858395621+
>歩道も車道も走れる自転車は車用信号と歩行者用信号どちらでも好きな方を選べて便利
歩道と横断帯の時は歩行者用信号だぞ
88無念Nameとしあき21/06/28(月)07:49:33No.858395632そうだねx1
車からするとロードはほんとジャマ
何故横並びで群れて車線のド真ん中を走るんだあいつら
89無念Nameとしあき21/06/28(月)07:49:42No.858395658+
道を塞がれていたら自転車を降りて歩行者になってから罵倒するといい
90無念Nameとしあき21/06/28(月)07:50:16No.858395714そうだねx1
長年原付を甘々な状態にしてきたツケだな自転車を厳しく取り締まれない
91無念Nameとしあき21/06/28(月)07:50:18No.858395718そうだねx1
自転車側が公道で本来やるべき事をやれば済む話だわな
今は危機管理も何もやらずとも乗れるからな
92無念Nameとしあき21/06/28(月)07:50:23No.858395722+
>橋から落ちる
>スーパーカブなら何でも出来る
>スーパーカブなら何処にでも行ける
今となってはあえてカブ選ぶメリットがない
125スクーターかもっと大きいバイク乗った方が快適よ
93無念Nameとしあき21/06/28(月)07:50:34No.858395744そうだねx1
ローディはマナー良いも今は昔な気がする
安いロードが増えたしウーバーが増えたしで
94無念Nameとしあき21/06/28(月)07:50:36No.858395750そうだねx12
>ロードやってる人はマナー良い人多いからね
釣り針がでかすぎてなぁ
95無念Nameとしあき21/06/28(月)07:50:37No.858395752+
そろそろ左からのすり抜けは切符切った方がいいカスばかりだ
96無念Nameとしあき21/06/28(月)07:50:37No.858395753+
>>何言ってんの???
>子どもの塾の送り迎えや買い物とかで必須なわけだが
ああ…アスペなのね…
97無念Nameとしあき21/06/28(月)07:50:52No.858395781そうだねx3
>長年原付を甘々な状態にしてきたツケだな自転車を厳しく取り締まれない
道交法改正で自転車にも青切符切れるようになるが…
98無念Nameとしあき21/06/28(月)07:51:05No.858395808+
>そろそろ左からのすり抜けは切符切った方がいいカスばかりだ
具体的に何を根拠に取り締まるの
100無念Nameとしあき21/06/28(月)07:51:39No.858395874+
日本で車乗らない意味がわからん
都内ならともかくとして地方都市なのに良い年して車すら持ってないのはヤバい
101無念Nameとしあき21/06/28(月)07:51:40No.858395877+
部活帰りの中学生集団が危険すぎる
歩道がある所で抜いてしまいたい
102無念Nameとしあき21/06/28(月)07:52:12No.858395932+
>自転車には制限速度はないから
>ノーヘルで200キロで走ってもOK
軽車両だから標識には従うんだよなあ
103無念Nameとしあき21/06/28(月)07:52:16No.858395939そうだねx1
>車からするとロードはほんとジャマ
>何故横並びで群れて車線のド真ん中を走るんだあいつら
縦並びならともかく横並びはまず見ないけどな
走る目的なら横に並ぶ利点ないし
小中高校生がママチャリや安クロスでやってるのは見るけど車道じゃ稀だな
歩道だとそういう学生多いけど
104無念Nameとしあき21/06/28(月)07:52:25No.858395961+
車社会の日本においては自転車はほんと邪魔者だからな
105無念Nameとしあき21/06/28(月)07:52:42No.858395990+
自転車って昔は教習所があった位だからなナンバープレート付け走っている国も多い
106無念Nameとしあき21/06/28(月)07:52:50No.858395997+
>縦並びならともかく横並びはまず見ないけどな
>走る目的なら横に並ぶ利点ないし
先頭交代してんじゃねーよ!
107無念Nameとしあき21/06/28(月)07:53:21No.858396056+
車と同じように交差点を右折するロードは何度か見たけどあれ良いんだっけ?
108無念Nameとしあき21/06/28(月)07:53:21No.858396058+
>縦並びならともかく横並びはまず見ないけどな
>走る目的なら横に並ぶ利点ないし
大学の自転車部の連中がピチピチの服着て10人ぐらいでよくやってるわ…
109無念Nameとしあき21/06/28(月)07:53:43No.858396101+
車なんて車検だのオイルだのリコールだのガソリンだの
年がら年中時間拘束されて面倒くさいから売るのが正解
110無念Nameとしあき21/06/28(月)07:53:45No.858396105そうだねx4
>車と同じように交差点を右折するロードは何度か見たけどあれ良いんだっけ?
ダメに決まってるだろ
111無念Nameとしあき21/06/28(月)07:54:05No.858396140そうだねx6
>日本で車乗らない意味がわからん
>都内ならともかくとして地方都市なのに良い年して車すら持ってないのはヤバい
車馬鹿の言いそうな事
自転車=車に乗らないやつとしか思えてない田舎者の馬鹿
都内でちょっと近所のスーパーや郵便局とか行くのにいちいち車で移動するかよ
あと運動って要素がすっぽり抜けてる
112無念Nameとしあき21/06/28(月)07:54:18No.858396163そうだねx3
>車なんて車検だのオイルだのリコールだのガソリンだの
>年がら年中時間拘束されて面倒くさいから売るのが正解
車エアプかよ
113無念Nameとしあき21/06/28(月)07:54:19No.858396165+
追い抜きになるから右側から行くのが正しいけどクソ邪魔になるな先頭交代すると
114無念Nameとしあき21/06/28(月)07:54:32No.858396189+
>車と同じように交差点を右折するロードは何度か見たけどあれ良いんだっけ?
もちろんダメ
115無念Nameとしあき21/06/28(月)07:55:28No.858396291+
>自転車=車に乗らないやつとしか思えてない田舎者の馬鹿
>都内でちょっと近所のスーパーや郵便局とか行くのにいちいち車で移動するかよ
それぐらいの使用ならいいけど通勤とかに使ってるアホが迷惑かけてる
>あと運動って要素がすっぽり抜けてる
素直にジム行けや…公道でやるなよ
116無念Nameとしあき21/06/28(月)07:55:35No.858396305そうだねx1
>歩行者優先って、これじゃ何しても良いじゃんってレベルで保護されてた記憶が
赤信号無視しても警察に注意されるだけで罰則はない
117無念Nameとしあき21/06/28(月)07:55:58No.858396348+
トンキンの自転車が特別無法行為してるだけで他は都市圏ですら特別悪いわけでは無い
118無念Nameとしあき21/06/28(月)07:56:11No.858396369+
>ああ…アスペなのね…
自転車のれないひと?
119無念Nameとしあき21/06/28(月)07:56:23No.858396390そうだねx3
>素直にジム行けや…公道でやるなよ
なんでこいつの指図受けなきゃいけないんだろ
120無念Nameとしあき21/06/28(月)07:56:34No.858396409そうだねx1
>歩行者優先って、これじゃ何しても良いじゃんってレベルで保護されてた記憶が
まあそのお陰で小学生時分に死なずに今の今まで生き延びれたわけで
121無念Nameとしあき21/06/28(月)07:57:03No.858396471+
日本なんかまだ走れる方だに同意
乗り手が安全担保を負担しなさ過ぎなんだよ日本の自転車環境って
カジュアルなのが魅力では有るがそこまで気抜いて乗るもんじゃない本来
122無念Nameとしあき21/06/28(月)07:57:36No.858396526+
まとめて氏んで欲しいデス♪
123無念Nameとしあき21/06/28(月)07:58:00No.858396567そうだねx3
俺は車バイクロード乗るけど
ロードバイクは自動車免許必須にしたほうがいいと思う
明らかに道交法知らん連中が危険運転しすぎ
ナンバー制度と保険の義務化もしてほしい
街中でビンディング付ける常識無いのが多すぎ
124無念Nameとしあき21/06/28(月)07:58:40No.858396628そうだねx3
>それぐらいの使用ならいいけど通勤とかに使ってるアホが迷惑かけてる
通勤時間帯の車も邪魔でしょうがないんで公共交通機関使ってね♡
>素直にジム行けや…公道でやるなよ
車のドライブもサーキットか自宅でやるんすかね
125無念Nameとしあき21/06/28(月)07:59:16No.858396698+
>>車と同じように交差点を右折するロードは何度か見たけどあれ良いんだっけ?
>ダメに決まってるだろ
昔、呆け爺が単車乗ってると思い込んで手信号で右折してたな
126無念Nameとしあき21/06/28(月)07:59:16No.858396699+
>なんでこいつの指図受けなきゃいけないんだろ
社会に迷惑かけないのは基本では?
自分の目的のために迷惑かけるとか自己中すぎでしょ
社会の一員としての自覚が足りないように思う
127無念Nameとしあき21/06/28(月)07:59:42No.858396756+
>車からするとロードはほんとジャマ
>何故横並びで群れて車線のド真ん中を走るんだあいつら
路肩付近は色々落ちてて踏んだらパンクするから
らしいぞ
128無念Nameとしあき21/06/28(月)07:59:43No.858396757そうだねx3
>素直にジム行けや…公道でやるなよ
じゃあスポーツカー(笑)とか禁止な
速度も全部公道の速度以上出ないように完全電子制御
エアロパーツ(笑)等速度に関係するアイテム類は全て禁止
車でのドライブ(笑)禁止
129無念Nameとしあき21/06/28(月)08:00:33No.858396846そうだねx1
チャリ乗りはまあ許してやるが自動車免許すら持ってないのはどうかと思う
最低限の道交法ぐらい知っとかないとダメよ
130無念Nameとしあき21/06/28(月)08:00:45No.858396860そうだねx3
>俺は車バイクロード乗るけど
>ロードバイクは自動車免許必須にしたほうがいいと思う
>明らかに道交法知らん連中が危険運転しすぎ
>ナンバー制度と保険の義務化もしてほしい
>街中でビンディング付ける常識無いのが多すぎ
ロードだけ敵視せんでも
クロスも大差ないしママチャリもヤバいの多いし
というか一番ヤバいのは電動ママチャリで歩道暴走おばちゃんのような
131無念Nameとしあき21/06/28(月)08:00:51No.858396873そうだねx2
車は路上で停車して休憩すんなよ
邪魔だよ
132無念Nameとしあき21/06/28(月)08:00:55No.858396882そうだねx3
>社会に迷惑かけないのは基本では?
>自分の目的のために迷惑かけるとか自己中すぎでしょ
>社会の一員としての自覚が足りないように思う
自分の勝手な目的のために法律上認められてる行為をするなと他人に強要するするアホは他人に迷惑掛けてないのか
笑える
133無念Nameとしあき21/06/28(月)08:01:00No.858396886そうだねx3
>>なんでこいつの指図受けなきゃいけないんだろ
>社会に迷惑かけないのは基本では?
>自分の目的のために迷惑かけるとか自己中すぎでしょ
>社会の一員としての自覚が足りないように思う
車が邪魔なのよね
年間車が事故でどれだけ人を殺してると思う?
社会のガンじゃね?
134無念Nameとしあき21/06/28(月)08:01:30No.858396929そうだねx1
路肩をアホなスピードで走るローダーとその路肩を逆走してくるノロノロ老人自転車がぶつかりそうになって喧嘩してるという地獄のような光景
135無念Nameとしあき21/06/28(月)08:01:33No.858396938そうだねx2
マナーで言えば車かママチャリが最悪なんで…
136無念Nameとしあき21/06/28(月)08:01:49No.858396969そうだねx1
車を敵視してるチャリあきって普段車乗ってないの?
137無念Nameとしあき21/06/28(月)08:02:07No.858396991そうだねx3
>路肩をアホなスピードで走るローダーとその路肩を逆走してくるノロノロ老人自転車がぶつかりそうになって喧嘩してるという地獄のような光景
それは法的にジジイが100%悪い
138無念Nameとしあき21/06/28(月)08:02:37No.858397046そうだねx6
>車を敵視してるチャリあきって普段車乗ってないの?
普段車乗ってたら車のマナーがクソ以下なの分かるだろ
139無念Nameとしあき21/06/28(月)08:02:41No.858397051そうだねx2
車の路上停車一才禁止するのが筋
あれはその車の持ち主以外全てにおいて邪魔
140無念Nameとしあき21/06/28(月)08:02:41No.858397052そうだねx5
>ロードだけ敵視せんでも
いやロードで走ってて一番邪魔なのが危険運転するロードなのよ
141無念Nameとしあき21/06/28(月)08:02:43No.858397056+
>チャリ乗りはまあ許してやるが自動車免許すら持ってないのはどうかと思う
>最低限の道交法ぐらい知っとかないとダメよ
車に乗りもしないのに自動車免許持ってる奴は害悪だし
誰にでも免許取らせちゃう教習所システムも害悪だねえ
乗せてはいけないような人間に乗らせちゃうから悲惨な事故や
糞みたいな煽り運転が多発する
142無念Nameとしあき21/06/28(月)08:03:12No.858397110そうだねx1
>>車からするとロードはほんとジャマ
>>何故横並びで群れて車線のド真ん中を走るんだあいつら
>路肩付近は色々落ちてて踏んだらパンクするから
>らしいぞ
真ん中までは行かないけど白線の内側は走るね
一部の車はマナーなく平気で寄せてくるけど白線の上は滑るし
白線の外はパンクしやすいしマンホールや不整地なアスファルトが多い
143無念Nameとしあき21/06/28(月)08:03:23No.858397133+
>何故横並びで群れて車線のド真ん中を走るんだあいつら
まっすぐ走れない下手くそだから
144無念Nameとしあき21/06/28(月)08:03:38No.858397173+
30代男性の96%が自動車免許持ってるから無免許は流石に少ないのでは?
大学とかで親に取らされるのが普通だし
145無念Nameとしあき21/06/28(月)08:04:40No.858397278+
車はどんなオラついたのでも赤信号ガン無視したりはしないからなあ
146無念Nameとしあき21/06/28(月)08:05:08No.858397342そうだねx3
車乗ってて一番邪魔なのは車だよ
最低限の事すらしない猿だらけ
147無念Nameとしあき21/06/28(月)08:05:16No.858397357そうだねx1
自動車は本当に必要な人間だけが乗れるようにすべきなんだよね
自動車免許が基本ステータスみたいに思ってる馬鹿が多いから事故が起こりまくるし道路周辺汚しまくるし迷惑極まりない
148無念Nameとしあき21/06/28(月)08:05:25No.858397370そうだねx3
>車の路上停車一才禁止するのが筋
>あれはその車の持ち主以外全てにおいて邪魔
徹底的に取り締まってほしいが無理だろうな
車と自転車関係なく交通の敵
店舗とかも平気で搬入に使うしな…
そこは百歩譲って許せても買い物路駐は許せねえ
149無念Nameとしあき21/06/28(月)08:05:34No.858397385+
>真ん中までは行かないけど白線の内側は走るね
歩道がないところは白線の外側は歩道だから...
歩道があるところは白線の外側も車道だから左端走れと言う話で白線の外側になるが
150無念Nameとしあき21/06/28(月)08:06:01No.858397436そうだねx2
>車はどんなオラついたのでも赤信号ガン無視したりはしないからなあ
都内ですけど
無灯火に信号無視毎日のように見まくりますが?
都合のいい嘘言わないようにね
151無念Nameとしあき21/06/28(月)08:06:19No.858397466そうだねx1
免許持ってて交通ルールもマナーも知ってる
知ってるけど自転車やしまぁええやろ…で危険運転してるのが多いんやろ
自転車なら免停ないし捕まらんし事故っても大した事ないってマインド
152無念Nameとしあき21/06/28(月)08:06:20No.858397470そうだねx1
>車はどんなオラついたのでも赤信号ガン無視したりはしないからなあ
信号で明らかに赤なのに突撃してくる馬鹿いるだろ
右折信号でまだ直進続けるカスも
153無念Nameとしあき21/06/28(月)08:06:27No.858397485そうだねx2
>店舗とかも平気で搬入に使うしな…
これはそれ用のスペース整備してこなかった側の問題でもあるからなぁ
154無念Nameとしあき21/06/28(月)08:06:29No.858397496そうだねx5
車も普通に無視してるでしょ
黄色で加速して赤信号で交差点侵入してるやつ大勢いるよ
155無念Nameとしあき21/06/28(月)08:06:36No.858397508+
路駐あると左側が実質自転車レーンになるから便利だと思うがなあ
前見て走らない人は知らないけど
156無念Nameとしあき21/06/28(月)08:07:08No.858397561+
右折の時の右寄せしないで後ろに行列作ってる知障とかな
157無念Nameとしあき21/06/28(月)08:07:09No.858397565そうだねx1
>自動車は本当に必要な人間だけが乗れるようにすべきなんだよね
>自動車免許が基本ステータスみたいに思ってる馬鹿が多いから事故が起こりまくるし道路周辺汚しまくるし迷惑極まりない
都市部は税金爆上げ+入場税みたいな形にしてもいいと思う
商用車除いて
田舎は必須なんで現状維持でいいけど都市部は贅沢品だからな
158無念Nameとしあき21/06/28(月)08:07:13No.858397572そうだねx1
>都内ですけど
>無灯火に信号無視毎日のように見まくりますが?
>都合のいい嘘言わないようにね
それの割合出さないと意味がないぞ
母数が多いんだから
少なくとも俺の周りでは赤信号突破するやつなんて見ないね
黄色でギリギリ突っ込むぐらい
159無念Nameとしあき21/06/28(月)08:07:27No.858397600そうだねx3
狭い道や駐車場から車道に出る時に一時停止せずに徐行で誤魔化す生きる価値のない糞ドライバーは結構います
160無念Nameとしあき21/06/28(月)08:07:33No.858397614+
車道を走る自転車の敵=バス
煽ってくるし排ガス熱風すげえし
161無念Nameとしあき21/06/28(月)08:08:09No.858397682+
>黄色で加速して赤信号で交差点侵入してるやつ大勢いるよ
その程度で危険が生じるとは思わない
ずっと赤信号なのに無視する自転車とはレベルが違うわ
162無念Nameとしあき21/06/28(月)08:08:10No.858397686+
>>都内ですけど
>>無灯火に信号無視毎日のように見まくりますが?
>>都合のいい嘘言わないようにね
>それの割合出さないと意味がないぞ
>母数が多いんだから
>少なくとも俺の周りでは赤信号突破するやつなんて見ないね
>黄色でギリギリ突っ込むぐらい
それの割合出さないと意味がないぞ
母数が多いんだから
163無念Nameとしあき21/06/28(月)08:08:20No.858397705そうだねx5
そもそも車は法定速度ぶっちぎりがデフォじゃん
あれは道交法が現実に則していない糞だからなんだけど
164無念Nameとしあき21/06/28(月)08:08:25No.858397719+
>車道を走る自転車の敵=バス
>煽ってくるし排ガス熱風すげえし
チャリと違って何人も運んでるしなあ...
165無念Nameとしあき21/06/28(月)08:08:28No.858397726+
>>店舗とかも平気で搬入に使うしな…
>これはそれ用のスペース整備してこなかった側の問題でもあるからなぁ
わかるけど今更スペース確保できないだろうからなあ
今後はそうしろと法整備するにしても小規模店舗にそんな余力あるかどうか…
166無念Nameとしあき21/06/28(月)08:08:35No.858397742そうだねx2
>ずっと赤信号なのに無視する自転車とはレベルが違うわ
割合出してくれよ
167無念Nameとしあき21/06/28(月)08:09:01No.858397786そうだねx1
>>都内ですけど
>>無灯火に信号無視毎日のように見まくりますが?
>>都合のいい嘘言わないようにね
>それの割合出さないと意味がないぞ
>母数が多いんだから
>少なくとも俺の周りでは赤信号突破するやつなんて見ないね
>黄色でギリギリ突っ込むぐらい
それの割合出さないと意味がないぞ
母数が多いんだから
少なくとも俺の周りでは赤信号突破するやつなんてほぼ毎日見るね
黄色でギリギリ突っ込むぐらいのは当たり前
168無念Nameとしあき21/06/28(月)08:09:11No.858397801+
>自動車は本当に必要な人間だけが乗れるようにすべきなんだよね
>自動車免許が基本ステータスみたいに思ってる馬鹿が多いから事故が起こりまくるし道路周辺汚しまくるし迷惑極まりない
でも免許無いと就職キツいし…
新卒で就職して地方に飛ばされるとかザラだぜ?免許無いと生きていけないよ
169無念Nameとしあき21/06/28(月)08:09:25No.858397827そうだねx1
>>黄色で加速して赤信号で交差点侵入してるやつ大勢いるよ
>その程度で危険が生じるとは思わない
>ずっと赤信号なのに無視する自転車とはレベルが違うわ
いや危ないんで
170無念Nameとしあき21/06/28(月)08:09:41No.858397867そうだねx1
ヒヤリハット:赤信号で反対車線50m位走る車がいて空目した
171無念Nameとしあき21/06/28(月)08:09:42No.858397869+
>>>店舗とかも平気で搬入に使うしな…
>>これはそれ用のスペース整備してこなかった側の問題でもあるからなぁ
>わかるけど今更スペース確保できないだろうからなあ
>今後はそうしろと法整備するにしても小規模店舗にそんな余力あるかどうか…
だかり何キロ離れていようと一番近い駐車場に停めてそこから搬入するのが正しい
172無念Nameとしあき21/06/28(月)08:09:49No.858397879そうだねx2
車はおしっこを道路脇に投げ捨てるのやめろよ
173無念Nameとしあき21/06/28(月)08:09:51No.858397880+
>>車道を走る自転車の敵=バス
>>煽ってくるし排ガス熱風すげえし
>チャリと違って何人も運んでるしなあ...
としあき
今バスはどれもガラガラよ…
174無念Nameとしあき21/06/28(月)08:09:54No.858397886そうだねx1
車を憎みまくってるとしあき結構いるよね
余所のSNSでは見られん現象で不思議に思う
175無念Nameとしあき21/06/28(月)08:10:09No.858397908+
>自転車を憎みまくってるとしあき結構いるよね
>余所のSNSでは見られん現象で不思議に思う
176無念Nameとしあき21/06/28(月)08:10:28No.858397952そうだねx1
とうとう脊髄反射レスしかできなくなったか
177無念Nameとしあき21/06/28(月)08:10:49No.858397986+
>>自動車は本当に必要な人間だけが乗れるようにすべきなんだよね
>>自動車免許が基本ステータスみたいに思ってる馬鹿が多いから事故が起こりまくるし道路周辺汚しまくるし迷惑極まりない
>でも免許無いと就職キツいし…
>新卒で就職して地方に飛ばされるとかザラだぜ?免許無いと生きていけないよ
免許が必要ない仕事につけばいいだけでしょ?
