[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1624628836353.jpg-(158294 B)
158294 B無念Nameとしあき21/06/25(金)22:47:16No.857608740そうだねx5 01:17頃消えます
自分には合わなかったアニメとか漫画って
ファンの人らが大喜びで語ってると「俺は楽しめなかった」って水を挿すような気分で言い難いよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき21/06/25(金)22:49:12No.857609509そうだねx71
何で自分が楽しめなかったもんの話題に近づいてくんだよ
2無念Nameとしあき21/06/25(金)22:49:37No.857609674そうだねx10
    1624628977418.jpg-(143024 B)
143024 B
最終話前までは割と楽しく見てたけど
ライブに急に世界の全てが協力してくれる凄いご都合主義で萎えちゃったかな…
3無念Nameとしあき21/06/25(金)22:50:43No.857610120そうだねx12
>何で自分が楽しめなかったもんの話題に近づいてくんだよ
最初っから合わなかったモノなら興味もないけど
途中までは楽しんでた系の作品だと色々と言いたいこともある
4無念Nameとしあき21/06/25(金)22:53:12No.857611216そうだねx10
>最初っから合わなかったモノなら興味もないけど
>途中までは楽しんでた系の作品だと色々と言いたいこともある
黙って消えるのが一番だよ
気持ちが覚めた恋人に拘っていると近くの良い相手を見逃すもんだ
5無念Nameとしあき21/06/25(金)22:53:32No.857611369そうだねx6
楽しんでる人の前で言う必要もないよねと思うから
ヒとかで独り言として呟く程度にしておく
6無念Nameとしあき21/06/25(金)22:55:20No.857612121そうだねx12
    1624629320177.jpg-(102535 B)
102535 B
いつまで引っ張る気なんだ
いつになったら完結するんだ
とボヤいただけで袋叩きにされるから辛いよ…
7無念Nameとしあき21/06/25(金)22:57:37No.857613019+
>とボヤいただけで袋叩きにされるから辛いよ…
ボヤいても公開が早まることはないだろうしただ黙って待つしかないしな
8無念Nameとしあき21/06/25(金)23:00:03No.857614002そうだねx3
>とボヤいただけで袋叩きにされるから辛いよ…
見てる側は健康維持して死なないようにするしか無い
一足先に自由になったガルパンおじさんも多い
9無念Nameとしあき21/06/25(金)23:01:05No.857614415そうだねx8
>自分には合わなかったアニメとか漫画って
>ファンの人らが大喜びで語ってると「俺は楽しめなかった」って水を挿すような気分で言い難いよね…
まともな人間は肌に合わないと感じたら早々に離れて関連スレなんて覗かないしなあ
深夜アニメとか1クールずっと見て楽しめなかった連呼してるのはまあ普通じゃない自覚がないのか意図してやってる人位かと
10無念Nameとしあき21/06/25(金)23:03:36No.857615445そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
けもフレ以外のたつき作品が意味不明すぎて楽しめなかった
11無念Nameとしあき21/06/25(金)23:05:40No.857616249そうだねx1
    1624629940701.jpg-(19197 B)
19197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき21/06/25(金)23:07:14No.857616862そうだねx15
私それ嫌い!までならまだいいが
これ絶賛してる奴はクソ!まで行くと見てられない
13無念Nameとしあき21/06/25(金)23:08:48No.857617480そうだねx7
    1624630128546.jpg-(55306 B)
55306 B
長期連載でどんどん望んでた物とは違う方向にいっちゃうと
残念と無念の気持ちが溢れちゃうことはある
14無念Nameとしあき21/06/25(金)23:09:42No.857617857そうだねx4
楽しんでる中にわざわざうんこ投げつけてくるやつの感覚が全くわからない
15無念Nameとしあき21/06/25(金)23:10:31No.857618195そうだねx2
    1624630231971.png-(576906 B)
576906 B
スレ画はアニメから入って
こいつうるさすぎてもう無理…ってなりかけたところの六連で手の平返したな俺
16無念Nameとしあき21/06/25(金)23:11:05No.857618399そうだねx3
べつに言うなとまでは言わないけど
せめてTPOを弁えるのがお互いのためではあるな
まぁこれはどんな話題にも言えることだけど
17無念Nameとしあき21/06/25(金)23:11:48No.857618672そうだねx8
○○楽しい!って話してる所に突っ込んでいかなければ何言ってもいいと思うよ
18無念Nameとしあき21/06/25(金)23:12:02No.857618759そうだねx4
関連スレ覗く気はないけどこのスレでグチ垂れるくらいならゆるされるよね
19無念Nameとしあき21/06/25(金)23:13:32No.857619355+
少年のアビススレで柴ちゃん退場したら~とかグチグチ言ってくるやつ死ね
くらいはこのスレでいってもいいよね
20無念Nameとしあき21/06/25(金)23:13:45No.857619445+
>楽しんでる中にわざわざうんこ投げつけてくるやつの感覚が全くわからない
そんなものより自分を見て欲しい自分の存在を知って欲しいマジで
21無念Nameとしあき21/06/25(金)23:15:12No.857619974そうだねx2
黙って待てるなら良いんだ
問題は周りが猛プッシュしてくるのがダメなんだ
具体的には呪術廻戦
一期は頑張って全話見たけど何もかもがキモくて無理
22無念Nameとしあき21/06/25(金)23:17:34No.857620849+
流行りの物を好きになれなかったときに疎外感を感じちゃうんだよな
23無念Nameとしあき21/06/25(金)23:17:51No.857620958そうだねx3
>スレ画はアニメから入って
俺は朱紗丸戦あたりで合わないと思って見るのやめちゃったけど映画予告見て気になって観に行ったらハマったな
アニメはもうちょいテンポ良くても…と思わなくもない
24無念Nameとしあき21/06/25(金)23:18:22No.857621144そうだねx1
>そんなものより自分を見て欲しい自分の存在を知って欲しいマジで
反応待ちみたいな人いるよね…
理解できないが
25無念Nameとしあき21/06/25(金)23:18:33No.857621206そうだねx5
逆に叩いてるところでこれけっこう面白いんでないのとかいうとお前馬鹿じゃねとなるから
けっきょく空気と場所えらばないと駄目なだけだろう
26無念Nameとしあき21/06/25(金)23:18:42No.857621284そうだねx6
自分が楽しめなかったアニメやマンガの話題はリアルやSNSじゃ絶対に出さないようにしてる
話題になっても極力混ざらない

そのかわり二次裏や壺じゃ盛大に叩くよ
27無念Nameとしあき21/06/25(金)23:19:57No.857621721そうだねx3
鬼滅はマンガ楽しんで読めたけどアニメは合わなかったな
世間的にはアニメから人気出てアニメから入った人が多いんだろうけど
28無念Nameとしあき21/06/25(金)23:20:58No.857622055そうだねx3
>そのかわり二次裏や壺じゃ盛大に叩くよ
好きな作品の反応知りたくて二次裏覗いたら叩かれてて寂しかった事ちょくちょくある
29無念Nameとしあき21/06/25(金)23:21:21No.857622194そうだねx3
>具体的には呪術廻戦
>一期は頑張って全話見たけど何もかもがキモくて無理
そりゃあそれで良いんじゃないか
俺には合わないが楽しんでる人間も居る
それだけ
30無念Nameとしあき21/06/25(金)23:21:29No.857622239そうだねx1
何かと茶々いれられるのも嫌だけど流行り物を社会現象とか呼んで少しでも広範囲を巻き込みたいと考えてる勢力がいるのも厄介
31無念Nameとしあき21/06/25(金)23:21:50No.857622366+
>いつまで引っ張る気なんだ
>いつになったら完結するんだ
>とボヤいただけで袋叩きにされるから辛いよ…
そういうのは自分の中で折り合いつけるのも大事やぞ
俺最終章観てないし
32無念Nameとしあき21/06/25(金)23:22:32No.857622596そうだねx2
ガルパンはTVシリーズだけでも綺麗に終わってるからな
あそこで完結だと思ってもいいと思う
33無念Nameとしあき21/06/25(金)23:23:28No.857622941そうだねx1
某特撮の感想言ってるだけなのに他スレにまで愚痴を言いに暴れて面白いところあげてと言ったら黙るかさらに人格否定して発狂する荒らしは本当何なんだろうってなる
34無念Nameとしあき21/06/25(金)23:24:23No.857623276+
>鬼滅はマンガ楽しんで読めたけどアニメは合わなかったな
>世間的にはアニメから人気出てアニメから入った人が多いんだろうけど
鬼滅の魅力は台詞回しにあると思ってるから原作の方がナレーションある分そういうのを楽しめると思う
でもアニメのバトル描写も好きだ 特に映画は触手バトルカッコよくなっててびっくりした
35無念Nameとしあき21/06/25(金)23:24:27No.857623302そうだねx3
>好きな作品の反応知りたくて二次裏覗いたら叩かれてて寂しかった事ちょくちょくある
勇気を出してファンスレ立てたら意外と語れて嬉しい気分になれる
36無念Nameとしあき21/06/25(金)23:30:12No.857625391そうだねx5
合わなかったな…と思って作品の愚痴言い合ってるスレを覗いて「良いところ全然ない!全くダメ!」とか言われてるとそりゃ少し言い過ぎじゃないの…となる
37無念Nameとしあき21/06/25(金)23:32:02No.857626062そうだねx1
>でもアニメのバトル描写も好きだ 特に映画は触手バトルカッコよくなっててびっくりした
遊郭編では反物と戦うんだな
38無念Nameとしあき21/06/25(金)23:33:28No.857626598そうだねx2
    1624631608569.jpg-(83600 B)
83600 B
>長期連載でどんどん望んでた物とは違う方向にいっちゃうと
>残念と無念の気持ちが溢れちゃうことはある
そういう作品のスレ見るとみんな懐古ネタで盛り上がっててそれはそれで楽しかったりする
具体的にはこれ
39無念Nameとしあき21/06/25(金)23:35:20No.857627203+
アニメだけで見えたけど進撃は外の世界の話になってからちょっと
結局FINAL SEASON途中で見るのやめてしまった
40無念Nameとしあき21/06/25(金)23:35:23No.857627224+
1期でめちゃくちゃハマったのに2期で全く乗れなかったりするのはどういう現象なんだろう…
41無念Nameとしあき21/06/25(金)23:36:01No.857627468+
>最終話前までは割と楽しく見てたけど
>ライブに急に世界の全てが協力してくれる凄いご都合主義で萎えちゃったかな…
それがあってのCパートでうわあってなった
42無念Nameとしあき21/06/25(金)23:39:49No.857628783そうだねx2
>1期でめちゃくちゃハマったのに2期で全く乗れなかったりするのはどういう現象なんだろう…
間が開くから飽きた・冷めたというのもあるだろうが
期待してたからこそ思ったのと違うになるパターンもある
43無念Nameとしあき21/06/25(金)23:40:57No.857629165そうだねx1
おれは一気に読んだからテラフォーマーの今の展開もそんなに悪いとも思わなかったんだけどなあ
まあ長期休載でひろげた風呂敷が畳まれそうもないからそういうところはだめだろはおもうけど
44無念Nameとしあき21/06/25(金)23:41:46No.857629452そうだねx4
コラでこのスレ立てはないわ
45無念Nameとしあき21/06/25(金)23:41:47No.857629453+
ゾンビランドサガリベンジのラストはどういうつもりで作ったのかねぇ
いきなり登場人物全員リアルで死亡とか
46無念Nameとしあき21/06/25(金)23:42:51No.857629824そうだねx1
>具体的にはこれ
マジで
ゆで…あやつはなあ…になるとは思わんかった
47無念Nameとしあき21/06/25(金)23:45:02No.857630585そうだねx2
ゾンビランドサガリベンジはエピソードの薄さとかご都合主義とかの修正力が強すぎて何か回重ねるごとにテンション下がってた
最終話のライブ開始演出は良かったよ
48無念Nameとしあき21/06/25(金)23:45:57No.857630889+
ゲーム含めてよくできてるのはすごくわかるのだけど
スポコン物が自分の人生の中に含まれてなかったからウマは肌に合わない
自分でも損してるなあとは思うけどね
49無念Nameとしあき21/06/25(金)23:46:07No.857630950+
>1期でめちゃくちゃハマったのに2期で全く乗れなかったりするのはどういう現象なんだろう…
二次創作でキャラのイメージが上書きされてしまって
2期見たときにコレジャナイ...ってなってるパターンとか
50無念Nameとしあき21/06/25(金)23:46:38No.857631147そうだねx1
ダイナゼノンがそれだったなあ
グリッドマンがよくできてただけにストーリーのアラが目立って乗れなかった
51無念Nameとしあき21/06/25(金)23:47:45No.857631534+
なんか評判が悪いのでクラウズインサイトを見るのを我慢してる
52無念Nameとしあき21/06/25(金)23:47:50No.857631566そうだねx3
>1期でめちゃくちゃハマったのに2期で全く乗れなかったりするのはどういう現象なんだろう…
2期で新キャラが増えたり旧キャラがぞんざいに扱われるパターンもあったりするからな
それされたら乗れなくなる特に好きなキャラでされたらなおさら
53無念Nameとしあき21/06/25(金)23:48:01No.857631629そうだねx1
「自分には合わなかったけど好きな人もいる」まで線引きできてるなら更にもう一歩引いて分析する目線になっちゃえばいいよ
