弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.5万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

これは比喩ですが、自民や公明などはすでに高く積み上げられた票の束を持っています。それに対して一般市民が「投票しません」と言ったところで脅威になるでしょうか。 対抗する候補者の票を集めるんです。自公が積み上げた票の束よりさらに高く積み上げていくんです。それがほとんど唯一の道です。
19
1,190
1,929
27日、#山添拓 議員は、北多摩3区(調布市、狛江市)#田中ともこ候補 の応援に調布駅東急ストア前で訴えました。私も調布市民の一人。保健所通りはあっても調布保健所がなくなった。自民、公明が行政改革の名でつぶした。コロナ禍で保健所の復活を願う一票を日本共産党田中ともこさんへ。
画像
画像
3
118
245

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

バカなの? 2020年 3月 この1ヶ月が勝負 4月 ①緊急事態宣言 5月 GWも自粛 7月 この夏は特別な夏 8月 夏休みも自粛 12月 真剣勝負の3週間 2021年 1月 ②緊急事態宣言 2月 延長 3月 また延長 4月 まん延防止重点措置   ③緊急事態宣言 5月 GW自粛        また延長 6月 さらに延長 7月 緊急事態宣言?
24
534
897
”WHOヴァン・ケルコフ氏は 「大規模かつ大勢の観客を集めるイベントには重大な結果を伴う。 我々はすでにそのようなイベント後の影響を目にしている。 デルタ株は流行曲線の指数関数的上昇をもたらす。」 と警告した。“
引用ツイート
Maria Van Kerkhove
@mvankerkhove
·
Delta variant most transmissible, spreading rapidly among unvaccinated populations: @WHO chief risingkashmir.com/home/news_desc
3
424
822
このスレッドを表示
先ずはルールを徹底し、その上で問題がある時は精査しなきゃいけないのに、今回はルールすら徹底されずに更に違うルールを持ってきてしまったら大変な混乱になるから、受け入れる自治体もそうだけど、検疫も、国も、もう一度先ずはルールを徹底する、そこから一からやるべきだと思う #日曜報道
1
14
18
このスレッドを表示
去年4月か5月の段階で、私はこれは問題だと話をこの番組で申し上げて。って、検疫所長から通知が来なかったんですよ。まずそういうところから徹底する、その上に問題を特定しなきゃいけないのに、🔴今回何故か、今更気が付いたという話。私は正直1番ビックリしました。↓ #日曜報道
1
12
18
このスレッドを表示
去年DP号が起きた時にこの番組でも申し上げたが、実は検疫で調べて、その検疫所長が18条3項に基づいて、検疫法に基づいて、自治体にこれを通知して自治体は遡って疫学調査をする。つまり誰が濃厚接触者かを調べる。これ、もう法律に書いてあるんです。↓ #日曜報道
1
12
16
このスレッドを表示
大野知事 空港リエゾンが濃厚接触者の定義を変えるというか、これは広げていただく事が、感染力の強いデルタ株には適当だと思う。これは見直していただきたい。ただ今回の一連の動きで、最もビックリしたのは、ルールが最初から決まっているのに徹底すら出来ていなかった。↓ #日曜報道
1
15
17
このスレッドを表示
その辺りを全て詰めていって全部シームレスにしていかなきゃいけないという、作業がありますよね。だから、まだ気づいたからまだ良いと思いますね、これからしっかりとその辺りを穴を埋めていく作業を丁寧にやっていく必要があると思う #日曜報道
1
11
12
このスレッドを表示
我々開催自治体としてはですね、事前キャンプでどんどん海外から来られる訳ですね。今度のウガンダの選手もそうですね、事前キャンプに入って来られる。事前キャンプのバブルは誰が作るのかっていったら、これは自治体になってた訳ですね。↓ #日曜報道 無理でしょ、そんなのゾッとしている顔
1
15
22
このスレッドを表示
例えば今回の事でですね、私も協議会はフル参加してるんですけど、びっくりしたのはですね、んー、組織委員会は、バブルバブルと仰ってますよね。じゃあどこから組織委員会のバブルが始まるのかといったらですね、選手村に入ってからなんですね。↓ #日曜報道
1
15
20
このスレッドを表示
