講談社 文芸第三出版部さんがリツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·21時間知念という方わかってないので説明しますね。 現行のmRNAワクチンは全てS蛋白質がターゲットです。一方、不活化ワクチンはウィルス丸ごとなので他の表面蛋白質やN蛋白質に対して免疫を作る可能性があります。なのでS蛋白質の変異には強い可能性、と言ったのです。わかった? @BB45_Colorado @nasukoB引用ツイートHiroshi Makita Ph.D.@BB45_Colorado · 6月26日爆笑尾身ファンタジーのおっさんだが、Fluの型とSARS-CoV-2の株の違いを混同している。 僕の知っている医者にこんな誤りする人いなかったけど。このスレッドを表示118981,231このスレッドを表示
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート講談社 文芸第二出版部@kodansha_piece·6時間#わたしの檸檬先生 自分を苦しませる共感覚と向き合い始めた場面を読み、創作することの苦しみから少し救われたような気がした。と同時にそのまま苦しみに飲まれてしまうことの可能性もあることに恐怖した。【田口沙也】 https://tree-novel.com/works/episode/6ad0d9493155969400e9c195d4a7f2dd.html… #檸檬先生68
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートSuper KaBoS 鯖江店@SKsabae·5月25日【入荷しました】 #珠川こおり さん 第15回小説現代長編新人賞受賞作 『 #檸檬先生』 #講談社 冒頭でいきなり目に飛び込んでくる鮮烈で衝撃的な赤。 “先生との出逢いが、私のモノクロの人生を鮮やかに彩らせた。” 共感覚を持った“私”と“檸檬先生”。 二人が辿った道は──34
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートブック&カフェ HAMARU ラクシス フロント店@hamaru_yokohama·6月26日【小説現代長編新人賞受賞作】 珠川こおり著『#檸檬先生』 × 丸善ジュンク堂 #檸檬書店 コラボ 書籍をお買い上げのお客様に、丸善ジュンク堂限定デザイン特製クリアファイルをプレゼント ※なくなり次第終了 書籍ご購入の際レジまで一緒にお持ち下さい。 メインレジ入口付近にございます!12
講談社 文芸第三出版部@kodansha_novels·6月26日#一穂ミチ さん『#スモールワールズ』についてのインタビューが掲載されています。ぜひ! #スモワル引用ツイートリアルサウンド ブック@realsound_b · 6月26日直木賞候補・一穂ミチが語る、『スモールワールズ』に込めた想い 「私の知らない巡りをしている星が無数にあって、重なって離れていく」 #一穂ミチ #スモールワールズ #講談社 http://realsound.jp/book/2021/06/post-800290.html…411
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートリアルサウンド ブック@realsound_b·6月26日直木賞候補・一穂ミチが語る、『スモールワールズ』に込めた想い 「私の知らない巡りをしている星が無数にあって、重なって離れていく」 #一穂ミチ #スモールワールズ #講談社直木賞候補・一穂ミチが語る、『スモールワールズ』に込めた想い 「私の知らない巡りをしている星が無数にあって、重なって離れていく」発売前から書店員の間で話題騒然となり、先日発表された第165回直木賞にもノミネートされた『スモールワールズ』。著者の一穂ミチは、もともとBL作品などを中心に活動していた作家。初めてとなる単行本での一般文芸作品で、高い評価を得ている。 連作短編集である『スモールワールズ』に収録された6つの作品につい…realsound.jp1436
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート講談社 文芸第二出版部@kodansha_piece·6月26日#檸檬先生 共感覚の少年と同じ境遇を持つ檸檬先生。檸檬先生のお陰で少年が成長していく様子はとても愛情に溢れていて良かった。ラストも色彩鮮やかだったところに愛を感じ胸を締め付けられました。(中略) ーコメリ書房鈴鹿店 森田洋子さん https://youtube.com/watch?v=LtHqh8Ri_Lw…36
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートジュンク堂書店大阪本店@josakabungei·6月26日【文芸 特典付書籍のご案内】 珠川こおりさんのデビュー作品『檸檬先生』(講談社)をお買い上げの方に、丸善ジュンク堂レトロ檸檬書店とコラボした特製クリアファイルをお渡し致します(なくなり次第終了)。 2階文芸:001 現代文学コーナー、3階エスカレーター横文具コーナーにて発売中です。510
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート一穂ミチ@ichihomichi·6月25日おすすめコメントを「大好き。」で〆るアルバイトさん、もうスナイパーでしょ……撃ち抜かれて恋に落ちるよ140周年おめでとうございます! 200周年にもおすすめしてもらえるように頑張ります。引用ツイート三省堂書店有楽町店@yrakch_sanseido · 6月24日#三省堂書店140周年 記念フェアおすすめ本33「#スモールワールズ」#一穂ミチ アルバイトさんおすすめの1冊です。 コメントからこちらの作品への熱量を感じますね。また、直木賞候補作にも選ばれています。選考会が待ち遠しいですね! https://e-hon.ne.jp/bec/SP/SA/Detail?refISBN=4065222699…7101