理屈で分かればそういうモヤモヤって案外スッキリするし
54無念Nameとしあき21/06/25(金)23:48:07No.857631677そうだねx3
>人格否定して発狂する荒らしは本当何なんだろうってなる
常日頃から掲示板荒らしてるような人間なんて精神疾患持ちだぞ
健常者じゃないんだから理解できるはずがない
55無念Nameとしあき21/06/25(金)23:49:10No.857632031+
>「自分には合わなかったけど好きな人もいる」まで線引きできてるなら更にもう一歩引いて分析する目線になっちゃえばいいよ
>理屈で分かればそういうモヤモヤって案外スッキリするし
これはこれで楽しかったりするよね
ただそれなりの客観性や教養がないとできない遊びではあるけど
56無念Nameとしあき21/06/25(金)23:50:40No.857632598+
むしろグリッドマンの
「実は自覚なかったけどグリッドマンでしたー」
の方がぽかーんとなる
57無念Nameとしあき21/06/25(金)23:52:06No.857633143そうだねx3
俺はナルトがだめだったな
2部開始くらいまでは好きだったが
大技ぶつけ合戦がただでさえきついのに
アニメオリジナルの話長すぎる
58無念Nameとしあき21/06/25(金)23:52:21No.857633232そうだねx3
荒らしは作品どうこうというよりその会話の場を破壊する負のカタルシスに快感を覚えてるだけだからなあ
59無念Nameとしあき21/06/25(金)23:53:30No.857633665そうだねx2
>むしろグリッドマンの
>「実は自覚なかったけどグリッドマンでしたー」
>の方がぽかーんとなる
確かにあそこは気になったけど最後の最後ならまあそれはそれで途中楽しかったしってなったけど
途中もストーリーに乗れなかったからなあ
いろんな要素がバラバラのまますぎてどこで交差するのか期待してはいたんだけど
結局何がしたかったのか謎残してもいいけど放り投げすぎて
60無念Nameとしあき21/06/25(金)23:53:45No.857633736そうだねx8
ファンスレアンチスレ住み分けできればいいけど
鬼滅とかファンがおおい人気アニメはアンチスレ立てても
ズカズカやってくるから困る
嫌いなひとのスレで文句いうくらいは許して
61無念Nameとしあき21/06/25(金)23:53:55No.857633790+
>なんか評判が悪いのでクラウズインサイトを見るのを我慢してる
あれはね…
直接民主制の話とか個人的には面白いと思うんだけど
まぁオススメはしないな…
62無念Nameとしあき21/06/25(金)23:53:55No.857633791そうだねx7
これってどういうこと?とよくわからなかったところを聞いてみるだけで
荒らし扱いになることもあるから難しい
63無念Nameとしあき21/06/25(金)23:54:43No.857634064そうだねx3
>これってどういうこと?とよくわからなかったところを聞いてみるだけで
>荒らし扱いになることもあるから難しい
アニメ見てないのまるわかりだぞdelとかすぐ言われて悲しい
64無念Nameとしあき21/06/25(金)23:55:31No.857634366そうだねx5
    1624632931563.mp4-(652619 B)
652619 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき21/06/25(金)23:55:37No.857634392そうだねx6
またおまえかと言われるところまである
66無念Nameとしあき21/06/25(金)23:56:15No.857634624そうだねx2
鬼滅は柱以外の先輩が雑魚しかいないのがご都合に感じる
キセキの世代と柱しか使えるのがいない
67無念Nameとしあき21/06/25(金)23:56:17No.857634631そうだねx2
どんな作品だって良いところもあれば悪いところもあるんだから
好きに語らせてほしいわ…
68無念Nameとしあき21/06/25(金)23:56:18No.857634640そうだねx2
>これってどういうこと?とよくわからなかったところを聞いてみるだけで
>荒らし扱いになることもあるから難しい
真面目に聞いてる人には悪いけど
そういうこと聞く人の大半は聞く気も納得する気もないんだよな
69無念Nameとしあき21/06/25(金)23:56:20No.857634657+
ヒロアカをアニメで見てるけどなんか雲行きが怪しくなってきた
バイアスかもしれないが
70無念Nameとしあき21/06/25(金)23:57:09No.857634946+
楽しめないなら話題変えるから素直にそう言ってくれればいいよ
そんなのより落ち着いた流行り作品にまだやってたんだとか一々言いにくる奴が嫌いだ
71無念Nameとしあき21/06/25(金)23:57:10No.857634960そうだねx5
>またおまえかと言われるところまである
こっちははじめてじゃい!って思うけど反論するとすごい叩かれるからフェードアウトしちゃう
72無念Nameとしあき21/06/25(金)23:57:20No.857635015そうだねx2
>「自分には合わなかったけど好きな人もいる」まで線引きできてるなら更にもう一歩引いて分析する目線になっちゃえばいいよ
まあ自分の場合は
作者の描いてる主人公やメインキャラクターの言動が自分にはどうも納得できない、共感もてないとかで乗りきれないとかだな
73無念Nameとしあき21/06/25(金)23:58:58No.857635596そうだねx6
謎の名前認定されるところまである
近寄らんとこ…ってなる
74無念Nameとしあき21/06/26(土)00:00:48No.857636251そうだねx5
>関わった作品の反応知りたくて二次裏覗いたら猛烈に叩かれてて寂しかった事ちょくちょくある
75無念Nameとしあき21/06/26(土)00:02:41No.857636867+
>>関わった作品の反応知りたくて二次裏覗いたら猛烈に叩かれてて寂しかった事ちょくちょくある
ムサシGUN道?
76無念Nameとしあき21/06/26(土)00:04:08No.857637362そうだねx10
    1624633448216.png-(45407 B)
45407 B
>>関わった作品の反応知りたくて二次裏覗いたら猛烈に叩かれてて寂しかった事ちょくちょくある
それは泣いていいと思うよ…
77無念Nameとしあき21/06/26(土)00:05:00No.857637644そうだねx1
>そんなのより落ち着いた流行り作品にまだやってたんだとか一々言いにくる奴が嫌いだ
ブームが落ち着くとすぐもう誰もって言ってくるのいるよね…
78無念Nameとしあき21/06/26(土)00:05:52No.857637940そうだねx2
二次裏ったって板によって違うしなあ
ここじゃ荒らされてるけど専門板やimgで人気の作品とかもあるしここでの叩きとか真に受けても仕方ないと思う
79無念Nameとしあき21/06/26(土)00:07:23No.857638405そうだねx1
>どんな作品だって良いところもあれば悪いところもあるんだから
>好きに語らせてほしいわ…
ファン/アンチの多い作品に好き勝手言うのは
delのあるここでは向かない行為と言わざるを得ない
80無念Nameとしあき21/06/26(土)00:07:42No.857638508そうだねx1
>作者の描いてる主人公やメインキャラクターの言動が自分にはどうも納得できない、共感もてないとかで乗りきれないとかだな
そういうのは凄いモヤモヤするから誰かと共有したくなるよね
81無念Nameとしあき21/06/26(土)00:08:33No.857638766+
>1624632931563.mp4
マフティーの演説かと思った
82無念Nameとしあき21/06/26(土)00:09:22No.857639040そうだねx2
>どんな作品だって良いところもあれば悪いところもあるんだから
>好きに語らせてほしいわ…
納得いかなかった部分を共有したい気持ちは分かるけど悪い所はそこが好きな人もいるから言葉選ばないと荒れがちよな
83無念Nameとしあき21/06/26(土)00:09:23No.857639046そうだねx5
>ファンスレアンチスレ住み分けできればいいけど
>鬼滅とかファンがおおい人気アニメはアンチスレ立てても
>ズカズカやってくるから困る
>嫌いなひとのスレで文句いうくらいは許して
自分と作品を同一視しちゃって作品に対する批判的な感想を自分への攻撃と受け取ってしまう人いるよね
いるよねってか自分が昔それで醜い喧嘩をしたことがあるんだが
84無念Nameとしあき21/06/26(土)00:09:43No.857639152そうだねx2
>これってどういうこと?とよくわからなかったところを聞いてみるだけで
>荒らし扱いになることもあるから難しい
原作のエピをカットして分かり辛くなってるとかなら分かるが
普通に観ていれば分かる事すら聞いてくる奴は申し訳ないがdelする
85無念Nameとしあき21/06/26(土)00:10:11No.857639294+
>ヒロアカをアニメで見てるけどなんか雲行きが怪しくなってきた
ヒロアカは2期であれ?思ってたのと違うってなって早々に観なくなったな
ただまぁ楽しんで観てる人に水差したりはしないけど…
86無念Nameとしあき21/06/26(土)00:11:16No.857639609そうだねx1
    1624633876836.jpg-(139252 B)
139252 B
作品は好きだけど特定のファンが苦手というか話が合わないというケースはある
例えばこれとか
87無念Nameとしあき21/06/26(土)00:11:20No.857639630+
ヒロアカはとても人気あるし
熱狂的なアンチもいるし
すごい作品だわ
88無念Nameとしあき21/06/26(土)00:11:25No.857639666そうだねx4
>どんな作品だって良いところもあれば悪いところもあるんだから
>好きに語らせてほしいわ…
不満の一つも許さないところだとどんだけ余裕がないんだよってなる
89無念Nameとしあき21/06/26(土)00:11:56No.857639835+
>自分と作品を同一視しちゃって作品に対する批判的な感想を自分への攻撃と受け取ってしまう人いるよね
>いるよねってか自分が昔それで醜い喧嘩をしたことがあるんだが
そういうのって感情移入して楽しんでいるから?
もっとぶっちゃけて言うとキャラに感情移入できないと楽しめないタイプ?
90無念Nameとしあき21/06/26(土)00:12:00No.857639853そうだねx2
まあアンチになるほど嫌いになるとかのほうがまだいいわな
たいていはまあ読めないほどではなかったけどこれそんなに面白いかなあってのがね
まわりが面白い、面白いってのに全然たのしめないからアンチになるってことはないけど
なんか関わりたくないなっておもってしまうとかはあるな
91無念Nameとしあき21/06/26(土)00:12:19No.857639946そうだねx1
>自分と作品を同一視しちゃって作品に対する批判的な感想を自分への攻撃と受け取ってしまう人いるよね
単に自分の好きな物を貶されたら良い気分になる人は居ないってだけだろ
92無念Nameとしあき21/06/26(土)00:12:29No.857639987そうだねx1
一時期の肉スレもすごい信者進行だったな
ちょっと文句言うと罵詈雑言
そのあとのゆで騒動ですっかりみんな意気消沈だけど
93無念Nameとしあき21/06/26(土)00:12:47No.857640093そうだねx2
>1624632931563.mp4
なんだこの声優
上手いじゃないか
94無念Nameとしあき21/06/26(土)00:13:02No.857640176そうだねx5
>どんな作品だって良いところもあれば悪いところもあるんだから
>好きに語らせてほしいわ…
全肯定スレほど怖いよね
95無念Nameとしあき21/06/26(土)00:13:26No.857640303そうだねx9
皆が絶賛してるけど俺は微妙だった…って感想を吐き出したい気持ちは分かるしそれを吐き出せる場が少ないんだよな……
96無念Nameとしあき21/06/26(土)00:14:20No.857640615そうだねx2
このアニメ頭…もとい倫理観おかしいんじゃねえのかと思ったやつが世間で人気なことがあって未だに引きずってる
97無念Nameとしあき21/06/26(土)00:14:26No.857640655+
まあファンの多い作品で自分に合わないなと思ったらさっさと切るのが一番だな
どうしても吐き出したいなら二次裏よりは棲み分け出来てる壺に行って吐け
98無念Nameとしあき21/06/26(土)00:14:27No.857640667そうだねx5
>一時期の肉スレもすごい信者進行だったな
>ちょっと文句言うと罵詈雑言
>そのあとのゆで騒動ですっかりみんな意気消沈だけど
-100か+100しかないんかなこの人達って界隈はあるよね
99無念Nameとしあき21/06/26(土)00:14:31No.857640689そうだねx3
>全肯定スレほど怖いよね
コケた後に全否定スレに変貌する方が怖いわ
100無念Nameとしあき21/06/26(土)00:14:57No.857640822そうだねx3
>皆が絶賛してるけど俺は微妙だった…って感想を吐き出したい気持ちは分かるしそれを吐き出せる場が少ないんだよな……
あっても粘着アンチスレみたいなんで…そこまで嫌いではないんだ…ってなる
101無念Nameとしあき21/06/26(土)00:15:00No.857640850そうだねx1
>これってどういうこと?とよくわからなかったところを聞いてみるだけで
>荒らし扱いになることもあるから難しい
まあファンもそこはおかしいとおもって触れないでおこうとおもっている部分なんだろうなあとはおもう
はじめてみて知らない人はそういうこと知らなくて当然なのに
そういうのは荒らしとみなされて通じないからな
102無念Nameとしあき21/06/26(土)00:15:00No.857640852そうだねx2
>皆が絶賛してるけど俺は微妙だった…って感想を吐き出したい気持ちは分かるしそれを吐き出せる場が少ないんだよな……
めちゃくちゃわかるわ…
愚痴不満スレがない作品だと特にな…
黙って心の中だけにしまっとけって言葉があるけど
限界があるよ
103無念Nameとしあき21/06/26(土)00:15:04No.857640866そうだねx2
登場人物の中で嫌いなキャラがいて「こいつ嫌い」って言うだけで荒らし扱い
104無念Nameとしあき21/06/26(土)00:15:06No.857640877そうだねx4
>単に自分の好きな物を貶されたら良い気分になる人は居ないってだけだろ
何で自分がこれ好きなのか理由が分かってれば
他の人にはそういうの無いんだな…で終わらない?