黒岩知事 そもそも我々は開催自治体として安全安心な大会を成功させる為に色々細部を詰めなきゃいけないという事で、組織委員会、私が橋本会長にお願いをしてですね、協議会を作りたいといったことで、協議会をこれまで3回重ねてきた。↓ #日曜報道
1
11
11
このスレッドを表示
入国時陽性者が判明した際、濃厚接触者はどこが判定するのかの問題 中村英正氏(組織委MOCチーフ) 8時間移動するような場を想定していなかった。これで不安や感情だけではなくて安全も疑問視されるような状態が起きてしまったのでルールを見直す必要がある #日曜報道
1
22
26
このスレッドを表示
報道1930松原氏「飛行機内の濃厚接触者定義は、発症者の前後左右2列と、厚労省の検疫マニュアルにあるわけですから、空港で濃厚接触者を判定するのは難しくないはず」。
引用ツイート
加藤郁美
@katoikumi
·
「濃厚接触者ではないというので、宴会場で一緒に食事してもらっていた」ゾッとしている顔。今日、さらに1人の陽性者が出てしまったウガンダ選手団を預かる泉佐野市担当者は「もっと早く知らせてほしかった」「濃厚接触者と判定されたと連絡が来たのは、報道の1時間半後」と。選手団には市の担当者が1名付き添い。
画像
4
210
250
「濃厚接触者ではないというので、宴会場で一緒に食事してもらっていた」ゾッとしている顔。今日、さらに1人の陽性者が出てしまったウガンダ選手団を預かる泉佐野市担当者は「もっと早く知らせてほしかった」「濃厚接触者と判定されたと連絡が来たのは、報道の1時間半後」と。選手団には市の担当者が1名付き添い。
画像
7
463
382
返信先: さん
afpbb.com/articles/-/332 ”英オックスフォード大学が9月に公表した比較研究によると、過去の夏季五輪で最大の費用が掛かったのは2012年ロンドン五輪の149億6000万ドル(約1兆5000億円)。東京五輪に予算通りの経費が掛かれば、史上最高額の夏季五輪になる可能性がある。”
画像
2
182
233
「世界一お金の掛からない五輪」と公言された方がご自分が世界と約束した事案を悉く反故にしている現状の金満五輪運営に対して批判も検証もせず全肯定するのですか?ツイートを削除したくらいで公的発言が消えるわけではありません。国民はその事を忘れてしまう馬鹿ではありません。
引用ツイート
猪瀬直樹/inosenaoki
@inosenaoki
·
東京五輪開催反対を言う人たちは、五輪が始まると日本選手の活躍が気になって仕方ない、と気持ちが変化したことに気づくだろう。でもそれはごくふつうの健全な感情で少しも後ろめたいものではない。僕が言いたいのは、自分の意識の深層に想い致すことなく、軽薄に意見らしきものを述べる愚かしさだ。
7
332
591
政府やJOC、IOC、スポンサーなどを見ていると、五輪で感染者が「ある程度」増えるのは仕方がない、と開き直っているとしか思えない。そして、感染者、重症者の大半はワクチン未接種者だろう。それを既にワクチンを打った立場の首相を始めとする政府の人間が考えているのは、人間として最低である。
74
2,637
6,407
デルタ株で感染爆発することが予想され、多くの人が困難に直面しても五輪には関係ないと言っているようだ。ただでさえ、史上最もお金がかからない五輪と言っていたのに正反対の結果になった反省も無い。「自分の意識の深層に想い致すことなく、軽薄に意見らしきものを述べる愚かしさだ。」は自己紹介。
引用ツイート
猪瀬直樹/inosenaoki
@inosenaoki
·
東京五輪開催反対を言う人たちは、五輪が始まると日本選手の活躍が気になって仕方ない、と気持ちが変化したことに気づくだろう。でもそれはごくふつうの健全な感情で少しも後ろめたいものではない。僕が言いたいのは、自分の意識の深層に想い致すことなく、軽薄に意見らしきものを述べる愚かしさだ。
7
502
952
何が言いたいのか、さっぱりわかりません。元都知事のあなたは新型コロナ感染が東京で増えているなかで、大規模観客を入れての五輪開催に不安を感じている圧倒的国民のふつうの健全な感情がわからないのですか。 #オリンピックは今じゃない
引用ツイート
猪瀬直樹/inosenaoki
@inosenaoki
·
東京五輪開催反対を言う人たちは、五輪が始まると日本選手の活躍が気になって仕方ない、と気持ちが変化したことに気づくだろう。でもそれはごくふつうの健全な感情で少しも後ろめたいものではない。僕が言いたいのは、自分の意識の深層に想い致すことなく、軽薄に意見らしきものを述べる愚かしさだ。
5
132
279
5000万円の闇金問題で辞めた元都知事の末路。 読むに堪えない。
引用ツイート
