[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。







         コンサート「夢詩夏 season Ⅱ」


洗足学園音楽大学 延原ゼミが昨年に引き続きお送りする、
ヤマハ銀座店協賛コンサート「夢詩夏 season Ⅱ」の内容です。


チラシ画像(全体図) チラシ画像(拡大図) 演奏曲目(プログラム) スタッフ リハーサル風景




2012年6月10日(日)14:00開演(13:30開場)

ヤマハ銀座店6Fコンサートサロン
東京メトロ銀座線/丸ノ内線/日比谷線 銀座駅A3出口より徒歩約4分 
都営地下鉄浅草線 新橋駅、東銀座駅より徒歩約7分
JR線 新橋駅より徒歩約7分、有楽町駅より徒歩9分
東京都中央区銀座7-9-14 TEL:03-3572-3171

ヤマハ銀座店のホームページはこちら


自由席 500円
チケットのお求め・お問合せは、090-6498-6245(迫)、または当ゼミまでお願い致します。





チラシデザイン:福新卯暁

〈全体図〉
 





〈拡大図〉









 
〈プログラム〉 ※変更の可能性があります。

第1部 
 司会進行:入江舞


1.アンダーソン作曲 The Syncopated Clock
           Plink,Plank,Plunk
  ヴァイオリン 亀井友貴恵、武田杏奈、三島彩、原沙弥華、山隈花子
  ヴィオラ 川島夏奈江、佐藤彩音  チェロ 吉田知郷 コントラバス 米谷陵、後藤由紀子

2.ハーベイ作曲 ファンタジア
  クラリネット 松本麻希、小森瑞夏、長久保由紀子、宮邊結希

3.ヴィエニャフスキ作曲 華麗なるポロネーズ第1番ニ長調作品4
  ヴァイオリン 佐藤桃子 ピアノ 末次実玲

4.ドゥリング作曲 フルート、オーボエ、ピアノのための三重奏曲より第2楽章
  フルート 児玉みずき オーボエ 大久保茉美 ピアノ 鈴木亜維

5.加藤周一作詞 中田喜直作曲 さくら横ちょう
 石川啄木作詞 越谷達之助作曲 初恋
  ソプラノ 橋口未夢 ピアノ 都築友佳里

6.加藤昌則作曲 オリエンタル
  サクソフォン 三宅浩陽、置名奏詩 ピアノ 西條太貴(NOBU-ZEMI DIPLÔMÉ)

7.ワックスマン作曲 カルメン幻想曲
  ヴァイオリン 武田杏奈 ピアノ 沼田由香里

8.イベール作曲 二つの間奏曲
  フルート 田村暁恵 オーボエ 土屋愛菜 ピアノ 東美邑




第2部  司会進行:入江舞


9.ガーシュウィン作曲 Do It Again
  トロンボーン 奥積すなお、亀仁咲、染宮由貴、八巻真美

10.ボッテジーニ作曲 パッシオーネ・アモローザより第1、2楽章
  ヴァイオリン 佐藤彩音 コントラバス 米谷陵 ピアノ 新井由美子

11.ピエルネ作曲 カンツォネッタ
  クラリネット 上野二葉 ピアノ 木村恵理香

12.サン=サーンス作曲 ハバネラホ長調作品83
  ヴァイオリン 三島彩 ピアノ 大村真穂

13.サン=サーンス作曲 クラリネットソナタ変ホ長調作品167より第1、4楽章
  クラリネット 糸井奈々 ピアノ 山田まりも

14.サン=サーンス作曲 デンマークとロシア民謡によるカプリス作品79
  オーボエ 河村玲於 フルート 木村美紗季 クラリネット 清水理絵 ピアノ 田村真那実

15.メンデルスゾーン作曲 ピアノ三重奏曲第1番ニ短調作品49より第1楽章
  ヴァイオリン 川島夏奈江 チェロ 吉田知郷 ピアノ 小坂友紀子(NOBU-ZEMI DIPLÔMÉ)

16.イベール作曲 二つの間奏曲
  ソプラノサックス 松田知大 アルトサックス 本藤美咲 ピアノ 東美邑


 
〈スタッフ〉


プロデューサー      木村恵理香

サブ・プロデューサー   本藤美咲

票券管理         迫歩実

セッティング       出口広樹、水谷亮太、望月郁弥、久保雅斗、池田葵、南雲愛里

受付           倉本眞帆、高橋里子

写真           竹内智彦

プログラム作成      竹内智彦



 【演奏会のリハーサル風景】


 ヴィエニャフスキ作曲「華麗なるポロネーズ第1番ニ長調作品4」のリハーサルを行っています。
 ヴァイオリンの機動力がよく活かされたエネルギッシュな作品です。
 ピアノパートもヴァイオリンと相対するように力強さが感じられます。




 ワックスマン作曲「カルメン幻想曲」のリハーサルを行っています。ビゼーの有名なオペラの旋律がたくさん出てきます。
 さまざまなヴァイオリンの奏法が楽しめます。




 ガーシュイン作曲「Do It Again」(写真左)のリハーサルを行っています。
 4本のトロンボーンによるアンサンブルはゼミ始まって以来のことです。
 ガーシュイン特有のジャズ的な音の扱いが親しみを感じさせます。
 サン=サーンス作曲「ハバネラホ長調作品83」(写真右)のリハーサルを行っています。




 サン=サーンス作曲「ハバネラホ長調作品83」のリハーサルを行っています。音楽的で印象的なテーマが特徴的です。
 激しい曲調ではありませんが、端正にメロディを綴っていく落ち着きのある佳曲です。




 サン=サーンス作曲「クラリネットソナタ変ホ長調作品167より第1、4楽章」のリハーサルを行っています。
 音楽的で印象的なテーマが特徴的です。
 第4楽章はクラリネットが技巧的に進めます。第1楽章のテーマが最後に再現されます。




 サン=サーンス作曲「デンマークとロシア民謡によるカプリス作品79」のリハーサルを行っています。
 フルート、オーボエ、クラリネットのそれぞれの特徴をよく捉えています。
 民俗的な旋律が叙情的な風情を感じさせます。




 イベール作曲「二つの間奏曲」のリハーサルを行っています。第1部と第2部のトリは編成を変えて同じこの曲を演奏しました。
 このサックス2本とピアノのための編成は第2部最後の大トリです。




 ドゥリング作曲「フルート、オーボエ、ピアノのための三重奏曲より第2楽章」(写真左)の前日リハーサルを行っています。
 美しい旋律が印象に残ります。
 加藤周一作詞 中田喜直作曲「さくら横ちょう」、石川啄木作詞 越谷達之助作曲「初恋」(写真右)の前日リハーサルを行っています。




 ガーシュイン作曲「Do It Again」(写真左)の前日リハーサルを行っています。
 ボッテジーニ作曲「パッシオーネ・アモローザより第1、2楽章」(写真右)の前日リハーサルを行っています。
 ヴァイオリンとコントラバスとピアノという珍しい編成のこの曲は、コントラバスの技巧を全面に出しています。




 サン=サーンス作曲「デンマークとロシア民謡によるカプリス作品79」の前日リハーサルを行っています。











1