105無念Nameとしあき21/06/26(土)00:15:37No.857641042+
ヒロアカとかワートリ作者の倫理観は正直受け付けないんだが
自分でスレ立たり作品スレにわざわざ書き込む程の負の情熱も無く
106無念Nameとしあき21/06/26(土)00:15:47No.857641115そうだねx1
>全肯定スレほど怖いよね
全肯定もそうだが同調圧力もな…
あの空気ほど息苦しいものはない
107無念Nameとしあき21/06/26(土)00:15:49No.857641132そうだねx1
>このアニメ頭…もとい倫理観おかしいんじゃねえのかと思ったやつが世間で人気なことがあって未だに引きずってる
あるある
108無念Nameとしあき21/06/26(土)00:15:58No.857641169そうだねx1
>一時期の肉スレもすごい信者進行だったな
>ちょっと文句言うと罵詈雑言
>そのあとのゆで騒動ですっかりみんな意気消沈だけど
マリキータが不死身過ぎてこれはおかしいんじゃないかと思ってたけど確かに言いにくかったな
他は文句あんまなかったけど
109無念Nameとしあき21/06/26(土)00:16:41No.857641416そうだねx4
ケムリクサは何か完璧なシナリオ見たく大絶賛されてるけど
何でわかばが急に出てきたのか意味不明だし姉妹が死んだ理由も不明だし
11話ショックとか言われてるのもラストで突然腹刺されて
12話冒頭でなんでも回復するケムリクサ持ってましたとか「ええ…」みたいな気分になった
正直全く優れたシナリオとは思えない
110無念Nameとしあき21/06/26(土)00:16:47No.857641452そうだねx5
>登場人物の中で嫌いなキャラがいて「こいつ嫌い」って言うだけで荒らし扱い
脈絡読まずに言えばそりゃそうなるでしょう
アニメに限らずや
111無念Nameとしあき21/06/26(土)00:17:04No.857641557そうだねx1
>>全肯定スレほど怖いよね
>コケた後に全否定スレに変貌する方が怖いわ
コケなくても全否定スレになるときはなる
全肯定スレほどなりやすい気がする
112無念Nameとしあき21/06/26(土)00:18:14No.857641954そうだねx1
>そういうのって感情移入して楽しんでいるから?
>もっとぶっちゃけて言うとキャラに感情移入できないと楽しめないタイプ?
かもね
なんというか自分の人生と重ね合わせたくなるというか
例えるなら宗教にでものめり込むような感じかな
113無念Nameとしあき21/06/26(土)00:18:17No.857641965+
>全肯定スレほど怖いよね
いや流石に怖いってのはちょっと違うかな
全肯定で楽しみたいならそれはそれですきにすればいいよ所詮娯楽なんだから
114無念Nameとしあき21/06/26(土)00:18:23No.857641997そうだねx4
>愚痴不満スレがない作品だと特にな…
>黙って心の中だけにしまっとけって言葉があるけど
>限界があるよ
そんで耐えられなくなって愚痴スレ探して覗きに行くと「愚痴に見せかけて罵詈雑言吐き出して楽しんでるだけのやつ」が蔓延ってて辛くなったりする
僅かでも好きだから文句言いたいんであって作品を馬鹿にして楽しみたいんじゃねえやい
115無念Nameとしあき21/06/26(土)00:18:25No.857642005そうだねx3
今だとゾンビとダイナゼノン辺りが全肯定以外はdel
116無念Nameとしあき21/06/26(土)00:18:45No.857642144そうだねx1
>>全肯定スレほど怖いよね
>コケた後に全否定スレに変貌する方が怖いわ
粘着アンチも色々だが一線超えちまうのは大体反転信者みたいなののイメージ
裏切られた!って気持ちが自己を正当化させる
117無念Nameとしあき21/06/26(土)00:18:51No.857642167そうだねx4
俺も「クソアニメだなこれ」ってレスしようと思ったらスレでは絶賛の嵐だったからそっ閉じしたわ
吐き出したくても空気読めない事はしないに限る
118無念Nameとしあき21/06/26(土)00:19:01No.857642206そうだねx1
まあつまらん…ってなると大体その時点で視聴をやめてるからこれ面白くないって感情は共有しにくいもの
名シリーズの続編とかで前のファンは必ず見るって条件からクソ要素が多いとアンチスレは成立しやすい
最近は単独でダメダメなのもアンチスレができたりはするが…
119無念Nameとしあき21/06/26(土)00:19:50No.857642477+
クソアニメだけど面白いのが1番気楽
120無念Nameとしあき21/06/26(土)00:19:56No.857642515そうだねx2
>No.857641997
わかる
どっちかといえばまだファンの立ち位置なんだよね
121無念Nameとしあき21/06/26(土)00:20:00No.857642542そうだねx5
>ケムリクサは何か完璧なシナリオ見たく大絶賛されてるけど
俺もけもフレほど入り込めなかったな
まぁだからって無茶苦茶非難するほどのことはない
ただ「ケムリクサのここはさぁ…」みたいのは言いにくいってか無いよねそういう場
122無念Nameとしあき21/06/26(土)00:20:13No.857642610そうだねx1
>クソアニメだけど面白いのが1番気楽
ダイナミックコードかな…
123無念Nameとしあき21/06/26(土)00:20:31No.857642702そうだねx4
>今だとゾンビとダイナゼノン辺りが全肯定以外はdel
鬼滅スレもだな
まああっちはオワコン言うだけの分かり易い荒らししか湧かないが
124無念Nameとしあき21/06/26(土)00:20:47No.857642774そうだねx1
>クソアニメだけど面白いのが1番気楽
このすばが俺の中でそんな感じ
125無念Nameとしあき21/06/26(土)00:20:50No.857642794そうだねx1
>俺も「クソアニメだなこれ」ってレスしようと思ったらスレでは絶賛の嵐だったからそっ閉じしたわ
>吐き出したくても空気読めない事はしないに限る
その逆で「これ神アニメだ」って思ってスレ覗くと批判のオンパレードだったときもそっ閉じだな
126無念Nameとしあき21/06/26(土)00:20:57No.857642826そうだねx2
>登場人物の中で嫌いなキャラがいて「こいつ嫌い」って言うだけで荒らし扱い
嫌いだけだとダメだと思うよ
こういう所が苦手だな位にしておくと共感する人もいるんじゃない?
127無念Nameとしあき21/06/26(土)00:21:15No.857642921そうだねx1
>No.857641416
伏線回収が凄いとか言われてるけど色々放置してんだよな
ケムリクサが何なのかとかわかばが何であの仕事してたのかとか
何より姉妹関係は本当に雑だったし
128無念Nameとしあき21/06/26(土)00:21:31No.857643020+
今期はダイナゼノンとバックアロウがそれだった
129無念Nameとしあき21/06/26(土)00:21:48No.857643122そうだねx2
まあ個人的にキン肉マンはなんか始祖が中心になりすぎてちょっとっておもうところもあるな
なにかとザ・マンが素晴らしいってかんじでスグルやテリーとかの正義超人の面子がすごく影がうすくなってしまってるのが
こういうのは言ったら総叩きにあうだろうけど個人的にどうにもきになってしまって
130無念Nameとしあき21/06/26(土)00:22:29No.857643340そうだねx3
>>No.857641997
>わかる
>どっちかといえばまだファンの立ち位置なんだよね
作品ちょっと読んでたらそこは突っ込みどころじゃないだろみたいなとこ突っ込んでたりしてなんだかなぁってなる
ファンタジー作品で農家が朝早く起きてないとこにまで突っ込んでた時には愚痴りに来たのに擁護したくなったことがある
世界観や作物の種類によるやろ
131無念Nameとしあき21/06/26(土)00:22:40No.857643409+
ダイナゼノンは怪獣優勢思想の面子の行動原理がフワッフワでこいつら情緒不安定すぎるだろ……って目線で見てた
132無念Nameとしあき21/06/26(土)00:22:51No.857643473そうだねx6
アンチスレでも罵詈雑言の嵐なスレはそっ閉じ
○○がこうだったらよかったのにーみたいな具体的なスレだとわりとレスしたりはする
133無念Nameとしあき21/06/26(土)00:22:54No.857643489そうだねx2
けものもケムリも見たけど嵌らなかったな
でも自分が合わなくてもこういうのが好きな人もいるんだ
って寛容な心が大事だと思う
134無念Nameとしあき21/06/26(土)00:23:08No.857643555そうだねx3
以前お世辞にも名作とは言えない好きな駄作のスレで色々語れて楽しかった
135無念Nameとしあき21/06/26(土)00:23:14No.857643581+
そもそもそんな好きじゃない作品とか二次裏見ながら流し見だから
語れるほど内容憶えていない
136無念Nameとしあき21/06/26(土)00:23:50No.857643790+
>まあ個人的にキン肉マンはなんか始祖が中心になりすぎてちょっとっておもうところもあるな
俺は「あんなええかげんな世界を始祖周りを軸にしてよくまとめ始めたな」と感心したので
ハードル低かったんだと思うよ
137無念Nameとしあき21/06/26(土)00:24:18No.857643945そうだねx1
ぶっちゃけウマ娘二期は駄目なとこも多いなって思った
いくら史実に合わせたとはいえケガで走れなくなった!を連発し過ぎだろうと
テイオーは仕方ないにしてもマックイーンは元々が引退だし他にやり方あったんじゃないかなと
138無念Nameとしあき21/06/26(土)00:24:33No.857644028+
>ダイナゼノンは怪獣優勢思想の面子の行動原理がフワッフワでこいつら情緒不安定すぎるだろ……って目線で見てた
主人公側の青春ストーリーに重きを置き過ぎて
敵の描写があんま無いから何がしたいのかよく分からなかったな
139無念Nameとしあき21/06/26(土)00:25:09No.857644215そうだねx3
>○○がこうだったらよかったのにーみたいな具体的なスレだとわりとレスしたりはする
それが理想だよね
問題は穏やかに進んでる途中で揚げ足取りみたいな批判みたいなのしてくるやつが湧いてくることだけど…管理すれば良い話ではあるが
140無念Nameとしあき21/06/26(土)00:25:11No.857644232そうだねx2
>以前お世辞にも名作とは言えない好きな駄作のスレで色々語れて楽しかった
あるよねそういうの…他の神作に比べりゃ駄作なのは分かってるんだけど子供んときはつっこみながらも楽しんでみてたとこもあるし穏やかに語りたいんだよみたいなやつ
141無念Nameとしあき21/06/26(土)00:25:24No.857644284+
>以前お世辞にも名作とは言えない好きな駄作のスレで色々語れて楽しかった
いいなそのスレ参加したかった
142無念Nameとしあき21/06/26(土)00:25:38No.857644368そうだねx1
君の名は。で江川達也のコメントがめちゃくちゃ叩かれていたけど
自分はそこまで間違ったことは言ってないとはおもったな
まあ糞みたいな漫画かいてるこいつが批判するなはおれもおもうからそういうところではお前が言うなとかはおもったけど
143無念Nameとしあき21/06/26(土)00:25:46No.857644413+
>主人公側の青春ストーリーに重きを置き過ぎて
>敵の描写があんま無いから何がしたいのかよく分からなかったな
怪獣も含めて舞台装置なのかなーって感じ
144無念Nameとしあき21/06/26(土)00:25:50No.857644438そうだねx2
>一時期の肉スレもすごい信者進行だったな
>ちょっと文句言うと罵詈雑言
>そのあとのゆで騒動ですっかりみんな意気消沈だけど
騒動以降もあんま気にせず原作楽しめてるしスレも見てるけど
正直スレに関しては今くらいでちょうどいいと思っている
145無念Nameとしあき21/06/26(土)00:26:08No.857644530+
>このすば
アニメしか見てないから詳しくは知らんけど
アクア様が駄女神扱いされてるのがなんかモヤモヤする
146無念Nameとしあき21/06/26(土)00:26:30No.857644664そうだねx1
>マリキータが不死身過ぎてこれはおかしいんじゃないかと思ってたけど確かに言いにくかったな
>他は文句あんまなかったけど
何ならオメガ編の時はもう全肯定でもなかった気もするけどね
147無念Nameとしあき21/06/26(土)00:26:38No.857644700+
というか否定意見を言わないといけない!俺のお気持ちを分かれ!みたいな感情が強い人は
どこの界隈でも肩みせまそうやの
148無念Nameとしあき21/06/26(土)00:28:20No.857645276そうだねx1
個人的には否定意見は全然いいんだけど
否定の否定なりし始めるとメッチャキレる人が無理だわって感じ
その逆もしかりだけど
149無念Nameとしあき21/06/26(土)00:28:31No.857645348そうだねx1
>アンチスレでも罵詈雑言の嵐なスレはそっ閉じ
>○○がこうだったらよかったのにーみたいな具体的なスレだとわりとレスしたりはする
とはいえ「〇〇だったら良かったのに」はそう考えない人もいるから結構難しい
例えば俺はシンエヴァでアスカとシンジがくっ付かなかったのはどう考えても無理だったけど
そうじゃない人が多いようでその人達に「アスカとシンジはくっ付いた方が良かった」って言っても押し付けになっちゃうなと
150無念Nameとしあき21/06/26(土)00:28:33No.857645356+
全否定スレと言えばシャチバト
駄作なのは事実だけど
〇〇ふれ関連で何が何でも叩いてやるみたいな空気漂ってて楽しく駄作を語るスレにはなれなかった
151無念Nameとしあき21/06/26(土)00:28:36No.857645371+
スーパーカブは荒らしが酷くてスレを開く気にならなくなった…
152無念Nameとしあき21/06/26(土)00:28:44No.857645398そうだねx3
>というか否定意見を言わないといけない!俺のお気持ちを分かれ!みたいな感情が強い人は
>どこの界隈でも肩みせまそうやの
結局会話というものはキャッチボールだからなぁ
153無念Nameとしあき21/06/26(土)00:28:46No.857645416そうだねx1
>>マリキータが不死身過ぎてこれはおかしいんじゃないかと思ってたけど確かに言いにくかったな
>>他は文句あんまなかったけど
>何ならオメガ編の時はもう全肯定でもなかった気もするけどね
あそこらへんはこれつまんねぇんじゃねえのかってとしと溜め期間だからってとしで小競り合いあったな
まぁその後サタン様でわーって盛り上がってその後ゆで騒動で爆散しちゃうんだけど
154無念Nameとしあき21/06/26(土)00:28:58No.857645476そうだねx4
要するにスレの空気読めで終わってしまう話ではある
そういうのあんまりよくないよねって意見も分かるが
155無念Nameとしあき21/06/26(土)00:29:16No.857645582そうだねx2
>スーパーカブは荒らしが酷くてスレを開く気にならなくなった…
魔女の旅々なんかもやたらと叩かれてたなぁ
156無念Nameとしあき21/06/26(土)00:29:27No.857645646そうだねx4
アンチってほどでもないけどちょっと一言物申したいって作品は
スレの流れをよく見てから言ってよさそうな雰囲気の時だけはレスする
157無念Nameとしあき21/06/26(土)00:29:43No.857645734+
>>このすば
>アニメしか見てないから詳しくは知らんけど
>アクア様が駄女神扱いされてるのがなんかモヤモヤする
アニメ版は結構改変してるんだっけ?