猪瀬直樹/inosenaoki
@inosenaoki
·
東京五輪開催反対を言う人たちは、五輪が始まると日本選手の活躍が気になって仕方ない、と気持ちが変化したことに気づくだろう。でもそれはごくふつうの健全な感情で少しも後ろめたいものではない。僕が言いたいのは、自分の意識の深層に想い致すことなく、軽薄に意見らしきものを述べる愚かしさだ。
41
973
2,089
私は性欲や性的関心そのものを否定してない。しかし男性の性欲は、女性の客体化や性消費の文脈を伴う。それらは女性蔑視を助長する行為だ。男性の集団の中で性癖開陳や性欲発露はしばしば娯楽化されるが、女性には恐怖。また、女性は好意のない男性から性的な目で見られるだけでも精神的な苦痛を負う。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
·
そもそも男性弁護士が女性に性的な関心を持つことは、弁護士倫理に背く人権蹂躙なんだろうか。 twitter.com/peach_fat_free…
4
112
299
このスレッドを表示
読みたい! 「「最も身近な家族ほど、暴力的な存在はない」。そんなショッキングな言葉を語るのは、著書『母が重くてたまらない』などで知られる信田さよ子さんだ。四十年以上に及ぶカウンセラーの仕事を通じてDVや虐待、性犯罪などが家庭で起きていることを痛感した」
1
27
94
開会式が近づければ近づくほど、「やっぱり、これもあれも無理じゃん…」と露呈してきてますよね。 #東京五輪中止 この決定ができる日本であってほしい。
引用ツイート
あかたちかこ
@akatachikako
·
#東京五輪中止 既に「今の日本には無理」感しかない。 twitter.com/akatachikako/s…
38
1,224
2,971
こういう風に、憲法学の(まともな)専門家ばかり3人を並べて結果として同じような見解が並ぶことになったのは問題の重要性に鑑み良いことだと思う。専門家の間で大きく見解が二分されているわけではないような場合にまで無理して「両論併記」をしようとする風潮は読者・視聴者に誤った印象を与える。
引用ツイート
南野 森(MINAMINO Shigeru)
@sspmi
·
植松健一教授右向き矢印府は警備強化に努めるべき。クレームで表現を封殺できることになり問題。 木下智史教授右向き矢印表現を抑圧しようとする抗議者の動きに府が間接的に手を貸したことになる。 曽我部真裕教授右向き矢印かかる妨害行為は許されない卑劣な行為であるとのメッセージを府は出すべき。 mainichi.jp/articles/20210
8
572
853
このスレッドを表示
野党は弱いとぼやいているみなさんには「あなたの一票で野党は強くなります。1票で不足なら、お友達でもご親戚でもご家族でも、学校時代の先輩、同級生、後輩でも、お話の出来る方から1票、また、1票 と集めてきてください」といいたいところですね。
4
401
852
このスレッドを表示
野党は弱いっていうけど。じゃ、与党は強いの?強い与党が官房機密費を使いたい放題使ったり、ネットで情報操作をしたり、公官庁の文書を改ざんしたり破棄したりするの?強い与党だったらしないでしょう。与党が卑怯なの。卑怯な与党と戦うのはそりゃたいへん。
17
844
1,600
このスレッドを表示
透明人間になって女子校に潜入するのも物理的可能性は皆無ですが、痴漢透明人間願望を公言したら、人に嫌悪を感じさせたり、精神面の傷に触れることはありうるでしょう。痴漢透明人間も、痴漢液体人間も、同様と思います。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
·
大量殺人はやる可能性が物理的に存在するけど、弁護士がプールの水になる危険は皆無なので、まったく違いますね。司法試験に受かった程度では、プールの水にはなれないんですよ。 twitter.com/yoooncos/statu…
1
74
187
これは、あまりに酷過ぎる人たちが行政に関わっている事の証。
引用ツイート
沙和
@katakorinaoshi1
·
大阪府で、時短協力金の申請者が亡くなった場合に相続人に⽀払うことは法的に困難であることを顧問弁護⼠に確認していると、問題の報道直後に吉村知事は言っていました。 その文書を請求してもらったところ、2枚目に愕然。 不支給チーム? 何ですか、このチーム名…… #みんなで開示請求
このスレッドを表示
画像
画像
画像
55
86