自転車なんか乗らないで車に乗ればいいって考え方なんだから
できるよね?
178無念Nameとしあき21/06/28(月)08:11:01No.858398008+
スレ画は警察に通報されたら
おまわりさんから確実に説教される案件
179無念Nameとしあき21/06/28(月)08:11:13No.858398031そうだねx1
>路駐あると左側が実質自転車レーンになるから便利だと思うがなあ
>前見て走らない人は知らないけど
避けて隣の車線に移るときに車が自転車のこと考えてくれるならいいんだけど
かなり怖いし乗り始めのころは特に怖かった
後方見ながら手信号出しててもやっぱ緊張するね
路駐車のドアが開く危険も考えたらだいぶ膨らむ必要があるし
180無念Nameとしあき21/06/28(月)08:11:34No.858398071+
>>>車道を走る自転車の敵=バス
>>>煽ってくるし排ガス熱風すげえし
>>チャリと違って何人も運んでるしなあ...
>としあき
>今バスはどれもガラガラよ…
ガラガラじゃねーよ
181無念Nameとしあき21/06/28(月)08:11:44No.858398092そうだねx4
車乗ってたら車が違法がデフォなくらい法律無視なの分かるだろ
指示器とか出すタイミング覚えてるやつの方が少ないんじゃないか
182無念Nameとしあき21/06/28(月)08:12:06No.858398141+
事実として30代男性の96%が自動車免許持ってるわけで
あえて免許取らない意味がないからな
周りより不利になるだけで身分証にも困る
(マイナンバーは民間で拒否されることが多い)
183無念Nameとしあき21/06/28(月)08:12:13No.858398151そうだねx1
>車を憎みまくってるとしあき結構いるよね
>余所のSNSでは見られん現象で不思議に思う
自転車を完全悪として排除だ!糞が!なくせ!とか好き勝手言っておいて
言い返されると「車を憎むのなんなの?」とか言い出す馬鹿あき
184無念Nameとしあき21/06/28(月)08:12:29No.858398171そうだねx2
車道を走る自転車はそれこそ交通ルールを守ってる自転車なんだから有り難く思えよ
自転車が皆車道を走るようになったら影響出るの自動車なんだが
185無念Nameとしあき21/06/28(月)08:12:40No.858398195そうだねx2
>言い返されると「車を憎むのなんなの?」とか言い出す馬鹿あき
どこかの差別叫ぶ獣と似たような感じだな
186無念Nameとしあき21/06/28(月)08:12:57No.858398228+
>スレ画は警察に通報されたら
>おまわりさんから確実に説教される案件
基本的に喧嘩してればそうなると思うが
187無念Nameとしあき21/06/28(月)08:13:03No.858398243そうだねx1
0.5秒の方向支持は不足で切符切って欲しい
188無念Nameとしあき21/06/28(月)08:13:09No.858398250+
>>>>店舗とかも平気で搬入に使うしな…
>>>これはそれ用のスペース整備してこなかった側の問題でもあるからなぁ
>>わかるけど今更スペース確保できないだろうからなあ
>>今後はそうしろと法整備するにしても小規模店舗にそんな余力あるかどうか…
>だかり何キロ離れていようと一番近い駐車場に停めてそこから搬入するのが正しい
社会が回らなくなるわいきなりそんなことしたら
たしかに路駐は憎いけど
189無念Nameとしあき21/06/28(月)08:13:15No.858398267+
>自転車を憎みまくってるとしあき結構いるよね
>余所のSNSでは見られん現象で不思議に思う
交通機関の貧しい田舎ならともかく
交通機関の充実しまくった大都会で
わざわざ自転車乗るのはさすがに
190無念Nameとしあき21/06/28(月)08:13:22No.858398279+
>免許が必要ない仕事につけばいいだけでしょ?
>自転車なんか乗らないで車に乗ればいいって考え方なんだから
>できるよね?
つまり免許が無いと人生の選択肢が狭くなるってことだろ?
転勤にも対応できないし
だったら大学あたりで親の金で取るよ普通
191無念Nameとしあき21/06/28(月)08:13:24No.858398280+
>>>>車道を走る自転車の敵=バス
>>>>煽ってくるし排ガス熱風すげえし
>>>チャリと違って何人も運んでるしなあ...
>>としあき
>>今バスはどれもガラガラよ…
>ガラガラじゃねーよ
ガラガラですねぇ
192無念Nameとしあき21/06/28(月)08:13:44No.858398321そうだねx2
>わざわざ自転車乗るのはさすがに
むしろ都市部の方が多いが
ヒキニートかよ
193無念Nameとしあき21/06/28(月)08:14:15No.858398395+
正しいとか間違ってるという問題ではない
194無念Nameとしあき21/06/28(月)08:14:37No.858398436+
でかい倉庫の近くとか業者のトラックが路上で待機して
一車線まるまる塞がれているような感じになってる
195無念Nameとしあき21/06/28(月)08:14:40No.858398441+
>>>>>店舗とかも平気で搬入に使うしな…
>>>>これはそれ用のスペース整備してこなかった側の問題でもあるからなぁ
>>>わかるけど今更スペース確保できないだろうからなあ
>>>今後はそうしろと法整備するにしても小規模店舗にそんな余力あるかどうか…
>>だかり何キロ離れていようと一番近い駐車場に停めてそこから搬入するのが正しい
>社会が回らなくなるわいきなりそんなことしたら
>たしかに路駐は憎いけど
社会ガー!社会ガー!
196無念Nameとしあき21/06/28(月)08:14:43No.858398446そうだねx2
自転車が好き勝手やってたから道交法改正で自転車取締りが導入されるんだろうに…
罰金のみだから気軽に切符切られるぜ
197無念Nameとしあき21/06/28(月)08:14:48No.858398455+
遊んでるより公共性の高い方優先と考えてバスタクシートラック営業車には譲ってるわ
198無念Nameとしあき21/06/28(月)08:14:55No.858398479+
車線変更で出さないのはザラだし信号の右折左折で出さないのも結構いる
199無念Nameとしあき21/06/28(月)08:15:11No.858398516+
>>>>>車道を走る自転車の敵=バス
>>>>>煽ってくるし排ガス熱風すげえし
>>>>チャリと違って何人も運んでるしなあ...
>>>としあき
>>>今バスはどれもガラガラよ…
>>ガラガラじゃねーよ
>ガラガラですねぇ
ガラガラじゃねーよ
200無念Nameとしあき21/06/28(月)08:15:15No.858398524+
怖い怖いっつーけど
公道を走る上で本来受け入れなきゃならん怖さだわなどれも
ちょっと今迄甘すぎた
201無念Nameとしあき21/06/28(月)08:15:29No.858398559+
>>>>>車道を走る自転車の敵=バス
>>>>>煽ってくるし排ガス熱風すげえし
>>>>チャリと違って何人も運んでるしなあ...
>>>としあき
>>>今バスはどれもガラガラよ…
>>ガラガラじゃねーよ
>ガラガラですねぇ
としあきの住んでるところはガラガラ
俺の住んでるところはガラガラじゃない
なのでこの話は平行線
202無念Nameとしあき21/06/28(月)08:15:31No.858398562+
都市部はさらに進んでフル電動キックボードだからな
203無念Nameとしあき21/06/28(月)08:15:32No.858398572そうだねx4
>交通機関の貧しい田舎ならともかく
>交通機関の充実しまくった大都会で
>わざわざ自転車乗るのはさすがに
都市部こそ交通機関があるから遠距離は交通機関で近場はチャリなのよ
スーパーに行くとかそういうときにね
204無念Nameとしあき21/06/28(月)08:15:37No.858398585そうだねx1
3車線道路で真ん中車線走ってるチャリは死にたいのかなと思った
何考えてるのやら
205無念Nameとしあき21/06/28(月)08:15:39No.858398590そうだねx3
都心こそ短い間隔でバスが来るし渋滞気味になるから自動車規制すればいいのに
206無念Nameとしあき21/06/28(月)08:15:44No.858398599+
>基本的に喧嘩してればそうなると思うが
車のアオリ行為みたいな事を
歩行者に対して自転車でやってるから
現行犯逮捕されてもしかたがないレベルよね
207無念Nameとしあき21/06/28(月)08:15:54No.858398617そうだねx1
>>自転車を憎みまくってるとしあき結構いるよね
>>余所のSNSでは見られん現象で不思議に思う
>交通機関の貧しい田舎ならともかく
>交通機関の充実しまくった大都会で
>わざわざ自転車乗るのはさすがに
矛盾しまくった事言ってるのに気づかない恥ずかしいとしあき
208無念Nameとしあき21/06/28(月)08:16:14No.858398658+
>都市部はさらに進んでフル電動キックボードだからな
頭おかしー
209無念Nameとしあき21/06/28(月)08:16:33No.858398706+
都内では独身は車いらない
子どもできたらいる
これで終わる話
210無念Nameとしあき21/06/28(月)08:16:35No.858398709そうだねx3
都市は交通機関発達してるからわざわざ車乗らなくてもいいのでは
211無念Nameとしあき21/06/28(月)08:16:54No.858398757+
>>ガラガラですねぇ
>ガラガラじゃねーよ
電車も通ってない糞ド田舎なんでしょバス満員あきの住んでる地域は
212無念Nameとしあき21/06/28(月)08:16:55No.858398760+
>都市部こそ交通機関があるから遠距離は交通機関で近場はチャリなのよ
都市部住まいの宿命なんだから近場でも交通機関使えよ
213無念Nameとしあき21/06/28(月)08:17:25No.858398816そうだねx1
>>都市部はさらに進んでフル電動キックボードだからな
>頭おかしー
使えるようになれば便利だなとは
自転車より合理的でコンパクトにたためるからな
電車との組み合わせや狭い住宅事情に適してる
214無念Nameとしあき21/06/28(月)08:17:27No.858398824そうだねx1
>>都市部はさらに進んでフル電動キックボードだからな
>頭おかしー
扱いとしてはバイクと同じだから車道だぞ
215無念Nameとしあき21/06/28(月)08:18:05No.858398898+
東京だと車持っている奴なんて旧車會と旧車会くらいだよ
216無念Nameとしあき21/06/28(月)08:18:22No.858398939そうだねx5
>>都市部こそ交通機関があるから遠距離は交通機関で近場はチャリなのよ
>都市部住まいの宿命なんだから近場でも交通機関使えよ
近場のスーパーや商店街へ買い物行くのにバスに乗れって???
キチガイかな?
217無念Nameとしあき21/06/28(月)08:18:29No.858398947そうだねx2
>>都市部こそ交通機関があるから遠距離は交通機関で近場はチャリなのよ
>都市部住まいの宿命なんだから近場でも交通機関使えよ
えっ!?徒歩20分の店まで交通機関で?
218無念Nameとしあき21/06/28(月)08:18:59No.858399000そうだねx2
>えっ!?徒歩5分の店までマイカーで?
219無念Nameとしあき21/06/28(月)08:19:22No.858399035そうだねx5
>>えっ!?徒歩5分の店までマイカーで?
田舎はまじこれ…
220無念Nameとしあき21/06/28(月)08:19:23No.858399037+
都心での駐車代えらい高いから家で駐車場スペースがある以外は厳しそう
221無念Nameとしあき21/06/28(月)08:19:27No.858399048+
>矛盾しまくった事言ってるのに気づかない恥ずかしいとしあき
どこが矛盾してんの?
田舎は電車もバスも走ってないから自転車使うんだが
都市部は電車やバスも走ってんだから素直にそっち使えばいいだろ
なんで無理してわざわざチャリ乗るの?
222無念Nameとしあき21/06/28(月)08:19:35No.858399066+
    1624835975551.gif-(27171 B)
27171 B
>都市は交通機関発達してるからわざわざ車乗らなくてもいいのでは
都民の世帯自動車保有率は43.6%
ここから単身世帯を除くと71.1%が自動車を保有している
高いと見るか低いと見るか
223無念Nameとしあき21/06/28(月)08:19:55No.858399095+
>>>都市部はさらに進んでフル電動キックボードだからな
>>頭おかしー
>扱いとしてはバイクと同じだから車道だぞ
フル電動は免許とナンバーとヘルメット必須だからな
でも都内でフル電動の自転車・キックボード乗ってる奴は無免許・ノーナンバー・ノーヘルがほとんど
ウーバーイーツ多数
224無念Nameとしあき21/06/28(月)08:19:57No.858399100+
>なんで無理してわざわざチャリ乗るの?
山のように走ってるママチャリに聞けば?
225無念Nameとしあき21/06/28(月)08:20:24No.858399158+
>>>都市部はさらに進んでフル電動キックボードだからな
>>頭おかしー
>扱いとしてはバイクと同じだから車道だぞ
今は原付と同じで保安部品とナンバーが必要なんだよな
一部地域で自転車と似た扱いで試験はされてるが普及は難しいと思うわ
226無念Nameとしあき21/06/28(月)08:20:43No.858399196+
>>都市は交通機関発達してるからわざわざ車乗らなくてもいいのでは
>都民の世帯自動車保有率は43.6%
>ここから単身世帯を除くと71.1%が自動車を保有している
>高いと見るか低いと見るか
2014年の統計って
227無念Nameとしあき21/06/28(月)08:21:08No.858399240+
>近場のスーパーや商店街へ買い物行くのにバスに乗れって???
そこまで細かいのなら徒歩で行けばいいじゃない
べつに自転車じゃなくてもいいって自分でばらしてるようなもんだろ
228無念Nameとしあき21/06/28(月)08:21:16No.858399260+
>>>えっ!?徒歩5分の店までマイカーで?
>田舎はまじこれ…
ド田舎はそうなんだよなー真面目な話
んでド田舎の奴が自転車イラネー!大都会(笑)の交通機関がー!ってやってるからややこしくなる
229無念Nameとしあき21/06/28(月)08:21:16No.858399261+
    1624836076331.jpg-(49495 B)
49495 B
>扱いとしてはバイクと同じだから車道だぞ
同じではない
無免許無保険ナンバー無しノーヘルで乗れるぜ
230無念Nameとしあき21/06/28(月)08:21:35No.858399305+
>2014年の統計って
7年でそんなに変わるか?
231無念Nameとしあき21/06/28(月)08:21:59No.858399348+
>ここから単身世帯を除くと71.1%が自動車を保有している
>高いと見るか低いと見るか
高過ぎだろ
232無念Nameとしあき21/06/28(月)08:22:01No.858399352そうだねx1
雨に濡れなくていいぞマイカーは
233無念Nameとしあき21/06/28(月)08:22:07No.858399368+
何かの記事で電動キックボードを試しに車道で走ってみたってのがあったが
曲がる時が凄い範囲が必要で相当危ないみたいね
234無念Nameとしあき21/06/28(月)08:22:59No.858399450+
>>>ガラガラですねぇ
>>ガラガラじゃねーよ
>電車も通ってない糞ド田舎なんでしょバス満員あきの住んでる地域は
ど田舎の方がむしろガラガラやろ
中途半端なところの方がむしろバスの需要がある
235無念Nameとしあき21/06/28(月)08:23:03No.858399463+
車持ってない都民も自動車免許ぐらいは持ってるぜ
30代男の100人に4人が無免許
その4人になるメリットあるか?って話
236無念Nameとしあき21/06/28(月)08:23:04No.858399467+
>>矛盾しまくった事言ってるのに気づかない恥ずかしいとしあき
>どこが矛盾してんの?
>田舎は電車もバスも走ってないから自転車使うんだが
電車もバスも走ってないし店までの距離も遠いから自転車なんか乗らない
皆どこへ行くにも車
>都市部は電車やバスも走ってんだから素直にそっち使えばいいだろ
電車やバスが走ってるので車での移動はいらない
近隣や電車やバスがフォローしてない区域へ自転車で移動する

そこが矛盾しまくりだって言われてるの理解できない?
237無念Nameとしあき21/06/28(月)08:23:22No.858399507そうだねx1
どれが優れてるとかそんなセコい視点じゃなくて楽しいから自転車乗ってるだけなんで...
238無念Nameとしあき21/06/28(月)08:23:32No.858399534そうだねx1
>>矛盾しまくった事言ってるのに気づかない恥ずかしいとしあき
>どこが矛盾してんの?
>田舎は電車もバスも走ってないから自転車使うんだが
>都市部は電車やバスも走ってんだから素直にそっち使えばいいだろ
>なんで無理してわざわざチャリ乗るの?
えっ
としあき馬鹿なの?
馬鹿なのとしあき?
239無念Nameとしあき21/06/28(月)08:24:20No.858399615+
まあバカじゃなかったら始業前の貴重な一時寝て過ごしてる
240無念Nameとしあき21/06/28(月)08:24:26No.858399626そうだねx1
>都民の世帯自動車保有率は43.6%
>ここから単身世帯を除くと71.1%が自動車を保有している
実際子どもできたら無いと困るし
子ども連れて公共交通機関だと周りに迷惑かかるからね
241無念Nameとしあき21/06/28(月)08:24:33No.858399643+
>えっ!?徒歩5分の店までマイカーで?
>田舎はまじこれ…
田舎の徒歩5分は都会の徒歩20分相当
生活様式も道路事情も全然違うんだから当たり前だ
242無念Nameとしあき21/06/28(月)08:25:04No.858399693+
スレ画スゲー糞チャンネルなの結構登録者いるな
243無念Nameとしあき21/06/28(月)08:25:13No.858399715+
まあ地方で車乗ってないとヤバいやつ扱いされるのはほんと
244無念Nameとしあき21/06/28(月)08:25:17No.858399727そうだねx1
子供連れだからってマイカーで車道に出ると周りの車に迷惑ですねえ...
245無念Nameとしあき21/06/28(月)08:25:19No.858399732+
>>扱いとしてはバイクと同じだから車道だぞ
>同じではない
>無免許無保険ナンバー無しノーヘルで乗れるぜ
東京と大阪で認可業者が公道走らせてみたら予想通り危険運転や事故が多発して
やっぱダメだわって白紙になりつつあるね
246無念Nameとしあき21/06/28(月)08:25:53No.858399819+
>>近場のスーパーや商店街へ買い物行くのにバスに乗れって???
>そこまで細かいのなら徒歩で行けばいいじゃない
>べつに自転車じゃなくてもいいって自分でばらしてるようなもんだろ
片道10分15分の所へ徒歩で行ってビニール袋満ぱんの食材持って歩いて帰れって?
さすがに無理あり過ぎなんだよね…普通に認められないなら黙ってスルーすりゃいいんじゃないの?
後に引けなくなってカッカッカッカするからあおり運転とかしちゃうんだぞ?
247無念Nameとしあき21/06/28(月)08:26:39No.858399917+
>>都民の世帯自動車保有率は43.6%
>>ここから単身世帯を除くと71.1%が自動車を保有している
>実際子どもできたら無いと困るし
>子ども連れて公共交通機関だと周りに迷惑かかるからね
ラッシュ時に小さい子供とか誰も幸せになれないからなぁ
248無念Nameとしあき21/06/28(月)08:27:00No.858399956+
>電車もバスも走ってないし店までの距離も遠いから自転車なんか乗らない
>皆どこへ行くにも車
自転車利用者を勝手に特定層絞って話すのやめようや
小学生は車運転できないんだぞ
249無念Nameとしあき21/06/28(月)08:27:32No.858400015+
都内の場合保育園・幼稚園への車での送り迎えは迷惑なので基本禁止がデフォですけど
250無念Nameとしあき21/06/28(月)08:27:39No.858400030+
>子供連れだからってマイカーで車道に出ると周りの車に迷惑ですねえ...
もうイチャモンつけたいだけだろ…
満員電車に子ども乗せるわけにはいかんし
251無念Nameとしあき21/06/28(月)08:28:14No.858400107そうだねx2
ミニバンはクッソ邪魔だから税金10倍でいいよ
252無念Nameとしあき21/06/28(月)08:28:20No.858400117+
今の自転車が所有者にとってのみ便利過ぎんだよ
法律の縛りも少ないし安いし維持費も掛からんし
こっからは抑えていく方向になるのは当然の流れ
253無念Nameとしあき21/06/28(月)08:28:23No.858400130+
警察も違反しがち
254無念Nameとしあき21/06/28(月)08:28:55No.858400205+
>都内の場合保育園・幼稚園への車での送り迎えは迷惑なので基本禁止がデフォですけど
うちは一貫校だけど小中高で認められてたよ
塾も予備校も車送迎OK
255無念Nameとしあき21/06/28(月)08:28:59No.858400216そうだねx1
>>子供連れだからってマイカーで車道に出ると周りの車に迷惑ですねえ...
>もうイチャモンつけたいだけだろ…
>満員電車に子ども乗せるわけにはいかんし
自分はそのとしあきではないがそっくりそのまま返すぞ
バスや電車がフォローしてない場所への買い物や用事は徒歩で行けばいいとかイチャモンでなくてなんなんだ?
256無念Nameとしあき21/06/28(月)08:29:06No.858400234+
>小学生は車運転できないんだぞ
出来らぁ!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210606/k10013070041000.html
257無念Nameとしあき21/06/28(月)08:29:33No.858400285+
>もうイチャモンつけたいだけだろ…
>満員電車に子ども乗せるわけにはいかんし
子供が駆け回れる家買えよ
258無念Nameとしあき21/06/28(月)08:29:48No.858400325そうだねx2
>>都内の場合保育園・幼稚園への車での送り迎えは迷惑なので基本禁止がデフォですけど
>うちは一貫校だけど小中高で認められてたよ
>塾も予備校も車送迎OK
モラルも何もない自分たちだけ良ければ良いっていう迷惑な学校は普通にあるからな
259無念Nameとしあき21/06/28(月)08:30:11No.858400384+
>バスや電車がフォローしてない場所への買い物や用事は徒歩で行けばいいとかイチャモンでなくてなんなんだ?