原作ファンは釈然としないね
158無念Nameとしあき21/06/26(土)00:29:49No.857645767+
>というか否定意見を言わないといけない!俺のお気持ちを分かれ!みたいな感情が強い人は
>どこの界隈でも肩みせまそうやの
ココがアレだったら俺によしだったんだけどなー
くらいの話を否定意見と捉えられても…
159無念Nameとしあき21/06/26(土)00:29:54No.857645796そうだねx2
しつこいとアレだけど適度に空気は読まないでいいと思う
160無念Nameとしあき21/06/26(土)00:30:03No.857645839そうだねx1
ラブライブシリーズは全体で追いかけるぐらいに好きだけど未だにサンシャインの2期だけはいくら噛み砕いても咀嚼しきれない描写が何個かあって好きなんだけど…うん…みたいなジレンマがある
161無念Nameとしあき21/06/26(土)00:30:06No.857645856そうだねx3
アニメとかでよく分からんかったところをスレで質問したらアンチ扱いされたときはかなりショックだった
あとで全肯定スレだと知った
162無念Nameとしあき21/06/26(土)00:30:44No.857646053そうだねx1
けもフレはシュールな絵面と元の動物に忠実な可愛いキャラってのが個人的に一番の見どころだと思ったから
世界観とかストーリーとかを第一に推すような流れには着いていけなかったな
ストーリーもなかなかよかったとは思うけど分かりやすくキャラ可愛い!でいいんじゃないの
163無念Nameとしあき21/06/26(土)00:30:53No.857646101そうだねx1
ヤマト2199とかも金払って全部みたけど自分にはあんまりひどい出来だったので
あのときは壺でアンチスレがあってよかったとおもった
まあまだシリーズ続いてるとかで自分があってないだけなんだろうとはおもうけど
164無念Nameとしあき21/06/26(土)00:30:56No.857646113そうだねx3
>全否定スレと言えばシャチバト
>駄作なのは事実だけど
>〇〇ふれ関連で何が何でも叩いてやるみたいな空気漂ってて楽しく駄作を語るスレにはなれなかった
そもそもプレイヤーほぼいなくね?
だから実質吉崎スレみたいなもんだよ
165無念Nameとしあき21/06/26(土)00:31:05No.857646149そうだねx2
>全否定スレと言えばシャチバト
>駄作なのは事実だけど
>〇〇ふれ関連で何が何でも叩いてやるみたいな空気漂ってて楽しく駄作を語るスレにはなれなかった
あれはもう完全に作品内容以外の理由で叩いてるから対象外かと
何ならあの連中はシャチバトがこのすば並に面白くても叩いてたよ
166無念Nameとしあき21/06/26(土)00:31:16No.857646215+
タバコスレはもうなんか作品を語るスレじゃなくなってるいつもの流れ
167無念Nameとしあき21/06/26(土)00:31:16No.857646217そうだねx1
>要するにスレの空気読めで終わってしまう話ではある
>そういうのあんまりよくないよねって意見も分かるが
とはいえそんな好き勝手自由に語れる空間じゃないと思うよネットも
168無念Nameとしあき21/06/26(土)00:31:35No.857646310+
>ラブライブシリーズ
なんでか分からんけど虹ヶ咲はどうにも好きになれない…
169無念Nameとしあき21/06/26(土)00:31:38No.857646327+
>アニメとかでよく分からんかったところをスレで質問したらアンチ扱いされたときはかなりショックだった
そういうのは過去に暴れた人がいたんかなと思ってそっ閉じ
170無念Nameとしあき21/06/26(土)00:32:00No.857646433そうだねx2
>>要するにスレの空気読めで終わってしまう話ではある
>>そういうのあんまりよくないよねって意見も分かるが
>とはいえそんな好き勝手自由に語れる空間じゃないと思うよネットも
日記帳に書いとけって言われる世界だしな
171無念Nameとしあき21/06/26(土)00:32:01No.857646439そうだねx1
>アニメしか見てないから詳しくは知らんけど
>アクア様が駄女神扱いされてるのがなんかモヤモヤする
原作でもアニメでも話の中で駄女神扱いされてるのにどうしろと…
172無念Nameとしあき21/06/26(土)00:32:02No.857646441+
>アンチってほどでもないけどちょっと一言物申したいって作品は
>スレの流れをよく見てから言ってよさそうな雰囲気の時だけはレスする
大体茶々入れに徹してるなそういう作品のスレだと
173無念Nameとしあき21/06/26(土)00:32:06No.857646466+
>アニメ版は結構改変してるんだっけ?
>原作ファンは釈然としないね
音響監督がビーストウォーズと一緒だったのふと思い出した
174無念Nameとしあき21/06/26(土)00:32:27No.857646573そうだねx1
呪術開戦はいますごい人気だけど
最近のこういう重くて暗い話ばっかじゃなく
もうちょい明るい学園生活みたいの見たかった
175無念Nameとしあき21/06/26(土)00:32:28No.857646583そうだねx3
>けもフレはシュールな絵面と元の動物に忠実な可愛いキャラってのが個人的に一番の見どころだと思ったから
>世界観とかストーリーとかを第一に推すような流れには着いていけなかったな
>ストーリーもなかなかよかったとは思うけど分かりやすくキャラ可愛い!でいいんじゃないの
俺はあんまり動かないけど丁寧なモーションが見所だと思ったな
176無念Nameとしあき21/06/26(土)00:32:29No.857646587そうだねx1
愚痴とは逆にすげー!この作品おもしれー!って思ってSNS眺めると
「ここはこういう神話になぞらえてどうこう」とか
「〇〇と☓☓の関係性は尊くてこれはなんやかんや」とか
「△△先生の過去作品が関係してて!」とか
「□□村が公式からの供給で焼け野原に!」とか
すげーファンの熱量がすごいとその人らは何も悪くないのだけどスッて引いてしまって作品に触れなくなることある
177無念Nameとしあき21/06/26(土)00:33:01No.857646747そうだねx1
不満とかはここで語るよりSNSの方が向いてる気がする
フォロワーさんが分かります!とか乗ってくれることもあるし
178無念Nameとしあき21/06/26(土)00:33:03No.857646757そうだねx2
好きな作品だとつまらなくなったと感じてもそう思いたくない気持ちは分かる
だからそこから目を反らして否定的な意見を攻撃してしまうんじゃないかな
179無念Nameとしあき21/06/26(土)00:33:25No.857646857そうだねx2
>とはいえそんな好き勝手自由に語れる空間じゃないと思うよネットも
目の前にあるのはスマホやモニターの画面でも結局は血の通った人と人との対話だからな
好き勝手に喚き散らしたいなら誰も見ないチラシの裏に書けって事になる
180無念Nameとしあき21/06/26(土)00:33:27No.857646864そうだねx2
>呪術開戦はいますごい人気だけど
>最近のこういう重くて暗い話ばっかじゃなく
>もうちょい明るい学園生活みたいの見たかった
呪いの話だからな…まあこういう路線になっちゃうのは仕方ない
181無念Nameとしあき21/06/26(土)00:33:27No.857646868そうだねx2
このスレで言っていいか分からないけど
モンハンで戦ってて楽しいな~って思ってたモンスターがネットだと糞モンス!って言われててちょっとショックだった
182無念Nameとしあき21/06/26(土)00:33:38No.857646927+
>>このすば
>アニメしか見てないから詳しくは知らんけど
>アクア様が駄女神扱いされてるのがなんかモヤモヤする
優しいところはあるけど基本的にポンコツで無駄にカズマを煽って失敗してびゃーびゃー泣く流れのキャラなのでそれがダメじゃないと言われても
183無念Nameとしあき21/06/26(土)00:33:42No.857646942そうだねx3
>すげーファンの熱量がすごいとその人らは何も悪くないのだけどスッて引いてしまって作品に触れなくなることある
ネット上だといいんだけど
リアルで力説されると俺はダメかな…
184無念Nameとしあき21/06/26(土)00:33:53No.857646996そうだねx3
ここは良かった ここはよく分らんかった ここはちょっとアレだったね
と軽い感じで感想を語りたいだけなんだけどね
185無念Nameとしあき21/06/26(土)00:34:01No.857647038そうだねx2
>要するにスレの空気読めで終わってしまう話ではある
>そういうのあんまりよくないよねって意見も分かるが
KYでもなんでもこの気持ちを分かって欲しい!分かれ!って気分になることも多々ある
そういう時は大体疲れてんだ
186無念Nameとしあき21/06/26(土)00:34:01No.857647041そうだねx3
荒れ作品でもファンスレとして進めたいなら最初に明言して管理するしかないかな
その上で良さを語るしかない
187無念Nameとしあき21/06/26(土)00:34:04No.857647053そうだねx1
>すげーファンの熱量がすごいとその人らは何も悪くないのだけどスッて引いてしまって作品に触れなくなることある
言語化しづらいけど分かる
188無念Nameとしあき21/06/26(土)00:34:12No.857647095そうだねx1
まあ楽しんでる奴が多いところにわざわざ水を差す発言する必要があるかというと
189無念Nameとしあき21/06/26(土)00:34:22No.857647150そうだねx2
まあおれもある作品が好きだった時代は細かいことを文句いうなとかおもったから
ちょっとした文句も許さないスレの雰囲気もわかるんだけどな
そういう場合やっぱり何度もくいさがってくるとかだったし
190無念Nameとしあき21/06/26(土)00:34:39No.857647226そうだねx2
>呪術開戦はいますごい人気だけど
>最近のこういう重くて暗い話ばっかじゃなく
>もうちょい明るい学園生活みたいの見たかった
これくらいの意見でも荒らし乙けいおんでも見てろ
になるよね
191無念Nameとしあき21/06/26(土)00:34:43No.857647251そうだねx2
リアルで力説される経験まだないな
192無念Nameとしあき21/06/26(土)00:34:46No.857647276そうだねx1
>好きな作品だとつまらなくなったと感じてもそう思いたくない気持ちは分かる
>だからそこから目を反らして否定的な意見を攻撃してしまうんじゃないかな
というかスレあきの言いたいことがこれの逆の事だよなってのは思う
水を差すようで言いにくいと言いつつもなんでこれおもろいの?って意見を誰かと共有したい気持ちもあるって事だろうし
193無念Nameとしあき21/06/26(土)00:35:01No.857647356そうだねx2
そういやこのすばのアニメはあの絵自体が凄くいい感じにデフォルメされてるのと可愛いのとでちょうど良く感じてるので
ファンが「よく動かすために作画は若干ヘボくしてる」みたいに言ってると褒めてるとわかりつつモヤモヤする
俺はあの絵が凄く良いと思ったのだが…
194無念Nameとしあき21/06/26(土)00:35:07No.857647387そうだねx5
糞アニメ(炎上してない系の)や微妙なアニメのスレはいい感じで否定意見と肯定意見が共存してるから案外居心地が良い
195無念Nameとしあき21/06/26(土)00:35:23No.857647449そうだねx6
ファンのせいで冷めたとか嫌いになったっていう感想自体が苦手だな
だってそれ原作になんの非も無いし
コミュニティなんて制御できるもんでもないし
196無念Nameとしあき21/06/26(土)00:35:32No.857647487そうだねx1
>ここは良かった ここはよく分らんかった ここはちょっとアレだったね
>と軽い感じで感想を語りたいだけなんだけどね
そういうのって匿名掲示板割と向いてないと思う
ヒとかそういうSNSの方が向いてる
197無念Nameとしあき21/06/26(土)00:35:37No.857647518そうだねx1
>KYでもなんでもこの気持ちを分かって欲しい!分かれ!って気分になることも多々ある
>そういう時は大体疲れてんだ
感情にとらわれてるな~って思ったときはシコってリセット試みてるな
オカズ探してる間にどうでもよくなる
198無念Nameとしあき21/06/26(土)00:35:57No.857647623+
>>すげーファンの熱量がすごいとその人らは何も悪くないのだけどスッて引いてしまって作品に触れなくなることある
>言語化しづらいけど分かる
言葉の洪水を浴びせるのはとかあいつ○○のことになると早口になる的な勢いを感じるんでしょ
199無念Nameとしあき21/06/26(土)00:35:57No.857647626そうだねx1
>>すげーファンの熱量がすごいとその人らは何も悪くないのだけどスッて引いてしまって作品に触れなくなることある
>ネット上だといいんだけど
>リアルで力説されると俺はダメかな…
俺は逆でリアルだとおーじゃんじゃん語ってくれよってなる派だな
顔が見えるからだろうか
200無念Nameとしあき21/06/26(土)00:36:00No.857647644+
>リアルで力説される経験まだないな
それやる人はちょっとヤバいか何かしら関連ある業界で働いてる人くらいだろ
201無念Nameとしあき21/06/26(土)00:36:08No.857647689そうだねx1
>すげーファンの熱量がすごいとその人らは何も悪くないのだけどスッて引いてしまって作品に触れなくなることある
逆にそういうのはのめり込むきっかけになってるわ自分
202無念Nameとしあき21/06/26(土)00:36:39No.857647835そうだねx1
>>とはいえそんな好き勝手自由に語れる空間じゃないと思うよネットも
>日記帳に書いとけって言われる世界だしな
結局馴れ合いたいならその場の空気に合わせるの当たり前だし
馴れ合いなんていらん俺の意見を聞けなんて人間が好かれるはずは無いからな
203無念Nameとしあき21/06/26(土)00:36:45No.857647868そうだねx5
>ファンのせいで冷めたとか嫌いになったっていう感想自体が苦手だな
>だってそれ原作になんの非も無いし
>コミュニティなんて制御できるもんでもないし
その辺は正直分からんでもない感覚だけどね
無論そんなファンを見てしまった自分が悪いと言えばそれまでだが
204無念Nameとしあき21/06/26(土)00:37:12No.857648006そうだねx2
>ファンのせいで冷めたとか嫌いになったっていう感想自体が苦手だな
>だってそれ原作になんの非も無いし
>コミュニティなんて制御できるもんでもないし
いやすまんそういうの勿論普段おくびにも出さないよ
楽しんでる人に失礼だしね
たまたまこういうスレだから言ってみただけなので気に障ったら申し訳ない
205無念Nameとしあき21/06/26(土)00:37:23No.857648060そうだねx3
「全体的には良かったけどちょっとここだけは引っ掛かるな」ってくらいのレスでも
即アンチ認定でdel食らう事もあるから否定的な意見は飲み込んで終了するに限る
206無念Nameとしあき21/06/26(土)00:37:30No.857648093そうだねx2
この部分が納得いかないなーとか軽く語るなら良いけど特定のキャラに思い入れ強すぎて作者はこのキャラ贔屓してるとか叩いたり他のキャラを叩いたりしてるのを見かけるとちょっと引いちゃう…
不満を言うことは悪く無いけどそのキャラの事までなんとなく苦手になってしまう
207無念Nameとしあき21/06/26(土)00:37:37No.857648127そうだねx1
>糞アニメ(炎上してない系の)や微妙なアニメのスレはいい感じで否定意見と肯定意見が共存してるから案外居心地が良い
というかネットで語る作品はそういうのが主だな
話題作とかは顔合わせるような相手だけって割り切る
208無念Nameとしあき21/06/26(土)00:37:54No.857648228そうだねx1
>結局馴れ合いたいならその場の空気に合わせるの当たり前だし
>馴れ合いなんていらん俺の意見を聞けなんて人間が好かれるはずは無いからな
知らねーわってなるよねそういうの
慣れあいたいから匿名掲示板にいるだけで深い議論をしたいわけじゃねーんだって感じ
