弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートシュナ@chounamoul·8時間史上最もお金を使わされて史上最も望まれないオリンピックをやらされる俺ら、本当に踏んだり蹴ったりだな。100335
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート平野啓一郎@hiranok·8時間「今回の調査では、菅義偉内閣の支持率は25%で、不支持率は59%だった。」 / オリパラの開催「反対」58% 「賛成」30% 東京都議選調査 (毎日新聞) #NewsPicksオリパラの開催「反対」58% 「賛成」30% 東京都議選調査 東京都議選(7月4日投開票)について、都内の有権者を対象に26日に実施したインターネット調査で、東京オリンピック・パラリンピックをこのまま開催することに「反対」とした回答が58%になり、「賛成」の30%を大きく上回った。政府や都などは上限を設けた上で観客を入れて開催する方針だが、新型コロナウイルスmainichi.jp175281,246
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート山添 拓 事務所@yamazoejimusyo·9時間27日、#山添拓 議員は、北多摩3区(調布市、狛江市)#田中ともこ候補 の応援に調布駅東急ストア前で訴えました。私も調布市民の一人。保健所通りはあっても調布保健所がなくなった。自民、公明が行政改革の名でつぶした。コロナ禍で保健所の復活を願う一票を日本共産党田中ともこさんへ。3103220
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPolePole 포레포레ー@116_kkk·13時間バカなの? 2020年 3月 この1ヶ月が勝負 4月 ①緊急事態宣言 5月 GWも自粛 7月 この夏は特別な夏 8月 夏休みも自粛 12月 真剣勝負の3週間 2021年 1月 ②緊急事態宣言 2月 延長 3月 また延長 4月 まん延防止重点措置 ③緊急事態宣言 5月 GW自粛 また延長 6月 さらに延長 7月 緊急事態宣言?21414724
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートHironobu SUZUKI@HironobuSUZUKI·6月24日完全にフリーフォール状態 ↓ 1月1日~6月13日に入国した選手や関係者は2925人で、うち7割超の2213人が隔離免除を希望し、入国直後から事前合宿や予選大会、開催準備に参加した。五輪・パラリンピック終了までに入国者は7万人前後に達する見通しだ。隔離免除の特例入国 感染者さらに4人判明、計6人に 東京五輪 東京オリンピック・パラリンピックに参加するため日本に入国した外国の選手や関係者のうち、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、ウガンダ選手団の2人のほかに4人いることが判明した。内閣官房が毎日新聞の取材に明らかにした。mainichi.jp111,0091,156このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大内裕和@ouchi_h·11時間東京都の教育現場からメッセージが届きました。「オリンピックの学校連携観戦のお知らせが6/25付けで来ました。土曜日ですが登校日扱い。夜22:15終了、帰宅は23時頃になる予定です。高校生の女子で一人でこの時間まで外にいたことがないので、その点も心配」13218344
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートEMIL@emil418·11時間「消極的支持」とか言ってる人、この政権は決して庶民のためには働かないとそろそろ気づいてほしい 菅首相 竹中平蔵氏と経済動向などめぐり意見交換菅首相 竹中平蔵氏と経済動向などめぐり意見交換 | NHKニュース【NHK】菅総理大臣は27日午後、総理大臣公邸で慶應義塾大学の竹中平蔵 名誉教授と面会し、経済の動向などをめぐって意見を交わしまし…nhk.or.jp5434691
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート田村智子@tamutomojcp·10時間出国前に検査して陰性を確認、日本に入国して検査、だからバブルで安全安心というが、トランジットはどうなっているのか? 空港内を自由に動いて食事や買い物して過ごす事も禁止?などできないだろう。 バブルという非現実 #五輪よりも命が大切256941,702
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート清水 潔@NOSUKE0607·6月25日ショッピングセンターで数秒間すれ違っただけで感染するというデルタ株。シドニーでは危機感から再度ロックアウトするのに、そんな最中に日本は世界中から人を集めて「おもてなし五輪」をするのだという。シドニーで1年ぶり都市封鎖 変異株「すれ違い感染」も:朝日新聞デジタル オーストラリアの最大都市シドニーの中心部で26日、13カ月ぶりのロックダウン(都市封鎖)が敷かれる。16日に41日ぶりに発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が、25日までに計65人に…asahi.com623,2684,794
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートFumie Sakamoto,MPH,CIC,FLTN 坂本史衣@SakamotoFumie·10時間”WHOヴァン・ケルコフ氏は 「大規模かつ大勢の観客を集めるイベントには重大な結果を伴う。 我々はすでにそのようなイベント後の影響を目にしている。 デルタ株は流行曲線の指数関数的上昇をもたらす。」 と警告した。“引用ツイートMaria Van Kerkhove@mvankerkhove · 6月26日Delta variant most transmissible, spreading rapidly among unvaccinated populations: @WHO chief https://risingkashmir.com/home/news_description/378238/Delta-variant-most-transmissible-spreading-rapidly-among-unvaccinated-populations-WHO-chief…3414793このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートNoguchi Akio@Derive_ip·10時間人出の回復がすごい。そしてこれから起ころうしていることに恐怖する。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/outflow-data/…9418614
