Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami知念という方わかってないので説明しますね。 現行のmRNAワクチンは全てS蛋白質がターゲットです。一方、不活化ワクチンはウィルス丸ごとなので他の表面蛋白質やN蛋白質に対して免疫を作る可能性があります。なのでS蛋白質の変異には強い可能性、と言ったのです。わかった? @BB45_Colorado @nasukoB引用ツイートHiroshi Makita Ph.D.@BB45_Colorado · 8時間爆笑尾身ファンタジーのおっさんだが、Fluの型とSARS-CoV-2の株の違いを混同している。 僕の知っている医者にこんな誤りする人いなかったけど。このスレッドを表示午後5:37 · 2021年6月26日·Twitter Web App238 件のリツイート6 件の引用ツイート362 件のいいね
Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·5時間返信先: @koichi_kawakamiさん@MIKITO_777 さん、解釈が間違っています。tweetを訂正して下さいね。 @BB45_Colorado @nasukoB14856
Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·5時間なすこさん(@nasukoB)の漫画のこのコマです。 引用ツイートなすこ@nasukoB · 6月22日#教えて川上先生 第8話 ワクチンその1このスレッドを表示169118