いやまあスレにもよるけどねもちろん
209無念Nameとしあき21/06/26(土)00:37:59No.857648257+
クソアニメの良いところはスレが駄目なりに好きという落ち着いた感じの進行になるところだよね
エクスアームスレは一時3Dアニメの歴史館みたいで楽しかった
210無念Nameとしあき21/06/26(土)00:38:10No.857648310そうだねx2
>糞アニメ(炎上してない系の)や微妙なアニメのスレはいい感じで否定意見と肯定意見が共存してるから案外居心地が良い
良い意味のクソアニメスレは否定意見でも愛を感じるのが好き
211無念Nameとしあき21/06/26(土)00:38:10No.857648312そうだねx8
呪術開戦は重い云々以前に別段特別なところがあるわけじゃない作品という印象で
あれが流行ってるのってポスト鬼滅を求める人らの動きだよなぁ…って感想を持ってる
面白くないとは言わんけど凄く普通というか
あんまキャラにも魅力を感じない(特に主人公)
212無念Nameとしあき21/06/26(土)00:38:19No.857648350そうだねx1
鬼滅好きだけど19話のヒノカミ神楽とか
作画めちゃくちゃすごいのはわかるけど
結局それで首切れないの?と思ったら
義勇さんの一振りで首落ちたり演出の力入れるとこ
間違えてない?と気になる
213無念Nameとしあき21/06/26(土)00:38:58No.857648530+
北斗の拳もキン肉マンも子供のころ読んだときはあんまりにも矛盾点が多くなりすぎて楽しめなくなった時期もあったな
終わってみればそこらも楽しく語り合えるとかでそういう部分も好きになったのだけど
214無念Nameとしあき21/06/26(土)00:39:07No.857648566そうだねx2
ちょっとした意見に怒涛の勢いで反論する人がいる時もあるから様子を見て書き込んでる

あとは言葉遣いというか否定意見にもマナーは必要だよね
叩きになってるのは駄目だと思う
215無念Nameとしあき21/06/26(土)00:39:19No.857648636そうだねx2
クソアニメとかクソ漫画スレって人身御供じゃないけど
そのスレの最底辺にその作品が入るからそれ以外の作品は肯定傾向にあるってもはある種の居心地の良さは生まれるのかもね
216無念Nameとしあき21/06/26(土)00:39:38No.857648746+
>ファンのせいで冷めたとか嫌いになったっていう感想自体が苦手だな
>だってそれ原作になんの非も無いし
>コミュニティなんて制御できるもんでもないし
まあそうなんだけどツイッターっていう全く仕切りのない場所を中心地にしちゃったから
制御できないじゃなくてどの向きにも極端なことにしかならなくなったし
それに大多数が巻き込まれるっていう
217無念Nameとしあき21/06/26(土)00:39:58No.857648852そうだねx3
そういやヒロアカはクソ漫画だと思ってるけど
この前たまたまテレビつけたときモブの女の子の作画が可愛くてヒーローの声優の演技も良くて
「変に期待せずに見たら結構楽しめるのかもしれない」と思った
そういう雑感もできたらヒロアカスレで話せたら嬉しいんだが全否定オンリーだからなあそこ…
218無念Nameとしあき21/06/26(土)00:40:15No.857648921そうだねx1
>逆にそういうのはのめり込むきっかけになってるわ自分
分かる
俺は人が好きなものについて熱く語ってるのを見るのが好きなタイプだからかも
219無念Nameとしあき21/06/26(土)00:40:19No.857648941そうだねx3
割と冷静な否定意見は言うほど叩かれないと思うけど
そもそも冷静な人はファンスレみたいなところで否定意見を言わないのかもしれない
220無念Nameとしあき21/06/26(土)00:40:35No.857649022そうだねx6
>義勇さんの一振りで首落ちたり演出の力入れるとこ
>間違えてない?と気になる
俺も当時「結局首切れなかったのに何であんな無駄に感動的な盛り上げる演出にしたんだ」
ってうっかり言ったら袋叩きに遭った
221無念Nameとしあき21/06/26(土)00:40:46No.857649077そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
222無念Nameとしあき21/06/26(土)00:40:54No.857649120そうだねx2
>その辺は正直分からんでもない感覚だけどね
>無論そんなファンを見てしまった自分が悪いと言えばそれまでだが
いちいちそいつらをわからせてやろうってなると無駄な労力だしね…
例えばビーストウォーズがトレンドに上がるたび
「また子安とかよんでアドリブだらけにしたアニメが見たい!!」で騒ぎだす奴ら多すぎて
「この13年間でやったアニメの吹替全部そんな感じにしてたけどお前ら無反応だったやろがい!」って
やっぱりイラっとしちゃう狭量なのが俺だ
223無念Nameとしあき21/06/26(土)00:41:10No.857649192そうだねx2
信者スレに書き込むアンチもアンチスレに書き込む信者も頭のネジが外れてる奴しかいないからな…
224無念Nameとしあき21/06/26(土)00:41:10No.857649193そうだねx1
>そういやヒロアカはクソ漫画だと思ってるけど
>この前たまたまテレビつけたときモブの女の子の作画が可愛くてヒーローの声優の演技も良くて
>「変に期待せずに見たら結構楽しめるのかもしれない」と思った
>そういう雑感もできたらヒロアカスレで話せたら嬉しいんだが全否定オンリーだからなあそこ…
ヒロアカは感想共有をしないほうがいいとは思う
深く掘れば掘るほど気になる点が出てくるから
225無念Nameとしあき21/06/26(土)00:41:48No.857649377そうだねx2
進撃は好きだし最終回まで楽しんだが
104期に曰く付きの人物が固まり過ぎてる事だけは最後までちょっと気になった
226無念Nameとしあき21/06/26(土)00:41:51No.857649391そうだねx2
>あんまキャラにも魅力を感じない(特に主人公)
映像は凄いけどキャラやストーリーが薄くて悲惨な目に遭っても感情移入出来ないんだよな
227無念Nameとしあき21/06/26(土)00:41:52No.857649398そうだねx1
>間違えてない?と気になる
アニメ見た時結局斬れてないのかよ!ってなったから分かる
映画は首斬る所2回とも作画の気合い入ってて良かったな…那田蜘蛛山も面白かったけどね
228無念Nameとしあき21/06/26(土)00:42:02No.857649454そうだねx3
>>義勇さんの一振りで首落ちたり演出の力入れるとこ
>>間違えてない?と気になる
>俺も当時「結局首切れなかったのに何であんな無駄に感動的な盛り上げる演出にしたんだ」
>ってうっかり言ったら袋叩きに遭った
漫画だとあそこ感動的シーンじゃなくて主人公が一矢報いて煉獄さんに汽車で質問するシーンに繋がるくらいの伏線のシーンだしちょっと漫画とアニメで毛色が違うんだよな
その意見はもっともと思う
229無念Nameとしあき21/06/26(土)00:42:08No.857649480そうだねx4
まあ面白くないとは言わないけどそこまで人気でるのかっておもってのりきれない作品がある意味一番つらいわな
230無念Nameとしあき21/06/26(土)00:42:17No.857649519+
キン肉マン無印読み始めたんだけど
スグルがいちいち仲間を疑うとこが嫌い
勝手なイメージだと弱いけど情が厚いキャラだと思ってた
231無念Nameとしあき21/06/26(土)00:42:19No.857649531そうだねx2
>あとは言葉遣いというか否定意見にもマナーは必要だよね
>叩きになってるのは駄目だと思う
むしろ否定意見こそ気を使うな
定型文使うとか語尾を柔らかくするとか
232無念Nameとしあき21/06/26(土)00:42:34No.857649596そうだねx1
>No.857648350
それは主人公の覚醒演出だし演出は間違ってないと思う
ただそこまでやって首切れないの!?は原作が連載当時から言われてて同時に絶望感もあって個人的には良かった
233無念Nameとしあき21/06/26(土)00:42:57No.857649697そうだねx6
自分が面白く無かったものが人気出るとつまらないというのは誰でも抱く感情だとは思うが
それが間違ってると言って回るのはヤバい
234無念Nameとしあき21/06/26(土)00:42:57No.857649699そうだねx3
一時期のこと思えばネットでワンピースを普通に話すことができるようになって良かったなあ
235無念Nameとしあき21/06/26(土)00:43:09No.857649759そうだねx3
鬼滅は俺も漫画でいいわって感じで
はじめて原作派って人の気持ちがわかった作品だわ
236無念Nameとしあき21/06/26(土)00:43:36No.857649909+
>一時期のこと思えばネットでワンピースを普通に話すことができるようになって良かったなあ
先入観だけでオタクが読むものじゃないモノ扱いされてた時期はあったな
237無念Nameとしあき21/06/26(土)00:44:33No.857650187そうだねx2
>勝手なイメージだと弱いけど情が厚いキャラだと思ってた
基本的にクズだぞ
238無念Nameとしあき21/06/26(土)00:44:37No.857650212そうだねx1
奇面組の最後とかも許す人と許さない人がいるのは仕方ないとおもうから
それで対立するのは無駄なことなんだよな
239無念Nameとしあき21/06/26(土)00:44:43No.857650243そうだねx2
>まあ面白くないとは言わないけどそこまで人気でるのかっておもってのりきれない作品がある意味一番つらいわな
俺日常系アニメが苦手というかあんま興味無くて(アニメに限らず起承転結がある作品が好き)
日常系全盛期はちと辛かったな
240無念Nameとしあき21/06/26(土)00:45:16No.857650407+
>>勝手なイメージだと弱いけど情が厚いキャラだと思ってた
>基本的にクズだぞ
話が一段落すると成長リセットするのがな
241無念Nameとしあき21/06/26(土)00:45:18No.857650419そうだねx2
対立する意見で気楽に話せるならいいけど
大体レスポンチになるから避けがち
242無念Nameとしあき21/06/26(土)00:45:25No.857650444+
>自分が面白く無かったものが人気出るとつまらないというのは誰でも抱く感情だとは思うが
>それが間違ってると言って回るのはヤバい
自分の価値観が絶対なんでしょう
243無念Nameとしあき21/06/26(土)00:45:30No.857650464+
> 雑感
長期で週間連載しようと思うなら色々と犠牲にしなきゃならない部分も多いからジャンプ作品って細かい部分が脆くなりがちだよね
特に設定とかがそれだから叩けばいくらでもホコリが出る
それでもしっかりした売りの部分があるからそこが好きになれば気にならなくなる
244無念Nameとしあき21/06/26(土)00:46:05No.857650639そうだねx5
>自分が面白く無かったものが人気出るとつまらないというのは誰でも抱く感情だとは思うが
>それが間違ってると言って回るのはヤバい
それがわかってそういうのを一切言わず黙ってるからけっこう辛いものはある
245無念Nameとしあき21/06/26(土)00:46:05No.857650640+
>一時期のこと思えばネットでワンピースを普通に話すことができるようになって良かったなあ
ジャンプに中堅層が育ってきてるから色々と分散したね…
今はヒロアカが割とその枠に入ってるけど
246無念Nameとしあき21/06/26(土)00:46:33No.857650789そうだねx1
>日常系全盛期はちと辛かったな
あるある
ごちうさとか流行ってる時とりあえず見てたけど好みとしてはハラハラドキドキが好きなんだよなってなった
247無念Nameとしあき21/06/26(土)00:46:42No.857650824+
ヒロアカはここではそれこそ反動って奴なんだろうな
まあだからってやり過ぎ感はあるけど今更止められるものでも無し
248無念Nameとしあき21/06/26(土)00:46:50No.857650871そうだねx2
>対立する意見で気楽に話せるならいいけど
>大体レスポンチになるから避けがち
対立する意見で気楽に話せるのは両者とも紳士な場合だけだからな
249無念Nameとしあき21/06/26(土)00:46:58No.857650910そうだねx1
>対立する意見で気楽に話せるならいいけど
>大体レスポンチになるから避けがち
大抵荒らしが乱入するから諦めた方がいい…
いい意見と悪い意見は別々の場所で語ろう
250無念Nameとしあき21/06/26(土)00:47:30No.857651057+
>>一時期のこと思えばネットでワンピースを普通に話すことができるようになって良かったなあ
>先入観だけでオタクが読むものじゃないモノ扱いされてた時期はあったな
ワンピースは浅いオタクが読むもの→ワンピースを叩けば玄人っぽくなる
みたいな流れができて流石におかしいなこれとなったのかブレーキがかかった感
251無念Nameとしあき21/06/26(土)00:47:38No.857651102そうだねx4
>それがわかってそういうのを一切言わず黙ってるからけっこう辛いものはある
そういうのが気にならないくらい
熱意を傾けることができる作品に出合えたら御の字かな
252無念Nameとしあき21/06/26(土)00:47:46No.857651145+
ジョジョは四部まで
一応アニメは見てるけどあとは肌に合わない
253無念Nameとしあき21/06/26(土)00:47:54No.857651176そうだねx2
>まあ面白くないとは言わないけどそこまで人気でるのかっておもってのりきれない作品がある意味一番つらいわな
俺はここだけの話
チート転生モノや追放系が流行ってる今の方が
一時期のジョジョネタガンダムネタ乱発する学園系ラノベ流行ってた頃よりマシな気がしてる…元ネタ知ってるからこそパロが寒いっつーか
254無念Nameとしあき21/06/26(土)00:47:56No.857651191そうだねx2
>ヒロアカはここではそれこそ反動って奴なんだろうな
>まあだからってやり過ぎ感はあるけど今更止められるものでも無し
反動ってより統一見解で固めたいから極端から極端にしかならないだけだと思うよ…
255無念Nameとしあき21/06/26(土)00:48:40No.857651413そうだねx2
女の子可愛いって言うと
無理矢理褒めるテンプレ乙とか言われてイラッとする
女の子がかわいいも良いところだと思う…
256無念Nameとしあき21/06/26(土)00:48:45No.857651431そうだねx3
ワンピのエースネタ?だけは本当についていけなかった
257無念Nameとしあき21/06/26(土)00:49:03No.857651523そうだねx5
>>ヒロアカはここではそれこそ反動って奴なんだろうな
>>まあだからってやり過ぎ感はあるけど今更止められるものでも無し
>反動ってより統一見解で固めたいから極端から極端にしかならないだけだと思うよ…
まあ削除依頼による隔離ってシステムがある時点で多数派が幅効かせるシステムだしねここ
258無念Nameとしあき21/06/26(土)00:50:04No.857651801+
>ワンピースは浅いオタクが読むもの→ワンピースを叩けば玄人っぽくなる
>みたいな流れができて流石におかしいなこれとなったのかブレーキがかかった感
映画とかのブームで押し流されただけだとおもう
勢いのある方になびいてるだけじゃ
259無念Nameとしあき21/06/26(土)00:50:07No.857651825そうだねx1
ワンピースと鬼滅のコミック売上の忖度がどうとか
あのあたりがいちばんうざかった…
何が売れたかより何が好きかで自分を語れよ
260無念Nameとしあき21/06/26(土)00:50:17No.857651865そうだねx2
吐き出す場所が欲しいって言うけどそれ作ったら最終的にヒロアカスレみたいになるだけだよね?って毎度思う
個人的には粘着が跋扈するスレ生み出してまで愚痴る気にはなれない
261無念Nameとしあき21/06/26(土)00:50:32No.857651922そうだねx1
>一応アニメは見てるけどあとは肌に合わない
あとって5部しか残りないじゃねーか!!