徒歩でおむつやら大量の買い物とか無理だわ
260無念Nameとしあき21/06/28(月)08:30:15No.858400394+
自転車増えてるよね
電車に乗りたくないのかスーツ着てスケボー通勤してるやつとかもいる
261無念Nameとしあき21/06/28(月)08:30:28No.858400416そうだねx1
>モラルも何もない自分たちだけ良ければ良いっていう迷惑な学校は普通にあるからな
こないだパトカーが警告に来てた
262無念Nameとしあき21/06/28(月)08:30:31No.858400422+
>もうイチャモンつけたいだけだろ…
>満員電車に子ども乗せるわけにはいかんし
電車に乗らないといけないような学校に通わせる親が悪いね
263無念Nameとしあき21/06/28(月)08:30:52No.858400482+
都会の徒歩5分と田舎の徒歩5分を一緒くたにしてるけど
都会の人は田舎の徒歩5分を実際に5分で走破するのは
まず無理だから
田舎は道路事情あんまりよくないから足の負担大きいので
264無念Nameとしあき21/06/28(月)08:31:09No.858400516+
>バスや電車がフォローしてない場所への買い物や用事は徒歩で行けばいいとかイチャモンでなくてなんなんだ?
自己責任
そんなとこに住んでるとしあきが悪い
265無念Nameとしあき21/06/28(月)08:31:41No.858400584+
何もかも自己責任
266無念Nameとしあき21/06/28(月)08:31:58No.858400617そうだねx1
>都市は交通機関発達してるからわざわざ車乗らなくてもいいのでは
朝とか電車で30分の所を車だと1時間半とかだからね
267無念Nameとしあき21/06/28(月)08:31:58No.858400619そうだねx1
>徒歩でおむつやら大量の買い物とか無理だわ
こまめに何度も繰り返して買え
268無念Nameとしあき21/06/28(月)08:32:12No.858400660+
>電車に乗らないといけないような学校に通わせる親が悪いね
小学中学受験させて子どもの成功チャンス作るのは親の義務みたいなもんでしょうに
子どもが高卒やFラン卒にでもなったらそれこそ虐待だわ
269無念Nameとしあき21/06/28(月)08:32:37No.858400704+
    1624836757339.jpg-(90818 B)
90818 B
>徒歩でおむつやら大量の買い物とか無理だわ
人との繋がりを軽視しすぎ
270無念Nameとしあき21/06/28(月)08:32:55No.858400743そうだねx4
>小学中学受験させて子どもの成功チャンス作るのは親の義務みたいなもんでしょうに
>子どもが高卒やFラン卒にでもなったらそれこそ虐待だわ
近くに住めば?
虐待やめなよ
271無念Nameとしあき21/06/28(月)08:32:59No.858400756+
>こまめに何度も繰り返して買え
車なら土日の1,2回で済むのに?
時間の無駄でしかない
272無念Nameとしあき21/06/28(月)08:33:17No.858400800+
>親がとしあきなんてそれこそ虐待だわ
273無念Nameとしあき21/06/28(月)08:34:19No.858400930そうだねx1
>>徒歩でおむつやら大量の買い物とか無理だわ
>こまめに何度も繰り返して買え
そうそう
工夫しろ
274無念Nameとしあき21/06/28(月)08:34:44No.858400980+
>近くに住めば?
>虐待やめなよ
そもそもうちはずっと車送迎ですし…
車で全て解決できる問題
275無念Nameとしあき21/06/28(月)08:34:48No.858400988そうだねx3
送り迎えミニバンまじパブリックエネミーってくらい周囲汚染するからな
無駄に傲慢だし
276無念Nameとしあき21/06/28(月)08:34:54No.858401011そうだねx2
>今の自転車が所有者にとってのみ便利過ぎんだよ
>法律の縛りも少ないし安いし維持費も掛からんし
>こっからは抑えていく方向になるのは当然の流れ
逆よ逆
自転車活用推進法でこれからは自転車を上手く活用するのが本筋になってる
その為に自転車優先ラインが引かれたりナショナルサイクルルートが制定されたり
観光の移動手段に取り入れられたりしてる
277無念Nameとしあき21/06/28(月)08:34:58 ID:rjeXPOYkNo.858401021そうだねx1
なんでそんなに徒歩に拘るのか
278無念Nameとしあき21/06/28(月)08:35:33No.858401092そうだねx1
    1624836933755.jpg-(174027 B)
174027 B
>歩きなら土日の1,2回で済むのに?
>時間とガソリンの無駄でしかない
279無念Nameとしあき21/06/28(月)08:35:50No.858401125そうだねx3
>車で全て解決できる問題
周りに迷惑かけるのやめろよクズ
280無念Nameとしあき21/06/28(月)08:35:56No.858401138そうだねx1
>車なら土日の1,2回で済むのに?
>時間の無駄でしかない
自分一人のエゴのために全国民に迷惑掛けるのか
281無念Nameとしあき21/06/28(月)08:35:59No.858401144+
田舎で徒歩5分なんて通常の生活じゃしないからなぁ
5分歩く距離なら間違いなく車出すな
282無念Nameとしあき21/06/28(月)08:36:30No.858401210+
エコじゃん
283無念Nameとしあき21/06/28(月)08:36:55No.858401263そうだねx1
よくわからないのでおちんちんで例えてください
284無念Nameとしあき21/06/28(月)08:37:03No.858401280+
>周りに迷惑かけるのやめろよクズ
子育てしてる車所有世帯の全員に文句言ってくれば?(都内の70%の子育て世帯)
285無念Nameとしあき21/06/28(月)08:37:43 ID:rjeXPOYkNo.858401359+
そんなに車が嫌われるものなら車は売れてないし車道だって整備されてない
実際は9割以上の人が免許持ってて東京の物流も大八車や船から車に変わった
286無念Nameとしあき21/06/28(月)08:37:55No.858401379そうだねx3
>子育てしてる車所有世帯の全員に文句言ってくれば?(都内の70%の子育て世帯)
こんなんだから周囲から子供関係の施設邪魔扱いされるんだろ
傍若無人に路駐しまくるから
287無念Nameとしあき21/06/28(月)08:37:57No.858401385+
>都会の徒歩5分と田舎の徒歩5分を一緒くたにしてるけど
>都会の人は田舎の徒歩5分を実際に5分で走破するのは
>まず無理だから
>田舎は道路事情あんまりよくないから足の負担大きいので
足への負担はアスファルトの方が悪い
あとだーれも都会の5分と田舎の5分の話なんぞしてないのですっこんでろ
288無念Nameとしあき21/06/28(月)08:38:18No.858401423+
>自分一人のエゴのために全国民に迷惑掛けるのか
子育て世帯の多くが車持ってるんですが…
むしろ子ども産むことで社会に貢献してるぞ
289無念Nameとしあき21/06/28(月)08:38:25No.858401436+
>よくわからないのでおちんちんで例えてください
としあきのちんちんはトイレ清掃の人以外に迷惑かけないいいちんちん
290無念Nameとしあき21/06/28(月)08:39:10No.858401535そうだねx5
子供盾に違法行為しまくるカス多すぎ
291無念Nameとしあき21/06/28(月)08:39:16No.858401553そうだねx3
路駐が迷惑だってのは分かるがマイカーが迷惑だってのは分からん……
292無念Nameとしあき21/06/28(月)08:40:01No.858401643そうだねx1
無免許あきは大学とかで親に取らされんかったの?
293無念Nameとしあき21/06/28(月)08:40:22No.858401687+
送迎用駐車場完備して沿線の交通の妨げにならないようにすれば送迎は問題無いからなぁ
うちの近所の学校はそうしてるし
294無念Nameとしあき21/06/28(月)08:40:24No.858401694+
違法行為したら大人しく刑務所行きやがれ
グダグダ言い訳するなボケ
295無念Nameとしあき21/06/28(月)08:40:38No.858401722+
>そんなに車が嫌われるものなら車は売れてないし車道だって整備されてない
そんなに自転車が嫌われるものなら自転車は売れてない
296無念Nameとしあき21/06/28(月)08:40:41No.858401728+
厳密には自転車も店の前に停めるのは違法ですな
297無念Nameとしあき21/06/28(月)08:41:01No.858401766+
>無免許あきは大学とかで親に取らされんかったの?
免許あるから免許で許諾されてない糞路駐とかしないようにしてるんで
298無念Nameとしあき21/06/28(月)08:41:08No.858401780+
>>よくわからないのでおちんちんで例えてください
>としあきのちんちんはトイレ清掃の人以外に迷惑かけないいいちんちん
トイレ清掃員「としあきの野郎またしょんべん撒き散らかしてやがる許せねぇ」
299無念Nameとしあき21/06/28(月)08:41:48No.858401846+
>路駐が迷惑だってのは分かるがマイカーが迷惑だってのは分からん……
排ガス・事故・煽り・危険運転・高確率でドライバーがカス人格
300無念Nameとしあき21/06/28(月)08:41:59No.858401878そうだねx1
幼稚園周り塾周りとか路駐ひでえからな
301無念Nameとしあき21/06/28(月)08:42:43No.858401959そうだねx2
車は悪くないよ
ドライバーが糞
人を選んで嫌がらせとかするやつは死ね
302無念Nameとしあき21/06/28(月)08:42:47No.858401963そうだねx1
>送迎用駐車場完備して沿線の交通の妨げにならないようにすれば送迎は問題無いからなぁ
>うちの近所の学校はそうしてるし
そう思ってるのはその学校関係者だけなんだなあ…
近隣住民は皆顔をしかめてるし
その道路に関わってる道路の他の車からしても迷惑千万なんですねえ
303無念Nameとしあき21/06/28(月)08:43:03No.858402019そうだねx1
自転車道や走行環境充実させても
多くの乗り手の感覚がプアーなままなら
今の混乱状況に免罪符与えるだけになりかねん
走行レーン逆走で爆走したり
304無念Nameとしあき21/06/28(月)08:43:38No.858402085+
右回頭で内回りに突撃してくるババアミニバンの恐怖
305無念Nameとしあき21/06/28(月)08:43:42No.858402099そうだねx1
    1624837422126.jpg-(236235 B)
236235 B
>そんなに自転車が嫌われるものなら自転車は売れてない
車 7600万台
自転車 7200万台
つまりどちらも国民に受け入れられてるんだよね
306無念Nameとしあき21/06/28(月)08:44:00No.858402141そうだねx2
>つまりどちらも国民に受け入れられてるんだよね
車のが売れてるのすげ
307無念Nameとしあき21/06/28(月)08:44:06No.858402152そうだねx1
>自転車道や走行環境充実させても
>多くの乗り手の感覚がプアーなままなら
>今の混乱状況に免罪符与えるだけになりかねん
>走行レーン逆走で爆走したり
免許持ってる車もそんなんばっかだし
どうすりゃいいんだろうね
308無念Nameとしあき21/06/28(月)08:44:09No.858402163そうだねx2
抜け道として有名になった住宅街の狭い道で歩行者や自転者の立場になった時には絶対譲らない
309無念Nameとしあき21/06/28(月)08:44:36No.858402218+
ちなみに交通弱者システムも廃止の見通しだぞ
310無念Nameとしあき21/06/28(月)08:44:48No.858402245そうだねx1
とりあえず罰金しかないでしょ
311無念Nameとしあき21/06/28(月)08:45:15No.858402307そうだねx1
まぁペナルティ無いとイカンよ
だらける
312無念Nameとしあき21/06/28(月)08:45:44No.858402367+
中国は信号が赤だろうが横断歩道だろうが車は絶対歩行者の為に止まらない
歩行者は車を避けて素早く渡る
313無念Nameとしあき21/06/28(月)08:45:48No.858402380そうだねx1
>右回頭で内回りに突撃してくるババアミニバンの恐怖
マクドナルドのドライブスルー出口にはカタパルトが設置してあるんじゃないか?って感じで
ドンッ!って歩道突っ切って車道へ頭出すね
314無念Nameとしあき21/06/28(月)08:45:57No.858402402そうだねx1
>よくわからないのでおちんちんで例えてください
車 デカチンポ
自転車 ミニチンポ
ミニマンコ「デカチンポは迷惑!女の敵」
デカマンコ「ミニチンポは情けない。それでも男?」
315無念Nameとしあき21/06/28(月)08:45:57No.858402404+
>免許持ってる車もそんなんばっかだし
>どうすりゃいいんだろうね
ヒャッハーしちゃぇ
316無念Nameとしあき21/06/28(月)08:46:05No.858402430そうだねx2
>ちなみに交通弱者システムも廃止の見通しだぞ
笠に着て好き放題やるバカばっかだからもっと厳格化でいいよ
317無念Nameとしあき21/06/28(月)08:46:32No.858402481+
>車は悪くないよ
>ドライバーが糞
>人を選んで嫌がらせとかするやつは死ね
黒い軽とアルベルとプリウスには絶対譲らね
318無念Nameとしあき21/06/28(月)08:46:45No.858402509+
>車 デカチンポ
>自転車 ミニチンポ
>ミニマンコ「デカチンポは迷惑!女の敵」
>デカマンコ「ミニチンポは情けない。それでも男?」
頑張ったな
319無念Nameとしあき21/06/28(月)08:46:45No.858402510+
>>つまりどちらも国民に受け入れられてるんだよね
>車のが売れてるのすげ
車は商用車多いでしょ
自転車は個人所有
320無念Nameとしあき21/06/28(月)08:47:02No.858402548+
>そう思ってるのはその学校関係者だけなんだなあ…
>近隣住民は皆顔をしかめてるし
>その道路に関わってる道路の他の車からしても迷惑千万なんですねえ
そんな事言ったら商業施設とかも同じだけどな
多少の影響は出るに決まってる
321無念Nameとしあき21/06/28(月)08:47:13No.858402564+
>自転車は個人所有
レンタサイクル「」
322無念Nameとしあき21/06/28(月)08:48:43No.858402738そうだねx1
まず自転車は逆走とかのとんでもない違反をやめてくれないと
厳罰化か必要
323無念Nameとしあき21/06/28(月)08:49:20No.858402799+
>>自転車は個人所有
個人所有がメインって話
>レンタサイクル「」
全国のレンタカーと商用車(重機等も全部含まれる)の規模・数から考えてみろ
324無念Nameとしあき21/06/28(月)08:49:42No.858402856そうだねx1
自転車でも逆走ってあんの?レベルからだからな
道のりは遠い
325無念Nameとしあき21/06/28(月)08:50:15No.858402934+
>まず自転車は逆走とかのとんでもない違反をやめてくれないと
>厳罰化か必要
70代以上の車の逆走や踏み間違えもいまだ解決策も厳罰もないですね
326無念Nameとしあき21/06/28(月)08:50:30No.858402970+
>まず自転車は逆走とかのとんでもない違反をやめてくれないと
>厳罰化か必要
順走方向あるの知ってるのほとんどいないんじゃないかってくらい逆走だらけだからな
ロード系はそこら辺まだ順走率高い
327無念Nameとしあき21/06/28(月)08:51:09No.858403051+
>70代以上の車の逆走や踏み間違えもいまだ解決策も厳罰もないですね
自転車の逆走はそれこそ日本全国で毎日のように見られる
ジジイの逆走や踏み間違えがそんなにあってたまるかよ
328無念Nameとしあき21/06/28(月)08:51:19No.858403078+
>自転車でも逆走ってあんの?レベルからだからな
>道のりは遠い
今の学校では何時頃自転車の交通ルール教えてんのかね
329無念Nameとしあき21/06/28(月)08:51:50No.858403133そうだねx1
>>まず自転車は逆走とかのとんでもない違反をやめてくれないと
>>厳罰化か必要
>順走方向あるの知ってるのほとんどいないんじゃないかってくらい逆走だらけだからな
>ロード系はそこら辺まだ順走率高い
ロード逆走もいるけどねウーバーだけど
ちゃんとロード乗ってる連中からしたら逆走=死にたいやつレベルの話だから普通やんない
ロードに限らず自転車好きなら同じ事
330無念Nameとしあき21/06/28(月)08:52:04No.858403163そうだねx1
学校はまず並走禁止徹底させろよ
331無念Nameとしあき21/06/28(月)08:52:32No.858403230+
>自転車の逆走はそれこそ日本全国で毎日のように見られる
日本全国の道路を毎日見てるんですか!すごいですね
道路の神様かな?
332無念Nameとしあき21/06/28(月)08:52:33No.858403233+
del
333無念Nameとしあき21/06/28(月)08:52:39No.858403248+
世間の目がまだ厳しくないからな
自転車の逆走も信号無視も
不思議とコンセンサス得てるやっても然程問題では無いって感じで
334無念Nameとしあき21/06/28(月)08:53:33No.858403352+
>自転車の逆走はそれこそ日本全国で毎日のように見られる
>ジジイの逆走や踏み間違えがそんなにあってたまるかよ
自転車の逆走と車の逆走や踏み間違えでは危険度が違い過ぎるし
過去の大事故の件数も死傷者数も段違いですけど…
335無念Nameとしあき21/06/28(月)08:54:02No.858403401+
>日本全国の道路を毎日見てるんですか!すごいですね
>道路の神様かな?
よく目にするでしょ?
336無念Nameとしあき21/06/28(月)08:55:29No.858403552そうだねx1
道交法と税については小学校から必修にすべきとは思うんだけどな
あまりにも無知が多過ぎるわ
337無念Nameとしあき21/06/28(月)08:55:32No.858403559+
逆走はさすがにだいぶ減ったけどな
近所じゃもう見ないな
338無念Nameとしあき21/06/28(月)08:55:34No.858403564+
>>自転車でも逆走ってあんの?レベルからだからな
>>道のりは遠い
>今の学校では何時頃自転車の交通ルール教えてんのかね
昔は小学校にミニ教習所(横断歩道とか信号とか)があって自転車の乗り方とか歩行者のルール教えてたね
でも誰も自転車の手信号とかやってる奴いなかったけど
産まれてから一度も警察の自転車とかで手信号やってる人なんて見た事ないわ
339無念Nameとしあき21/06/28(月)08:55:50No.858403592そうだねx1
自転車乗りの人は車にも乗ったほうがいいと思うわ
車バイクロード全部乗ってるとそれぞれの立場から色々と見えてくるよ
片方しか乗らん人は視野が狭くなりがち
340無念Nameとしあき21/06/28(月)08:55:51 ID:rjeXPOYkNo.858403594+
    1624838151470.jpg-(49751 B)
49751 B
普通に道が狭すぎるのが悪いだろ
こんぐらいであるべきだよ
341無念Nameとしあき21/06/28(月)08:56:04No.858403627+
>>日本全国の道路を毎日見てるんですか!すごいですね
>>道路の神様かな?
>よく目にするでしょ?
全国の道路を毎日見れたりしないのでわからないですね
すごいですね神様は
342無念Nameとしあき21/06/28(月)08:56:28No.858403669そうだねx1
日本の道交法と道路規格が糞すぎる…
343無念Nameとしあき21/06/28(月)08:56:43No.858403696そうだねx2
>道交法と税については小学校から必修にすべきとは思うんだけどな
>あまりにも無知が多過ぎるわ
確定申告は義務教育で教えろよ!!!!!と強く思った
344無念Nameとしあき21/06/28(月)08:57:22 ID:rjeXPOYkNo.858403803+
    1624838242090.jpg-(48257 B)
48257 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
345無念Nameとしあき21/06/28(月)08:58:05No.858403874+
>自転車乗りの人は車にも乗ったほうがいいと思うわ
その理屈だとフル電動キックボードやトライクから何から全部一定期間経験しないとダメって事になるな
346無念Nameとしあき21/06/28(月)08:58:29No.858403936+
>普通に道が狭すぎるのが悪いだろ
>こんぐらいであるべきだよ
おっ近所やんけ
347無念Nameとしあき21/06/28(月)08:58:32No.858403940そうだねx1
危険運転と事故が増えたから今度から自転車取締りがはじまるわけでね
どんどん罰金取ってほしいわ
348無念Nameとしあき21/06/28(月)08:59:04No.858404016+
>普通に道が狭すぎるのが悪いだろ
>こんぐらいであるべきだよ
いつも自転車レーンを歩行者がど真ん中歩行してんのよねココも
349無念Nameとしあき21/06/28(月)08:59:06No.858404024そうだねx1
>その理屈だとフル電動キックボードやトライクから何から全部一定期間経験しないとダメって事になるな
まあ絶対数が多い車と自転車乗っとけば大体どうにかなるでしょ
350無念Nameとしあき21/06/28(月)08:59:32No.858404071+
>確定申告は義務教育で教えろよ!!!!!と強く思った
おれ知らないな
この先も必要になりそうにないし
351無念Nameとしあき21/06/28(月)08:59:44No.858404103+
自転車の並走が道交法違反って免許持ってる人なら全員知ってるけど
無免許ババアは知る機会自体ないもんな
352無念Nameとしあき21/06/28(月)09:00:17No.858404164+
車道を歩行者がのんびり散歩してても車の方が配慮するんだし
自転車風情じゃそりゃ
353無念Nameとしあき21/06/28(月)09:00:45No.858404220+
警官だけで取り締まり対応できるのか
354無念Nameとしあき21/06/28(月)09:00:48No.858404227+
>危険運転と事故が増えたから今度から自転車取締りがはじまるわけでね
>どんどん罰金取ってほしいわ
やりたい放題状態の自動車関係ももっともっと厳罰化しないとな
とりあえず「法定速度厳守」「法定速度の完全電子制御化」
コレは守っていただくようにしないとどうしようもない
355無念Nameとしあき21/06/28(月)09:01:13No.858404281+
バイトでも源泉徴収されてるからしなくても税金高額納付者になるだけだし
356無念Nameとしあき21/06/28(月)09:01:17No.858404287+
>>確定申告は義務教育で教えろよ!!!!!と強く思った
>おれ知らないな
>この先も必要になりそうにないし
社畜乙
357無念Nameとしあき21/06/28(月)09:01:19No.858404293+
こりゃ歩行者のおっさんのイチャモンだわ
358無念Nameとしあき21/06/28(月)09:02:25No.858404431+
>バイトでも源泉徴収されてるからしなくても税金高額納付者になるだけだし
普通レベルのバイトでも確定申告すりゃ十数万は戻ってくるのに馬鹿だね
359無念Nameとしあき21/06/28(月)09:02:29No.858404439+
実際狭い道でチャリが車道を走ると危ない道が多すぎだな日本は
360無念Nameとしあき21/06/28(月)09:02:43No.858404473そうだねx2
>やりたい放題状態の自動車関係ももっともっと厳罰化しないとな
>とりあえず「法定速度厳守」「法定速度の完全電子制御化」
警察「流れに乗って走りましょう」
361無念Nameとしあき21/06/28(月)09:03:34No.858404584+
>普通レベルのバイトでも確定申告すりゃ十数万は戻ってくるのに馬鹿だね
国のために払う金ケチるなんて国賊じゃん
362無念Nameとしあき21/06/28(月)09:03:46No.858404617+
自転車に幅寄せしてくる車ちょいちょいいるね
363無念Nameとしあき21/06/28(月)09:03:48No.858404619そうだねx2
>警察「流れに乗って走りましょう」
マッポって割と優しいよな速度に関して
364無念Nameとしあき21/06/28(月)09:03:50No.858404624+
>車道を歩行者がのんびり散歩してても車の方が配慮するんだし
>自転車風情じゃそりゃ
配慮してるか…?