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートカドブン(KADOKAWA文芸WEBマガジン)@Kadobunofficial·6月25日音や文字に色が見える? 「 #共感覚 」とは――『 #檸檬先生 』 ♫ #杉江松恋の新鋭作家ハンティング https://kadobun.jp/serialstory/sugitreasure/entry-41778.html… #読書好き #読書好きな人と繋がりたい #カドブン #珠川こおり音や文字に色が見える? 「共感覚」とは――『檸檬先生』杉江松恋の新鋭作家ハンティング | 杉江松恋の新鋭作家ハンティング | 「連載」一覧 | カドブン書評家・杉江松恋が新鋭作家の注目作をピックアップ。今回は、小説の自由を再認識させてくれる一冊。kadobun.jp1113
講談社 文芸第三出版部@kodansha_novels·6月25日一穂ミチさんの創作の秘密が垣間見えるかもしれません!引用ツイート瀧井朝世@asayotakii · 6月25日WEB本の雑誌「作家の読書道」更新。第230回は、短篇集『スモールワールズ』が直木賞の候補にもなり大注目の一穂ミチさんにおうかがいしました。 幅広く読んできた小説についてはもちろん、漫画やノンフィクション、さらには好きな動画、デビューの経緯のお話も。 ぜひに! https://webdoku.jp/rensai/sakka/michi230_ichiho/…このスレッドを表示725
講談社 文芸第三出版部@kodansha_novels·6月25日「アフタヌーン」が絶賛発売中! #綾辻行人 さん『#十角館の殺人』&#一穂ミチ さん『#スモールワールズ』収録短編「#魔王の帰還」のコミカライズが掲載されています。1028
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート講談社 文芸第二出版部@kodansha_piece·6月25日#わたしの檸檬先生 青春の明るい部分だけでなく、人の持つ心の底にある暗い部分を鮮やかに書き出した作品であった。檸檬先生のおかげで周りに馴染んでいく少年と孤独を加速させていく先生の相反していく様子が切なかった。【aya】 https://tree-novel.com/works/episode/2485e7801103401cb12725f0b4baa4ef.html… #檸檬先生32
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートBook Ground Music|本×音楽【公式】@bgm_bechords·6月24日黒木渚に合うおすすめ本3選 川上未映子『すべて真夜中の恋人たち』× 黒木渚『あたしの心臓あげる』 最果タヒ『少女ABCDEFGHIJKLMN』× 黒木渚『美しい滅びかた』 珠川こおり『檸檬先生』× 黒木渚『美しい滅びかた』 あらすじ・試聴はリンクから!黒木渚のBGM5組|Book Ground Music|本と音楽が出会うマッチングサービス本の内容や雰囲気にぴったり合う楽曲を試聴、投稿できるWebサービス。2,000組を超えるBGM(本と音楽の組み合わせ)。誰でも無料で投稿できます。その本に音楽をならそう。book-ground-music.me77
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート大垣書店★高槻店@takatsuki_ogaki·6月24日【書店スタッフオススメ】 「手に入らないものが多い人生だった」 このフレーズに感じ入ることがあれば、きっと共感できるはず 人生上手くいかないことばかり でもそんな中だからこそ、気付くこと・得られるものがあるのかも… そんな貴方に刺さる一冊です #スモールワールズ418
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート一穂ミチ@ichihomichi·6月24日「スモールワールズ」帯付きの3刷と日本推理作家協会会報いただきましたオタクだから「会報」と名のつくものには無条件でときめいちゃうな……。お色直しした帯でまた新しい出会いがありますように。45306
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート講談社 文芸第二出版部@kodansha_piece·6月23日#わたしの檸檬先生 音や数字に色が見える「共感覚」を持っている主人公から見る世界は様々な色で語られていく。その様子が読んでいて非常に面白かった。理解者である檸檬先生と主人公が過ごす様子はとても心温まるものだった。【ろくだ】(@6dako) https://tree-novel.com/works/episode/76d2aa5e7735572107b9f2e6ea410627.html… #檸檬先生612
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート木村美月@MiChan0315·6月22日今週は、なんと3選! 「ほんのに幸せになりたいときに効く忙しい人のための本」です! # おすすめ本 #アーモンド入りチョコレートのワルツ #神様 #普通の人々引用ツイートtree@tree_edit · 6月22日舞台女優・木村美月(@MiChan0315)「ガラスの積読」 私をほんのり幸せにした3冊。 https://tree-novel.com/works/episode/52fd365bfed8d4468de3a796a0ee90d7.html…2322