ジョジョアニメは好きだけど5部は暗殺チームにアニオリ割きすぎだったりブチャラティ母の独白削ったり少しモヤモヤする所も多かった
262無念Nameとしあき21/06/26(土)00:50:38No.857651954そうだねx4
>女の子可愛いって言うと
>無理矢理褒めるテンプレ乙とか言われてイラッとする
>女の子がかわいいも良いところだと思う…
こんなところまで来てて何言ってるんだって思うよね
263無念Nameとしあき21/06/26(土)00:51:24No.857652189そうだねx2
>ワンピースと鬼滅のコミック売上の忖度がどうとか
>あのあたりがいちばんうざかった…
>何が売れたかより何が好きかで自分を語れよ
売り上げの話が好きなんでしょ普通に
俺は付き合ってられんけども
264無念Nameとしあき21/06/26(土)00:51:34No.857652237+
逆パターンだけどけもフレ2は別にそんな酷い作品だと思わなかった
かばんさんの扱いも頼れる前作主人公って感じだし
イエイヌもあれキュルルは自分は本当の主人じゃないから突っぱねたって話でしょ?
本当の主人はもう帰ってこないってキュルルは知らないんだからあれがおかしいとは思わなかったな
無くなっている希望を登場人物は知らずに信じるって切ない話だとは思ったが
265無念Nameとしあき21/06/26(土)00:51:47No.857652283そうだねx2
ブリーチとかヒロアカは貶められすぎてて悲しいわ
基本本スレがアンチな作品って
266無念Nameとしあき21/06/26(土)00:51:57No.857652334そうだねx1
>一時期のジョジョネタガンダムネタ乱発する学園系ラノベ流行ってた頃よりマシな気がしてる…元ネタ知ってるからこそパロが寒いっつーか
その頃ってまだ渋もできる前でお絵描き掲示板やアサメグラフが主流だったころだし
今は作ってる世代も受け取る世代も加齢ではしゃぐような感じではなくなったのかもね
267無念Nameとしあき21/06/26(土)00:52:09No.857652391そうだねx3
基本全部好きな立場からしたらドラゴンボールやワンピース、ナルト、ハンタあたりの対立煽りほど害悪なもんはなかった
268無念Nameとしあき21/06/26(土)00:52:13No.857652399そうだねx2
>キン肉マン無印読み始めたんだけど
>スグルがいちいち仲間を疑うとこが嫌い
>勝手なイメージだと弱いけど情が厚いキャラだと思ってた
まあアニメではこういうキャラだったのに原作ではとかそういうのはよくあるよね
キン肉マンはもとがギャグ漫画だから最初のゲスイキャラのイメージが先だと違和感ないけど
いまのキン肉マンだとスグルは人をやたらと疑うとかそういうところないからな
269無念Nameとしあき21/06/26(土)00:52:46No.857652570そうだねx6
ちょっと違うけど鬼滅映画の売上がどうこうって騒ぐ風潮は苦手だった 
270無念Nameとしあき21/06/26(土)00:53:49No.857652860そうだねx4
>吐き出す場所が欲しいって言うけどそれ作ったら最終的にヒロアカスレみたいになるだけだよね?って毎度思う
>個人的には粘着が跋扈するスレ生み出してまで愚痴る気にはなれない
愚痴も集まるとどんどんエスカレートしていって
蔑称作ったりスタッフ誹謗中傷したりし始める奴が出てくるんだよなぁ…
271無念Nameとしあき21/06/26(土)00:53:52No.857652875そうだねx5
>ちょっと違うけど鬼滅映画の売上がどうこうって騒ぐ風潮は苦手だった 
いい映画だとは思ったが興行収入で騒ぐのはなぁ
んなもん流行だから収入が上回ったって話で千と千尋の神隠しを越えた!
みたいな風習はいただけなかった
272無念Nameとしあき21/06/26(土)00:53:53No.857652881そうだねx4
>基本全部好きな立場からしたらドラゴンボールやワンピース、ナルト、ハンタあたりの対立煽りほど害悪なもんはなかった
対立煽りはなんだって害悪だよ…
煽られても嫌だし叩き棒になっても嫌だし…
273無念Nameとしあき21/06/26(土)00:54:15No.857652974そうだねx1
>>日常系全盛期はちと辛かったな
>あるある
>ごちうさとか流行ってる時とりあえず見てたけど好みとしてはハラハラドキドキが好きなんだよなってなった
キルミーベイベーとか「はーよくある日常系なんでしょ」って思ったら度肝を抜かれてそれで何が好きか説明できないまま見続けたってやつはあるけど
それはレアで日常系はふわふわ癒やし系が基本で起伏は少なめなのわかってるからなんともな
274無念Nameとしあき21/06/26(土)00:54:16No.857652980+
>ちょっと違うけど鬼滅映画の売上がどうこうって騒ぐ風潮は苦手だった 
売れてるもん叩き棒にして他を貶めることで
勃起してはしゃいでる下品なのがすぐ沸くからなあ
275無念Nameとしあき21/06/26(土)00:54:31No.857653055そうだねx1
トップランナーにはそういうのつきものとはいえ苦手なのもわかる
276無念Nameとしあき21/06/26(土)00:54:49No.857653119そうだねx3
まあ粘着スレみたいなのができたらそこに一生籠ってくれればNGだけすればいいし楽なんだけどね
スレによる住み分けってのができればさらに良いがまあそこまでは期待しない
277無念Nameとしあき21/06/26(土)00:55:23No.857653275そうだねx5
いくら原作者監修だからってイマイチなアニオリにイマイチと言うだけで原作厨のアンチ扱いには参ったね
278無念Nameとしあき21/06/26(土)00:55:24No.857653282そうだねx1
無限列車編は劇場に10回観に行ったくらいには好きな作品だけどスレ覗いたら売上の話ばっかりだったりするとそっと閉じる
好きなシーンの話をしたいんだよ…ヒで相互の人や自分の周りだとハマってる人そんないないから…
279無念Nameとしあき21/06/26(土)00:55:29No.857653301そうだねx1
>ジョジョは四部まで
>一応アニメは見てるけどあとは肌に合わない
今のジョジョも好きだけど分かる気がする
4部以降はキャラが大袈裟に笑ったり焦ったりするシーンが減っていった印象
280無念Nameとしあき21/06/26(土)00:55:48No.857653394そうだねx1
>>>要するにスレの空気読めで終わってしまう話ではある
>>>そういうのあんまりよくないよねって意見も分かるが
>>とはいえそんな好き勝手自由に語れる空間じゃないと思うよネットも
>日記帳に書いとけって言われる世界だしな
とはいえ日記帳に書き殴るのおすすめ
誰も傷つけずにすっきりできるぞ
281無念Nameとしあき21/06/26(土)00:55:52No.857653409+
>まあ粘着スレみたいなのができたらそこに一生籠ってくれればNGだけすればいいし楽なんだけどね
>スレによる住み分けってのができればさらに良いがまあそこまでは期待しない
壺は比較棲み分けできてて凄いと思ってる
282無念Nameとしあき21/06/26(土)00:56:08No.857653486そうだねx1
>無限列車編は劇場に10回観に行ったくらいには好きな作品だけどスレ覗いたら売上の話ばっかりだったりするとそっと閉じる
>好きなシーンの話をしたいんだよ…ヒで相互の人や自分の周りだとハマってる人そんないないから…
自分でスレ立てればいいんだよ
283無念Nameとしあき21/06/26(土)00:56:16No.857653515そうだねx2
愚痴スレが肌に合ってるっていう人もいるんだろうけど求めてるスレはそういうスレじゃないんだよね…
284無念Nameとしあき21/06/26(土)00:56:23No.857653550そうだねx2
>とはいえ日記帳に書き殴るのおすすめ
>誰も傷つけずにすっきりできるぞ
ツイッターの鍵垢とかそういうもんなんだろうな
285無念Nameとしあき21/06/26(土)00:56:29No.857653578そうだねx2
まぁ日常系の大半は冗談ではなく美少女動物園を鑑賞するものなので
286無念Nameとしあき21/06/26(土)00:56:31No.857653591そうだねx2
    1624636591807.jpg-(33424 B)
33424 B
ヒロアカは罵りたくなる要素があるけど
かと言って「ヒロアカ好きなやつは頭おかしいんじゃねえのか」とか「キチガイが好きな作品」とか言い出したり
ましてヒの書き込み持ってきて晒し上げたりしてるの見るとこんな顔に
287無念Nameとしあき21/06/26(土)00:56:39No.857653616+
>売れてるもん叩き棒にして他を貶めることで
>勃起してはしゃいでる下品なのがすぐ沸くからなあ
そういう輩は鬼滅のブームが落ち着いたら落ち着いたで他のジャンル使って叩くのが目に見えてるしな
288無念Nameとしあき21/06/26(土)00:56:53No.857653673そうだねx4
DBGTが好きって言い辛い雰囲気が辛い
289無念Nameとしあき21/06/26(土)00:56:59No.857653703そうだねx1
原作しか読んでない俺的にはジョジョは5部も概ね楽しめたが日本過ぎるネタがちょくちょく入ってイタリア設定の世界観壊してるのが気になった
ゴミ回収箱に思いっ切り日本語書かれてるのや最終回後の前日譚の石に凶とか書いてる所
本当にすっげーどうでもいいけどすっげー気になるぜ…あと7部の漫画の擬音スタンド
290無念Nameとしあき21/06/26(土)00:57:04No.857653726+
売上煽りやってる奴は頭が悪いから
だってさ年に数本しか1万枚以上売れない時代にまだ円盤がどうこう言うんだぜ
病気だろ
291無念Nameとしあき21/06/26(土)00:57:23No.857653816そうだねx2
>逆パターンだけどけもフレ2は別にそんな酷い作品だと思わなかった
単品ならまあ次は頑張りましょう程度だね
1のファンが望んでた主人公とサーバルの旅を完全終結させたのがよくなかった
292無念Nameとしあき21/06/26(土)00:57:27No.857653831そうだねx3
>自分でスレ立てればいいんだよ
あれについての話は無しでみたいな注意書きしとくと本物のキチガイ以外は割とルール守るよねとしあき
293無念Nameとしあき21/06/26(土)00:57:31No.857653844そうだねx4
>愚痴スレが肌に合ってるっていう人もいるんだろうけど求めてるスレはそういうスレじゃないんだよね…
言いたいのは愚痴じゃなくてちょっとした疑問なりある種否定に近い意見なのよな
なので愚痴を言いたい奴がいっちょ噛みしてくると…違うそうじゃないとなる…って感じか
294無念Nameとしあき21/06/26(土)00:58:05No.857654003そうだねx2
>いい映画だとは思ったが興行収入で騒ぐのはなぁ
公式が毎日囃し立ててたから仕方ない部分もあるかも
295無念Nameとしあき21/06/26(土)00:58:08No.857654019そうだねx1
>ヒで相互の人や自分の周りだとハマってる人そんないないから…
ヒは楽だよね 基本的に感性の近い人同士で感想言いあう形になるから
296無念Nameとしあき21/06/26(土)00:58:11No.857654033そうだねx4
FF15とか俺もホントストーリーが気に入らなかったけど
スタッフの容姿とか叩くのは違うだろって思ってたし
しかしそんな事言えるスレの雰囲気では無く
297無念Nameとしあき21/06/26(土)00:58:14No.857654056そうだねx3
みんな同じようなこと思ってたんだ
一人じゃないとわかったのは嬉しい
298無念Nameとしあき21/06/26(土)00:58:24No.857654104そうだねx1
>対立煽りはなんだって害悪だよ…
>煽られても嫌だし叩き棒になっても嫌だし…
お前らもやってただろ!とか明らかにイッちゃってる発言し始めるし
そういうどうしようもないユーザーを即座にシャットアウトする機能は本当に必要
299無念Nameとしあき21/06/26(土)00:58:44No.857654195そうだねx3
>FF15とか俺もホントストーリーが気に入らなかったけど
>スタッフの容姿とか叩くのは違うだろって思ってたし
それはマジで違うよな…どうしてそういう考えになるんだ…
300無念Nameとしあき21/06/26(土)00:58:48No.857654212+
>ブリーチとかヒロアカは貶められすぎてて悲しいわ
ブリーチはこないだの47巻まで無料公開してた時のスレは楽しかったぞ
というかそこまでの話は面白かったからかもだけど
301無念Nameとしあき21/06/26(土)00:58:53No.857654230そうだねx1
興行収入で盛り上がる自体へ別にいいと思うけどな
ただそういうのって大抵何かの叩き棒になりがちなんで怠いってだけだが
302無念Nameとしあき21/06/26(土)00:58:56No.857654247そうだねx5
好きなんだけどツッコミを入れながら見たい時もある
303無念Nameとしあき21/06/26(土)00:59:41No.857654445+
>無限列車編は劇場に10回観に行ったくらいには好きな作品だけどスレ覗いたら売上の話ばっかりだったりするとそっと閉じる
