14
@aonisai

apktoolでリバースエンジニアリング

この記事は最終更新日から5年以上が経過しています。

apktoolは.apk用のリバースエンジニアリングツール
SECCON 2015のBinaryの問題でapktoolを使う機会があったのでメモ。

実行環境
Windows 8
javaは事前に準備

ここからapktoolをインストール
http://ibotpeaches.github.io/Apktool/install/
apktool.batとapktool.jarがインストールされる。

コマンドラインで以下を実行
apktool d [.apkファイルへのパス]

以下自分が実行した内容、参考までに
apktool d rps.apk
パスは.apkファイルの置き場所、apktoolの置き場所を考慮してください。
「apk」というフォルダがapktoolと同じ場所に生成された。フォルダの中はこんな感じ。
キャプチャ.PNG

ちなみに、以下の実行でも同様の結果を得られる。
java -jar apktool.jar d [.apkファイルへのパス]

14
ユーザー登録して、Qiitaをもっと便利に使ってみませんか。
  1. あなたにマッチした記事をお届けします
    ユーザーやタグをフォローすることで、あなたが興味を持つ技術分野の情報をまとめてキャッチアップできます
  2. 便利な情報をあとで効率的に読み返せます
    気に入った記事を「ストック」することで、あとからすぐに検索できます
aonisai

コメント

この記事にコメントはありません。
あなたもコメントしてみませんか :)
ユーザー登録
すでにアカウントを持っている方はログイン
記事投稿イベント開催中
Microsoft Buildで発表された技術情報に関する記事を投稿しよう!
~
3000文字Tips - 知ると便利なTipsをみんなへ届けよう
~