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートざねcham.@0a3063_·6月21日「檸檬先生」を読みました 最初はジャケ買いだったけど、 買ってよかったなあ。 共感覚の話だけど、それ以外の要素もたくさんあって、すごい考えさせられたなあ。。。46
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートたなかときみ@tokimitokimi·6月22日自分のアカウントはストリップの取材をしている人が割と見てると思うんだけど。今回の新井見枝香さんのエッセイは是非読んでもらいたいな。僕は書くことと、それでも書くことを考えさせられました。書店に是非。『小説現代7月号』6月22日発売。11562このスレッドを表示
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート講談社 文芸第二出版部@kodansha_piece·6月22日#わたしの檸檬先生 檸檬先生の抱える生きづらさは私のものと似ていた。けれど私は恵まれていたから、どちらかといえば少年側で、もっと言えば無関係だ。彼女の色と音は「私たち」の心をキャンバスにして、いつまでも残っている。【ototoi】(@eevees813) https://tree-novel.com/works/episode/74d560eb6902a37eb7ee244d46cc6a60.html… #檸檬先生77
講談社 文芸第三出版部@kodansha_novels·6月22日【6月22日読売新聞】「BL作家」文芸作品でも注目――文化面の特集にて、 #一穂ミチ さん『#スモールワールズ』を取り上げていただきました! #櫻井孝宏 さんの朗読でも話題の「#回転晩餐会」はこちらから! 無料で読める&聞ける!⇒スモールワールズ(著:一穂ミチ・2021年4月22日発売)公式サイト │ 講談社6つの物語にちりばめられた愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集『スモールワールズ』公式サイトsmallworlds.kodansha.co.jp3474
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートtree@tree_edit·6月14日ミステリー五冠に輝いた傑作『medium 霊媒探偵城塚翡翠』の続編『invert 城塚翡翠倒叙集] が7月7日、七夕に刊行決定! https://tree-novel.com/works/episode/52f1d9d166c6e0f3356edb87793a62da.html…65152
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートWEB本の雑誌更新情報bot@webdoku_bot·6月21日一穂ミチの絶品短編集『スモールワールズ』が素晴らしい - 新刊めったくたガイド|WEB本の雑誌一穂ミチの絶品短編集『スモールワールズ』が素晴らしい - 新刊めったくたガイド|WEB本の雑誌 一穂ミチ『スモールワールズ』(講談社)...webdoku.jp26
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート浅井博章@dj_asai·6月21日今週の #モーニングストーリー は、一穂ミチ「スモールワールズ」。思うようにいかない人生を生きている人々の物語が5つ。すべての短編に意外性があり面白いが、文体も読後感も一人の作家が聞いているとは思えないほどに多彩で個性的。泣いて笑ってゾッとして。おいしいとこどり。読むビュッフェセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示32386このスレッドを表示
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート講談社 第五事業販売部@kodansha_sale_5·6月21日#一穂ミチ 応援店 第2次募集開始!【7/2締切】 『スモールワールズ』が直木賞候補になりブレイク中の一穂ミチさん。応援店として、施策にご協力いただける書店様を再募集いたします!締切は7/2(金)。ぜひ下記フォームよりご応募ください~! https://forms.gle/oCE5UJarvn9KM81U9… #スモールワールズ #スモワル【第二次募集! 7月2日(金)募集締切】一穂ミチ応援書店登録フォーム平素よりたいへんお世話になっております。 一穂ミチ『スモールワールズ』にたくさんのご声援をいただき、ありがとうございます。 お陰様で、本書は3度の重版をかけ、第165回直木賞にもノミネートされました。 特設HP:https://smallworlds.kodansha.co.jp/ これだけ版を重ねられ、また世の中にも届けられたのは、やはり書店員のみなさまの声援があったからです。...docs.google.com1424
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート三津田信三@shinsangenya·6月13日昨日は文庫版『碆霊の如き祀るもの』と刀城言耶シリーズ既刊のサイン本作りをする。家内にも手伝ってもらったので大いに助かる。文庫版『厭魅の如き憑くもの』の扉には花柄があしらわれていてサインが映えることに今更ながら気づく。『碆霊の如き祀るもの』講談社文庫は6/15の発売予定です。553282
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート空気階段の踊り場(TBSラジオ)@kuki_odoriba·6月21日直木賞候補作 一穂ミチ先生の「スモールワールズ」 オススメです! #odoriba954 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000348753…43381