ボケ老人相手じゃなきゃオラオラ走行してるように見えるが
365無念Nameとしあき21/06/28(月)09:04:06No.858404658そうだねx1
>自転車に幅寄せしてくる車ちょいちょいいるね
死角で見えないだけやねん
366無念Nameとしあき21/06/28(月)09:04:12No.858404668+
>普通レベルのバイトでも確定申告すりゃ十数万は戻ってくるのに馬鹿だね
月給3万の作業所勤めだけど返ってくるの?
367無念Nameとしあき21/06/28(月)09:04:34No.858404727+
車がみんな地下走りゃいいんだよな
キチガイや居眠り・飲酒馬鹿がハンドル切ったらそれで小学生の群れ一網打尽みたいな
超絶危険な物体があんな速度で道を走ってるっていう状況がそもそも異常なのよ
368無念Nameとしあき21/06/28(月)09:04:34No.858404728+
地下下水道を整備して自転車専用道路を併設すればいいのに
369無念Nameとしあき21/06/28(月)09:04:48No.858404763そうだねx1
>実際狭い道でチャリが車道を走ると危ない道が多すぎだな日本は
あと路駐が多すぎて現実的じゃないよね
370無念Nameとしあき21/06/28(月)09:05:01No.858404792+
>マッポって割と優しいよな速度に関して
というかパトカーが制限速度守ってないとかザラだし
60バイパスを流れに乗って90で走るパトカー
371無念Nameとしあき21/06/28(月)09:05:02No.858404793+
>>普通レベルのバイトでも確定申告すりゃ十数万は戻ってくるのに馬鹿だね
>国のために払う金ケチるなんて国賊じゃん
そもそもが払わなくていい金なんですが?
372無念Nameとしあき21/06/28(月)09:05:02No.858404795+
>自転車に幅寄せしてくる車ちょいちょいいるね
自転車は歩道走れみたいなのまだいるもんねえ
昔はそういう無知なのばかりだったんで
これでも今は車側のマナーもだいぶ良くなったけど
373無念Nameとしあき21/06/28(月)09:05:04No.858404799+
>>>確定申告は義務教育で教えろよ!!!!!と強く思った
>>おれ知らないな
>>この先も必要になりそうにないし
>社畜乙
流石に今の環境捨てて会社立ち上げる気はないからな
374無念Nameとしあき21/06/28(月)09:05:19No.858404825+
全国の自転車利用者1000人を対象に実施した「自転車の車道通行に関する調査」結果が発表された。調査結果では、実に9割以上の利用者が車道を走行することが危ないと感じていることが明らかとなった。車道通行が原則の自転車利用者は、なぜ危険だと感じるのか。また、その実体は?
375無念Nameとしあき21/06/28(月)09:05:23No.858404832+
>>普通レベルのバイトでも確定申告すりゃ十数万は戻ってくるのに馬鹿だね
>国のために払う金ケチるなんて国賊じゃん
煽るにしてももうちょっと勉強した方がいいぞ
376無念Nameとしあき21/06/28(月)09:05:47No.858404888+
>そもそもが払わなくていい金なんですが?
貧乏人は嫌だねみみっちくて
377無念Nameとしあき21/06/28(月)09:05:48No.858404893+
>いつも自転車レーンを歩行者がど真ん中歩行してんのよねココも
自転車が歩行者を避けて行くのに気付かずに歩いている姿は逆走してる車を連想させる
地面に書いてて看板も立ってて周囲の動きにも気付かないって相当注意力がないなと思う
378無念Nameとしあき21/06/28(月)09:06:03No.858404941+
>>普通レベルのバイトでも確定申告すりゃ十数万は戻ってくるのに馬鹿だね
>月給3万の作業所勤めだけど返ってくるの?
それは普通レベルとは言わないが多少は返ってくる
379無念Nameとしあき21/06/28(月)09:06:28No.858404992そうだねx3
車カスって社畜なんだろうね
そら自由に走れる自転車叩くしかねーわな
可哀想に
雇われだからロード買う金もないんだろう
380無念Nameとしあき21/06/28(月)09:06:30No.858405002+
路線バスの幅寄せがひどい
停車するのに自転車邪魔なんだろうなあ
381無念Nameとしあき21/06/28(月)09:06:56 ID:rjeXPOYkNo.858405052+
道広く作ってるのって最近開発進んだとこと再開発地域ぐらいだよな
なんで昔は狭く作ってたんだ
382無念Nameとしあき21/06/28(月)09:07:07No.858405077+
>>そもそもが払わなくていい金なんですが?
>貧乏人は嫌だねみみっちくて
はいはいとしあきはお金持ち
あーうらやましいうらやましい

これでいい?
383無念Nameとしあき21/06/28(月)09:07:13No.858405086+
>自転車に幅寄せしてくる車ちょいちょいいるね
しまなみのサイクルロード走ってる時にミラーが当たりそうな程幅寄せされたな 倉敷ナンバーだったやっぱり岡山人はクソ
384無念Nameとしあき21/06/28(月)09:07:45No.858405151+
>なんで昔は狭く作ってたんだ
通るの人と馬と狸くらいだし...
385無念Nameとしあき21/06/28(月)09:08:15No.858405224+
車乗ってると自転車めっちゃ邪魔なケースちょいちょいあるよね
特に安定してない運転する自転車は
今自転車がなんか踏みつけてふらっと傾いたらアウトって道もある
386無念Nameとしあき21/06/28(月)09:08:19No.858405233+
幅寄せされたのかしたのか...
387無念Nameとしあき21/06/28(月)09:08:41No.858405279そうだねx3
>自転車に幅寄せしてくる車ちょいちょいいるね
左走られるとピラーでまったく見えないんですよ
あとすり抜け防止に左折待ちはキッチリ塞ぐぞ
これに文句言ってくるアホなチャリが多くて怖い
388無念Nameとしあき21/06/28(月)09:08:42 ID:rjeXPOYkNo.858405283+
>>なんで昔は狭く作ってたんだ
>通るの人と馬と狸くらいだし...
将来見据えろよ
389無念Nameとしあき21/06/28(月)09:09:24No.858405366+
怖い車道は歩道徐行すればええねん
歩道も危険なら裏道走ればええねん
390無念Nameとしあき21/06/28(月)09:09:33No.858405386+
走行レーンがない場所は
自転車は歩道走れやと多くのドライバーが思ってるのかな
391無念Nameとしあき21/06/28(月)09:09:54No.858405439+
>将来見据えろよ
どこでもドアで移動するから道路は不要!
392無念Nameとしあき21/06/28(月)09:09:55No.858405444そうだねx1
ぶーーーーん
子供「あっ今すごい美味しそうなお店が…」
父親「あ゛ァ!?急に言われても無理だろが!早く言えよ!!」
子供「…あっおとうさんあそこにラーメン屋さんの看板があ…」
父親「反対車線だろうが!!無理に決まってんだろ!!よく考えろや!!!」
子供「…ぐすっ…」
393無念Nameとしあき21/06/28(月)09:10:10No.858405479そうだねx1
    1624839010267.png-(97540 B)
97540 B
頼むから死角に入らんでくれ
394無念Nameとしあき21/06/28(月)09:10:43No.858405555+
>左走られるとピラーでまったく見えないんですよ
左がまったく見えない状態で運転しちゃだめでしょ
よく今まで事後がなかったな
395無念Nameとしあき21/06/28(月)09:11:03No.858405588+
>シャーーーー
>俺「あっ今すごい美味しそうなお店が…」
>俺「あ゛ァ!?急に言われても無理だろが!早く言えよ!!」
>俺「…あっあそこにラーメン屋さんの看板があ…」
>俺「反対車線だろうが!!無理に決まってんだろ!!よく考えろや!!!」
>俺「…ぐすっ…」
396無念Nameとしあき21/06/28(月)09:11:11No.858405605+
車カスは雇われ社畜と判明したのが収穫だったわ
社会の歯車ごくろうさん
397無念Nameとしあき21/06/28(月)09:12:03No.858405719そうだねx1
>頼むから死角に入らんでくれ
そんなに死角ができてしまう欠陥品って事だな
これは車の設計と法律の大改革が必要だね
398無念Nameとしあき21/06/28(月)09:12:05No.858405726そうだねx3
>頼むから死角に入らんでくれ
死角多すぎだろ
走る凶器に乗ってるくせに
399無念Nameとしあき21/06/28(月)09:12:09No.858405735そうだねx4
>頼むから死角に入らんでくれ
目視とルームミラーの活用しようや
400無念Nameとしあき21/06/28(月)09:12:12No.858405739そうだねx1
交通ルールの教育はもっと重要視したほうがいいと思います
401無念Nameとしあき21/06/28(月)09:12:24No.858405754+
>左がまったく見えない状態で運転しちゃだめでしょ
>よく今まで事後がなかったな
まあドアミラーと補助ミラーやカメラ式のデジタルミラーで見るからね
接近警告レーダーも付いてるし
402無念Nameとしあき21/06/28(月)09:12:52No.858405808そうだねx3
>>シャーーーー
>>俺「あっ今すごい美味しそうなお店が…」
>>俺「あ゛ァ!?急に言われても無理だろが!早く言えよ!!」
>>俺「…あっあそこにラーメン屋さんの看板があ…」
>>俺「反対車線だろうが!!無理に決まってんだろ!!よく考えろや!!!」
>>俺「…ぐすっ…」
一人で会話してる糖質じゃねーか
403無念Nameとしあき21/06/28(月)09:13:01No.858405826そうだねx3
>車カスは雇われ社畜と判明したのが収穫だったわ
>社会の歯車ごくろうさん
トンチンカンな納税煽りといいすごく無職っぽくて好き
404無念Nameとしあき21/06/28(月)09:13:08No.858405849+
>接近警告レーダーも付いてるし
アレ無駄に過敏でビカビカ光ってるの見ると申し訳なく思う
405無念Nameとしあき21/06/28(月)09:13:14No.858405863+
たまにママチャリが荷物と子供連れてふらつきながら歩道走ってくるから
歩行者が車道に避けてることが多い
406無念Nameとしあき21/06/28(月)09:13:16No.858405865+
>今自転車がなんか踏みつけてふらっと傾いたらアウトって道もある
俺自転車や歩行者は横に余裕がないところでは抜かないよ
怖いじゃん
407無念Nameとしあき21/06/28(月)09:13:21No.858405881+
>>左がまったく見えない状態で運転しちゃだめでしょ
>>よく今まで事後がなかったな
>まあドアミラーと補助ミラーやカメラ式のデジタルミラーで見るからね
>接近警告レーダーも付いてるし
じゃあ何も問題ないね
408無念Nameとしあき21/06/28(月)09:14:07No.858405987+
>じゃあ何も問題ないね
死角に入らない努力はしてくれよ
自分で身を守ってくれ
すり抜けするな
409無念Nameとしあき21/06/28(月)09:14:14No.858406003そうだねx1
>道広く作ってるのって最近開発進んだとこと再開発地域ぐらいだよな
北海道旅行行ったときなんだこの道幅はって驚いたな
広すぎてやばい
410無念Nameとしあき21/06/28(月)09:14:15No.858406009そうだねx1
実際自転車が車道を走ると危ない場所多すぎだな
411無念Nameとしあき21/06/28(月)09:14:16No.858406010+
>>車カスは雇われ社畜と判明したのが収穫だったわ
>>社会の歯車ごくろうさん
>トンチンカンな納税煽りといいすごく無職っぽくて好き
自己紹介かな?
412無念Nameとしあき21/06/28(月)09:14:24No.858406028そうだねx1
>父親「反対車線だろうが!!無理に決まってんだろ!!よく考えろや!!!」
中央分離帯のある道ならそうなるわな
413無念Nameとしあき21/06/28(月)09:14:38No.858406065そうだねx3
>トンチンカンな納税煽りといいすごく無職っぽくて好き
まあ無職でも確定申告って言葉使うと偉くなったつもりになれるんだろうな
414無念Nameとしあき21/06/28(月)09:14:57No.858406099+
>ぶーーーーん
>子供「あっ今すごい美味しそうなお店が…」
>父親「あ゛ァ!?急に言われても無理だろが!早く言えよ!!」
>子供「…あっおとうさんあそこにラーメン屋さんの看板があ…」
>父親「反対車線だろうが!!無理に決まってんだろ!!よく考えろや!!!」
>子供「…ぐすっ…」
優しくしてやれ
415無念Nameとしあき21/06/28(月)09:14:59No.858406104+
>>道広く作ってるのって最近開発進んだとこと再開発地域ぐらいだよな
>北海道旅行行ったときなんだこの道幅はって驚いたな
>広すぎてやばい
狭かったら通れない農機あるしなにより熊や鹿を避けられない
416無念Nameとしあき21/06/28(月)09:15:20No.858406163+
歩道に一人でも人が見えて道路の行き来が緩やかなら歩道から外れるけど
歩道に人が居なかったり道路の行き来が激しかったら歩道にいる人数考えて降りて手で押すとか少しスピード緩めるとかする
そう言う細かいことをやらなくなった奴からチキンレースが始まるのはどこも同じだね
417無念Nameとしあき21/06/28(月)09:15:28No.858406179そうだねx2
>>>車カスは雇われ社畜と判明したのが収穫だったわ
>>>社会の歯車ごくろうさん
>>トンチンカンな納税煽りといいすごく無職っぽくて好き
>自己紹介かな?
苦しい苦しい
418無念Nameとしあき21/06/28(月)09:15:42No.858406214そうだねx1
>優しくしてやれ
でも車好きな人間ってだいたいこんなよね
すぐブチ切れる
419無念Nameとしあき21/06/28(月)09:15:49No.858406228+
    1624839349915.jpg-(155340 B)
155340 B
>頼むから死角に入らんでくれ
S660かな?
420無念Nameとしあき21/06/28(月)09:15:56No.858406247+
ルールなんて知ってても守んないよ守んない方が便利に使えるんだから
やっぱそれなりのペナルティなきゃ
それは罰金もだし世間の目てか同調圧的なコンセンサスの両方で
421無念Nameとしあき21/06/28(月)09:16:21No.858406298+
>>>>車カスは雇われ社畜と判明したのが収穫だったわ
>>>>社会の歯車ごくろうさん
>>>トンチンカンな納税煽りといいすごく無職っぽくて好き
>>自己紹介かな?
>苦しい苦しい
そりゃあ苦しかろう…歯車系社畜じゃあな…
422無念Nameとしあき21/06/28(月)09:16:25No.858406302そうだねx1
>ぶーーーーん
>子供「あっ今すごい美味しそうなお店が…」
>父親「……」
>子供「…あっおとうさんあそこにラーメン屋さんの看板があ…」
>父親「……」
>子供「…ぐすっ…」
423無念Nameとしあき21/06/28(月)09:16:28No.858406307そうだねx1
歩道がめっちゃ狭い橋で
車がビュンビュン飛ばしてるところがあるんだけど
いつも自転車で車道通るときどきどきする
424無念Nameとしあき21/06/28(月)09:16:48No.858406352+
>北海道旅行行ったときなんだこの道幅はって驚いたな
>広すぎてやばい
3車線ある道で信号のないところで右折で店に出入り当たり前にしてるしな
俺は道幅と速度にビビって無理だった
425無念Nameとしあき21/06/28(月)09:16:55No.858406368そうだねx2
自転車の場合みんな信号無視するから
車が来てなくても律儀に止まり続ける俺のほうが異端
426無念Nameとしあき21/06/28(月)09:17:04No.858406392+
>すぐブチ切れる
彼女の前では穏和なフリしてるよ俺
427無念Nameとしあき21/06/28(月)09:17:12No.858406408そうだねx2
>中央分離帯のある道ならそうなるわな
無くても右折入店なんてしたくない...
428無念Nameとしあき21/06/28(月)09:17:26No.858406449そうだねx1
>歩道がめっちゃ狭い橋で
>車がビュンビュン飛ばしてるところがあるんだけど
>いつも自転車で車道通るときどきどきする
車もどきどきしてそう
429無念Nameとしあき21/06/28(月)09:17:32No.858406464+
>自転車の場合みんな信号無視するから
>車が来てなくても律儀に止まり続ける俺のほうが異端
誰もいない時は渡る
430無念Nameとしあき21/06/28(月)09:17:55No.858406508そうだねx1
>頼むから死角に入らんでくれ
こんな馬鹿な乗り物作りやがって
欠陥商品すぎるだろこれ
431無念Nameとしあき21/06/28(月)09:18:07No.858406533+
70代で迷惑系ユーチューバーしてるってなかなかすげぇな
432無念Nameとしあき21/06/28(月)09:18:24 ID:rjeXPOYkNo.858406567+
>ぶーーーーん
>子供「……」
>父親「あっ今すごい美味しそうなお店が…」
>子供「……」
>父親「…あっあそこにラーメン屋さんの看板があ…」
>子供「ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!」
433無念Nameとしあき21/06/28(月)09:18:26No.858406576+
>無くても右折入店なんてしたくない...
俺も出来る限り左折だな
なんならルートも極力右折しないルート組む
434無念Nameとしあき21/06/28(月)09:18:38No.858406600+
元のオープンカー式なら死角0なんで
435無念Nameとしあき21/06/28(月)09:18:49No.858406625そうだねx1
最近歩行者より自転車の方が信号無視してるよね
436無念Nameとしあき21/06/28(月)09:18:55No.858406633+
皆死にたくないから歩道走るわな
自転車で警邏中の警官2人組でも歩道走るぐらいだからな
爆走したいチャリンカスだけ車道走っていればいいよ
437無念Nameとしあき21/06/28(月)09:18:58No.858406640+
>自転車の場合みんな信号無視するから
>車が来てなくても律儀に止まり続ける俺のほうが異端
わかる
俺も意地でも止まるようにしてる
直線道路の歩行者用信号で歩行者がいない場合とかはガチのロードでも止まらないね
438無念Nameとしあき21/06/28(月)09:19:00No.858406647そうだねx2
>ルールなんて知ってても守んないよ守んない方が便利に使えるんだから
自動車も自分に都合良く解釈したりねじ曲げたりして運用してるからな
439無念Nameとしあき21/06/28(月)09:19:59No.858406815+
>車もどきどきしてそう
田舎だと押しボタン式信号押して赤になっても
無視して突っ切る自動車多いよ
罰ゲームだと思ってるみたい
440無念Nameとしあき21/06/28(月)09:20:30No.858406883そうだねx1
>自転車で警邏中の警官2人組でも歩道走るぐらいだからな
あーそういば警官って歩道走ってるなあ
率先して車道走れよほんと
441無念Nameとしあき21/06/28(月)09:20:44No.858406916そうだねx2
    1624839644296.mp4-(1761922 B)
1761922 B
>元のオープンカー式なら死角0なんで
ガキ「ほう?死角ゼロとな?」
442無念Nameとしあき21/06/28(月)09:20:54No.858406943+
俺はお子さんいないからサ
443無念Nameとしあき21/06/28(月)09:20:54No.858406944+
>ぶーーーーん
>父親「あっ今すごい美味しそうなお店が…」
>子供「あ゛ァ!?急に言われても無理だろが!早く言えよ!!」
>子供「…あっおとうさんあそこにラーメン屋さんの看板があ…」
>父親「反対車線だろうが!!無理に決まってんだろ!!よく考えろや!!!」
>父親子供「…ぐすっ…」
444無念Nameとしあき21/06/28(月)09:21:00No.858406962+
車道に車が走ってて歩道に人が居ないのに移らないのは意識高い系チャリ部みたい
445無念Nameとしあき21/06/28(月)09:21:14No.858406990+
>ガキ「ほう?死角ゼロとな?」
>元のオープンカー式なら
446無念Nameとしあき21/06/28(月)09:22:00No.858407112+
一旦停止して右からくる車が通過するの待ってる俺の横を
イヤホンしたままスマホガン見で走り抜けていく女子高生がいたけどどうする事も出来なかったね
447無念Nameとしあき21/06/28(月)09:22:24No.858407157そうだねx1
>>ガキ「ほう?死角ゼロとな?」
>>元のオープンカー式なら
オープンカーだってドアから下は死角だぞ?って話だろ
448無念Nameとしあき21/06/28(月)09:22:31No.858407174そうだねx2
>ガキ「ほう?死角ゼロとな?」
こんな100年に一度のバカ想定して事故回避しなきゃいけないとか車大変だよな
449無念Nameとしあき21/06/28(月)09:22:43No.858407218+
都会でも郊外でも自転車で歩道を走ってて警察官に止められた事なんて人生で一度も無い
警察もそんなに暇じゃねーよ
450無念Nameとしあき21/06/28(月)09:22:53No.858407241+
>子供「あっ今すごい美味しそうなお店が…」
>父親「じゃあ今度いこうか」
>子供「…あっおとうさんあそこにラーメン屋さんの看板があ…」
>父親「また今度な」
>子供「…ぐすっ…」
451無念Nameとしあき21/06/28(月)09:23:09No.858407271+
まあ道交法での自転車取締りが始まるからマナーは改善していくでしょ
1点で7000円程度取るみたいだし
信号無視で約1.5万の罰金
逆走で3万の罰金
452無念Nameとしあき21/06/28(月)09:23:30No.858407334+
>イヤホンしたままスマホガン見で走り抜けていく女子高生がいたけどどうする事も出来なかったね
ミンチ?ミンチ?