>好きなシーンの話をしたいんだよ…ヒで相互の人や自分の周りだとハマってる人そんないないから…
まあ公開後1ヶ月くらいは連日スレ立ってたからそこで感想は出尽くした感があるしな
スレに居るメンツは大体変わらないだろうし
304無念Nameとしあき21/06/26(土)00:59:46No.857654462+
終盤の展開とか暴走フレンズの処理は確かに酷かったが
イエイヌ回が叩かれる理由はよくわからん
無印なら連れて行ってたって言うけどそうでもなくね?かばんちゃん案外冷静だぞ
305無念Nameとしあき21/06/26(土)01:00:17No.857654583そうだねx1
>>無限列車編は劇場に10回観に行ったくらいには好きな作品だけどスレ覗いたら売上の話ばっかりだったりするとそっと閉じる
>>好きなシーンの話をしたいんだよ…ヒで相互の人や自分の周りだとハマってる人そんないないから…
>まあ公開後1ヶ月くらいは連日スレ立ってたからそこで感想は出尽くした感があるしな
>スレに居るメンツは大体変わらないだろうし
ハサウェイスレももう完全に話題ループし始めてるしな
306無念Nameとしあき21/06/26(土)01:00:32No.857654635そうだねx3
>みんな同じようなこと思ってたんだ
>一人じゃないとわかったのは嬉しい
そういう場所がないとこれ思ってるのは俺だけか…ってなるよね
でも俺もこのスレ開いてそうじゃなかったって少し安心した
307無念Nameとしあき21/06/26(土)01:00:33No.857654645そうだねx1
>それがわかってそういうのを一切言わず黙ってるからけっこう辛いものはある
ジャンプの新連載とか打ち切り決まったらここぞとばかりに叩く勢いがつくのは
まわりの空気をよんで言いたいこと黙っていた反動とかもあるとおもう
308無念Nameとしあき21/06/26(土)01:00:46No.857654705+
>売上煽りやってる奴は頭が悪いから
>だってさ年に数本しか1万枚以上売れない時代にまだ円盤がどうこう言うんだぜ
>病気だろ
安心しろずっと昔から叩く流れができてたら1万手前まで初動あっても爆死だって叩いてたから
騒ぎたい層の要点は出来上がったネタとか流れに従って盛り上がることだよ
309無念Nameとしあき21/06/26(土)01:01:17No.857654824そうだねx1
実質アンチスレになることが多いソシャゲスレ
普通に話したいだけなのに
310無念Nameとしあき21/06/26(土)01:01:18No.857654829そうだねx4
微温湯の温度調節は難しいんだ
311無念Nameとしあき21/06/26(土)01:01:26No.857654869そうだねx1
>好きなんだけどツッコミを入れながら見たい時もある
imgで緑の巨人伝実況してる人らはそういう感覚なんだろうなと思う
312無念Nameとしあき21/06/26(土)01:01:44No.857654944+
>好きなんだけどツッコミを入れながら見たい時もある
B級洋画だと特にそれするわ
313無念Nameとしあき21/06/26(土)01:01:47No.857654958そうだねx4
>>みんな同じようなこと思ってたんだ
>>一人じゃないとわかったのは嬉しい
>そういう場所がないとこれ思ってるのは俺だけか…ってなるよね
>でも俺もこのスレ開いてそうじゃなかったって少し安心した
まあ同じ意見なんだけどじゃあそういう場所実際作られるか?っていうとここでは難しいよねってのも理解している
314無念Nameとしあき21/06/26(土)01:01:52No.857654983+
    1624636912264.jpg-(103014 B)
103014 B
>売上煽りやってる奴は頭が悪いから
>だってさ年に数本しか1万枚以上売れない時代にまだ円盤がどうこう言うんだぜ
>病気だろ
というかアニメ業界食えてんの…?って心配になる
いくらサブスクで賄えるようになったとはいえコロナでイベントも開催できんので
バンダイみたいな資本力のある企業スポンサーだと
最初からグッズやプラモを用意した深夜アニメが今年は多い気がする
315無念Nameとしあき21/06/26(土)01:02:00No.857655013そうだねx5
>>逆パターンだけどけもフレ2は別にそんな酷い作品だと思わなかった
>単品ならまあ次は頑張りましょう程度だね
>1のファンが望んでた主人公とサーバルの旅を完全終結させたのがよくなかった
それ以外にも助け合うより争ったり傷つけあう状況が方がタイトル詐欺じゃないかって思うくらい多いのも問題だと思う…
なんか心配するキャラが少ない印象があるというか…
316無念Nameとしあき21/06/26(土)01:02:04No.857655032+
>実質アンチスレになることが多いソシャゲスレ
>普通に話したいだけなのに
ソシャゲは殊の外全肯定が全否定で極端だな
317無念Nameとしあき21/06/26(土)01:02:38No.857655179そうだねx4
興収に関しては過去の作品とは規模も形態も違うのにランキングにして比べてどうすんだとも思わなくもない
318無念Nameとしあき21/06/26(土)01:02:40No.857655188+
>微温湯の温度調節は難しいんだ
好きな温度は人それぞれだしね…ホント難しい…
319無念Nameとしあき21/06/26(土)01:03:01No.857655272+
とは言えまさかクソアニメスレはクソアニメスレで住み分けしてる二次裏の治安が良い方に思える未来が来るとは思わなんだ
320無念Nameとしあき21/06/26(土)01:03:06No.857655295+
>実質アンチスレになることが多いソシャゲスレ
>普通に話したいだけなのに
ソシャゲのスレは最終的にサ終して欲しいゲームスレにしかならんからな
321無念Nameとしあき21/06/26(土)01:03:25No.857655362そうだねx1
>それはマジで違うよな…どうしてそういう考えになるんだ…
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という言葉があるんじゃよ…
322無念Nameとしあき21/06/26(土)01:03:26No.857655369+
>興収に関しては過去の作品とは規模も形態も違うのにランキングにして比べてどうすんだとも思わなくもない
数字バトル好きな人ってどこでもいるじゃん
俺は嫌いだけど
323無念Nameとしあき21/06/26(土)01:03:37No.857655410そうだねx4
>DBGTが好きって言い辛い雰囲気が辛い
(俺も好きだから安心して)
324無念Nameとしあき21/06/26(土)01:03:43No.857655432そうだねx3
結構前に見かけた格ゲーはじめました初心者ですみたいなスレで和気あいあいとした流れで完走してて
荒んだmayでいいもの見れたなぁって感じた
格ゲーなんてもう終わったジャンルなんだよみたいなレスしてた奴が1人浮いてたのが痛快だったわ
325無念Nameとしあき21/06/26(土)01:04:26No.857655599そうだねx1
>>DBGTが好きって言い辛い雰囲気が辛い
>(俺も好きだから安心して)
安心しろ俺も好きだぜ
326無念Nameとしあき21/06/26(土)01:04:30No.857655609+
序盤はここでもボロクソでその後もずっと過去作改悪みたいな事やってた作品がいつの間にか大絶賛されてた時は何が起こったんだろうなと思った
まあそれには関わらなきゃよかったんだけど次回作以降に今度は変な粘着叩きが居座ってろくに話せなくなってるのが辛い
327無念Nameとしあき21/06/26(土)01:04:30No.857655612そうだねx2
>それはマジで違うよな…どうしてそういう考えになるんだ…
人が集まり続けると盛り上がる手段が中心になるからとしか
328無念Nameとしあき21/06/26(土)01:04:41No.857655660そうだねx2
>興収に関しては過去の作品とは規模も形態も違うのにランキングにして比べてどうすんだとも思わなくもない
それ音楽のセールスやコミックの売上にも言えるなぁ…
329無念Nameとしあき21/06/26(土)01:04:47No.857655690そうだねx6
流行りから外れたから居心地の良くなる事もある
330無念Nameとしあき21/06/26(土)01:05:08No.857655784そうだねx1
>>FF15とか俺もホントストーリーが気に入らなかったけど
>>スタッフの容姿とか叩くのは違うだろって思ってたし
>それはマジで違うよな…どうしてそういう考えになるんだ…
スタッフの容姿はどうでもいいが同じスタッフに二度とゲーム作らせるなよとは思ったよ
331無念Nameとしあき21/06/26(土)01:05:12No.857655798+
>>それはマジで違うよな…どうしてそういう考えになるんだ…
>人が集まり続けると盛り上がる手段が中心になるからとしか
ウケ狙いに走ってしまうのか
332無念Nameとしあき21/06/26(土)01:05:23No.857655847そうだねx5
>流行りから外れたから居心地の良くなる事もある
東方はそんな感じ
333無念Nameとしあき21/06/26(土)01:05:41No.857655932+
多くの人はランキング大好きだろ
334無念Nameとしあき21/06/26(土)01:05:45No.857655951そうだねx1
>流行りから外れたから居心地の良くなる事もある
ウマやってないけどキャラ可愛いから好き!くらいの俺は生きやすいのかもな…と色んな人見て思ったり
335無念Nameとしあき21/06/26(土)01:05:55No.857656005そうだねx1
そういやブリーチは普通に日番谷好きなのでネタにされるのが前提でネットの意見固められてて話しにくいときあったなぁ
強いから強敵当てられて負けるシーン多くなるのもしゃーないと思うんだが
336無念Nameとしあき21/06/26(土)01:06:08No.857656060+
>多くの人はランキング大好きだろ
実際好きな人多いからこそ盛り上がる感じだろうしな
337無念Nameとしあき21/06/26(土)01:06:09No.857656068+
>>興収に関しては過去の作品とは規模も形態も違うのにランキングにして比べてどうすんだとも思わなくもない
>数字バトル好きな人ってどこでもいるじゃん
数字って比べるのに物凄く分かりやすいんだよね
〇〇より売れてる 〇〇よりランキングが下って
だから対立煽りとかに使われやすい
338無念Nameとしあき21/06/26(土)01:06:20No.857656114+
ゾンサガは11話がずば抜けて良くて期待しすぎたせいか12話がめちゃくちゃ薄かった
さくらの表情や啖呵は良かったがそれ以外は正直期待外れ
339無念Nameとしあき21/06/26(土)01:06:38No.857656182+
    1624637198430.jpg-(524973 B)
524973 B
>>全否定スレと言えばシャチバト
>>駄作なのは事実だけど
>>〇〇ふれ関連で何が何でも叩いてやるみたいな空気漂ってて楽しく駄作を語るスレにはなれなかった
>あれはもう完全に作品内容以外の理由で叩いてるから対象外かと
>何ならあの連中はシャチバトがこのすば並に面白くても叩いてたよ
じゃあ誉めてみようか
これシャチバトのリゼロコラボの奴だよ
340無念Nameとしあき21/06/26(土)01:06:48No.857656225そうだねx2
>多くの人はランキング大好きだろ
江戸時代からあらゆるジャンルに番付付けてたから好きなんだろうな
341無念Nameとしあき21/06/26(土)01:06:53No.857656245そうだねx2
出来の良い作品でも円盤爆死して二期が絶望的な作品を多々観てきたから
鬼滅みたいに出来も良くてそれに比例した売上の作品があるとつい浮かれちゃうんだ…ごめん
342無念Nameとしあき21/06/26(土)01:07:09No.857656291そうだねx1
>それ以外にも助け合うより争ったり傷つけあう状況が方がタイトル詐欺じゃないかって思うくらい多いのも問題だと思う…
元々違う生態のはずの動物たちが一緒になって新しいことするのがウケたのかねやっぱり
343無念Nameとしあき21/06/26(土)01:07:14No.857656321+
>結構前に見かけた格ゲーはじめました初心者ですみたいなスレで和気あいあいとした流れで完走してて
見てた見てた
あれ叩いてる奴浮いてて何したいんだろうってなってたの面白かったな
344無念Nameとしあき21/06/26(土)01:07:19No.857656337+
>そういやブリーチは普通に日番谷好きなのでネタにされるのが前提でネットの意見固められてて話しにくいときあったなぁ
>強いから強敵当てられて負けるシーン多くなるのもしゃーないと思うんだが
正直ブリーチの終盤は死神達をどうしたいの…?って思うこと多かったなぁ、日番谷に限らず
345無念Nameとしあき21/06/26(土)01:08:17No.857656589+
>>全否定スレと言えばシャチバト
>>駄作なのは事実だけど
>>〇〇ふれ関連で何が何でも叩いてやるみたいな空気漂ってて楽しく駄作を語るスレにはなれなかった
楽しく語っててコラとか作り合ってたんだが知らんみたいだね