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート波多野七月@hatano_natuki·6月21日【お知らせ】このたび、『SPA!』(6/28発売7/6号)で、『檸檬先生』(珠川こおり/講談社)の書評を書かせていただきました。共感覚を持つ、15歳の少女と8歳の少年を描いた物語です。 居場所がないと感じている人や、孤独を抱いている人に読んでほしい小説です。お読みいただければ幸いです。14690このスレッドを表示
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート講談社 文芸第二出版部@kodansha_piece·6月21日#わたしの檸檬先生 少年自身は導いてくれた「先生」の心の中を、共感覚のことを除けば、最後まで理解することはなかった。檸檬先生の「先生」は私達が人間として在ることを考えることで姿を現すと思う。【うめ】 https://tree-novel.com/works/episode/68de603a14f40b70f1a8531e81c5c47f.html… #檸檬先生59
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート講談社 第五事業販売部@kodansha_sale_5·6月18日#翡翠ちゃんかわいい『invert』発売記念として、8月に文化通信社主催のオンラインイベントを開催します。その名も「翡翠ナイト!」そのチケットが、貴店でも配布できます! 是非下記のフォームよりお申し込みください。締切は週明け21日(月)です!【参加書店申し込みフォーム】『medium』、『invert』購入者限定 著者・相沢沙呼先生オンライントークショー「翡翠ナイト」参加書店様を絶賛募集中!docs.google.com1624
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートダ・ヴィンチニュース@d_davinci·6月17日アイドル×SNSで心の闇を描き出したサスペンス、第61回メフィスト賞受賞作『#柚莉愛とかくれんぼ』の魅力アイドル×SNSで心の闇を描き出したサスペンス、第61回メフィスト賞受賞作『#柚莉愛とかくれんぼ』の魅力 | ダ・ヴィンチニュース『#柚莉愛とかくれんぼ』(真下みこと/講談社)は、SNS上で飛び交う人間のエゴや誤解を描き出したサスペンス小説だ。SNSのアカウントを持つすべて…ddnavi.com722
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート鬼瓦レッド@syenzaramasuma1·6月18日#檸檬先生 #珠川こおり 著 #講談社 単行本 版元さんのPOPが素敵だったので撮影してみました〜表紙画は大好きなブルーピリオドを描いている #山口つばさ 先生です 明正堂アトレ上野店616
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート講談社 文芸第二出版部@kodansha_piece·6月20日#わたしの檸檬先生 透明で静かな音楽が、強く強く熱を持った芸術が、 そして鮮明で色鮮やかな感情が、劇的に弾ける。 彼女の目に映る歪な色彩は何を示すのか、我々は問われている。【はした】 @hashita_83 https://tree-novel.com/works/episode/d7aaeb23897c98fe6c2d2ae9b10f6a83.html… #檸檬先生914
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート無色|yn@uni_no_nekoya·6月18日檸檬先生のレビューとイラストを描かせていただきました! 今まで読んできたどの小説よりも色鮮やかで、読んだ後、いい経験をしたなって思えた本でした。 ぜひ読んでみてみて下さい!!(RT)24
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート講談社 文芸第二出版部@kodansha_piece·6月10日【#檸檬先生 新しい拡材を作成しました】 手書きの素敵なPOPを書店員の方々に作成いただきました。3種もありがとうございます! ミシン目に沿って切り取れます可愛らしく、とても目を引きます ご希望の書店様は第五事業販売部(@kodansha_sale_5)のDMまで!712
講談社 文芸第三出版部さんがリツイート講談社 文芸第二出版部@kodansha_piece·6月18日#わたしの檸檬先生 周りに馴染むことが必ずしも良い結果を生まないという現実的な視点が色鮮やかな色彩を持って書かれており、終始脳裏に美しい映像が浮かんでいた。モノクロの活字から色を感じるという、不思議な体験をした一冊。【yn】@uni_no_nekoya https://tree-novel.com/works/episode/27feaf9ed59b7da228a6465c1b7e032e.html… #檸檬先生711
講談社 文芸第三出版部さんがリツイートブクログ 【公式】アカウント@booklogjp·6月18日ブクログの本ランキング! 今回の本ランキングは、辻村深月さん『琥珀の夏』が1位に輝きました!急上昇作品は、一穂ミチさん『スモールワールズ』です。注目作品は、要チェックです! #琥珀の夏 #ブクログ ▼辻村深月さん『琥珀の夏』が1位に!本ランキング6月6日~6月12日 | ブクログ通信こんにちは、ブクログ通信です。 今回の本ランキングは、辻村深月さん『琥珀の夏』が1位に輝きました!booklog.jp423