三崎尚人

6.7万 件のツイート
フォロー
三崎尚人
@nmisaki
同人誌生活文化総合研究所というWebサイト&サークルをやってます。まんが評論家・同人誌研究家を名乗ってます。その活動(Twitterでの発言含む)は、個人としての意見表明です。アイコンは日吉丸晃さん作。
2010年1月からTwitterを利用しています

三崎尚人さんのツイート

佐野元春40周年記念ベスト&ボックス、93〜04年のヒストリー原稿を担当しました。こんな機会なので、秘蔵ネタもいくつか投入したよ。思えば私も、佐野さんとお仕事をさせてもらうようになって今年で30年!10代の自分に自慢したい。佐野さん、おめでとうございます。※嬉しくてデコってみた。
画像
5
40
255
このスレッドを表示
設備の老朽化とかならしょうがないけど、借りてる土地の契約延長を東京都が認めなかったからって…。外国人から見たら、ここもクールジャパンなのにね。アニメや漫画とのコラボ多いし。もったいない。 「東京お台場 大江戸温泉物語」9月5日に閉館 18年間の営業に幕 #ldnews
1
88
86

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

ひろゆきの件でヤベェと思うのは、例の賠償金踏み倒しの話や4chan〜Qアノンの件も、当然知っているしマズイと思っているはずだし、多分注進しただろうけど、この人事を止められない、ということですわ。それでいて、リスクは押し付けられるんだから、そりゃ霞ヶ関から出て行きたくもなるかと。
2
444
555
体のキワキワで手足が切り離されてる方向にデザインがシフトしてるのに気付く人は気付いたと思うけど、これも監督指示で、たぶん子供の頃遊んだ特撮ソフビ人形の、乱暴に遊ばれて手足引き抜けた感の再現だと思う。 なんというか⋯茶目っ気の使い所がおかしい #シンエヴァ
1
196
820
このスレッドを表示
「は?二号機の血がドバーッと飛び散る磯さんのカットで手ェ叩いて喜んでた男が何言ってやがる」とはエヴァの版権管理会社グラウンドワークスのK村パパの反応で同感しかありませんが、とにかくグロくなくカッコいいメカのようなバイオのような切断面を目指し解剖図巻とにらめっこの果てが #シンエヴァ
画像
6
1,782
7,306
このスレッドを表示
まさかこれを言ってから一年ちょっとで日本政府がひろゆきに助言を求めるほど国がおちぶれるとはさすがの私も思ってなかったですね
引用ツイート
古川
@furukawa1917
·
「文系学部はいらない」「教養なんていらない」という意見について、では社会から教養がなくなるとどうなるのかという疑問がありましたが、「ひろゆきやら高須克弥やらがいっぱしの識者として意見を求められる世の中になる」というかなり真に迫った回答が出てきたようですね huffingtonpost.jp/entry/story_jp
9
2,496
3,872
日本だと間違いなく炎上(向こうでもか?)。良し悪しに議論はあるだろうけど、スケールのデカさがさすがメリケン。『全米ライフル協会の元トップ、偽の卒業式スピーチのわなにかかる 銃撃事件遺族が一計』
1
64
59
「脚本執筆歴60年以上の巨匠が明かすテレビアニメ名作群の誕生秘話! シリーズ構成などまだなかった時代に「第1話」の脚本を数多く執筆してきた辻真先は、テレビアニメ作品誕生の鍵を握る重要人物です。…」 ⇒辻真先 『辻真先のテレビアニメ道』 立東舎
1
14
22
このスレッドを表示
昨日の別記事とは一点、目配りの広い良記事。勉強になる。玉石混交、メディアリテラシーは重要よな...
引用ツイート
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
·
アニメ聖地巡礼、経済潤す 岐阜県の波及効果253億円 nikkei.com/article/DGXZQO
1
20
37
真面目な話、「Qアノンの総本山4chanのオーナーが、日本政府のデジタル監督官庁のアドバイザーになった」と知られたら、今度バイデンに会ったら菅首相グーで殴られない? → デジタルの日、ひろゆき氏から助言 政府(時事通信) #Yahooニュース
6
1,946
2,004

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽
ライブ
🎂6月26日はアリアナ・グランデさんの誕生日
ゲーム · トレンド
確定演出
トレンドトピック: #モンスト
日本のトレンド
すいちゃん
10,280件のツイート
ORICON NEWS(オリコンニュース)
昨日
《避妊リング》公表した益若つばさの真意 反響に感じた男女の意識の差
FNNプライムオンライン
昨日
「息子撮影の『床』969枚を削除しました」スマホの“子育てあるある”に共感