453無念Nameとしあき21/06/28(月)09:23:30No.858407335+
>一旦停止して右からくる車が通過するの待ってる俺の横を
>イヤホンしたままスマホガン見で走り抜けていく女子高生がいたけどどうする事も出来なかったね
警視庁不審者メール:女子高生がじっと見つめられ目で追われる事案が発生
454無念Nameとしあき21/06/28(月)09:23:47No.858407370+
自転車のスピードで歩道だと
十字路や店舗等での出会いがしらが危険過ぎるんだよ
人が居ないとか抜きに
455無念Nameとしあき21/06/28(月)09:23:57No.858407397+
子供二人乗せてるアシスト自転車で車道爆走してるママは
見ている方がハラハラする
もっと時間に余裕持って行動しろよと
456無念Nameとしあき21/06/28(月)09:24:11No.858407426+
    1624839851996.mp4-(1139839 B)
1139839 B

怖い
457無念Nameとしあき21/06/28(月)09:24:22No.858407447そうだねx5
スケボー5歳児の加害者は不起訴になってるようだ
さすがにこれ想定して避けろは無理と判断されてよかった
458無念Nameとしあき21/06/28(月)09:24:29No.858407466+
イヤホンも傘さしも一時期は注意してたんだけどね
なんの意味もなかったね
459無念Nameとしあき21/06/28(月)09:24:59No.858407536+
極端なケースを反証になると思ってあげる馬鹿を指す用語みたいなのなんかあったねそういえば
460無念Nameとしあき21/06/28(月)09:25:12No.858407571+
>イヤホンも傘さしも一時期は注意してたんだけどね
>なんの意味もなかったね
勘違いしてる人多いけど自転車でイヤフォン自体は違法でもなんでもないぞ?
461無念Nameとしあき21/06/28(月)09:25:15No.858407581+
>車
>怖い
ぶつかった時の音が怖いのよね
462無念Nameとしあき21/06/28(月)09:25:18No.858407594そうだねx1
>子供二人乗せてるアシスト自転車で車道爆走してるママは
すげー権幕な顔でグラグラして走ってるよね
463無念Nameとしあき21/06/28(月)09:25:47No.858407677そうだねx1
>極端なケースを反証になると思ってあげる馬鹿を指す用語みたいなのなんかあったねそういえば
事故は皆「極端なケース」「レアケース」ですので
464無念Nameとしあき21/06/28(月)09:25:48No.858407685+
スマホながら運転見たらストークして爆音フリーでプレッシャーかけてる
465無念Nameとしあき21/06/28(月)09:25:53No.858407691+
イヤホンしてても音出してるとは限らないけどな
それで警官と揉めたことあったわ
466無念Nameとしあき21/06/28(月)09:25:57No.858407701+
チャリを追い越してすぐ左折する車は本当勘弁してほしい
頭おかしい
467無念Nameとしあき21/06/28(月)09:26:36No.858407811+
結構気になってるんだけど歩道で歩行者が子供を後ろに乗せてる自転車にぶつけられて
自転車に乗っていた子供が転落して死亡した場合って
誰が悪くなるの?歩行者?自転車運転手?
468無念Nameとしあき21/06/28(月)09:26:37No.858407813+
    1624839997592.jpg-(100674 B)
100674 B
新しく始まる自転車の取締りは14歳以上が対象みたいね
469無念Nameとしあき21/06/28(月)09:27:01No.858407866そうだねx1
歩道沿いの住宅等から出てくる人や
駐車場から一時停止も左右確認もせずに歩道に出てくる車も多くて危ないしなあ
470無念Nameとしあき21/06/28(月)09:27:07No.858407880+
>チャリを追い越してすぐ左折する車は本当勘弁してほしい
交差点の前から後方確認してさっさと曲がらせてから渡ればええねん
俺はそうしてる
471無念Nameとしあき21/06/28(月)09:27:07No.858407881+
>ミンチ?ミンチ?
急ブレーキで数センチで止まれてたよ
車もちょっとスピード出し過ぎだったけど
あんなの罠でしか無いわ
472無念Nameとしあき21/06/28(月)09:27:07No.858407883+
>チャリを追い越してすぐ左折する車は本当勘弁してほしい
>頭おかしい
わざと急ブレーキかけさせる運転するやついるよね
473無念Nameとしあき21/06/28(月)09:27:29No.858407932+
傘差し運転するなら車に乗ってやれや
474無念Nameとしあき21/06/28(月)09:27:39No.858407954+
>駐車場から一時停止も左右確認もせずに歩道に出てくる車も多くて危ないしなあ
視力30cmくらいしかないの?
475無念Nameとしあき21/06/28(月)09:27:55No.858407991+
>急ブレーキで数センチで止まれてたよ
惜しい...
476無念Nameとしあき21/06/28(月)09:28:07No.858408021+
>>子供二人乗せてるアシスト自転車で車道爆走してるママは
>すげー権幕な顔でグラグラして走ってるよね
まあ(女の背丈のせいもあって)視界の狭いでかい車に子供のせて走ってるのも同じだけどね
左右確認もまともにできないし十字路を斜めに曲がってくるし
477無念Nameとしあき21/06/28(月)09:28:18No.858408046そうだねx4
車カスは全員しね
478無念Nameとしあき21/06/28(月)09:28:24No.858408060+
>新しく始まる自転車の取締りは14歳以上が対象みたいね
うまくやらないと揉めるぞー
とんでもないやつは確かにいるから取締は必要だと思うが
479無念Nameとしあき21/06/28(月)09:28:31No.858408079+
こっちも面倒からずに徐行だよ
それぐらいはせんと
480無念Nameとしあき21/06/28(月)09:28:33No.858408088そうだねx3
>結構気になってるんだけど歩道で歩行者が子供を後ろに乗せてる自転車にぶつけられて
>自転車に乗っていた子供が転落して死亡した場合って
>誰が悪くなるの?歩行者?自転車運転手?
歩行者が妨害する意図が無けりゃ自転車運転手が悪い
481無念Nameとしあき21/06/28(月)09:29:08No.858408174+
>>急ブレーキで数センチで止まれてたよ
>惜しい...
俺グロ苦手なんで勘弁だわ
しかし怒鳴りもせずそのまま言ってしまったドライバーはどういう心境だったんだろう
482無念Nameとしあき21/06/28(月)09:29:10No.858408183そうだねx1
>イヤホンしてても音出してるとは限らないけどな
>それで警官と揉めたことあったわ
音出してても両耳でもいいのよ
ちゃんと周囲の音が聞こえていて警官の声かけにきちんと反応出来てれば問題なし
警察庁のお客様窓口へ直接電話で確認した
483無念Nameとしあき21/06/28(月)09:29:12No.858408192そうだねx1
車は結構マナー良くなって横断歩道に人がいたら止まるようになったけど
自転車はなかなか無理だな
面倒な時は自分は車であり人間だって状況に応じてころころ考え変えてくるし
484無念Nameとしあき21/06/28(月)09:29:25No.858408232+
>新しく始まる自転車の取締りは14歳以上が対象みたいね
民間の自転車監視員を導入するとかなんとか
485無念Nameとしあき21/06/28(月)09:29:49No.858408295+
>しかし怒鳴りもせずそのまま言ってしまったドライバーはどういう心境だったんだろう
脳内でめっちゃくちゃにレイプして溜飲を下げてた
486無念Nameとしあき21/06/28(月)09:30:17No.858408357+
>警察庁のお客様窓口へ直接電話で確認した
音声データだして
487無念Nameとしあき21/06/28(月)09:30:18No.858408360+
>しかし怒鳴りもせずそのまま言ってしまったドライバーはどういう心境だったんだろう
怒鳴ったら今は煽り運転で罰せられるし
クラクションなんかもNGよ
488無念Nameとしあき21/06/28(月)09:30:23No.858408370+
>>しかし怒鳴りもせずそのまま言ってしまったドライバーはどういう心境だったんだろう
>脳内でめっちゃくちゃにレイプして溜飲を下げてた
これが自動車ドライバーの危険性よ
489無念Nameとしあき21/06/28(月)09:30:46No.858408434そうだねx3
>>警察庁のお客様窓口へ直接電話で確認した
>音声データだして
普通に自分で電話して聞いてみりゃいいでしょ
490無念Nameとしあき21/06/28(月)09:31:10No.858408504+
>普通に自分で電話して聞いてみりゃいいでしょ
やだよ面倒くさい
491無念Nameとしあき21/06/28(月)09:31:11No.858408507+
いちいち怒ってられんぐらい日常茶飯事なんじゃろ
自転車の信号無視や飛び出し
492無念Nameとしあき21/06/28(月)09:31:37No.858408577そうだねx1
やっぱ車は禁止にすべきだわ
人殺し予備軍はその辺ウジャウジャいるとか気持ち悪い
機会があれば自転車殺そうと思ってるんだろ?
493無念Nameとしあき21/06/28(月)09:31:44No.858408596+
>>普通に自分で電話して聞いてみりゃいいでしょ
>やだよ面倒くさい
じゃあ知らんがな…
こっちだって録音なんかしてないし
494無念Nameとしあき21/06/28(月)09:32:45No.858408788+
いちいち揉め事起こすの面倒くさいし...
お互い怪我無いならバイナラでいいよ
495無念Nameとしあき21/06/28(月)09:32:47No.858408796+
いいから車カスはしね
空気汚して毎日プリウスで暴走して人殺しまくって社会に迷惑かけてるし
496無念Nameとしあき21/06/28(月)09:32:50No.858408807+
自動車はジジババが運転してると危ない
自転車はジジババやガキが乗ってると危ない
497無念Nameとしあき21/06/28(月)09:32:55No.858408814そうだねx1
自転車交通事故で人殺しても場合によっては懲役刑じゃないんだよな
すげー緩い
498無念Nameとしあき21/06/28(月)09:33:11No.858408863+
プリウスも毎日は暴走してないんじゃないかな...
499無念Nameとしあき21/06/28(月)09:33:13No.858408868そうだねx1
>いいから車カスはしね
>空気汚して毎日プリウスで暴走して人殺しまくって社会に迷惑かけてるし
ヨタ車が糞なだけ
500無念Nameとしあき21/06/28(月)09:33:20No.858408885+
>道交法の神様が多すぎる
8000万人ぐらいいるぞ!
501無念Nameとしあき21/06/28(月)09:33:25No.858408897そうだねx6
>やっぱ車は禁止にすべきだわ
>人殺し予備軍はその辺ウジャウジャいるとか気持ち悪い
>機会があれば自転車殺そうと思ってるんだろ?
病院行け
頭のな
502無念Nameとしあき21/06/28(月)09:33:33No.858408916+
ツダほどじゃねー
503無念Nameとしあき21/06/28(月)09:33:46No.858408943+
    1624840426321.jpg-(21339 B)
21339 B
自転車乗りが読めない標識貼る
504無念Nameとしあき21/06/28(月)09:33:53No.858408960+
    1624840433748.jpg-(41709 B)
41709 B
そういえば自転車煽り運転も罪に問われるようになったんだよな
505無念Nameとしあき21/06/28(月)09:34:04No.858408991+
>8000万人ぐらいいるぞ!
人口は減っとるのに神口は増えとる
506無念Nameとしあき21/06/28(月)09:34:04No.858408993+
>子供二人乗せてるアシスト自転車で車道爆走してるママは
まじで歩道走ってほしいわー
万が一があったら3人巻き込むなんて怖いわ
507無念Nameとしあき21/06/28(月)09:34:08No.858409003+
>>>警察庁のお客様窓口へ直接電話で確認した
>>音声データだして
>普通に自分で電話して聞いてみりゃいいでしょ
調べれば多くの都道府県で禁止されてるのが分かるし自分の所在地で調べるべきだね
多数の都道府県で禁止されてるからそれに倣うべきだとは思うけどさ
508無念Nameとしあき21/06/28(月)09:34:19No.858409030+
トヨタ車は危険
509無念Nameとしあき21/06/28(月)09:34:19No.858409032+
宣伝スレ立て
del
510無念Nameとしあき21/06/28(月)09:34:58No.858409145+
そもそも
車だしな自転車
そりゃ相当の責任も義務も元からある
511無念Nameとしあき21/06/28(月)09:35:09No.858409176そうだねx1
ヨタ車クソ以下
ただしGRヤリスは除く
512無念Nameとしあき21/06/28(月)09:35:16No.858409195+
    1624840516390.jpg-(24929 B)
24929 B
>そういえば自転車煽り運転も罪に問われるようになったんだよな
有名になったね
513無念Nameとしあき21/06/28(月)09:35:21No.858409203+
ウマと同じ軽車両!
514無念Nameとしあき21/06/28(月)09:35:38No.858409255+
>視力30cmくらいしかないの?
自分が問題行動してるという認識は無いのか?
515無念Nameとしあき21/06/28(月)09:35:56No.858409281+
トヨタ車が今日も暴走
516無念Nameとしあき21/06/28(月)09:36:29No.858409358そうだねx1
>まじで歩道走ってほしいわー
歩道爆走されるのも嫌だわ
517無念Nameとしあき21/06/28(月)09:36:37No.858409377そうだねx1
>そういえば自転車煽り運転も罪に問われるようになったんだよな
煽りやるのは一方的に車のイメージだけどな
ライト幅寄せ無用なクラクションに極端に近くまで来て抜かないとか
自転車で煽りとか死の恐怖感じるわ
ひょっこりさんとやらのせいなんだろうな
518無念Nameとしあき21/06/28(月)09:36:52No.858409424そうだねx1
>ヨタ車クソ以下
>ただしGRヤリスは除く
ハイエース「」
519無念Nameとしあき21/06/28(月)09:37:08No.858409477+
カタカナのトみたいな形のT字路で赤信号だから止まったら後ろ走ってたチャリのおばちゃんに追突されたよ
それからはむしろ止まると危ないから信号無視するようになった
520無念Nameとしあき21/06/28(月)09:37:56No.858409615+
GRヤリスでぱおおおおんってしたい
521無念Nameとしあき21/06/28(月)09:38:27No.858409701そうだねx5
    1624840707779.png-(133726 B)
133726 B
>それからはむしろ止まると危ないから信号無視するようになった
522無念Nameとしあき21/06/28(月)09:38:35No.858409725そうだねx1
自転車用に道確保しても路駐に使われるだけだよね
523無念Nameとしあき21/06/28(月)09:38:43No.858409752+
    1624840723097.jpg-(445118 B)
445118 B
藤沢のソニーと湘南モール前の道は歩道と自転車道の外側にガードレールある
524無念Nameとしあき21/06/28(月)09:39:36No.858409898+
夜中にライト付けず中央車道走ってた時は
自殺希望者かと思った
525無念Nameとしあき21/06/28(月)09:39:41No.858409914+
>自転車用に道確保しても路駐に使われるだけだよね
左車線を路駐スペース兼自転車レーンにすりゃええねん
止まってないときは自転車レーンよりずっと広く使えるぞ
526無念Nameとしあき21/06/28(月)09:40:05No.858409969そうだねx1
歩道の半分を青く塗って自転車道に改造するパータンと
車道の端っこを青く塗るパータンがある
527無念Nameとしあき21/06/28(月)09:40:34No.858410041+
>カタカナのトみたいな形のT字路で赤信号だから止まったら後ろ走ってたチャリのおばちゃんに追突されたよ
>それからはむしろ止まると危ないから信号無視するようになった
そのままドラレコ積んだ車に轢かれて負けて欲しい
528無念Nameとしあき21/06/28(月)09:40:45No.858410073+
>藤沢のソニーと湘南モール前の道は歩道と自転車道の外側にガードレールある
これは一応青く塗ってあるから徐行しなくていいやつ
だっけ?
529無念Nameとしあき21/06/28(月)09:41:57No.858410277+
一時停止して曲がり角からひょっこりはんしてるから
最初ひょっこり男の名前聞いたときだめなの!?て思った
530無念Nameとしあき21/06/28(月)09:42:00No.858410283+
>自転車用に道確保しても路駐に使われるだけだよね
まあ現状二車線以上ある道路の左車線が既に路駐に使われてるからまあそうなるわな
531無念Nameとしあき21/06/28(月)09:42:20No.858410329+
>自転車用に道確保しても路駐に使われるだけだよね
ハザードつけりゃどこでも止まれると思ってる
タクシー、宅配便、商用車多すぎだろ
チャリが飛び出してあぶねーんだよ
532無念Nameとしあき21/06/28(月)09:42:24No.858410343+
    1624840944952.jpg-(72729 B)
72729 B
>ひょっこりさんとやらのせいなんだろうな
法が出来たのはその前だぞ
車線ド真ん中走行を注意され逆ギレして車を攻撃した男の逮捕が発端だった
533無念Nameとしあき21/06/28(月)09:42:53No.858410424+
>これは一応青く塗ってあるから徐行しなくていいやつ
青く塗ってあるの一部分だけだから交差点近辺だけだな徐行不要なの...
534無念Nameとしあき21/06/28(月)09:43:14No.858410479+
>自転車用に道確保しても路駐に使われるだけだよね
近所で自転車レーンが作られて画期的だと思ってたら
今は無料駐車場になってる
535無念Nameとしあき21/06/28(月)09:43:25No.858410503そうだねx1
>チャリが飛び出してあぶねーんだよ
それは飛び出すチャリがあぶねーんではなかろうか...
536無念Nameとしあき21/06/28(月)09:43:41No.858410547+
>自転車用に道確保しても路駐に使われるだけだよね
こういうことを解決しないまま
自転車は歩道を走れと言われてもなあ
537無念Nameとしあき21/06/28(月)09:44:07No.858410611そうだねx1
>自転車は歩道を走れと言われてもなあ
言ってませんけど
538無念Nameとしあき21/06/28(月)09:44:25No.858410657+
    1624841065871.jpg-(354947 B)
354947 B
航空写真にするとこんな感じ
歩道に半分の線引いて
塗料の節約なのか全部を青くるんじゃなくて
ところどころ青く塗ってる
539無念Nameとしあき21/06/28(月)09:44:38No.858410686+
>新しく始まる自転車の取締りは14歳以上が対象みたいね
僕、13歳!
540無念Nameとしあき21/06/28(月)09:45:23No.858410796+
>>チャリが飛び出してあぶねーんだよ
>それは飛び出すチャリがあぶねーんではなかろうか...
車避けて車道側をすり抜けていくって意味ね
たしかに停車してる車の死角から横断しようとしくるケースもあるね
541無念Nameとしあき21/06/28(月)09:45:24No.858410799+
車道にでられても車側からはムカつくもんだよ
ケースバイケース
歩道あいてるなら歩道走って
542無念Nameとしあき21/06/28(月)09:45:35No.858410824そうだねx2
自動車のってて路駐気にしないんだからチャリに乗ってるときも同じじゃね?
教習所で路駐の避けかた教わるし
543無念Nameとしあき21/06/28(月)09:45:44No.858410849+
まぁ公道走ってる以上
受け入れざるを得ない危険って自転車に限らず皆あるから
あんまり今迄みたく自転車乗りだけカジュアル過ぎるっての通らんのでは
路駐ぐらい軽くいなせる程度の感覚は居るんでない本来
544無念Nameとしあき21/06/28(月)09:45:49No.858410863+
青ペンキ塗ってるだけなら専用レーンじゃないから徐行が義務
545無念Nameとしあき21/06/28(月)09:46:06No.858410900そうだねx2
>車線ド真ん中走行を注意され逆ギレして車を攻撃した男の逮捕が発端だった
真ん中走って何が悪いの?自転車は車両だから車と同じとこ走ってOK
546無念Nameとしあき21/06/28(月)09:46:27No.858410951+
    1624841187451.jpg-(539886 B)
539886 B
それで湘南モールFILLに近づくとデザインが少し変わって
こうなる
四角いタイルで自転車のマークと歩行者のマーク
547無念Nameとしあき21/06/28(月)09:46:54No.858411023そうだねx1
>車道にでられても車側からはムカつくもんだよ
>ケースバイケース
>歩道あいてるなら歩道走って
わがまますぎる…
548無念Nameとしあき21/06/28(月)09:47:10No.858411057+
>青ペンキ塗ってるだけなら専用レーンじゃないから徐行が義務
逆じゃね?
青ペンキ塗ってたら専用レーンで矢印や線だけだと効力無いんじゃなかったっけ
バスレーンも青い部分だけでしょ専用なのは
549無念Nameとしあき21/06/28(月)09:47:25No.858411091そうだねx4
>真ん中走って何が悪いの?自転車は車両だから車と同じとこ走ってOK
ええ…
550無念Nameとしあき21/06/28(月)09:48:04No.858411196+
>道交法改正で自転車取締りが開始になるからガンガン捕まりそう
>青切符だから気軽に罰金
いいぞもっとやれ
すり抜けバイクももっと取り締まれ
551無念Nameとしあき21/06/28(月)09:48:15No.858411232そうだねx2
>真ん中走って何が悪いの?自転車は車両だから車と同じとこ走ってOK
通行帯の無い道路なら道路の左端
有る道路なら左端の車線内なら何処でもOK
552無念Nameとしあき21/06/28(月)09:48:28No.858411264そうだねx2
    1624841308844.jpg-(3746 B)
3746 B
こういうのもあんだよねえ
553無念Nameとしあき21/06/28(月)09:48:42No.858411300+
    1624841322290.jpg-(197210 B)
197210 B
>ええ…
自転車は車両だが?
車と同じ
554無念Nameとしあき21/06/28(月)09:49:03No.858411354+
>車道にでられても車側からはムカつくもんだよ
>ケースバイケース
>歩道あいてるなら歩道走って
自転車側からすれば車側がルール無視して路駐して自転車道を塞いでるから
それを回避した行動に対してムカつくのは逆切れだろって部分もあるかな
勿論安全の為に無茶はするなというのは同意だけどね
555無念Nameとしあき21/06/28(月)09:49:06No.858411365+
    1624841346493.gif-(60049 B)
60049 B
これ過失の割合はどうなんだ
556無念Nameとしあき21/06/28(月)09:49:08No.858411371そうだねx2
    1624841348485.gif-(29576 B)
29576 B
>真ん中走って何が悪いの?自転車は車両だから車と同じとこ走ってOK
車と同じとこ走っていいけど自動車と同じとこはダメだよ
557無念Nameとしあき21/06/28(月)09:49:54No.858411504+
>これ過失の割合はどうなんだ
前方不注意で自転車じゃないの
追い越されてるときは追い越させなきゃいけないし
558無念Nameとしあき21/06/28(月)09:50:19No.858411554+
ドア開けは怖いけど
予測運転するしかないな自転車も
公道ってそういうもんだ
559無念Nameとしあき21/06/28(月)09:51:09No.858411683そうだねx5
>自転車は車両だが?