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートJun Makino@jun_makino·6月22日まだ1日だけの話だけどイスラエルの感染者が台湾も日本すら超えて増えている、、、 https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?yScale=log&zoomToSelection=true&time=2021-03-24..latest&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Confirmed+cases&Interval=New+per+day&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=GBR~ISR~TWN~USA~JPN…2474391このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·14時間MC バブルの中に関係自治体の職員などが含まれるかどうかが焦点になってくるが、田村大臣は選手団と自治体職員がそもそも接触しては困る、というところまで言っている。この辺りの区分けというのはどうなのか? #日曜報道 21519このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間先ずはルールを徹底し、その上で問題がある時は精査しなきゃいけないのに、今回はルールすら徹底されずに更に違うルールを持ってきてしまったら大変な混乱になるから、受け入れる自治体もそうだけど、検疫も、国も、もう一度先ずはルールを徹底する、そこから一からやるべきだと思う #日曜報道11418このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間去年4月か5月の段階で、私はこれは問題だと話をこの番組で申し上げて。って、検疫所長から通知が来なかったんですよ。まずそういうところから徹底する、その上に問題を特定しなきゃいけないのに、今回何故か、今更気が付いたという話。私は正直1番ビックリしました。↓ #日曜報道11218このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間去年DP号が起きた時にこの番組でも申し上げたが、実は検疫で調べて、その検疫所長が18条3項に基づいて、検疫法に基づいて、自治体にこれを通知して自治体は遡って疫学調査をする。つまり誰が濃厚接触者かを調べる。これ、もう法律に書いてあるんです。↓ #日曜報道11216このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間大野知事 空港リエゾンが濃厚接触者の定義を変えるというか、これは広げていただく事が、感染力の強いデルタ株には適当だと思う。これは見直していただきたい。ただ今回の一連の動きで、最もビックリしたのは、ルールが最初から決まっているのに徹底すら出来ていなかった。↓ #日曜報道11517このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間その辺りを全て詰めていって全部シームレスにしていかなきゃいけないという、作業がありますよね。だから、まだ気づいたからまだ良いと思いますね、これからしっかりとその辺りを穴を埋めていく作業を丁寧にやっていく必要があると思う #日曜報道11112このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間我々開催自治体としてはですね、事前キャンプでどんどん海外から来られる訳ですね。今度のウガンダの選手もそうですね、事前キャンプに入って来られる。事前キャンプのバブルは誰が作るのかっていったら、これは自治体になってた訳ですね。↓ #日曜報道 無理でしょ、そんなの11522このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間例えば今回の事でですね、私も協議会はフル参加してるんですけど、びっくりしたのはですね、んー、組織委員会は、バブルバブルと仰ってますよね。じゃあどこから組織委員会のバブルが始まるのかといったらですね、選手村に入ってからなんですね。↓ #日曜報道11520このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間その中で様々な事を詰めていくと、やはり穴がいっぱいあったんですね #日曜報道 それ、今まで黙っていたのは問題や無いのか? 安全安心と知事も繰り返していたやん ↓11117このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間黒岩知事 そもそも我々は開催自治体として安全安心な大会を成功させる為に色々細部を詰めなきゃいけないという事で、組織委員会、私が橋本会長にお願いをしてですね、協議会を作りたいといったことで、協議会をこれまで3回重ねてきた。↓ #日曜報道11111このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間MC 黒岩知事、 神奈川県では来月上旬にかけて、イギリス、カナダ、エジプトなどから600人以上の選手団が神奈川県入りするが、この新しい対策で十分対応出来ると考えてますか? #日曜報道11519このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間新しい対策として "空港リエゾン" 陽性者が判明した場合は前後左右2列、つまりトータルで5列の乗客を濃厚接触の疑いとし、別の交通手段で移動させる #日曜報道11817このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMaria@MariaRMichaela·15時間入国時陽性者が判明した際、濃厚接触者はどこが判定するのかの問題 中村英正氏(組織委MOCチーフ) 8時間移動するような場を想定していなかった。これで不安や感情だけではなくて安全も疑問視されるような状態が起きてしまったのでルールを見直す必要がある #日曜報道12126このスレッドを表示