346無念Nameとしあき21/06/26(土)01:08:17No.857656590+
>それ以外にも助け合うより争ったり傷つけあう状況が方がタイトル詐欺じゃないかって思うくらい多いのも問題だと思う…
>なんか心配するキャラが少ない印象があるというか…
全然そんなこと思わなかったというかキュルルはかばんちゃんより弱いキャラとして描かれてるから
むしろ心配されて助けられる描写が多かったように思うのだが
347無念Nameとしあき21/06/26(土)01:08:19No.857656597そうだねx1
>多くの人はランキング大好きだろ
自分が好きな作品が売れてなかったらショック受けるし売れてたら嬉しい…なんだかんだランキングとかに影響されてるわな
348無念Nameとしあき21/06/26(土)01:08:26No.857656639そうだねx1
>>それ以外にも助け合うより争ったり傷つけあう状況が方がタイトル詐欺じゃないかって思うくらい多いのも問題だと思う…
>元々違う生態のはずの動物たちが一緒になって新しいことするのがウケたのかねやっぱり
こんなこと有り得ないけどあったらいいなって話だったからね
349無念Nameとしあき21/06/26(土)01:08:41No.857656702+
>多くの人はランキング大好きだろ
基準を統一して比較するのを楽しむってなら分かる
350無念Nameとしあき21/06/26(土)01:08:46No.857656716+
>江戸時代からあらゆるジャンルに番付付けてたから好きなんだろうな
それで競い合って向上してくれる期待もあったと思う
今のSNS文化はどうかというと…
351無念Nameとしあき21/06/26(土)01:09:22No.857656855+
>>>全否定スレと言えばシャチバト
>>>駄作なのは事実だけど
>>>〇〇ふれ関連で何が何でも叩いてやるみたいな空気漂ってて楽しく駄作を語るスレにはなれなかった
>楽しく語っててコラとか作り合ってたんだが知らんみたいだね
あとアニメスタッフ叩きは厳禁だったな
352無念Nameとしあき21/06/26(土)01:10:12No.857657058そうだねx3
>>江戸時代からあらゆるジャンルに番付付けてたから好きなんだろうな
>それで競い合って向上してくれる期待もあったと思う
>今のSNS文化はどうかというと…
SNSで結構そのあたり様変わりしたよね
353無念Nameとしあき21/06/26(土)01:10:24No.857657103+
>>江戸時代からあらゆるジャンルに番付付けてたから好きなんだろうな
>それで競い合って向上してくれる期待もあったと思う
>今のSNS文化はどうかというと…
俺の知る限り東西犯罪者ランキングみたいな番付もあったぞ
354無念Nameとしあき21/06/26(土)01:10:30No.857657133+
>あとアニメスタッフ叩きは厳禁だったな
駄作なのにスタッフ叩かないのか…
355無念Nameとしあき21/06/26(土)01:10:52No.857657230そうだねx3
>>逆パターンだけどけもフレ2は別にそんな酷い作品だと思わなかった
>単品ならまあ次は頑張りましょう程度だね
>1のファンが望んでた主人公とサーバルの旅を完全終結させたのがよくなかった
あれは設定展とかでかばんちゃん5段階活用とか筆頭に変な後付設定されまくってたからそりゃ荒れるわなって感じ
356無念Nameとしあき21/06/26(土)01:11:24No.857657338そうだねx1
>あとアニメスタッフ叩きは厳禁だったな
アニメを見て叩いてたのにアニメスタッフを叩くの厳禁ってどういう事なの?
357無念Nameとしあき21/06/26(土)01:11:26No.857657346そうだねx3
むしろよっぽどじゃない限りスタッフまで叩かれるこっちゃない
ちなみにスタッフ自身がろくでもない発言ネットに書き込んでたりしてんのはまた別件
358無念Nameとしあき21/06/26(土)01:12:05No.857657494そうだねx3
>>あとアニメスタッフ叩きは厳禁だったな
>駄作なのにスタッフ叩かないのか…
ストーリーがソシャゲ版ほぼそのまんまだったからスタッフへの哀れみの方が強かった
359無念Nameとしあき21/06/26(土)01:12:05No.857657498+
>>あとアニメスタッフ叩きは厳禁だったな
>駄作なのにスタッフ叩かないのか…
コロナの最中に他所が放送止めてる中制作強行させられて一話落とすようなアニメでスタッフ叩きにはならんよ
360無念Nameとしあき21/06/26(土)01:12:11No.857657519+
>>>江戸時代からあらゆるジャンルに番付付けてたから好きなんだろうな
>>それで競い合って向上してくれる期待もあったと思う
>>今のSNS文化はどうかというと…
>俺の知る限り東西犯罪者ランキングみたいな番付もあったぞ
えぇ…
まあ面白い人の真似する面白くない人がいるのは仕方ないし…
361無念Nameとしあき21/06/26(土)01:12:35No.857657607そうだねx2
最近だとウマ娘が俺には何が面白いのかわからなくて
普通に聞きたい意味で「何が面白いんだ?」って聞きたいんだけど
これを煽りと受け取られずに聞くの難しいなと思ってる
スレと趣旨は違うが
362無念Nameとしあき21/06/26(土)01:13:01No.857657706+
    1624637581848.jpg-(227414 B)
227414 B
>>あとアニメスタッフ叩きは厳禁だったな
>駄作なのにスタッフ叩かないのか…
だってあの作品ゲーム版100%再現だもの
元からダメだったものをなんとか見れるものにしたのがあのアニメだったわけだし
363無念Nameとしあき21/06/26(土)01:13:02No.857657713+
作者への批判禁止な漫画スレあったけど
結局巡り巡って作者が悪いって流れになってなんだかなぁってスレあった
364無念Nameとしあき21/06/26(土)01:13:25No.857657794そうだねx5
>最近だとウマ娘が俺には何が面白いのかわからなくて
>普通に聞きたい意味で「何が面白いんだ?」って聞きたいんだけど
>これを煽りと受け取られずに聞くの難しいなと思ってる
「としあきはどんなシーンがお気に入りなんだ?」って
俺は好きじゃないけどって部分はあえて書き込まずに聞くんだ
365無念Nameとしあき21/06/26(土)01:13:26No.857657797そうだねx1
ウマは脚フェチにはたまらんが
366無念Nameとしあき21/06/26(土)01:13:36No.857657850そうだねx3
>ストーリーがソシャゲ版ほぼそのまんまだったからスタッフへの哀れみの方が強かった
監督以外のスタッフはそうそうたるメンツだったからな
そんな人らがクソ原作のアニメ作らされてかわいそう…って感じだった
367無念Nameとしあき21/06/26(土)01:13:37No.857657853そうだねx2
>>それで競い合って向上してくれる期待もあったと思う
>>今のSNS文化はどうかというと…
>SNSで結構そのあたり様変わりしたよね
そもそもバズったものしか認知されてないまでありうるから
たぶんどんどん火がついたものとそうでないもの差がでかくなるんじゃねーかなって
まあ自分の意思で作品掘ってる人には関係ないけど
368無念Nameとしあき21/06/26(土)01:13:38No.857657854そうだねx2
>最近だとウマ娘が俺には何が面白いのかわからなくて
>普通に聞きたい意味で「何が面白いんだ?」って聞きたいんだけど
>これを煽りと受け取られずに聞くの難しいなと思ってる
>スレと趣旨は違うが
単純に見て面白いと思わないなら無理じゃない?
女の子が可愛いとかスポ根面白いとかそういう所が大きいかと
369無念Nameとしあき21/06/26(土)01:14:04No.857657971+
>あれは設定展とかでかばんちゃん5段階活用とか筆頭に変な後付設定されまくってたからそりゃ荒れるわなって感じ
あの時は美少女動物園みたいに揶揄されたこともあってアニメ一期の設定に対する一期ファンのこだわりは凄く大きかったように感じた
370無念Nameとしあき21/06/26(土)01:14:22No.857658034そうだねx2
>>ストーリーがソシャゲ版ほぼそのまんまだったからスタッフへの哀れみの方が強かった
>監督以外のスタッフはそうそうたるメンツだったからな
>そんな人らがクソ原作のアニメ作らされてかわいそう…って感じだった
クソみたいなキャラデザが目立たないようにアングル工夫してたりもしてたからな…
あれはアニメスタッフおいたわしや案件すぎる
371無念Nameとしあき21/06/26(土)01:14:43No.857658122そうだねx2
>最近だとウマ娘が俺には何が面白いのかわからなくて
>普通に聞きたい意味で「何が面白いんだ?」って聞きたいんだけど
>これを煽りと受け取られずに聞くの難しいなと思ってる
>スレと趣旨は違うが
あれはまず初代アニメがモデルになった馬のネタめっちゃ上手く扱ってて評判良かった上で誰もがもう無いかなって思ってたゲーム版も出来がすごく良かったのでバズった
372無念Nameとしあき21/06/26(土)01:15:06No.857658204そうだねx3
>>>逆パターンだけどけもフレ2は別にそんな酷い作品だと思わなかった
>>単品ならまあ次は頑張りましょう程度だね
>>1のファンが望んでた主人公とサーバルの旅を完全終結させたのがよくなかった
>あれは設定展とかでかばんちゃん5段階活用とか筆頭に変な後付設定されまくってたからそりゃ荒れるわなって感じ
そしてそんな荒れた状況の中でクレジットされてるスタッフが視聴者煽って日に油注いだのもまずかった
373無念Nameとしあき21/06/26(土)01:15:29No.857658299+
>最近だとウマ娘が俺には何が面白いのかわからなくて
>普通に聞きたい意味で「何が面白いんだ?」って聞きたいんだけど
>これを煽りと受け取られずに聞くの難しいなと思ってる
>スレと趣旨は違うが
そもそも好きでも一期が世間的にスルーされてたくらいなのにビビるからな
ソシャゲが競馬ファン層に届いたのと動物ネタとして触りやすかったんかなって
374無念Nameとしあき21/06/26(土)01:15:36No.857658332+
レースの駆け引きとか好きじゃないと退屈だと思うウマ
375無念Nameとしあき21/06/26(土)01:15:46No.857658363そうだねx2
>普通に聞きたい意味で「何が面白いんだ?」って聞きたいんだけど
>これを煽りと受け取られずに聞くの難しいなと思ってる
「俺は面白く無い」「何が面白いんだ」という言葉は封印して
どのキャラが好き?どのエピソードが良い感じ?イベント順調に行ってる?と掘り下げてくんだよ
376無念Nameとしあき21/06/26(土)01:15:58No.857658412+
>普通に聞きたい意味で「何が面白いんだ?」って聞きたいんだけど
>これを煽りと受け取られずに聞くの難しいなと思ってる
>スレと趣旨は違うが
楽しんでる奴らばかりのスレでそれを聞くのはまさしくスレの趣旨だと思うよ
377無念Nameとしあき21/06/26(土)01:16:04No.857658430そうだねx1
今度触れてみようと思うんだけどこれの見所をってどんなところ?みたいに聞けば結構教えてくれる
378無念Nameとしあき21/06/26(土)01:16:06No.857658436+
>最近だとウマ娘が俺には何が面白いのかわからなくて
>普通に聞きたい意味で「何が面白いんだ?」って聞きたいんだけど
>これを煽りと受け取られずに聞くの難しいなと思ってる
ぶっちゃけソシャゲ系はキャラが好きになれるかどうかで楽しめばいいと思う
設定もストーリーも歌も全部キャラのためにあるようなもんだから
379無念Nameとしあき21/06/26(土)01:16:20No.857658492+
>「俺は面白く無い」「何が面白いんだ」という言葉は封印して
>どのキャラが好き?どのエピソードが良い感じ?イベント順調に行ってる?と掘り下げてくんだよ
否定形は封印してネガティブなワードはポジティブな表現に置き換えるのがコツだわな
380無念Nameとしあき21/06/26(土)01:16:44No.857658585+
>クソみたいなキャラデザが目立たないようにアングル工夫してたりもしてたからな…
>あれはアニメスタッフおいたわしや案件すぎる
一番頑張ったのはモンスター娘回かな
ゲームで物語の原板が戻ってきたけどあの前後編殆どがアニオリでフォローされてたよ
381無念Nameとしあき21/06/26(土)01:16:46No.857658597そうだねx4
>今度触れてみようと思うんだけどこれの見所をってどんなところ?みたいに聞けば結構教えてくれる
「新人がきたぞ!沼にひきずりこめ!!」とばかりにここすきだ!ってのを語ってくれるからな
382無念Nameとしあき21/06/26(土)01:17:04No.857658657+
参考になる…いや馬には縁遠くて取っ付き方が分からなくて
ありがとう
383無念Nameとしあき21/06/26(土)01:17:07No.857658662+
ウマ娘のスレじゃなくてソシャゲ総合スレみたいなところで聞くべき

- GazouBBS + futaba-