「10の競技会場整備」「選手村は、向こう数十年にはない規模での (中略) 最大級の住宅開発となり」 — 猪瀬直樹東京都知事のプレゼンテーション IOC総会 (13/09/08)|ANNnewsCH youtube.com/watch?v=Irbdi2 それが東日本大震災復興の支障に。だから開催の是非以前に、東京五輪招致に反対してきました。
引用ツイート
猪瀬直樹/inosenaoki
@inosenaoki
·
東京五輪開催反対を言う人たちは、五輪が始まると日本選手の活躍が気になって仕方ない、と気持ちが変化したことに気づくだろう。でもそれはごくふつうの健全な感情で少しも後ろめたいものではない。僕が言いたいのは、自分の意識の深層に想い致すことなく、軽薄に意見らしきものを述べる愚かしさだ。
1
37
42
このスレッドを表示
こっそりツイートを削除した恥ずかしい奴がよく言えるな 恥を知れ
画像
引用ツイート
猪瀬直樹/inosenaoki
@inosenaoki
·
東京五輪開催反対を言う人たちは、五輪が始まると日本選手の活躍が気になって仕方ない、と気持ちが変化したことに気づくだろう。でもそれはごくふつうの健全な感情で少しも後ろめたいものではない。僕が言いたいのは、自分の意識の深層に想い致すことなく、軽薄に意見らしきものを述べる愚かしさだ。
86
133
五輪、選手、活躍…、などとを言葉を並べているが、最初から最後までたったの一度も「コロナ」に触れてないところがすごい。反対の理由ってのはそこなんだよ。
引用ツイート
猪瀬直樹/inosenaoki
@inosenaoki
·
東京五輪開催反対を言う人たちは、五輪が始まると日本選手の活躍が気になって仕方ない、と気持ちが変化したことに気づくだろう。でもそれはごくふつうの健全な感情で少しも後ろめたいものではない。僕が言いたいのは、自分の意識の深層に想い致すことなく、軽薄に意見らしきものを述べる愚かしさだ。
32
1,250
2,462
民衆を、ただ物を考えず「パンとサーカス」で一喜一憂するだけの愚かな存在だと見下していることがよくわかる発言ですね。(いま、パンすら与えられてないですが) こんな人が元都知事として招致した五輪、というだけでも十分お断りする理由になると思います。 #CancelTheOlympics
引用ツイート
猪瀬直樹/inosenaoki
@inosenaoki
·
東京五輪開催反対を言う人たちは、五輪が始まると日本選手の活躍が気になって仕方ない、と気持ちが変化したことに気づくだろう。でもそれはごくふつうの健全な感情で少しも後ろめたいものではない。僕が言いたいのは、自分の意識の深層に想い致すことなく、軽薄に意見らしきものを述べる愚かしさだ。
7
906
1,482
このスレッドを表示
この時間帯だと、こどもは夕飯抜きになるよね… ? 家出るまえに何か食べても、16時くらいに何か食べて22時半まで観戦して帰宅は深夜とか、学校関連でそんな無茶なスケジュール聞いたことがない
引用ツイート
小池 晃(日本共産党)
@koike_akira
·
東京五輪「学校連携観戦」資料。東京スタジアムのサッカーは5千人、17時半開始22時半終了。「観客エリアはかなり高温になることが予想されます」 オリンピックスタジアム「観客スタンドに到着するまで相当の時間がかかることが予想されます」「暑さ対策をお願いします」 #学校連携観戦はただちに中止
画像
画像
画像
13
889
1,063
大人数の生徒を学校から連れていくのに終わるのが22時半とか、雨降っても観客席では傘させず雨合羽のみとか、本当にコロナ以前のところで既に無茶すぎてひく。区ごと中止すべきというか都教委レベルで全部やめにすべきでは
引用ツイート
小池 晃(日本共産党)
@koike_akira
·
東京五輪「学校連携観戦」資料。東京スタジアムのサッカーは5千人、17時半開始22時半終了。「観客エリアはかなり高温になることが予想されます」 オリンピックスタジアム「観客スタンドに到着するまで相当の時間がかかることが予想されます」「暑さ対策をお願いします」 #学校連携観戦はただちに中止
画像
画像
1
297
376

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスから身を守るための基本情報
テレビ · トレンド
シャンクス
トレンドトピック: ゴムゴムの実
僕のヒーローアカデミア · トレンド
ヒロアカ本誌
トレンドトピック: かっちゃん
コスモポリタン 日本版/Cosmopolitan JP
2021年6月26日
精子提供の現状は?同性カップルが日本で子どもを迎える方法
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
校則で下着・肌着の色柄規定、東京23区の区立中で4割超。一斉検査で「教員がチェック」の訴えも…