>車と同じ
免許ぐらい持っとけ
560無念Nameとしあき21/06/28(月)09:51:24No.858411725+
自転車で歩道を通るおっさんがいることには何も思わないが指摘されたら素直に車道行けとは思う
561無念Nameとしあき21/06/28(月)09:51:47No.858411783+
>車と同じとこ走っていいけど自動車と同じとこはダメだよ
法的には車線切ってあったら左の車線の中央でもよい
文句は国民のための仕事は一切しない国会議員様にどうぞ
562無念Nameとしあき21/06/28(月)09:51:49No.858411786そうだねx1
徐行や停止して避ければいいだけじゃん
563無念Nameとしあき21/06/28(月)09:53:32No.858412054+
>これ過失の割合はどうなんだ
判例みた限りだと
自転車:車で5:95
564無念Nameとしあき21/06/28(月)09:53:32No.858412056+
>四角いタイルで自転車のマークと歩行者のマーク
山手通りもこういう感じになってるけど、歩行者が好き放題歩いてて自転車レーンもへったくれもないのよね
565無念Nameとしあき21/06/28(月)09:53:45No.858412089+
歩道なんだから歩行者優先に決まってんだろ
566無念Nameとしあき21/06/28(月)09:54:00No.858412133+
>すり抜けバイクももっと取り締まれ
ちょいと前に信号で止まってる車をすり抜けて捕まったヤツいたな…
567無念Nameとしあき21/06/28(月)09:54:09No.858412155そうだねx3
>法的には車線切ってあったら左の車線の中央でもよい
上の画像の男は中央車線走ってるからアウトだね
568無念Nameとしあき21/06/28(月)09:54:53No.858412284+
結論は道路が狭い日本では
いつまでたっても自転車はグレーの存在ってことか
569無念Nameとしあき21/06/28(月)09:55:15No.858412346+
>判例みた限りだと
>自転車:車で5:95
チャリ乗りからしてもそれは頭おかしいと思う
570無念Nameとしあき21/06/28(月)09:55:47No.858412436+
>ちょいと前に信号で止まってる車をすり抜けて捕まったヤツいたな…
バイク乗らないから知らなかったけど
あのスルスル前出るやつ違反だったのか
571無念Nameとしあき21/06/28(月)09:56:02No.858412485+
>これ過失の割合はどうなんだ
ドア開け事故は想像以上に重罪で
チャリとドアだけの事故なら10–0
ここに追撃トラックが考慮されるわけだけど
トラックは二次衝突とはいえ自転車が駐車車両を側方通過するのを無余地で追い越してるから
無罪というわけにはいかず1割か2割過失をとられる
572無念Nameとしあき21/06/28(月)09:56:24No.858412543+
自転車大国たる欧州とか
そこまで道路広くないぞ
道路行政に問題無いとは言わんが多くはマインドの問題
573無念Nameとしあき21/06/28(月)09:57:35No.858412756+
ドア開ける側に注意義務が有ること忘れすぎ
574無念Nameとしあき21/06/28(月)09:58:15No.858412869+
>ドア開ける側に注意義務が有ること忘れすぎ
雑に開けるのは大体ババア
575無念Nameとしあき21/06/28(月)09:58:23No.858412896+
自転車事故でも警察を呼ぶ義務がある

自転車は、「軽車両」として(道路交通法2条1項11号イ)自動車と同じ規制に服します。
車両の運転手には、事故を起こしたとき1.負傷者の救護義務、2.道路の安全確保義務、3.警察への報告義務が課されています(道路交通法72条1項)。自転車対自動車、自転車対自転車の事故だけでなく、自転車対歩行者の事故でも警察に対して連絡する必要があります。また、相手のいない物損事故であっても、この義務は異なりません。

そうだったのか
576無念Nameとしあき21/06/28(月)09:58:27No.858412911+
>前方不注意で自転車じゃないの
>チャリ乗りからしてもそれは頭おかしいと思う
自動車はドアを開ける際に周囲後方を確認する義務がある
ドアを開けた結果事故が起きると完全に過失になるんだよ
577無念Nameとしあき21/06/28(月)10:00:11No.858413205+
>バイク乗らないから知らなかったけど
>あのスルスル前出るやつ違反だったのか
「信号等の法規で止まってる車両の前を横切る」と違反なんだそうな
縫うようにすり抜けると確実にアウト
真っ直ぐすり抜けるのはどうなんだろな…
578無念Nameとしあき21/06/28(月)10:01:01No.858413343+
わざとドア開けてぶつけても無罪になると思ってそうなとしあきが多いな…
579無念Nameとしあき21/06/28(月)10:02:42No.858413615そうだねx1
自転車の「5」が案外運命分けるんだよな
やっぱ路駐の横通る時は最低限徐行はして注意はせんと
主に酷い目に遭うのまずは自分だし
580無念Nameとしあき21/06/28(月)10:03:04No.858413683+
>自動車はドアを開ける際に周囲後方を確認する義務がある
開けた時に当たるのが車なら自分が大変な事になるしな
581無念Nameとしあき21/06/28(月)10:03:14No.858413704+
>真っ直ぐすり抜けるのはどうなんだろな…
左抜きはグレーで車道外側線の外、つまり路肩側に出ると違法
右抜きは合法だけど抜けて前につけると違法
582無念Nameとしあき21/06/28(月)10:03:48No.858413805そうだねx1
>あのスルスル前出るやつ違反だったのか
二輪停止線は二輪はここで待てただしすり抜けは許さんの謎システム
だから滅んだ...
583無念Nameとしあき21/06/28(月)10:03:51No.858413810+
免許もってない同乗者にはドア開けるなって口を酸っぱくして言う
無造作に開けて左すり抜けのチャリや単車のハンドル握ってる手を切り飛ばすとか珍しくねえんだよ
584無念Nameとしあき21/06/28(月)10:04:17No.858413880+
>自転車の「5」が案外運命分けるんだよな
積み荷の賠償ェ...
585無念Nameとしあき21/06/28(月)10:04:51No.858413970+
自転車でも追い越し等する時は車線変更しないと駄目だったりする
現実的では無さすぎるけど
586無念Nameとしあき21/06/28(月)10:05:20No.858414046+
>>自転車の「5」が案外運命分けるんだよな
>積み荷の賠償ェ...
保険加入しとこう
587無念Nameとしあき21/06/28(月)10:05:26No.858414061+
道が狭いのが悪い
588無念Nameとしあき21/06/28(月)10:06:28No.858414229+
2輪が良いならバイクや原付に乗ってほうが自転車より安全だな
589無念Nameとしあき21/06/28(月)10:07:05No.858414315+
自転車と違って歩道退避ができないから良し悪しやな
590無念Nameとしあき21/06/28(月)10:07:11No.858414334+
今後ここに電動キックボードが加わる地獄
591無念Nameとしあき21/06/28(月)10:07:50No.858414440+
>今後ここに電動キックボードが加わる地獄
未だに出会った事無いがそんなに便利な物なのかい?
592無念Nameとしあき21/06/28(月)10:08:30No.858414549+
ヒヤリハット:制限速度以上で左から抜くベンツ多すぎ
593無念Nameとしあき21/06/28(月)10:08:35No.858414564そうだねx1
ラストマイルとしては便利そう
594無念Nameとしあき21/06/28(月)10:09:39No.858414731+
戦後復興の時代に、欧米各国は道路建設を主眼に入れて取り組んだけど
日本は海運を優先して道路建設を後回しにした結果、現状の狭い道路や高速道路用地の確保に苦慮してるって聞いた
595無念Nameとしあき21/06/28(月)10:09:54No.858414776+
>未だに出会った事無いがそんなに便利な物なのかい?
都内繁華街では時間貸ししてるからそこそこ見るようになってる
短距離移動ではレンタル自転車より楽だな
596無念Nameとしあき21/06/28(月)10:10:31No.858414877+
>戦後復興の時代に、欧米各国は道路建設を主眼に入れて取り組んだけど
>日本は海運を優先して道路建設を後回しにした結果、現状の狭い道路や高速道路用地の確保に苦慮してるって聞いた
都市設計の下手糞さは天才的だからな
逆にそれが観光で外人受けしてんだから謎だけど
597無念Nameとしあき21/06/28(月)10:11:08No.858414975+
戦後復興なんて言ったって別に全部更地になったわけじゃねんだよ
どんな道路も引き放題なんてボーナスタイムじゃない
598無念Nameとしあき21/06/28(月)10:11:32No.858415045+
>今後ここに電動キックボードが加わる地獄
ナンバープレートのない野良キックボードが暴走しまくり
599無念Nameとしあき21/06/28(月)10:11:35No.858415053そうだねx1
>徐行や停止して避ければいいだけじゃん
これスレ画の歩行者に対する自転車だけじゃなくて
車道を走行する自転車に対する自動車でも言えるんだけどね
自転車ユーザーにもドライバーにも啓蒙が足りないのが現状
600無念Nameとしあき21/06/28(月)10:12:28No.858415181+
>戦後復興なんて言ったって別に全部更地になったわけじゃねんだよ
>どんな道路も引き放題なんてボーナスタイムじゃない東京中心部は更地だし今より都市の面積もない
601無念Nameとしあき21/06/28(月)10:13:35No.858415351+
俺は気を使いたくないからお前がもっと気を使えよ
結局これでしかない
602無念Nameとしあき21/06/28(月)10:13:46No.858415382+
>都市設計の下手糞さは天才的だからな
首都高は奇跡の産物
主要都市の重要交通網であの作りは中々無いだろうな
603無念Nameとしあき21/06/28(月)10:14:02No.858415432そうだねx1
>逆にそれが観光で外人受けしてんだから謎だけど
日本人だって九龍城好きだべ
604無念Nameとしあき21/06/28(月)10:14:06No.858415443+
DIO様じゃないけど
自動車も自転車もドライバーが自分一人だと便利なモンだよ
そうじゃないからルールだのマナーだのペナルティだのが必要なんだ
605無念Nameとしあき21/06/28(月)10:14:27No.858415493+
>東京中心部は更地だし今より都市の面積もない
イメージでものを言わないように
焼けたのは下町方面だけでそちらは整理されてる
それに当時市街でなかった場所は主に農地であって原野じゃない
所有者がちゃんといる
606無念Nameとしあき21/06/28(月)10:15:25No.858415640+
>都内繁華街では時間貸ししてるからそこそこ見るようになってる
>短距離移動ではレンタル自転車より楽だな
観光地とか似合いそうな乗り物なのか
607無念Nameとしあき21/06/28(月)10:16:03No.858415735+
世田谷がごちゃごちゃしてるのも畑と農道がそのまま住宅地になったからだな
608無念Nameとしあき21/06/28(月)10:16:34No.858415828+
>世田谷がごちゃごちゃしてるのも畑と農道がそのまま住宅地になったからだな
それを整理しとけって話じゃ
609無念Nameとしあき21/06/28(月)10:16:44No.858415853そうだねx1
レンタル自転車と言えば鎌倉で借りたことあるけど
せっまい道で車が多くて危険だったわ
610無念Nameとしあき21/06/28(月)10:17:30No.858415969+
>それを整理しとけって話じゃ
どうやって?
246の拡幅や首都高通すだけでもめちゃくちゃにもめたの知らないの?
611無念Nameとしあき21/06/28(月)10:17:31No.858415970+
>>世田谷がごちゃごちゃしてるのも畑と農道がそのまま住宅地になったからだな
>それを整理しとけって話じゃ
そうは言うが今の状況を当時想像できたかな?
612無念Nameとしあき21/06/28(月)10:17:37No.858415983+
名古屋は割と整理されてる
車社会になるのも納得
613無念Nameとしあき21/06/28(月)10:18:17No.858416104そうだねx1
>そうは言うが今の状況を当時想像できたかな?
それが仕事だろ議員なり官僚なり
3秒先の汚職しか考えてない連中だけど
614無念Nameとしあき21/06/28(月)10:19:09No.858416274そうだねx2
>それが仕事だろ議員なり官僚なり
>3秒先の汚職しか考えてない連中だけど
あのさ
昔だから立ち退き簡単とか思ってんだろうけど
いまだって昔だってそこに住んでる住人はどかねえよ
今できねえことは昔だってできねえっての
615無念Nameとしあき21/06/28(月)10:19:10No.858416277+
なんもかんもノンブレーキのチャリで人轢き殺したバカが悪い
616無念Nameとしあき21/06/28(月)10:19:17No.858416295そうだねx1
    1624843157054.jpg-(260406 B)
260406 B
究極は移動はすべて自動運転のものにすればええねん
617無念Nameとしあき21/06/28(月)10:20:03No.858416430+
>究極は移動はすべて自動運転のものにすればええねん
やだよこんなクソダサ奴隷運搬カー
618無念Nameとしあき21/06/28(月)10:20:17No.858416475+
>今できねえことは昔だってできねえっての
あの時彼女出来たかもなんて淡い希望を打ち砕くのやめろ
619無念Nameとしあき21/06/28(月)10:20:23No.858416491+
かかる時間を計算に入れて無いから焦るんよ普段走り慣れた道なら尚更
620無念Nameとしあき21/06/28(月)10:20:35No.858416536+
>究極は移動はすべて自動運転のものにすればええねん
じゃけえバスやタクシー乗りましょうね
621無念Nameとしあき21/06/28(月)10:20:59No.858416609+
誰が悪いってか
歩道の歩車混合とか続けてたらいずれはこうなる運命じゃった
人のマインドはどんどん低きに流れるからな
622無念Nameとしあき21/06/28(月)10:21:29No.858416690+
住んでるとこの駅前の通りの再開発してるんだけど用地の買収が一向に進まない
駅前の道沿いは歯抜けみたいになって10年くらい経つ
雨の日は駅に向かう送迎の一般者とバスやタクシーに傘差し運転の自転車に歩行者が入り混じって混沌としてる
623無念Nameとしあき21/06/28(月)10:21:50No.858416749+
>人のマインドはどんどん低きに流れるからな
動物じゃないんだから律しなきゃ...
624無念Nameとしあき21/06/28(月)10:22:06No.858416795+
    1624843326897.jpg-(442474 B)
442474 B
右嫌だわー
625無念Nameとしあき21/06/28(月)10:22:22No.858416849+
都市近代化を理由に沿道の商店住宅を数メートルセットバックして
ビルマンションを共同建設させてやっと道が広げられる
それくらい苦労してようやく都内の幹線道路は片側2~4車線を確保した
地方都市を見てみろ1車線のクソ道路ばかりだ
626無念Nameとしあき21/06/28(月)10:23:58No.858417117+
そうは言うても住んでる奴にも生活があるし
627無念Nameとしあき21/06/28(月)10:24:03No.858417135そうだねx3
    1624843443730.webp-(487582 B)
487582 B
ここまでして初めて自転車は車道を走れだろうが
曖昧な道作っといて車道走れはないわ
628無念Nameとしあき21/06/28(月)10:25:01No.858417311+
学生さんやジジババは歩道でのんびり走ってればいいと思うの
俺もロングライドの帰りとかバテて歩道流すし
629無念Nameとしあき21/06/28(月)10:25:13No.858417351+
>曖昧な道作っといて車道走れはないわ
行政も上は馬鹿じゃねとしか思ってないから取り締まりしない
630無念Nameとしあき21/06/28(月)10:25:19No.858417366そうだねx2
    1624843519830.jpg-(882327 B)
882327 B
車はこうやって止めてくださいね
ってどんだけ道幅いるねん!
631無念Nameとしあき21/06/28(月)10:26:31No.858417550+
歩道走りたきゃ走ればいいじゃん
それで歩行者と事故起こしても自己責任でしょ
保険入ってないと数千万請求されて即死だけど頑張ってね
632無念Nameとしあき21/06/28(月)10:26:43No.858417578+
自転車専用レーン作ったら作ったで今度はそこを爆走する原チャリが絶えねえし争いは終わらんよ
ワーネバーチェンジズ
633無念Nameとしあき21/06/28(月)10:26:47No.858417598+
    1624843607504.jpg-(8140 B)
8140 B
この程度のとってつけのやつって
どこまで車道走れなのか全然わかんないんだよね
634無念Nameとしあき21/06/28(月)10:27:23No.858417690+
>自転車専用レーン作ったら作ったで今度はそこを爆走する原チャリが絶えねえし争いは終わらんよ
原動機付き「自転車」だからな!
635無念Nameとしあき21/06/28(月)10:27:58No.858417784+
>原動機付き「自転車」だからな!
ペダルつけろや
636無念Nameとしあき21/06/28(月)10:28:10No.858417822+
    1624843690206.jpg-(145801 B)
145801 B
こうなるのか
637無念Nameとしあき21/06/28(月)10:28:43No.858417926そうだねx1
>俺もロングライドの帰りとかバテて歩道流すし
まぁ自転車も本来はそれぐらい気使ってしんどい乗りもんって話
歩道だからってチンタラ安全担保も無しに走って良いもんではない
そこが問い直されてんじゃろ今
638無念Nameとしあき21/06/28(月)10:28:48No.858417935+
電動キックボード専用道路も作ってもらえるんですよね?
639無念Nameとしあき21/06/28(月)10:29:15No.858418015+
おちんちんがひょっこりはん
640無念Nameとしあき21/06/28(月)10:29:28No.858418058そうだねx2
>電動キックボード専用道路も作ってもらえるんですよね?
あれは原チャリ区分だから専用もクソもない
641無念Nameとしあき21/06/28(月)10:29:32No.858418066そうだねx1
>1624843607504.jpg
これがあるだけでだいぶ車道走りやすくなるから
せめて殆どの道路にこのマーク入れてほしい
642無念Nameとしあき21/06/28(月)10:29:54No.858418131+
>>自転車専用レーン作ったら作ったで今度はそこを爆走する原チャリが絶えねえし争いは終わらんよ
>原動機付き「自転車」だからな!
No.858411371
643無念Nameとしあき21/06/28(月)10:30:55No.858418304+
    1624843855532.jpg-(70121 B)
70121 B
で、二車線から一車線潰して作るから
ドライバーからクレームがくるんですね
644無念Nameとしあき21/06/28(月)10:30:59No.858418316+
    1624843859521.jpg-(653432 B)
653432 B
何にも考えないで歩道にも車道にもレーンつけるパターン
645無念Nameとしあき21/06/28(月)10:31:24No.858418384+
違反歩行って何…
646無念Nameとしあき21/06/28(月)10:31:41No.858418432+
たまに下手くそなドライバーが追い抜けるだけの道幅があるのに自転車を抜かずに渋滞作ってるよね
647無念Nameとしあき21/06/28(月)10:31:46No.858418448+
>で、二車線から一車線潰して作るから
>ドライバーからクレームがくるんですね
宅配便とタクシーはどこに停めるんです?
648無念Nameとしあき21/06/28(月)10:31:59No.858418483+
>違反歩行って何…
幹線道路を歩道無しに横断してる馬鹿
649無念Nameとしあき21/06/28(月)10:32:28No.858418579そうだねx1
>たまに下手くそなドライバーが追い抜けるだけの道幅があるのに自転車を抜かずに渋滞作ってるよね
自転車がジジイとかだとフラつくからこえーんだよ
650無念Nameとしあき21/06/28(月)10:32:37No.858418601+
>ふぁなんしゃる・ぷらんな6 時間前
>押忍!
>無知なチンピラに絡まれて、言い掛りを付けられた挙句、暴言吐かれて侮辱されて、良いネタできて良かったですね(笑)
>6:18辺りに「自転車歩道通行可」の道路標識が映ってますね(笑)
こっちが笑うんだが
651無念Nameとしあき21/06/28(月)10:32:48No.858418625そうだねx1
>たまに下手くそなドライバーが追い抜けるだけの道幅があるのに自転車を抜かずに渋滞作ってるよね
車からすれは自転車がまっすぐ進むとは限らんからできる限り感覚開けたいわ
こけてくるかもしれないし
652無念Nameとしあき21/06/28(月)10:33:09No.858418695そうだねx1
>>違反歩行って何…
>幹線道路を歩道無しに横断してる馬鹿
もう少し日本語頑張って
653無念Nameとしあき21/06/28(月)10:34:07No.858418840+
>自転車がジジイとかだとフラつくからこえーんだよ
ふらつきながら後ろ見ないで急に右側に出てそのまま道路横断したばばあ怖かった
654無念Nameとしあき21/06/28(月)10:34:34No.858418908+
たまにおばちゃんが赤でも渡っている商店街
655無念Nameとしあき21/06/28(月)10:35:32No.858419065+
>自転車がジジイとかだとフラつくからこえーんだよ
コントかよってぐらい左右にグラグラしながら走ってるのいるからなー…
年取ってバランス取れないんだろうけど頼むからそんな状態なら自転車乗るなと
656無念Nameとしあき21/06/28(月)10:36:35No.858419248+
>ふらつきながら後ろ見ないで急に右側に出てそのまま道路横断したばばあ怖かった
若いのだとあんまりふらつかないけど後方確認せず横断しようとするのいるからな
自転車乗んなって言いたい
657無念Nameとしあき21/06/28(月)10:37:06No.858419337そうだねx4
とりあえずロードバイクはもう禁止しとけ
チャリンコは近所をチョイ乗りするものであって
時速数十キロでかっ飛んで遠乗りするためのもんじゃない
少なくとも公道でそれやるなら免許とナンバーをとらせて原付並みの法令遵守義務を持たせろ
658無念Nameとしあき21/06/28(月)10:38:29No.858419577+
ママチャリが乗り易過ぎるのも実はイカンのだよ
身体能力無くても落ちてても乗れるのは乗れるからな
降りやすいしブレーキも急ブレーキが危なく無いぐらいプアだし
歩道をチンタラ移動するのに特化してる
659無念Nameとしあき21/06/28(月)10:38:31No.858419585+
    1624844311395.jpg-(76656 B)
76656 B
自転車は吊るしてしまえ
660無念Nameとしあき21/06/28(月)10:38:32No.858419588+
ロードは百歩譲ってもブレーキくらい付けとけ
661無念Nameとしあき21/06/28(月)10:38:34No.858419595そうだねx1
自転車歩道通行可を免罪符にするチャリンコって…
662無念Nameとしあき21/06/28(月)10:38:36No.858419599そうだねx6
    1624844316352.jpg-(108876 B)
108876 B
というかこれに文句付けてくるのがリアルでも結構いて怖い
663無念Nameとしあき21/06/28(月)10:39:11No.858419689+
手で押して歩いてない限り車両だから歩行者優先というのを知らないのだろうか?
664無念Nameとしあき21/06/28(月)10:39:16No.858419705+
>それで歩行者と事故起こしても自己責任でしょ
保険加入しているけど歩行者と事故起こしたくないから車道走るね…
665無念Nameとしあき21/06/28(月)10:39:41No.858419763そうだねx1
>というかこれに文句付けてくるのがリアルでも結構いて怖い
とうせんぼじゃなくて安全のためだよな
666無念Nameとしあき21/06/28(月)10:40:00No.858419816そうだねx1
>>それで歩行者と事故起こしても自己責任でしょ
>保険加入しているけど歩行者と事故起こしたくないから車道走るね…
うん
普通のこと言われても
667無念Nameとしあき21/06/28(月)10:40:14No.858419854+
自転車降りて対等の歩行者になってから邪魔だボケと言えばよろしい
668無念Nameとしあき21/06/28(月)10:40:15No.858419860+
>>というかこれに文句付けてくるのがリアルでも結構いて怖い
>とうせんぼじゃなくて安全のためだよな
自転車対策ってより原付の無茶抜け対策にこれしてるわ
669無念Nameとしあき21/06/28(月)10:40:23No.858419881そうだねx1
>とりあえずロードバイクはもう禁止しとけ
>チャリンコは近所をチョイ乗りするものであって
>時速数十キロでかっ飛んで遠乗りするためのもんじゃない
認識が古すぎていつの時代のとしあきなんだ…
670無念Nameとしあき21/06/28(月)10:40:47No.858419941+
>というかこれに文句付けてくるのがリアルでも結構いて怖い
自転車への妨害運転にならんのこれ
俺もよくやられるんで右からすり抜けてるが怖い
671無念Nameとしあき21/06/28(月)10:41:21No.858420042+
>とりあえずロードバイクはもう禁止しとけ
>チャリンコは近所をチョイ乗りするものであって
>時速数十キロでかっ飛んで遠乗りするためのもんじゃない
>少なくとも公道でそれやるなら免許とナンバーをとらせて原付並みの法令遵守義務を持たせろ
自転車はもともと旅行に使われるほど長距離志向なんで
むしろシティサイクルが特定の状況に特化した奇形
672無念Nameとしあき21/06/28(月)10:41:23No.858420050+
チャリンコの場合は歩道は徐福だよな
673無念Nameとしあき21/06/28(月)10:41:30No.858420072+
>というかこれに文句付けてくるのがリアルでも結構いて怖い
開けられる状況なのにわざと通れないように寄せてくる車多いんだよなあ
蹴り飛ばしたくなるわ
674無念Nameとしあき21/06/28(月)10:41:38No.858420101そうだねx2
>自転車への妨害運転にならんのこれ
なりません
675無念Nameとしあき21/06/28(月)10:41:43No.858420116+
自転車ナンバー免許制度は必要かもね
今はドラレコ普及してるからナンバーあったら当て逃げとかしにくくなるし
676無念Nameとしあき21/06/28(月)10:41:46No.858420125そうだねx4
>自転車への妨害運転にならんのこれ
>俺もよくやられるんで右からすり抜けてるが怖い
あのな
後ろで待て前に出るな
677無念Nameとしあき21/06/28(月)10:41:58No.858420167そうだねx3
>自転車への妨害運転にならんのこれ
何の妨害だよ…
678無念Nameとしあき21/06/28(月)10:42:25No.858420226+
>>>というかこれに文句付けてくるのがリアルでも結構いて怖い
>>とうせんぼじゃなくて安全のためだよな
>自転車対策ってより原付の無茶抜け対策にこれしてるわ
というかキープレフトが基本じゃなかったっけ?
あと対向車が突然膨らんで来たりとか曲がり切れずなんてパターンあるし
679無念Nameとしあき21/06/28(月)10:42:27No.858420236そうだねx2
>というかこれに文句付けてくるのがリアルでも結構いて怖い
自転車乗りだけどこれやってくれたほうが左折するの分かってありがたい
自転車ですり抜けしても後からまた車に抜かれるときに気を使わせちゃうからすり抜けしないしな
680無念Nameとしあき21/06/28(月)10:42:32No.858420245そうだねx3
>開けられる状況なのにわざと通れないように寄せてくる車多いんだよなあ
>蹴り飛ばしたくなるわ
開けられる状況とは?
そもそも車抜いて前に出た瞬間道交法違反だよ?
681無念Nameとしあき21/06/28(月)10:42:36No.858420256+
>チャリンコの場合は歩道は徐福だよな
うん…?不老不死?
682無念Nameとしあき21/06/28(月)10:43:05No.858420348+
>あのな
>後ろで待て前に出るな
左に曲がるつもりだったら当然右側から回り込んで左折するわ
683無念Nameとしあき21/06/28(月)10:43:32No.858420433そうだねx3
>開けられる状況なのにわざと通れないように寄せてくる車多いんだよなあ
>蹴り飛ばしたくなるわ
すり抜けさせないよう塞ぐのは教習所でも習うぞ
684無念Nameとしあき21/06/28(月)10:43:53No.858420483そうだねx2
>左に曲がるつもりだったら当然右側から回り込んで左折するわ
信号無視じゃん
バカじゃねえの
685無念Nameとしあき21/06/28(月)10:43:58No.858420495+
>自転車は吊るしてしまえ
なにこれ楽しそう
686無念Nameとしあき21/06/28(月)10:44:02No.858420504+
>すり抜けさせないよう塞ぐのは教習所でも習うぞ
ひどい教習所だな
687無念Nameとしあき21/06/28(月)10:44:31No.858420576+
>左に曲がるつもりだったら当然右側から回り込んで左折するわ
それもろ違反だと上で説明されてるぞ
688無念Nameとしあき21/06/28(月)10:44:39No.858420612そうだねx1
>>あのな
>>後ろで待て前に出るな
>左に曲がるつもりだったら当然右側から回り込んで左折するわ
自転車から降りて歩道に上がって歩行者になって左に行ってください
689無念Nameとしあき21/06/28(月)10:44:40No.858420614+
>あのな
>後ろで待て前に出るな
なんで車のペースに従わんといかんの?
ほんと自己中だね
車の方が偉いと思ってる?
690無念Nameとしあき21/06/28(月)10:44:47No.858420633+
>信号無視じゃん
自転車だぞ?
691無念Nameとしあき21/06/28(月)10:44:52No.858420643+
特に交差点はなるべく左に寄せて曲がるようにってのが基本なのも知らんのか
692無念Nameとしあき21/06/28(月)10:45:04No.858420685そうだねx3
レス乞
693無念Nameとしあき21/06/28(月)10:45:26No.858420743+
>あのな
>後ろで待て前に出るな
こういう態度なんだよなあ
694無念Nameとしあき21/06/28(月)10:45:35No.858420771+
>自転車だぞ?
まあ今後は道交法改正のおかげで自転車もガンガン検挙して罰金になるからね
695無念Nameとしあき21/06/28(月)10:45:43No.858420799そうだねx4
レスポンチ君ちょっと弱いかな
696無念Nameとしあき21/06/28(月)10:46:07No.858420859+
ロードってなんであんなピッチピチの服着るの?
露出したいの?
697無念Nameとしあき21/06/28(月)10:46:08No.858420865+
こういうの普通にいるからチャリが車道を走るのは無理があるんだよ
道交法の知識がそもそもない人間と共存とか無理だ
698無念Nameとしあき21/06/28(月)10:46:35No.858420945+
いや俺が言いたいのは車の後ろで待つのは危険じゃないのかって話
塞がず先に行かせた方がお互いのためでしょ
699無念Nameとしあき21/06/28(月)10:46:38No.858420952+
>ロードってなんであんなピッチピチの服着るの?
>露出したいの?
汗と空気抵抗とデブなの自覚して痩せるため
700無念Nameとしあき21/06/28(月)10:46:42No.858420968+
自転車様が道交法で最上位なの知らんのか
歩行者ごとき最底辺が粋がるな
701無念Nameとしあき21/06/28(月)10:47:01No.858421022そうだねx2
>いや俺が言いたいのは車の後ろで待つのは危険じゃないのかって話
いいえ全然
702無念Nameとしあき21/06/28(月)10:47:18No.858421068+
>特に交差点はなるべく左に寄せて曲がるようにってのが基本なのも知らんのか
道幅に余裕のある道でこんなことしてたら顰蹙だわ
703無念Nameとしあき21/06/28(月)10:47:21No.858421076+
交差点で左折する時に左に寄せるように教わるけど
直進自転車は自分が優先だと思ってるから強引に割込んでくるんで巻き込み防止にはあんまり機能しないんだよね
行かせちゃった方がマシなくらい
704無念Nameとしあき21/06/28(月)10:47:33No.858421123そうだねx3
>いや俺が言いたいのは車の後ろで待つのは危険じゃないのかって話
なにも危険じゃないからそこで待ってろ
お前がいちいち前に出てはまた車に追い付かれて追い越しかけられる方が遥かに危険だ
705無念Nameとしあき21/06/28(月)10:47:50No.858421163+
>いや俺が言いたいのは車の後ろで待つのは危険じゃないのかって話
>塞がず先に行かせた方がお互いのためでしょ
車先行かせた方が安全だけど
つか車の方が速度出るんだから当然だし先に行かせたいし行ってほしい
706無念Nameとしあき21/06/28(月)10:48:01No.858421203そうだねx1
自転車乗りは歩行者モードになれる可変型移動手段であるメリットをもっと生かして行動しろよ
707無念Nameとしあき21/06/28(月)10:48:30No.858421283+
>道幅に余裕のある道でこんなことしてたら顰蹙だわ
不服なら公安委員会に文句言え
708無念Nameとしあき21/06/28(月)10:48:45No.858421318そうだねx4
    1624844925666.jpg-(47782 B)
47782 B
左折時巻き込み防止はやらんと普通に危ないよ
709無念Nameとしあき21/06/28(月)10:48:52No.858421335+
>道幅に余裕のある道でこんなことしてたら顰蹙だわ
道幅とか関係ねえよ無免野郎
左折時には60センチ以上の余地を空けて曲がれば原点って
技能試験でも明確な基準があるんだぞ
710無念Nameとしあき21/06/28(月)10:49:04No.858421376+
ロードとか乗ってるのは車の免許持ってると思ったけど無免も結構いるんだな
711無念Nameとしあき21/06/28(月)10:49:09No.858421390+
自転車優先の道路など無い
712無念Nameとしあき21/06/28(月)10:49:13No.858421405そうだねx4
>道幅に余裕のある道でこんなことしてたら顰蹙だわ
いやすり抜けさせないために寄せるんだぞ
713無念Nameとしあき21/06/28(月)10:49:46No.858421504+
>自転車乗りは歩行者モードになれる可変型移動手段であるメリットをもっと生かして行動しろよ
それな
俺は詰まってきたり左折右折さっと済ませたいときは降りて歩行者化する
714無念Nameとしあき21/06/28(月)10:50:12No.858421587+
チャリ買うときに道交法のあらましのパンフでも渡せとは思う
歩行者とは違うんだよ
715無念Nameとしあき21/06/28(月)10:50:13No.858421590そうだねx1
割とマジで免許持ってない子いそうでこのスレ怖いわ
716無念Nameとしあき21/06/28(月)10:50:14No.858421592そうだねx1
右左折時の左寄せ右寄せを知らないクソバカ多すぎる…
717無念Nameとしあき21/06/28(月)10:50:35No.858421654+
>自転車乗りは歩行者モードになれる可変型移動手段であるメリットをもっと生かして行動しろよ
ロード乗りとか絶対やりそうに無いな
718無念Nameとしあき21/06/28(月)10:50:35No.858421655+
>すり抜けさせないよう塞ぐのは教習所でも習うぞ
え?そんなこと教えてるの?
719無念Nameとしあき21/06/28(月)10:50:48No.858421706+
>左折時巻き込み防止はやらんと普通に危ないよ
それはバイク相手じゃん
自転車は軽車両だからその理屈は通用しない
720無念Nameとしあき21/06/28(月)10:50:59No.858421732+
上級チャリカス「歩行者には安全を守ってもらいたいものです」
721無念Nameとしあき21/06/28(月)10:51:07No.858421751そうだねx1
>え?そんなこと教えてるの?
むしろ教えないとかどこの低民度地区だよ
722無念Nameとしあき21/06/28(月)10:51:08No.858421756そうだねx5
>自転車は軽車両だからその理屈は通用しない
バカだろお前
723無念Nameとしあき21/06/28(月)10:51:37No.858421834そうだねx5
>>自転車は軽車両だからその理屈は通用しない
>バカだろお前
それただのレス乞食だと思いますよ
724無念Nameとしあき21/06/28(月)10:51:41No.858421841そうだねx1
やっば自動車免許ぐらい無いとダメだわ
725無念Nameとしあき21/06/28(月)10:52:12No.858421917+
>左折時巻き込み防止はやらんと普通に危ないよ
この状況だと普通にチャリは右通るわな
726無念Nameとしあき21/06/28(月)10:52:31No.858421966そうだねx1
>それはバイク相手じゃん
>自転車は軽車両だからその理屈は通用しない
なんでそうなってるのかって理由を理解したら自転車も例外にはならないって解るよ
727無念Nameとしあき21/06/28(月)10:52:33No.858421978+
左折の左寄せや車線内でのキープレフトはまともなところなら口酸っぱく言われるぞ…
728無念Nameとしあき21/06/28(月)10:52:47No.858422017+
もういいから好きなだけすり抜けて内輪差ですり潰されたり
サンキュー事故で吹っ飛ばされたりすればいいじゃん
バカはそうやって自然淘汰されるべきだよ
729無念Nameとしあき21/06/28(月)10:52:55No.858422033そうだねx1
別にレス乞食じゃないよ
自転車への嫌がらせやめろって話
バイクと違って自転車は車体細いんだから少し開けてくれるだけで通れるのに
そうまでして邪魔したいとか歪んでるとしか思えん
730無念Nameとしあき21/06/28(月)10:53:27No.858422132そうだねx3
>もういいから好きなだけすり抜けて内輪差ですり潰されたり
>サンキュー事故で吹っ飛ばされたりすればいいじゃん
>バカはそうやって自然淘汰されるべきだよ
クソ道交法の所為で責任取らされるのは車側だからちゃんと塞いどくね…
731無念Nameとしあき21/06/28(月)10:53:53No.858422212+
>少なくとも公道でそれやるなら免許とナンバーをとらせて原付並みの法令遵守義務を持たせろ
免許を持っていて法規に基づいてエンジン付きの乗り物を転がしている人間が皆必ずしも法規を守っているのかっていえば全くそんなことはないわけでなー
まあ自転車でも車道走るなら最低限の道交法教育は必要だとは思うが
732無念Nameとしあき21/06/28(月)10:54:05No.858422242そうだねx3
>バイクと違って自転車は車体細いんだから少し開けてくれるだけで通れるのに
だから左に寄せる目的が「すり抜け防止」なんだっての
理解しろや
733無念Nameとしあき21/06/28(月)10:54:21No.858422290+
まぁ悲惨事故の一つや二つ無いと世論も動かんからな
飲酒運転忌避の時みたく
734無念Nameとしあき21/06/28(月)10:54:31No.858422319+
>クソ道交法の所為で責任取らされるのは車側だからちゃんと塞いどくね…
べつにクソでもなんでもない
自動車に注意義務があること自体は当然だからな
チャリンコ引っかける車バカと危険運転のチャリバカが対消滅してくれてwinwinってだけ
735無念Nameとしあき21/06/28(月)10:54:53No.858422380+
自動車の真横ってドライバーから死角になりやすい
センターピラーに隠れたりサイドミラーに写らなかったり
トラックだと尚更なんで信号待ちする時に車の真横にはいない方が良いし
車はそうされないように左に寄せる
736無念Nameとしあき21/06/28(月)10:55:06No.858422414+
徒歩だと仕事場まで時間かかる
車だと低収入過ぎて維持できない
なので自転車乗ってるけどとしあきに嫌われすぎて悲しい
737無念Nameとしあき21/06/28(月)10:55:08No.858422425そうだねx1
>免許を持っていて法規に基づいてエンジン付きの乗り物を転がしている人間が皆必ずしも法規を守っているのかっていえば全くそんなことはないわけでなー
完全に無免許のやつばかりが車乗り回したらどうなるかわからない?
自転車はその状態だぞ?
738無念Nameとしあき21/06/28(月)10:55:23No.858422480+
>左折時巻き込み防止はやらんと普通に危ないよ
これは自転車だったら歩道に乗り上げるか
右側から回り込むかの二択になるな
739無念Nameとしあき21/06/28(月)10:56:02No.858422593+
>バイクと違って自転車は車体細いんだから少し開けてくれるだけで通れるのに
こんな考え方だから左折車に摺り潰されるのが出るんだなあ
740無念Nameとしあき21/06/28(月)10:56:14No.858422626そうだねx3
>これは自転車だったら歩道に乗り上げるか
>右側から回り込むかの二択になるな
そこで止まれよ
741無念Nameとしあき21/06/28(月)10:56:36No.858422686+
左折巻き込みは罪にならないって法改正したほうがいいと思います
742無念Nameとしあき21/06/28(月)10:56:42No.858422706+
チャリが右から抜いたら違反だからね
正確には前の車を抜いた瞬間に違反となる
743無念Nameとしあき21/06/28(月)10:57:25No.858422844+
>チャリが右から抜いたら違反だからね
>正確には前の車を抜いた瞬間に違反となる
罰金いくらなの?
点数ないから引けないしね
744無念Nameとしあき21/06/28(月)10:57:26No.858422849+
巻き込み注意を教習でも繰り返し繰り返し指導されるのは
過去にそれだけ左折自動車の死角になりやすい左後方からすり抜けようとしてすりつぶされたバイクや自転車や歩行者が多かったからなのだ
745無念Nameとしあき21/06/28(月)10:57:54No.858422928+
ちなみに大型バイクも降りて手で押しあるいたら歩行者になります
746無念Nameとしあき21/06/28(月)10:58:13No.858422979+
今時はアホが多いから左折トラックの真横に来る自転車とかうじゃうじゃ居そうだものね
747無念Nameとしあき21/06/28(月)10:58:18No.858422993+
相手から自分は見えてるのかなって言う思考が一切無いサイクラーは車が左に寄せると文句言うんだろうな
普段から自己中心的で危険な運転してるの丸わかり
748無念Nameとしあき21/06/28(月)10:58:29No.858423023そうだねx1
>罰金いくらなの?
>点数ないから引けないしね
罰金がなかろうが違反だぞ
点数関係なくても違反だぞ
749無念Nameとしあき21/06/28(月)10:58:40No.858423048そうだねx3
>ちなみに大型バイクも降りて手で押しあるいたら歩行者になります
エンジン切ってな
750無念Nameとしあき21/06/28(月)10:58:43No.858423059+
あのさ
極力止まりたくないってわかる?
サイコンの平均速度や消費カロリー効率落ちるんだわ
こっちはスポーツでやってるんだしその辺理解してほしい
751無念Nameとしあき21/06/28(月)10:59:21No.858423174+
>>ちなみに大型バイクも降りて手で押しあるいたら歩行者になります
>エンジン切ってな

エンジン切ってもまたいでたら歩行者にならない
752無念Nameとしあき21/06/28(月)10:59:30No.858423198+
問題は多くの自転車乗りが細かいところで何が交通違反なのかわかっていないところ
753無念Nameとしあき21/06/28(月)10:59:58No.858423286+
川田みたいなのばっかりなんだな自転車乗りって
754無念Nameとしあき21/06/28(月)11:00:00No.858423291+
>俺もよくやられるんで右からすり抜けてるが怖い
交差点は車線変更禁止やで...
免許返納しろよ
755無念Nameとしあき21/06/28(月)11:00:25No.858423363+
>罰金いくらなの?
>点数ないから引けないしね
赤切符だよ
今度から道交法改正で車と同じく青切符が切れるようになる
原付と同等と考えると1万円程度の罰金
756無念Nameとしあき21/06/28(月)11:00:47No.858423409+
>問題は多くの自転車乗りが細かいところで何が交通違反なのかわかっていないところ
つまり免許制にして学科のウェイトを重く
757無念Nameとしあき21/06/28(月)11:01:19No.858423509+
>罰金がなかろうが違反だぞ
>点数関係なくても違反だぞ
そんなのじゃ守らない人多いんじゃ
意味あるのかそれ
コロナで性善説無視する人多いわかったし
758無念Nameとしあき21/06/28(月)11:01:33No.858423551+
車が誰も法律守ってないから俺も守らん
それだけよ
法守って欲しけりゃ車が手本見せろや
759無念Nameとしあき21/06/28(月)11:01:35No.858423558そうだねx1
どうして自転車乗りは自分が一番の殿様気分なのが多いのか
760無念Nameとしあき21/06/28(月)11:01:56No.858423631そうだねx2
>逆
>エンジン切ってもまたいでたら歩行者にならない
エンジンかかってるのを押して歩道を通っても違反にならないんだ?
俺は教習所でエンジンを切って押してる時はバイクも歩行者扱いって習った記憶だが
761無念Nameとしあき21/06/28(月)11:02:01No.858423646+
馬鹿が目立ってるだけでそんなの一部だと思いたい...
762無念Nameとしあき21/06/28(月)11:02:20No.858423711+
>問題は多くの自転車乗りが細かいところで何が交通違反なのかわかっていないところ
>赤切符だよ
>今度から道交法改正で車と同じく青切符が切れるようになる
>原付と同等と考えると1万円程度の罰金
へ?罰金?ってなるんだろうなあ
多くの場合
763無念Nameとしあき21/06/28(月)11:02:40No.858423765+
>そんなのじゃ守らない人多いんじゃ
>意味あるのかそれ
だから自転車青切符制度が今度から導入される
ガンガン罰金取れるから警察としても稼ぎどころ
765無念Nameとしあき21/06/28(月)11:03:20No.858423880+
>どうして自動車乗りは自分が一番の殿様気分なのが多いのか
立場違えばってやつだな
766無念Nameとしあき21/06/28(月)11:03:27No.858423900+
>そんなのじゃ守らない人多いんじゃ
>意味あるのかそれ
>コロナで性善説無視する人多いわかったし
俺は普通の市民だから守ってるぞ
犯罪者思考だからみんな守らないって思うんじゃないの?
767無念Nameとしあき21/06/28(月)11:03:42No.858423949そうだねx3
>No.858423059
つまんない
768無念Nameとしあき21/06/28(月)11:03:43No.858423952+
逆で
薄っすら知っててもそんなの守んないよ俺は
みたいのが大半じゃねえかな
知らなかった振りして守んない方が便利な乗り物だからな自転車
これからはそうもイカン様にはなるが
769無念Nameとしあき21/06/28(月)11:03:49No.858423974+
>罰金いくらなの?
>点数ないから引けないしね
赤切符扱いになるから慣例だと罰金は5万円から上ってところかな
罰金もあれだけど家裁で簡易裁判になるのも色々問題ではある
770無念Nameとしあき21/06/28(月)11:03:51No.858423979+
警察には頑張って欲しい
771無念Nameとしあき21/06/28(月)11:04:00No.858424004そうだねx2
>どうして自転車乗りは自分が一番の殿様気分なのが多いのか
車カスの方が威張ってるが
772無念Nameとしあき21/06/28(月)11:04:45No.858424146そうだねx1
>車カスの方が威張ってるが
いいえ全然
773無念Nameとしあき21/06/28(月)11:04:53No.858424172そうだねx3
自転車も免許制にした方がいい
絶対に
774無念Nameとしあき21/06/28(月)11:05:36No.858424303+
>赤切符扱いになるから慣例だと罰金は5万円から上ってところかな
>罰金もあれだけど家裁で簡易裁判になるのも色々問題ではある
実際はよほど悪質じゃない限り罰金なんて取れないんだろなあ
止まってる車の前横切ったくらいじゃ絶対無理
775無念Nameとしあき21/06/28(月)11:06:03No.858424386+
    1624845963812.jpg-(37002 B)
37002 B
>つまんない
叩かれること覚悟で書いたけど本音だよ
効率上げるためにペダルと靴を固定してるのよ
ビンディングって言うんだけど足つく=着脱 がダルいんで極力止まりたくない
776無念Nameとしあき21/06/28(月)11:06:13No.858424420+
>自転車も免許制にした方がいい
>絶対に
自転車協会猛反対
777無念Nameとしあき21/06/28(月)11:06:18No.858424444そうだねx1
>どうして自転車乗りは自分が一番の殿様気分なのが多いのか
このスレ見るだけでも車道の邪魔だから歩道走れとかいうドライバーの方が多くね
778無念Nameとしあき21/06/28(月)11:06:35No.858424491+
>実際はよほど悪質じゃない限り罰金なんて取れないんだろなあ
>止まってる車の前横切ったくらいじゃ絶対無理
だから法改正で青切符切れるようになるのよ
779無念Nameとしあき21/06/28(月)11:06:57No.858424562そうだねx4
いや絶対釣りだろこれ
馬鹿すぎる
781無念Nameとしあき21/06/28(月)11:07:42No.858424699そうだねx2
>叩かれること覚悟で書いたけど本音だよ
>効率上げるためにペダルと靴を固定してるのよ
>ビンディングって言うんだけど足つく=着脱 がダルいんで極力止まりたくない
そんなもん公道で乗るな
782無念Nameとしあき21/06/28(月)11:08:00No.858424750+
立場変われば
に過ぎないのは確かだわな
自転車サイドも自動車サイドも
だからって今のフリーダムな自転車事情放置して良いもんでもない
783無念Nameとしあき21/06/28(月)11:08:07No.858424774+
>いや絶対釣りだろこれ
>馬鹿すぎる
ペダルから靴外すのが手間だと思わない?ただのせてるだけじゃないんだぞ
想像力使ってくれ
784無念Nameとしあき21/06/28(月)11:09:16No.858425001+
>このスレ見るだけでも車道の邪魔だから歩道走れとかいうドライバーの方が多くね
実際車道に出る自転車が増えてまじで危ない
自転車側のルールが曖昧だから予測不能な行動も多い
785無念Nameとしあき21/06/28(月)11:10:28No.858425223+
でも何だかんだ皆無では無いが
都市部でも逆走は目に見えて減っては来てるし
世論大事
786無念Nameとしあき21/06/28(月)11:10:30No.858425231+
>サイコンの平均速度や消費カロリー効率落ちるんだわ
俺なんか黄色信号見えた段階で脚止めてなんならそのまま足つかずに青信号まで待っちゃうもんね!
787無念Nameとしあき21/06/28(月)11:11:11No.858425378+
自転車乗りとしても車道なんかに出たくないからなぁ
可能な限り歩道で安全確認しながら安全運転していたい
788無念Nameとしあき21/06/28(月)11:11:37No.858425460そうだねx1
>ビンディングって言うんだけど足つく=着脱 がダルいんで極力止まりたくない
スタンディングスティルも出来ないのにビンディング使うなよ下手くそ
789無念Nameとしあき21/06/28(月)11:11:37No.858425462+
>効率上げるためにペダルと靴を固定してるのよ
たしかにビンディングは上方向にも力を使えるが正直公道レベルでは効果なんか出ない
リスクの方がデカ過ぎる
790無念Nameとしあき21/06/28(月)11:11:42No.858425476+
バカな事ばかりして足が無くなってから後悔するんやな
791無念Nameとしあき21/06/28(月)11:12:06No.858425550そうだねx1
>このスレ見るだけでも車道の邪魔だから歩道走れとかいうドライバーの方が多くね
道交法ではそうなってるからねえ
792無念Nameとしあき21/06/28(月)11:12:26No.858425621+
>いや絶対釣りだろこれ
>馬鹿すぎる
このスレ立てもそうだけど動画再生数伸ばすためのものだからね
793無念Nameとしあき21/06/28(月)11:12:41No.858425665そうだねx2
>叩かれること覚悟で書いたけど本音だよ
>効率上げるためにペダルと靴を固定してるのよ
>ビンディングって言うんだけど足つく=着脱 がダルいんで極力止まりたくない
ピチピチスーツで股間がもっこりしてますよ
794無念Nameとしあき21/06/28(月)11:13:35No.858425842+
対向車線の店にはいるために信号赤のうちに右側に渡ることはある
795無念Nameとしあき21/06/28(月)11:14:11No.858425982+
    1624846451283.jpg-(52812 B)
52812 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
796無念Nameとしあき21/06/28(月)11:14:17No.858426002+
自転車は車道逆走と歩道から車道へのノールック飛び出しさえなくなれば自分はそれでいいや
車道の自転車を追い越せなくて減速したところでアクセルひと踏みで取り返せるし
797無念Nameとしあき21/06/28(月)11:14:31No.858426042+
ジジババが車道走る理由って世論だけじゃなくて歩道が狭かったり整備されてなかったりで車道の方が走りやすいからってのもあるらしい
798無念Nameとしあき21/06/28(月)11:14:37No.858426058そうだねx1
ビンディングなんて雰囲気アイテムだよ
例えるなら街中でフルバケに5点ハーネス締めてるようなもの
799無念Nameとしあき21/06/28(月)11:15:25No.858426225+
どのみちママチャリみたくベタ下げサドルで咄嗟に足着いたりは出来ないし
>ロード
ビンディング云々はそっちに比べると些細な問題だったりもする
そもそも徐行すべき所で徐行ちゃんとしてるかどうか?が一番重要
800無念Nameとしあき21/06/28(月)11:15:42No.858426279+
>ジジババが車道走る理由って世論だけじゃなくて歩道が狭かったり整備されてなかったりで車道の方が走りやすいからってのもあるらしい
警察が原則車道なんて言うからだよ
爺婆はお上の言うことに絶対なのだ
801無念Nameとしあき21/06/28(月)11:16:14No.858426365+
峠行くには街中通らなきゃならんからビンディング使うけどまあ普通に外して足ついとる
802無念Nameとしあき21/06/28(月)11:17:14No.858426561+
日本は道路整備が整ってなくて汚いんだよなあ
工事も適当だからツギハギみたいな道多いし
歩道か車道綺麗な方を走ってるわ
803無念Nameとしあき21/06/28(月)11:19:48No.858427090そうだねx1
車は邪魔だから空飛べよ
804無念Nameとしあき21/06/28(月)11:22:12No.858427567+
>警察が原則車道なんて言うからだよ
歩道を通行するスタイルのまま車道に出てきたんだろうなあという人は時々見る
「自転車は車道」の前に左側通行の原則を叩き込んでほしかった
805無念Nameとしあき21/06/28(月)11:23:45No.858427858そうだねx3
なんか逆張りしてるのが居るけど自転車と車両方の知識が無さすぎてツマンナイな
806無念Nameとしあき21/06/28(月)11:25:20No.858428156+
ビンディングの脱着がめどいとか
エアー感強すぎるしな
慣れはいるけどあんなのアホでもすぐ習得できる
807無念Nameとしあき21/06/28(月)11:25:37No.858428227+
>峠行くには街中通らなきゃならんからビンディング使うけどまあ普通に外して足ついとる
普通車に積んでいかないか?
トラブルあったらどうするん
808無念Nameとしあき21/06/28(月)11:26:32No.858428406+
今時ネットでいくらでも法律なり調べられるのに頭空っぽで走るチャリ多すぎ
809無念Nameとしあき21/06/28(月)11:26:50No.858428469+
>「自転車は車道」の前に左側通行の原則を叩き込んでほしかった
とし
左側通行の原則というのは「日本において車両は道路の中央から左側を通行すること」という意味なのよ
これ勘違いしてる人多いけどね
810無念Nameとしあき21/06/28(月)11:27:32No.858428595+
自転車で切符切られたのをググると警察に気分次第じゃねーかこれ
もっと自転車の交通ルール徹底しないとだめだなこりゃ
811無念Nameとしあき21/06/28(月)11:28:55No.858428865+
自転車の逆走(車の進行方向を逆に進む)での赤切符の報告を頂きました。自転車で歩道を走る時点ですでにアウトですが、それが車の進行方向と逆になっているならば「逆走」にもなってしまい、つまり2つの違反をしている事になります。

こんなやつ毎日いくらでも見るな
812無念Nameとしあき21/06/28(月)11:29:23No.858428969+
>普通車に積んでいかないか?
自走する距離なら普通は自走するでしょ
813無念Nameとしあき21/06/28(月)11:30:32No.858429228+
チャリで信号無視(超短距離)→赤切符→書類送検(被疑者になる)→検事へ身柄引き渡し→不起訴(反則金+執行猶予3年)

3年以内に違反すると→赤切符→書類送検(被疑者)→起訴確定(被告人)→有罪確定(瞬間的に犯罪者に、罰金のみになると思われるので払えば釈放)→前科一犯者

だってさ怖いねー
814無念Nameとしあき21/06/28(月)11:30:41No.858429257+
歳よりはバランス感覚なくしてて真ん中はしるからスゲー邪魔
815無念Nameとしあき21/06/28(月)11:30:58No.858429329+
取り締まりにせよ罰金にせよ哀れな犠牲者が増えないと
ルールを頭に入れとかなヤバい!…とすらならんからな庶民も
今は見せしめの側面が強いとしても先ずはどんどん捕まえて行こう
816無念Nameとしあき21/06/28(月)11:31:25No.858429429そうだねx1
信号無視で前科持ちになってしまうのか・・・
817無念Nameとしあき21/06/28(月)11:31:43No.858429487+
>今時ネットでいくらでも法律なり調べられるのに頭空っぽで走るチャリ多すぎ
チャリ乗る奴にそういう事期待しても無理だろう
818無念Nameとしあき21/06/28(月)11:32:08No.858429591+
>こんなやつ毎日いくらでも見るな
道交法知らないんだからしょうがない
四輪とは言わないから最低限二輪の運転免許くらい取ってから公道走れと言われる所以
819無念Nameとしあき21/06/28(月)11:32:50No.858429747そうだねx1
>自走する距離なら普通は自走するでしょ
段差で自転車痛めそうでな
820無念Nameとしあき21/06/28(月)11:33:36No.858429879+
>信号無視で前科持ちになってしまうのか・・・
エンジン付きの乗り物は反則金制度のおかげで軽微な違反が例外的に前科にならないだけだぞ
821無念Nameとしあき21/06/28(月)11:33:49No.858429916+
>こんなやつ毎日いくらでも見るな
学生連中だと教えられるのかあまり見ないが
中年以上はそういうの教えられてないせいか無法地帯だからなぁ
822無念Nameとしあき21/06/28(月)11:33:50No.858429923+
信号のある横断歩道を赤で渡れば信号無視だけど
信号のない場所を横断した場合はどうなるの?
823無念Nameとしあき21/06/28(月)11:34:06No.858429989そうだねx1
えマジ捕まんの…えマジ…?
って所から真剣な学習と啓蒙のスタートなんやな
悲しいかな人間ってそんなもん
824無念Nameとしあき21/06/28(月)11:34:36No.858430104+
>道交法知らないんだからしょうがない
結局これなんだよな
必要なのは教育
825無念Nameとしあき21/06/28(月)11:34:49No.858430153+
>信号のない場所を横断した場合はどうなるの?
交通整理の行われていない交差点を通行するときは徐行
これマメな
826無念Nameとしあき21/06/28(月)11:35:03No.858430195そうだねx1
>えマジ捕まんの…えマジ…?
>って所から真剣な学習と啓蒙のスタートなんやな
>悲しいかな人間ってそんなもん
結局見せしめが必要になるんだよな
それが誰になるかはわからんけど
827無念Nameとしあき21/06/28(月)11:35:26No.858430268+
>普通車に積んでいかないか?
>トラブルあったらどうするん
車がトラブったらどうするん
828無念Nameとしあき21/06/28(月)11:35:33No.858430293+
>信号のない場所を横断した場合はどうなるの?
免許無いのか…
829無念Nameとしあき21/06/28(月)11:36:02No.858430381そうだねx1
>車がトラブったらどうするん
ロードサービス呼ぶかな
830無念Nameとしあき21/06/28(月)11:38:57No.858430979+
自転車はが守るべき信号は車と一緒だよな
歩行者の信号で交差点渡ってるやつは全員赤キップだよな
831無念Nameとしあき21/06/28(月)11:39:00No.858430991そうだねx1
>段差で自転車痛めそうでな
段差で壊れるような自転車に命を預けるのか
ロードだとしても雑に乗ったところで壊れんぞ
832無念Nameとしあき21/06/28(月)11:39:42No.858431147+
>歩行者の信号で交差点渡ってるやつは全員赤キップだよな
歩道走ってるときはそっちだし
自転車専用の表示があったらそっちに従わなければならない
833無念Nameとしあき21/06/28(月)11:40:35No.858431319+
>ロードだとしても雑に乗ったところで壊れんぞ
いつもの
ここまで出来る!
https://youtu.be/HhabgvIIXik
834無念Nameとしあき21/06/28(月)11:41:06No.858431406そうだねx2
>歩道走ってるときはそっちだし
>自転車専用の表示があったらそっちに従わなければならない
ルールが浸透していない今なら
警察の気分次第で前科持ちを大量生産できるってことか
835無念Nameとしあき21/06/28(月)11:42:10No.858431609+
>歩道走ってるときはそっちだし
え?それは違法でしょ
836無念Nameとしあき21/06/28(月)11:44:47No.858432138+
>ここまで出来る!
できねえー!!(画像略
837無念Nameとしあき21/06/28(月)11:45:31No.858432279そうだねx1
    1624848331584.png-(34149 B)
34149 B
>え?それは違法でしょ
いいえ
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/traffic/bicycle/rule/index.htm
838無念Nameとしあき21/06/28(月)11:46:55No.858432569+
>いつもの
>ここまで出来る!
良い子は真似しちゃいけません系だな
どんなタイヤなんだこれ凄いな
839無念Nameとしあき21/06/28(月)11:47:21No.858432663+
最近夢の中で下半身丸出しで自転車に乗ってるわ
840無念Nameとしあき21/06/28(月)11:48:19No.858432865+
>>え?それは違法でしょ
>いいえ
横断歩道上ならば歩行者に
車道ならば車両にってことなのか
841無念Nameとしあき21/06/28(月)11:48:58No.858432994+
歩行者自転車兼用の場合は車道走ってる自転車に適用されないでいいのよね
842無念Nameとしあき21/06/28(月)11:49:00No.858433001+
    1624848540663.gif-(13625 B)
13625 B
愛媛と兵庫で微妙に違うんやな...
https://www.police.pref.ehime.jp/kotsukikaku/j_tukohoho/newpage.htm
843無念Nameとしあき21/06/28(月)11:49:18No.858433052+
>>>え?それは違法でしょ
>>いいえ
>横断歩道上ならば歩行者に
>車道ならば車両にってことなのか
それを警察も理解してないことが多いのだ
844無念Nameとしあき21/06/28(月)11:49:34No.858433103+
>どっちが悪いと思う?
ヤラセだろこんなの
845無念Nameとしあき21/06/28(月)11:50:25No.858433288+
自転車横断帯が消えてるんですけお!!!
846無念Nameとしあき21/06/28(月)11:50:33No.858433320+
>今時ネットでいくらでも法律なり調べられるのに頭空っぽで走るチャリ多すぎ
ネットは信用出来ないからな
847無念Nameとしあき21/06/28(月)11:50:56No.858433390+
    1624848656756.gif-(13095 B)
13095 B
専用表示がある場合は横断帯もセットだから車道直進じゃなくそっちを通らなきゃいけないけど
警視庁なんかはそれ危なくね?で横断帯廃止の方向で動いてたような気がする
848無念Nameとしあき21/06/28(月)11:51:17No.858433458+
歩道での歩車混合を許した時点で
結構色々有耶無耶なままここまで来てんだわな
原則車道ってのは残したままで
849無念Nameとしあき21/06/28(月)11:51:26No.858433491+
>>どっちが悪いと思う?
>ヤラセだろこんなの
視聴回数と評価数見て…
虹裏に張られてこれなんだぜ悲しくなるだろ
850無念Nameとしあき21/06/28(月)11:53:40No.858433929+
バズろうとやらせしてこれだったら恥ずかしい
851無念Nameとしあき21/06/28(月)11:54:51No.858434162+
>結構色々有耶無耶なままここまで来てんだわな
グレーのままの方が都合が良かったからな
852無念Nameとしあき21/06/28(月)11:55:34No.858434318+
スクランブル交差点は横断帯無いから
車道待機してたら歩行者信号青になっても発進しちゃダメなんやな...
853無念Nameとしあき21/06/28(月)11:56:10No.858434449+
>愛媛と兵庫で微妙に違うんやな...
歩行者の妨害にならない場合って曖昧だなあ
854無念Nameとしあき21/06/28(月)11:56:31No.858434517+
自転車で歩道を走ってると大抵の歩行者はちょっとどいて通してくれるんだけど
スマホ+イヤホンで外部の情報を一切遮断して歩道を歩いてるやつとかいるとすげえ困る
855無念Nameとしあき21/06/28(月)11:57:04No.858434632+
>歩行者の妨害にならない場合って曖昧だなあ
単に相手優先ってだけだろ
856無念Nameとしあき21/06/28(月)11:57:56No.858434807+
>スマホ+イヤホンで外部の情報を一切遮断して歩道を歩いてるやつとかいるとすげえ困る
で真ん中歩いてるやつとかいるんだよなあ
857無念Nameとしあき21/06/28(月)11:58:08No.858434849+
俺は歩道を20km/hくらいで徐行してるからセーフ
858無念Nameとしあき21/06/28(月)11:58:49No.858434971+
>>スマホ+イヤホンで外部の情報を一切遮断して歩道を歩いてるやつとかいるとすげえ困る
>で真ん中歩いてるやつとかいるんだよなあ
ベル鳴らせばええねん
チリンチリンって口で言うと効果あるで
859無念Nameとしあき21/06/28(月)12:00:44No.858435385+
自転車の徐行は5km/h以下と言われてるな
メーターついてないからそこら辺あやふやだけど
いつでも止まれる速度が徐行だから事故った時点で徐行できてないんやな...
860無念Nameとしあき21/06/28(月)12:05:13No.858436515+
>自転車の徐行は5km/h以下と言われてるな
>メーターついてないからそこら辺あやふやだけど
そもそも自転車に速度指定がない理由は国がチャリで30キロ以上出せるはずないだろって判断してるんだと思う
つまり法律がそもそもロードバイクが公道を走行する事を想定していない
実は四輪も二輪も徐行速度は設定されてない
ただ教習所で配る運転教本には危険を認知してから1m以内に車両を完全停止させられる速度が徐行速度となってる
861無念Nameとしあき21/06/28(月)12:06:19No.858436792+
>俺は歩道を20km/hくらいで徐行してるからセーフ
徐行ってのは「いつでも止まれる速度」の事だから
もしも人とぶつかって警官に徐行してたか聞かれて
徐行してましたって答えても「じゃあなんでぶつかったの?」って言われて終わりやで
862無念Nameとしあき21/06/28(月)12:08:10No.858437229+
>俺は歩道を20km/hくらいで徐行してるからセーフ
雑な釣りだな
863無念Nameとしあき21/06/28(月)12:10:11No.858437744+
    1624849811159.jpg-(267282 B)
267282 B
こういう歩道ならまあ...
864無念Nameとしあき21/06/28(月)12:14:06No.858438656+
俺は交通量ある片一の登りとか積極的に歩道に逃げるから
一般的なローディーより歩道走る割合が多い
865無念Nameとしあき21/06/28(月)12:18:16No.858439678+
>>究極は移動はすべて自動運転のものにすればええねん
>やだよこんなクソダサ奴隷運搬カー
トヨタをバカにしてんじゃねーぞ無免ヒキニートが
[リロード]12:20頃消えます
- GazouBBS + futaba-